2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【通信】教員免許取得情報総合スレPart18

1 :実習生さん:2012/01/18(水) 20:49:52.08 ID:R5ahtQL5.net
通信教育や科目等履修生などを利用して教員免許取得をめざすひとの
ためのスレです。

質問するときは>>2-6あたりのテンプレートを読んでから。

また、教員免許を取得するために必要になってくる各通信制大学のスレは
生涯学習板にあります。そちらも参考にして下さい。
http://school5.2ch.net/lifework/

通信制大学の情報や通信制大学で取得可能な教員免許の情報は、
私立大学通信教育協会にあります。
ttp://www.uce.or.jp/

過去スレ
Part 1 http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1019898758
Part 2 http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1045150941
Part 3 http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1064486168
Part 4 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1079443711
Part 5 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1094236597
Part 6 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1108144544
Part 7 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1119539424
Part 8 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1132050624
Part 9 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1139796783
Part 10 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1153929350
Part 11 http://school6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1164551668
Part 12 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1172565434
Part 13 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1191066794
Part 14 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1172552566 (スレタイは11)
Part 15 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1231692495 (スレタイは13)
Part 16 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1252667743 (スレタイは14)
Part 17 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1273785701

401 :実習生さん:2013/03/03(日) 01:22:00.47 ID:3+T2w6zz.net
ちなみに、書くの忘れてたけど放送大学では知的・肢体の領域しか取れないので、
他の領域を希望するなら自分で調べて

視覚は通信教育で開講している大学はないはず
聴覚は東北福祉大だけと聞く

402 :実習生さん:2013/03/03(日) 09:03:20.30 ID:xQR8uFep.net
ぶった切ってすいませんが
小学校の認定試験はいつまでやるんでしょうか?
取り敢えず来年度は有りますか⁇

403 :実習生さん:2013/03/06(水) 15:20:06.15 ID:XHf6OBwV.net
1.希望教員免許 中高1種理科 化学
2.既得教員免許 なし
3.教暦 なし
4-1最終(最高)学歴 4大卒
4-2-1取得可能教員免許 中高1種理科 化学
4-3適用法令
 在籍していた教職課程の適用法令 2008年4月入学
5.その他(教員免許に関連して有益な情報等) 実験単位は化学のみもっています。
6.質問事項 (必須)
 中高理科の教員免許の取得を目指し、明星に出願しました。入学選考(面接・小論文)にあたり、対策などは必要でしょうか?
当初は出身大学での科目履修を考えていましたが、経済的な事情で明星にしました。
よろしくお願いします。

404 :実習生さん:2013/03/28(木) 19:06:54.74 ID:scD9WEa8.net
>>403
明星スレ見ると、難しいみたいだねぇ

405 :実習生さん:2013/04/01(月) 17:23:20.54 ID:5KDiASxw.net
1.希望教員免許
中高1種英語
2.既得教員免許
小学校2種
3.教暦
なし
4-1最終(最高)学歴
四大卒
4-2-1取得可能教員免許
四大…中高社会
通信…同じ学部で取れたのは中高数学、他学部では中高英語など
4-2-2取得可能教員免許(他学科・他学部)
中高の五科目、情報など
4-3適用法令
新法
5.その他(教員免許に関連して有益な情報等)
小学校は通信で取りました。
6.質問事項 (必須)
現在持っている小学校2種の免許の単位を流用して、
新たに通信で中高英語1種の不足分を取り、個人申請を考えています。
質問は、
教育実習の単位の流用がどれくらい出来るのかということです。
施行規則第6条第1項表備考第13号によると、小学校の実習単位を中高にも使えるとありますが、
これは私の場合、高校の実習の2単位分を取れば大丈夫ということでしょうか?

他の単位の流用も出来ると思うのですが、いまいちよくわかっていません。
小学校で4単位として取った教育原論などを中高の2単位として考えられるのかどうかが疑問です。

また、小学校の免許を取る前に取った、中高社会用の単位がちらほらあるのですが、
それは今回中高の英語用に使うことは出来ませんよね?
長文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

406 :実習生さん:2013/04/01(月) 22:33:57.15 ID:Qh6KVsSQ.net
>>405
> 施行規則第6条第1項表備考第13号によると、小学校の実習単位を中高にも使えるとありますが、
> これは私の場合、高校の実習の2単位分を取れば大丈夫ということでしょうか?
教育実習の必要単位は、中学で5単位・高校で3単位。
うち、小学校二種を取得するために用いた単位を中学で3単位・高校で2単位まで流用できるので、
修得すべき残りの単位数は中学で2単位・高校で1単位となる。
即ち、中高両方の課程認定を受けていれば、最低2単位分(通常2週間)の実習でOK。

ただし、これから修得する中高の教育実習の単位には、事前事後指導1単位を必ず含めなければならないことには注意。
例えば、事前事後指導に1単位、2週間実習本体に2単位など、
事前事後指導と実習本体の科目を分けている大学については、
実習本体のみを2単位修得しただけで事前事後指導を履修しなければ、
免許取得のための要件を満たさないことになるので注意。
参照:http://blog.livedoor.jp/menkyohou/archives/14767543.html

407 :実習生さん:2013/04/01(月) 22:35:11.88 ID:Qh6KVsSQ.net
>>405
> 他の単位の流用も出来ると思うのですが、いまいちよくわかっていません。
> 小学校で4単位として取った教育原論などを中高の2単位として考えられるのかどうかが疑問です。
必要単位数を稼ぐために、そうやってカウントすること自体はできる。

ただし、この場合も教育実習同様、新たに中高の「教職に関する科目」として修得する単位のみで、
施行規則第六条全ての項目をカバーしている必要がある。
例えば第三欄「教育の基礎理論に関する科目」は、
「教育の理念並びに教育に関する歴史及び思想」(「教育原論」はおそらくこれか)
「幼児、児童及び生徒の心身の発達及び学習の過程(略)」
「教育に関する社会的、制度的又は経営的事項」
の全てを新たに中高の教職科目だけでカバーせねばならない。
だから、制度上は6単位中小免二種に用いた4単位分を流用できることになってはいるが、
小免取得の際に「教育原論」を修得していたにもかかわらず、
再度中高の「教育原論」のような科目を修得せざるをえないと思う。

単位の流用規定は、あくまで単位数を稼ぐためだけのものであって、
施行規則第六条「右項の各科目に含めることが必要な事項」には一切無関係と理解して良いと思う。
参照:http://blog.livedoor.jp/menkyohou/archives/13057055.html

> また、小学校の免許を取る前に取った、中高社会用の単位がちらほらあるのですが、
> それは今回中高の英語用に使うことは出来ませんよね?
社会科の指導法以外については問題なく使える。
参照:http://blog.livedoor.jp/menkyohou/archives/14300385.html

408 :実習生さん:2013/04/01(月) 23:30:26.45 ID:5KDiASxw.net
>>407
ありがとうございます。
なるほど、ではまとめると
実習は事前の教育実習研究のような1単位は取る必要あり。期間は2週間でOK。
小学校の単位流用は結局中高で取り直しになるので考えなくて良い。
中高社会で取ってたものは今回の中高英語でも教科指導法以外は使える。
こういうことですね。

あと一つ疑問があるのですが、既に持っている小学校免許を利用して他校種の免許を
取得する場合、その元になる免許を取ったあとに取得した単位しか使えない。
というのをうろ覚えですが、見たことがあります。今回、実習の単位を流用するのに
小学校免許が元になっていると思うのですが、
この場合、小学校の免許よりも前に取った中高社会の単位を、今回の中高英語に使えるのでしょうか?
それとも、この制限は隣接校種の免許取得時などに限られていて、今回の私には当てはまらないでしょうか。

409 :実習生さん:2013/04/02(火) 07:02:33.90 ID:Xms0xSll.net
>>408
ごめん、書き方が悪かった。
> 実習は事前の教育実習研究のような1単位は取る必要あり。期間は2週間でOK。
教育実習は法制上は事前事後指導を含む2単位を取れば良いので、
事前事後指導と本体合わせて2単位の科目か、
事前事後指導1単位+実習本体1単位(1週間?)で足りることにはなる。
この組み合わせで開講してる大学が現実にあるかは知らない。
事前事後指導+2週間実習をすれば計3単位とれるので問題なくOK。

> 小学校の単位流用は結局中高で取り直しになるので考えなくて良い。
ただし、単位流用することによって単位数は稼げるので、
余剰分を「教科または教職に関する科目」に回せばそっちの負担が軽減されると思う。

> 中高社会で取ってたものは今回の中高英語でも教科指導法以外は使える。
これはその通り。

ただし、これも書くの忘れたけど、
小免二種を取るときに使った科目と、在学中に履修した中高社会の科目について、
各大学で「学力に関する証明書」(施行規則記載の各項目がそれぞれ何単位とったか詳細に書いてある)を発行してもらい、
それを持って時間があるときに必ず教育委員会に行って、不足単位を確認するように。

> 既に持っている小学校免許を利用して他校種の免許を
> 取得する場合、その元になる免許を取ったあとに取得した単位しか使えない。
これは隣接校種の教歴がある場合に、より少ない単位数で二種免がとれるが、
その際に効いてくる規定(免許法別表第八)。
(この規定を使う場合は例えば「教育原論」とかは不要となる)
あなたの場合は一部単位の流用で単位数は稼ぐものの、
規定自体は通常免許をとる際の単位数に準拠するので(免許法別表第一)、
この話は無関係と思ってよい。

410 :実習生さん:2013/04/02(火) 08:05:45.72 ID:b22bWgzq.net
>>409
疑問だったことが全部解決しました。
単位の履修指導を教委に頼もうと思ってたんですが、その時にしっかりと要件を
伝えられるか不安だったので、自分なりに事前に準備しているところでした。
これで大丈夫そうです。何度も丁寧に教えてくださってありがとうございました!

総レス数 1000
375 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★