2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

これは、学校教育に問題があるからではないの?

1 :実習生さん:2012/04/04(水) 08:23:57.24 ID:l31Xmkwz.net

これは、学校教育に問題があるからではないの?

 ■ 生れた時から有名人という仕組み ■

http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0204/47/309.html
橋下徹の誕生日は、際立っている。
生れた時から、既に大物政治家が約束されているようだ。
いや、事実そうだったに違いない。
支配者階級にとって、どのような凡人でも、
「天才」に仕立てることは、極めて簡単なことだ。
実際、日本の有名人をよく観察すると、
「有名」という概念を払しょくして、その人間を見ると、
ただの凡人にすぎないことがよくわかる。
本当の「天才」は、自分を「天才」などと考えることはない。
これも、日本の権力・支配構造のなせる技だ。
( http://book.geocities.jp/japan_conspiracy/0202/p008.html )

487 :実習生さん:2017/06/02(金) 16:27:18.12 ID:uaPr6hgf.net
【和歌山】小中学校教員の6割が毎日残業、2割が過労死ライン 田辺市教育委員会の調査
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436601629/

田辺市教育委員会(和歌山県)の調査で、小中学校教職員の忙しさが浮き彫りになった。
時間外勤務(残業)が「ほぼ毎日」の教職員は小学校65・0%、中学校69・1%。
健康障害の危険が高まる、時間外勤務が1カ月当たり80時間以上の「過労死ライン」は、
小中学校とも20%を超えている。
http://www.agara.co.jp/news/daily/?i=297846

488 :実習生さん:2017/06/12(月) 07:28:14.21 ID:WskHLpBjj
中国の学校では体育の授業はあまり積極的に行われていない。
スポーツはもともと選抜されたエリートが取り組むものという認識があり、
中国の中学、高校では日本の学校のように部活動もあまり行われない。

489 :実習生さん:2017/06/15(木) 18:09:36.32 ID:2UUN3aEn.net
【教育】半日以上在校、自宅残業も=教員業務効率化でガイドライン−文科省
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437986957/

 小中学校の教職員は1日平均10〜13時間を学校で過ごし、自宅でも約2時間仕事をする。
そうした勤務実態が27日、文部科学省の調査で分かった。
経済協力開発機構(OECD)の調査でも日本の教員は最も労働時間が長いとされ、同省は
「負担を軽減し、子供と向き合う時間を確保する」として、業務改善ガイドラインを作成。
教育委員会に仕事の効率化に取り組むよう求めた。
 調査は昨年11月、全国の小中学校計451校の管理職、教員、職員計約1万人が回答。
教員の平均在校時間は小学校で11時間35分、中学で12時間6分。最も長い教頭はともに12時間50分程度、
短い事務職員でも約10時間を学校で過ごしていた。
採点や授業準備など、自宅に持ち帰って仕事をする時間は92〜112分だった。
 特に負担を感じる仕事は▽国や教委の調査やアンケートへの回答▽保護者や地域からの要望や苦情への対応
▽給食費など諸費用の徴収や未納者への請求−で、小中とも6〜8割が挙げた。
 ガイドラインでは、部活指導の外部委託や苦情窓口の教委一元化など、各地の取り組みを紹介。
成績処理や事務の電子化、スクールカウンセラーら外部機関との連携などの負担軽減策を提案した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015072700651

490 :実習生さん:2017/06/15(木) 22:56:06.46 ID:h5fV8Udy.net
>>342 この人はどうしたの?

491 :実習生さん:2017/06/17(土) 20:39:51.50 ID:l50RxiJA.net
そいつは基本的に公務員板にいる

492 :実習生さん:2017/06/25(日) 17:32:44.48 ID:QUNwkoFlf
小学教師と中学教師の大半は、バカなんだからどうしようもないよ。大体まともな会社に入れないような奴が教師やっている。子供の時の成績表見ればわかる。数学で5をとれない奴が数学教えるようなもの。生徒がバカで当然。

493 :実習生さん:2017/07/04(火) 07:33:12.81 ID:mZZwl2FF9
ところ変われば品変わる、
国が違えば学校教育だって変わります。
フランスの教育は、内容だけでなく、
方法だって日本とはずいぶん違います。

494 :実習生さん:2017/07/06(木) 17:38:38.85 ID:TJ7uTvzaw
森由美

495 :実習生さん:2017/07/09(日) 23:23:06.58 ID:g8jfOFRx.net
【教育】公立小中学校の教員、平日の在校時間12時間超
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438032403/

 文部科学省は27日、公立小中学校の教職員の在校時間や業務負担に関する初の調査結果を発表した。

 平日の在校時間は中学校の副校長・教頭が平均12時間53分で最も長かった。
国や教育委員会が行う調査や保護者の苦情への対応に負担感が大きいことも判明。
文科省は教職員の負担軽減に向けた指針を作成し、同日付で各教委に配布した。

 経済協力開発機構(OECD)が昨年6月に公表した国際調査結果では、
日本の中学教員の勤務時間は1週間あたり平均53・9時間で、33か国・地域の中で最長だった。
今回の調査はこれを受けて行われ、昨年11月時点で、
全国の公立小中学校計451校の校長や副校長・教頭、教員、事務職員ら計9848人を抽出して実施。
出退勤時刻などのほか、どのような業務を担当し、どの程度負担に感じているかなどを尋ねた。

 それによると、平日の平均在校時間が長かったのは、中学校の副校長・教頭(12時間53分)、
小学校の副校長・教頭(12時間50分)、中学校の教員(12時間6分)。
自宅で仕事をする教職員の割合も約4割に上り、校長から事務職員まで、いずれも平均1時間30分を超えた。

 負担感が最も大きかったのは「国や教委の調査への対応」で、小中学校の副校長・教頭、教員とも8割以上が「負担」と回答した。
「保護者・地域からの要望・苦情への対応」も教員の7割に上り、教員は「研修のレポート作成」、
副校長・教頭では修学旅行費などの「未納者への対応」といった回答も多かった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150727-OYT1T50099.html

496 :実習生さん:2017/07/10(月) 20:56:44.25 ID:UwJEtnr3f
日本って気狂いばっかり優遇するよね。頭のおかしい奴に気狂いっていうといじめられる世の中なんだから怖いよ。学校全員で気狂いをかばってまともな人間を傷つけるなんて以上。もう私立以外は学校じゃないね。

497 :実習生さん:2017/07/21(金) 18:43:17.16 ID:fDiX8K1a.net
【自民】熊田衆院議員、「女性教師をトイレに閉じ込め爆竹」“悪ガキ自慢”をサイトに 批判受け削除
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438764491/

 衆院議員の熊田裕通氏(自民・愛知1区)が、過去に女性教師をトイレに閉じ込め爆竹を投げ込んだ──
という話を自身のWebサイトに“悪ガキ時代”などと自己紹介の形で掲載していたことに対し批判が相次ぎ、削除される騒ぎがあった。

 問題になったのは、「議員への道」と熊田氏が自身を振り返るページのうち、「超元気!悪ガキ『ガクラン』時代」と題した部分。

 「やんちゃな悪ガキでした」という中学・高校時代のエピソードを紹介する内容だが、
「ある時、産休補助でみえた若い女性教師が生意気だということになって、いつかギャフンと言わせようと仲間とチャンスをうかがっていたんです」。
女性教師がトイレ掃除の点検に現れた際、トイレのドアを押さえて閉じ込め、用意していた爆竹を投げ込んだ──という。
「最後は涙声で『開けて〜』と絶叫調に変わってきた。『やった〜』と快感でしたね」などと顛末を記していた。
(略)
 熊田氏は自身の政治信条について
「日本の未来を担う子供たちには学力のみならず、道徳心や公共を考える力、国を愛する意識など幅広い心の涵養が必要です」と述べている。
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1508/05/news128.html

498 :実習生さん:2017/07/23(日) 18:41:24.12 ID:wHekmYJqe
日本維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)は19日、
8月3日予定の内閣改造での
橋下徹前大阪市長の入閣の可能性について「0%だ」と述べた。

499 :実習生さん:2017/07/27(木) 20:31:03.64 ID:RlysmjQkl
俺のいた中学はすごい。偏差値40や50の底辺のやつが学校で居直って他人の評価をしていた。ちなみにそいつらは低所得。バカな自分がバカなことがわからない。偏差値が5違えば天と地ほど違うということを知らない。

500 :実習生さん:2017/08/11(金) 18:59:16.81 ID:AH2LQOmbL
学習指導要領とは、学校教育法等に基づき、
小学校・中学校・高等学校等の各学校で
教育課程(カリキュラム)を編成する際の基準を定めているものです。

501 :実習生さん:2017/08/16(水) 13:45:03.16 ID:Ky1W3O4S9
松山市の『東進衛星予備校』松山一番町校の小池は「話が面白くない」と言われたら
「お前が話について来られないからだろう」と、とるふざけた野郎!!!!

502 :実習生さん:2017/08/28(月) 21:53:40.43 ID:tjnrdJ3l.net
【教育】小学生の暴力行為が過去最多 児童同士が7113件、対教師が2151件
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442392548/

 2014年度に全国の小学校で起きた児童の暴力行為の発生数は前年度比572件増の1万1468件で、
過去最多を更新したことが16日、文部科学省の「問題行動調査」で分かった。

 中学生の暴力行為は同4563件減の3万5683件で、「学校の荒れ」の低年齢化が浮かんだ。

 人を殴ったり、物を壊したりした暴力行為の発生数は、小学校では1〜5年で各100件以上増加
。内訳は児童同士が7113件、対教師が2151件、器物損壊1997件などだった。

 小学校の暴力行為は、1997〜05年度は年2000件前後だったが、その後増加が続き、13年度に初めて1万件を突破
。学年別では、06年度比で1.9〜5.0倍となった。
同じ児童が問題を繰り返す傾向が強まっているといい、同省は「情報共有が進み、認知件数が増えた面もあるが、
貧困などが原因で家庭のしつけが不十分な子どもも増えている」と分析している。

 一方、不登校の小学生は2万5866人、中学生は9万7036人。
小中とも増加し、小学校は1000人当たり3.9人と、割合が過去最多になった。
いじめの件数は、岩手県矢巾町の男子生徒が自殺した問題などを踏まえ、同省が再調査しており、10月下旬にも改めて公表する。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150916-00000099-jij-soci

503 :実習生さん:2017/08/29(火) 18:20:09.59 ID:34aZY8VXj
前大阪市長・橋下徹氏とフリーアナウンサー・羽鳥慎一が
MCを務めるテレビ番組『橋下×羽鳥の番組』(テレビ朝日系)が、
9月いっぱいで終了することが発表された。

504 :実習生さん:2017/08/30(水) 12:46:47.94 ID:BnDqTHV3n
学校内って意外に頭のおかしい子が多いよね。うちの近所にもいるけど、そういう基地外にきちんと対処しないと本当に治安が悪くなる。自分が犯罪を犯して警察に通報されたら「マンションを出て行け」といって脅迫した基地外おばさんがいたっけね。

505 :実習生さん:2017/09/01(金) 14:52:49.90 ID:xKv3YX/AA
小池、竹本、北橋による『無知扱い』に激怒

>>501
東進衛星予備校・松山一番町校

@愛媛県

506 :実習生さん:2017/09/16(土) 07:29:25.35 ID:yOfALxqLV
本日の閣議において、
学校休業日の分散化を促進するため、
学校教育法施行令の一部を改正する政令が決定されました。

507 :実習生さん:2017/09/18(月) 23:59:13.61 ID:kGDd4APQf
学校の先生のものの考え方についていけない。犯罪があっても通報せず、何かあると生徒を脅迫するのに、自分たちが尊敬に値する人間だと思っている。

反省という言葉を知らないのかね。

ああいう人間に教えられるんだから子供はかわいそうだ。

508 :実習生さん:2017/09/28(木) 16:24:14.25 ID:OGf7ptLUf
小池、竹本りえ、森由美、北橋らによる『無知扱い』に激怒!!

509 :実習生さん:2017/10/01(日) 17:31:36.07 ID:i0PujMwO.net
【教育】「小1に何度も蹴られ、教師が通院」「登校中に注意された児童が通行人に暴行」 荒れる小学校、対応模索…文科省の問題行動調査
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442397335/

暴力行為などの低年齢化が鮮明になった文部科学省の問題行動調査。各地から寄せられた回答には
「小1に何度も蹴られ、教師が通院」「登校中に注意された児童が通行人に暴行」など
目を疑うような事例が並んだ。低学年を中心に件数が急増しており、学校現場では対応に模索が続く。

発生件数が最も多かった大阪。府教委の担当者は「家庭環境が影響し、
規範意識に乏しい子どもや自分の感情を抑えきれない子どもが増えている」と分析する。
生徒指導担当の増員など中学で行っている対策が小学校にも必要かもしれないとし、
「問題ある子どもに、迅速かつじっくりと対応する人の確保が重要だ」と話した。
 
大阪府高槻市教委は「コミュニケーションが苦手な子が問題を起こしやすい」として、
友人関係の状況や学習意欲などを測る心理テストや、人を傷つけない話し方を学ぶ講座などを指導に活用している。
問題行動を繰り返す児童へのサポートチーム設置なども進めており、発生件数は減少傾向にあるという。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015091600645

510 :実習生さん:2017/10/08(日) 12:37:22.34 ID:3B5sZOdo6
東京都江東区砂町中学教師の伊藤泰幸は
父兄に媚びへつろい生徒を恫喝パワハラするクズ教師の
国学院大卒のバカ、殺すべき

511 :実習生さん:2017/10/08(日) 16:56:46.89 ID:Gt6lQYF39
今の日本維新の会を見ても分かりますが、
橋下徹さんが引退した後は存在感を失っています。

512 :実習生さん:2017/11/07(火) 07:12:20.33 ID:6gA3mfut/
安倍第3次改造内閣は看板政策として「人づくり革命」を掲げた。
その目玉の1つが「教育の無償化」だ。

513 :実習生さん:2017/11/07(火) 12:55:15.86 ID:GAeegjedx
政治国会討論も 苛め教育問題解決も似ています
双方の嘘付弁解。

514 :実習生さん:2017/11/10(金) 16:13:46.85 ID:ESq2pSZuN
>>505
英語

515 :実習生さん:2017/11/13(月) 15:15:27.64 ID:Mdqx4cwtS
学校教育の問題?
違います 国民意識誤差意の問題です
かけ・もり総理逃避解散 選挙自民党圧勝劇が物語ります。

516 :実習生さん:2017/11/15(水) 15:58:30.56 ID:IdIqG4mU.net
【政治】国立大授業料 40万円値上げ 財務省方針 小中教職員3.7万人削減も
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446110953/

 財務省は26日、国立大学に対する運営費交付金を削減し、授業料の大幅値上げを求める方針を打ち出しました。減額分を授業料でまかなうと、現在53万円の授業料が16年後に93万円にもなり、
憲法26条が求める「教育を受ける権利保障」を投げ捨てる暴挙です。

 小中学校の教職員数を9年間で約3万7000人も減らすことを提起し、国民が求める少人数学級の実現に背を向けています。

 財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会に提案し了承を得ました。国立大学について運営費交付金と補助金が約7割を占め、私立大学では1割程度だと指摘。
交付金を年1%減らす一方、授業料など自己収入を1・6%増やし、15年間で両者を同じ割合にすべきだとしました。

 2004年の法人化後、交付金を1470億円(12%)も減らしながら、さらに大幅削減を押し付けるもので、「自己収入の確保」や「規模の適正化」を求めています。

 小中学校の教職員については、10クラスあたりの先生の数を今と同じ18人にしても、少子化の影響で24年度の教職員は3万7000人減らせると指摘。
文科省が、いじめや不登校問題などに対処するため教職員を増やし、全体で約5000人減にとどめる計画を示していることと対照的な内容となっています。
財務省は「教員が増えても、いじめや不登校も解決せず、学力も向上せず、教員の多忙も解消されない」と少人数学級を全否定しています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-10-28/2015102801_03_1.html

517 :実習生さん:2017/11/17(金) 14:40:01.20 ID:0hkanzmqS
堀川映子、竹本りえ、森由美、佐伯早苗による『バカ』に激怒!

518 :実習生さん:2017/12/02(土) 02:04:20.86 ID:h+mfzSqm6
基本的信頼感の欠如
過剰同調性
扁桃体の過剰反応
学習性無力感
回避性人格障害
緘黙症
発達性トラウマ障害
恐れ・回避型愛着障害
複雑性PTSD
いじめ後遺症
HSP

519 :実習生さん:2017/12/02(土) 09:23:46.22 ID:h+mfzSqm6
「過剰同調性」

■ひたすら相手の表情と状況を読んで機嫌を損ねないようにする
■家庭や学校という場の雰囲気を読み自己犠牲的に周囲に合わせてきた
■親からみて「いい子」だったといわれることが多い
■相手の責任を追求したり、攻撃的態度に出たりすることは少ない
■自分の欲望、主張、意見より、相手の意向を尊重する
■悪いことが起こると、周りを責めるのではなく、自分を責める
■人に対して怯えがある。虐待やいじめが原因のことも

520 :実習生さん:2017/12/02(土) 11:02:46.74 ID:h+mfzSqm6
 「学習性無力感」

長期にわたってストレスの回避困難な環境に置かれた人や動物は、その状況から逃れようとする努力すら行わなくなるという現象。


 

521 :実習生さん:2017/12/02(土) 11:06:50.03 ID:h+mfzSqm6
 「学習性無力感」

長期にわたってストレスの回避困難な環境に置かれた人や動物は、その状況から逃れようとする努力すら行わなくなるという現象。


 

522 :実習生さん:2017/12/06(水) 18:07:32.90 ID:xdLVf/2mK
橋下徹"藤原帰一氏の対北論は疑問だらけ"
これが政治学者の限界か

523 :実習生さん:2017/12/15(金) 13:28:24.65 ID:MsXmYOU7O
小池、竹本、北橋による『無知扱い』に激怒!!

524 :実習生さん:2017/12/22(金) 12:33:02.86 ID:QKDIiboXV
小池、竹本、北橋による『無知扱い』に激怒!

>>501
『東進衛星予備校・松山一番町校』

525 :実習生さん:2017/12/29(金) 12:44:59.46 ID:fS6TwPu4V
 学校という社会は、いじめで自殺した子たちの学校のほとんどが、校長や教員たちの
能力の無さを指摘され指導監督責任を問われないようにと、当事者間の話し合いや、
無かったことにするという隠ぺい工作をしようとしていたことが多いようですね。

 子供たちはみんな知っていて、親に話したりしていることを甘く見ている。 子供は子供。
口止めしてもすぐ話しまわる。
 地域では皆話題にしている。 最初から本当のことを、いじめに関係した子供たちの
家庭の事情も、みんな知っていて、何かにつけて話題にしてるのにねぇ…。
 こんな当たり前の人間社会のことも判らないまま、ペーパーテストをこなすための
集中力と暗記力頼みの知識と、一定の条件下で回答を引き出すという「学力」という名の
評価を得るテクニック磨きに夢中になって、人間社会の人と人との生活に関する体験や知識が疎いまま
教員になってしまって、自分が責任を問われかねない問題を抱えると隠ぺい工作をしたり、逃げ回ってみたり。
 その学校がいじめを隠していた結果、その後もいろんな学校でたくさんの子供たちが
いじめにあって自殺したり、一生精神病で苦しんで普通に生きられなくなったりしていることに責任を
感じず、担当した子の卒業後を知ろうともせずに、生徒や地域のためじゃなく、自分の安定した生活や
家庭を守る事だけを考えている教員だらけ。
 そういうやつに限って、校長だの教育長だのという出世コースが好きだったりする。
 何かクレームが起こればすぐに責任を取って行動しないと、結果として失業してしまう
サービス業で頑張ってる人に、ちいさなミスを見つけては平気で文句を言っているのも、
元教員の老人が多いねぇ。みんな見てるのにねぇ。恥ずかしい人が多い。
 精神病で社会適合性を失った子の親たちは、当時の教員たちがどこに転勤しようと、機会が有れば
メチャクチャにしてやると、その日を待っているだろう。
 被害を受けた子も目の奥で牙を飼っている。
 もう平和な日々には戻れない家庭で寿命を全うするしかない被害者家族のことを
考慮し懺悔しないと、ありがとうの陰に隠れた少数の家庭の強烈な恨みつらみの念は
永遠に続くだろうね。
 先生、自分の子供が変になったりしませんでしたか?

526 :実習生さん:2018/01/05(金) 12:25:32.26 ID:Nbwr84NeN
>>485
>>501
>>517
>>523-524
今までで一番うれしかった年賀状は
イケメン美容師が自宅の住所を教えてくれた年賀状☆♪。

一番、破り捨てたかった嫌な年賀状は高校一年生の担任・堀川(旧姓=橋本)映子からきた年賀状。

527 :実習生さん:2018/01/05(金) 13:33:48.85 ID:Nbwr84NeN
草g剛が扮する役『本当のことを言ったのに、嘘だと言われた。どうすればよかったんだ。』

@伊予高校の映子教諭、冨田教諭、古茂田教諭

@港南中学校2年〜3年

528 :実習生さん:2018/01/08(月) 08:13:36.06 ID:IPRcTZdhw
日本維新の会前代表の橋下徹前大阪市長が1日、
インターネットテレビ局「AbemaTV」(アベマTV)に出演し、
憲法9条に自衛隊を明記するべきかどうかについて、
「今の国会議員の状況で、自衛権をどんどん拡大していくのはちょっと危険だ」と述べた。

529 :実習生さん:2018/01/12(金) 16:45:34.60 ID:21CddIDce
>>526-527
@愛媛県

530 :実習生さん:2018/01/12(金) 18:19:41.87 ID:21CddIDce
『神野正憲先生がいなければ、一生、カナヅチだったかもしれないし
池田和子先生がいなければ、一生、25メートル泳げなかったです。
伊予高校にいた教諭・堀川(旧姓=橋本)映子から、学んだことなど、何もない。』

@愛媛。

531 :実習生さん:2018/01/12(金) 18:38:18.22 ID:21CddIDce
レス
レス
レス

532 :実習生さん:2018/01/30(火) 01:22:06.18 ID:pfTxorfRM
学校に期待してもダメ。教師の犯罪目撃しても通報しないし、あげくの果てに、卒業後に集団で隠蔽に来た。しかも当事者の教師は定年まで仕事していた。こんな奴らに人を指導させても仕方ない。オンライン予備校の方が100倍いい。

533 :実習生さん:2018/02/12(月) 18:32:20.34 ID:IKWSnJBiS
アルマーニ監修標準服の導入で話題になった
中央区立泰明小学校は、1878年に創立し、
今年で140周年を迎える伝統校だ。

534 :実習生さん:2018/02/20(火) 12:39:51.84 ID:ocEa/OYH.net
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

MP4I4

535 :実習生さん:2018/02/21(水) 01:55:00.57 ID:SFifrrbF.net
何この荒らし
川島和正だって
;.

536 :実習生さん:2018/03/09(金) 18:55:52.94 ID:W7T2O+FH0
キリスト教学校教育同盟は、
2年に1度改定される教育研究委員会(教研)のテーマについて、
2018年度と19年度は
「キリスト教学校につながる喜び―多様性の尊重と共生をめざして」とすることに
決定した。

537 :実習生さん:2018/03/30(金) 14:22:26.87 ID:CtXPbSpRa
有権者が既存の政治に怒りを覚えるにはそれなりの理由がある。
その怒り全てに応えるわけにはいかないし、もちろん怒り自体が間違っている場合もある。
その際には、なぜ有権者の怒りに応えることができないのかを、
政治がきちんと丁寧に説明する必要がある。
ポピュリズムという言葉一つで、有権者の怒りを斬り捨てることなど言語道断。
有権者の怒りを政治がしっかりと受け止めなければ、民主政治などは成り立たない。
(橋下徹)
=====================
※詭弁もいいところ。
民主主義を認めたふりをして、上手に否定的見解に誘導する。
組織詐欺団ゆえの言論詐欺、言論コントロール、言論洗脳。

538 :実習生さん:2018/04/03(火) 15:30:25.96 ID:fHVXTt4Pu
精神状態が女子中学生のままで、お客さまより同僚が大事な佐伯早苗!www
・佐伯早苗』に引きかえ、『安平さん』は平等にしてくださった☆☆☆♪

539 :実習生さん:2018/04/03(火) 17:24:28.64 ID:fHVXTt4Pu
草g剛が扮する役『本当のことを言ったのに、嘘だと言われた。どうすればよかったんだ。』

@伊予高校の映子教諭、冨田教諭、古茂田教諭

@港南中学校2年〜3年

540 :実習生さん:2018/04/14(土) 00:29:05.97 ID:/aaEL98Xw
4月3日の新潟日報に、「友だちになりたい有名人」ランキングが掲載された。
「こども」「おとな」に分かれており、「こども」のなかでも、
小学1年から6年、男子・女子と細かく分かれたランキングがされており、
そのすべてでYouTuberのヒカキンが1位という結果に。

541 :貧困脱出計画!!:2018/04/15(日) 17:02:56.21
軍師 「日本は貧困から脱出する!必ず!!
貧困から脱出するために、海の「地下資源」を今から掘り出すぞぉぉぉ!」

東京都で、地下資源発見!!レア・アース!!1600万トン発見!
貴重な金属が、東京都で、発見される!!
「みんなで掘り出せば、日本は貧困から脱出できるぞぉぉぉぉぉ!!」
(東京都)!小笠原諸島で、大量のレア・アース発見される!!

南鳥島沖、レア・アース1600万トン!!
携帯電話などに欠かせないレアアース(希土類)が、
小笠原諸島・南鳥島(東京都)周辺の排他的経済水域(EEZ)の海底
に世界需要の数百年分あることが分かったと、
東京大や海洋研究開発機構などの研究グループが11日付の英科学誌サイエンティフィック・リポーツに発表した。

グループは2013年、南鳥島沖の海底に高濃度のレアアースを含む泥
(レアアース泥)があることを発見。
調査船で15年までに南鳥島沖南250キロの海底
約1600万トンあると推定され、
モーターなどに使うテルビウムは世界需要の420年分、
液晶ディスプレーの発光体に使うユウロピウムは620年分あるという。
                       軍師

542 :恐怖のエボラ・ウィルス!!:2018/04/16(月) 17:10:10.44
「恐怖のエボラ・ウィルス 長崎大学」」

「エボラ・ウィルスは、VXガスやサリンよりも
致死率がたかい!
エボラ・ウィルスが微量(びりょう)でも、街に、もれれば、
「長崎」は全滅し、日本は壊滅する!
一国が滅びる!!
「致死率90パーセント!」「治療薬なし!」
全身から血をふきだして死亡する!!

「自衛隊でも、どうにもなりません!
自衛隊の救助は、長崎に、来ません!!」

「エボラ・ウィルスの研究施設」を長崎に建設しようとする
「マッド・サイエンティスト・ヤスダ(安田)が出現する!
「VXガス」や「サリン」よりも危険な「エボラ・ウィルス」!!
危険極まりない研究施設を街の真ん中につくろうと計画しています!
「細菌研究所 は、無人島につくれ!」
「長崎のみなさん「狂った科学者ヤスダ」に気をつけてください!!」
「この計画は、悪魔の陰謀だ!!」
                      医学知識

543 :実習生さん:2018/04/20(金) 15:25:09.33 ID:cm9rTaRYQ
ドクハラの『山内寿恵』@山内クリニック@愛媛県

『伊予高校』にいた偏見と差別の教師『堀川映子』(旧姓は『橋本』

544 :実習生さん:2018/05/02(水) 12:45:30.74 ID:n41cMMo+P
〇〇一族は、子供たちにテレビを見せない。家庭にテレビを置かない。

それは、テレビから得られる情報が何の価値もないこと。

いや、それ以上に百害あって一利なしということをよく知っているからだ。

545 :近未来予言!!:2018/05/04(金) 11:54:41.22
予言 「憲法9条が改悪され、日本はイスラム教徒と戦わされる!」

「ユダヤ人」は、「政治家」と「マスコミ」をあやつり、
「日本人」と「イスラム教徒」をたたかわせようと計画した!」
憲法の条の文章は、すでに「ユダヤ人たち」が、つくっている!

マスコミをあやつり、情報を操作し、
「イスラム教徒」と戦わせることを隠蔽(いんぺい)した!!
「ユダヤ人のスパイ=安倍総理」は、
本当の目的をかくして、憲法9条を改悪した!

安倍総理の誠実そうな「演技」に、日本人はだまされた!
「ユダヤ人」が、2020年に「世界大恐慌」を、ひきおこした!
総理「世界大恐慌から脱出するには、イスラムを
戦うしかない!!」と言って、日本人をだました!

「自衛隊」は、中東で「イスラム教徒」と戦った!!殺し合いをした!
「ユダヤ人」は、「核戦争」をおこして、
イスラム教徒を虐殺(ぎゃくさつ)した!
中東にいる兵士は全員、放射能をあびた!
全員「被ばく」した!!
アメリカの「ユダヤ人」は、日本人に感謝もせず、
自衛隊員を、だまして、「使い捨て」にした!「
「ゴイム!!ゴイム!!家畜たち!
お前たちを、ユダヤが支配する!」
「安倍総理の真の目的は、自衛隊をイスラム教徒にぶつけることだった!」
くわしいことは、「ユダヤ」→「計画」で検索してください!!
                         ミカエル

546 :実習生さん:2018/05/17(木) 01:46:45.34 ID:/frYoiZyF
アメブロでランキング上位のblogの主ぺいさん
子どもが二人とも不登校だけど、世界一幸せ、不登校は才能という優しい心の持ち主です。
嫌なことはやらなくてもいい!子どもが疲れたら休めばいい!学校なんか行かなくても死なないという持論を堂々と述べています。
アメブロで不登校、ぺい で検索してみてください。
心が洗われますよ。

547 :実習生さん:2018/05/17(木) 12:27:40.24 ID:jUIHXCw1r
>>538-539 >>543
投稿『人間は、複雑ですね』に、

愛媛県【東進衛星予備校・松山一番町校】の講師・小池が『ただ意地悪をしてみたかった、とか』と、

『お前の場合は単純だろ』と言わんばかりの言い方をした。

小学校高学年で3人の人から同時に好きになられたり、中学校の前半で優等生でモテモテの子と人間関係が結べたとも知らずに!!!!!!!

山内寿恵や竹本りえ、映子&古茂田、冨田(や『寺小屋グループ』の高下や英語講師)も、同じ!!!!

548 :実習生さん:2018/05/17(木) 15:01:28.83 ID:jUIHXCw1r
【健常児】を『アスペルガー症候群の障害児』のように扱った堀川(旧姓=橋本)映子教諭、冨田徳生教諭、古茂田教諭@「伊予高校」

549 :軍師の推理 「小2女児殺害事件」「犯人はサイコパスだ!!」:2018/05/17(木) 15:19:53.87
軍師の推理 「新潟小2殺害事件 犯人は死刑にならない可能性が!」

車の中から、小2女児の「髪の毛」が、見つかれば、「強力な証拠」に
なります!!
犯人の掃除機(そうじき)の中もさがしてください!掃除機で車の中を
掃除したかもしれません!!
犯人は、ピンクの傘(かさ)が気に入って「コレクション」している
可能性があります!「屋根裏」や、「床の下」、庭の土を掘り起こして
かくした可能性があります!!
「犯人が死刑にならない可能性が高いです!!」
「「日本の法律」では、「2人」殺さないと「死刑」になりません!」
「無期懲役」(むきちょうえき)は、一生刑務所でくらすと、みなさん、
誤解(ごかい)されていますが、無期懲役は、「25年」で釈放されて、
「凶悪な犯人でも」社会に出てくるのです!(事実です!!)

「日本の法律」は、甘くできていて、「凶悪犯」がつかまっても、
「証拠」がなければ、釈放されることが、よくあります!
〇「ダーティー・ハリー」の一作目(犯人は気が狂った凶悪殺人鬼!)
〇まんが「デス・ノート」でも「凶悪犯」が釈放(しゃくほう)されて、
社会にでてくるシーンが、描(えが)かれています!
「殺人事件」の「アメリカ映画」や「マンガ」を見ればわかります!
みなさん、「日本の法律」をもっと、きびしく作り直してください!
「日本の法律」は、甘くて、て犯人が「5年」か、「25年」で
釈放される可能性が高いのです!
「法律をもっときびしくして「ロリコン犯罪者」をあなたの手で、
裁(さば)いてください!!お願いします!!!」
「神戸連続殺傷事件の犯人・「酒鬼薔薇聖斗」(さかきばらせいと)は、
整形手術をして「現在」、「長崎の長与(ながよ)」に住んでいます!!
「顔写真」を「かならずよく調べて記憶」してください!!」
                    軍師の推理

550 :実習生さん:2018/05/17(木) 17:04:18.89 ID:jUIHXCw1r
森由美

西岡

551 :実習生さん:2018/05/21(月) 06:44:32.42 ID:Ve40HNNwm
「ひふみん」の愛称で知られている加藤一二三は、
元祖天才中学生棋士だ。

552 :実習生さん:2018/06/11(月) 07:30:57.70 ID:gbZbvJMJZ
元大阪市長の橋下徹と国際政治学者の三浦瑠麗が、
5月31日放送の『橋本徹の即リプ!』(AdemaTV)に出演した。

553 :実習生さん:2018/06/17(日) 09:13:01.04 ID:/jzCplgfN
東京都江東区砂町中学教師の伊藤泰幸は
生徒を恫喝パワハラするしか能のない在日朝鮮人
国学院大卒の無能で誰からも嫌われるクズ
殺した方がいい

554 :実習生さん:2018/06/22(金) 17:06:33.75 ID:wzZKLhmjn
>>547
@愛媛県

555 :軍師 原子力発電所を停止せよ!:2018/06/22(金) 19:43:29.94
軍師 「南海トラフ地震」と「関東巨大地震」が
100パーセントおこる!!

今すぐ、「原子力発電所」を「停止」してください!!
「責任」(せきにん)は、私がとる!!
「今すぐ原発を停止させるんだ!!」
「安倍総理」は、たよりにならない!!「緊急事態の時」は、
「絶対」に、たよりにならない!!「たよりになるわけない!」
「安倍総理」をアテにすると、日本人全員死ぬぞ!!
「安倍総理」は、役立たずの「ぼっちゃん」だ!!

「責任」も、とらずに、逃げ回っている人間は、「仕事ができない!」
「仕事をする能力がない」!!「できない」!「役立たずのクズだ」!
「原発事故が、おこった時は、「原子力発電所の現場監督」の
判断(はんだん)にまかせる!
「責任(せきにん)は、軍師がとる!!」
物資や食べ物の補給(食事や物資の運び込み)は、
「自衛隊」にまかせる!
「役立たずの自民党の政治家たち」に、
いちいち報告する必要はない!時間がない!
説明している時間がムダだ!!時間がおしい!
あとは、現場の判断にまかせる!!     以上!!」
                原発事故をおそれる軍師

556 :実習生さん:2018/07/02(月) 17:41:26.64 ID:BdNWeceO9
元大阪市長の橋下徹氏が、
2018年6月30日に自身のツイッターを更新した。
28日に行われたロシア・サッカーW杯H組予選の
日本対ポーランド戦の後半に見られたパス回しを称賛する内容で、
これを批判する人を「頭の悪い証拠」とバッサリ。

557 :実習生さん:2018/07/07(土) 08:23:28.03 ID:WpK0nFbZq
噂によると
鹿児島市の女英語教師のkは生徒の父母から集めた教育費を
集団ストーカー組織の運営、活動に使っているそうです
ターゲットを追い込むことを目的にバイトを使い放題だそうです
というのも、その女教師が30年前に中学校のとき振られた男に対する
恨みのために復讐を大人になってからしてる状況です

558 :実習生さん:2018/07/20(金) 10:42:36.27 ID:ZFk9unEP/
東京都江東区砂町中学教師の伊藤泰幸は
生徒を恫喝パワハラするしか能のない犯罪者
父兄や校長にだけ媚びへつろい年下怒鳴り付けるクズ
国学院大学卒の知的障害者、殺すべき

559 :実習生さん:2018/07/23(月) 00:34:48.32 ID:8BZ9fx9av
一般に「天才」と褒められる人間は、「ただのバカ」です。

560 :医学知識!!熱中症!:2018/07/25(水) 18:08:23.13
◎医学知識 「熱中症(ねっちゅうしょう)の応急処置!!」

○「熱中症の症状」→「めまい」・「立ちくらみ」・「頭痛」・「はき気」
「体がだるい」・「力がぬける」・「腕や足の筋肉痛(きんにくつう)」
「頭が、フラフラして、千鳥足になる!!!」

応急処置(おうきゅうしょち)→
すずしい場所に移動する!木陰(こかげ)冷房(れいぼう)のきいた部屋!
衣服(いふく)をゆるめる!→
◎冷えたポカリスエットを胸・うで・足にかける!
(荒療治(あらりょうじ)ですが、治療が遅れると死ぬことがあります!!)
「気化熱」(きかねつ)で、体を冷やします!

◎「首」・「わきの下」・「ふともものつけね」を、
「冷えた缶ジュース」を、「ハンカチ」や「タオル」でまいて
じんわりと、「わきの下」や「首」を冷やします!
直接「缶ジュース」をあてると、「血のながれがとどこおる」ので、
「タオル」や「ハンカチ」をまいて冷やしましょう!!

「暑いときは、無理をしない」が「鉄則」(てっそく)です!!
熱中症の人を、見かけたら、すずしい部屋にはこびこんで、
「まわりの人」や、「デパートの店員さん」に助けをもとめましょう!
すぐ、「救急車」(きゅうきゅうしゃ)をよんでください!
部屋の「クーラー」をガンガンきかせて、体を冷やしてください!!
(一人で対応しないで、すぐ、まわりの人に助けをもとめてください!!)
                         医学知識

561 :実習生さん:2018/07/26(木) 11:50:01.70 ID:0wCoDeaFq
鹿児島市s町m病院は思考盗聴をしてる病院です

562 :実習生さん:2018/08/14(火) 17:42:53.54 ID:vjr99WYE4
日本の学校教育は、
サラリーマンを量産するシステムと言っても
過言ではありません。

563 :実習生さん:2018/09/02(日) 07:59:00.06 ID:Rvhc3bZ1W
塚原光男氏の「全否定」発言は
古い対応方法 橋下徹氏が分析

564 :実習生さん:2018/09/02(日) 21:25:42.76 ID:BKJb5ZvMR
日本のTV極の洗脳は宇宙No.1であるからして宇宙の誰もが認めるスカイツリーです。
TV極様、ラジオ極様、衛星放送様、スカイツリー様、有線放送様、系列であらせられる出版社様を讃えましょう。
日本はTVを点けて無かろうと気分と五感その日そのTVですが
TVを最低七台点けて存分に洗脳を浴びましょう、味わいましょう。

565 :実習生さん:2018/09/03(月) 17:38:28.38
愛媛県の『港南中学校』では、

【渡辺祐貴】は、1学期の級長なのに、2学期になってもクラスのことを決めていた。

【三好貴文】は、2学期の級長なのに、3学期になっても決めることがあった。

その【三好貴文】が、その中2の3学期に『税金は天皇や皇族を養うためだけに使うんで、国の予算にはならない』だとwww

566 :実習生さん:2018/09/05(水) 17:27:09.62 ID:DXeBpHAXj
学校の道徳では目上の人に逆らうな的なことを教えてますけど、こんなのも
影響しているんだろうな。偉い立場の人は俺の言うことを聞け、ということに
なるんでしょう。つまり大人の都合で道徳を教えているんですけど。
いつまでも進歩しないよな。英語が浸透しないのも苦手なことを生徒に
突っ込まれるのがいやだからだろうな。

567 :軍師!!:2018/09/06(木) 18:58:46.98
軍師 「北海道巨大地震  原発事故の対策を考えた!」

「北海道の原発事故」に備(そな)えてください!!
「ディーゼル発電機」を6基、原発の近くに、はこんでください!!
「ディーゼル発電機」の故障(こしょう)に備えます!!

「消防車」も4台、原発の近くに、はこんでおいてください!
「原発事故」がおこった場合、水を放水して原発をひやしてください!
「自衛隊の軍人の方たち」は、「覚悟」を決めておいてください!
万一事故がおこった場合、「自衛隊の隊員たち」をむかわせます!

事故がおこった場合、主な判断は、「原発の現場監督」に
おまかせします!!
「政治家や東電」は、「補給」(ほきゅう)に専念します!
「東電の幹部の判断」には、任(まか)せられません!!()
「政治家と東電」は、「食料」と「補給物資」の補給に専念してください!

安倍総理は、選挙活動を、「今すぐ」中止して、「北海道のの地震の対策」
に専念(せんねん)してください!
「安倍総理、すべての責任はあなたが負うのです!!しっかりして下さい!」
軍師「のんきに選挙ごっこやってる場合か!!!!」(怒り!!)                              サバイバル 軍師

568 :実習生さん:2018/12/10(月) 23:10:23.44 ID:3DlvRmcP.net
問題だらけ

569 :実習生さん:2019/01/05(土) 10:56:07.53 ID:VcM9e7ky.net
まったく無駄!!不要!!いらない!!
全ての公立学校はどんどん統廃合すべきだ!!

今いる教員数を3分の1以下にすべきである!!!
見せ掛けのための教育と管理第一主義の糞校長・教頭どもを全員クビにして
教育に効率の良い学校へ転換することだ!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!

教育を隠れミノにするなよ!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
偽善教育のバカ公務員死ね!!

570 :実習生さん:2019/05/12(日) 10:51:23.65 ID:LPqAa+MY.net
小中教員不足 「担任すら決まらず」自治体間で講師争奪
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171128-00000005-mai-soci

 各地の小中学校で教員不足が広がっている状況が、都道府県と政令市の67教育委員会を対象にした毎日新聞の調査で浮かんだ。
定数からの不足数は今年度当初の時点で少なくとも357人。学校現場からは人手不足と過重労働への悲鳴が聞こえてくる。

 「担任が決まらない教室すらある中、現場は疲弊している」。(略)
同県では5月1日現在、政令市の福岡、北九州両市を除いて29人が不足。
公立幼稚園教諭や大学生が臨時免許を得て教壇に立つなど苦肉の策で対応してきた。

 政令市を抱える県内では「県、政令市」と複数にまたがって臨時講師登録する人も多い。
「補充のため声を掛けたら、既に他の自治体で働き始めていた」といったケースも珍しくなく、
自治体間で「講師の争奪戦」(福岡市教委担当者)が起きているといわれる。

 欠員補充については「教務主任でカバー」(群馬県)や「退職者に声を掛ける」(長崎県)など、各教委が頭を悩ませる。
教科ごとに免許が異なる中学校では、技術・家庭科などで欠員が出た場合の補充が難しく、
教員1人に複数の学校で授業してもらうこともあるという。

 本紙の調査では、大量退職後も多くの教委で正規採用を抑えがちだった。
少子化による将来的な教員過剰や大量退職が繰り返されることを懸念したためとみられるが、
寺田書記長は「臨時講師と正規教員で待遇に大きな差がある自治体もあり、臨時講師が集まらないことは明らかだ」と批判。(略)

 文部科学省初等中等教育局の担当者は「教員志望者の減少と地域偏在がネックだ。
要因も複雑で(教員不足の解消に向けた)対策は難しい」としている。

571 :実習生さん:2019/05/12(日) 10:57:42.89 ID:kDD4FVvw.net
↑ 既にリンクが切れたような昔話のコピペ張るなよ

572 :実習生さん:2019/05/26(日) 11:21:21.23 ID:3kxHCm4I.net
底辺ロリコンどものスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ底辺ロリコンどものスレ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwwwwww

573 :実習生さん:2019/05/28(火) 01:08:14.23 ID:BV74xXPs.net
>>571
切れてなくてもイチャモン付けるけどなお前は
目的が言論封殺だから

574 :実習生さん:2019/06/13(木) 16:56:37.87 ID:kAP+PPcB.net
これからのAI時代に教員は、要らない!!
技術者がいればいい!!
技術者がこれからの教員と言えよう!!
まして危険なロリコン教員なんて不要だ!!
教員よりも安全に学べるAIとその技術者をどんどん導入しよう!!
今の教員から学ぶものなし、
学校は時間の無駄だ!!!

575 :実習生さん:2019/07/01(月) 01:25:57.72 ID:lmj17Y1r.net
スレチかもしれませんが、
学校の先生が生まれた子供に
キラキラネームをつけました。
どうやっても読めません。
それを生徒にドヤ顔で報告しています。
最近の先生は、
漢字の読み方や正しい使い方を
無視する事を子供たちに教えるのですか。
あて字キラキラネーム、
それは何て読むんですか。
イメージで読ませるんですか。
漢字は記号ですか。
せめて間違った漢字の名付け、
堂々と子供の前で発表するのは
やめてもらえませんか。

576 :実習生さん:2019/07/01(月) 02:33:09.15 ID:M0rnS6MO.net
教師の子供は「きち**」率が高い、だって
https://www.youtube.com/watch?v=5GgDkUNsWFo

577 :実習生さん:2019/07/01(月) 09:53:00.46 ID:1g7c8/Da.net
先生に就職がないのに、大卒で学問だけとか就職があるとは
限らない。
院まで出ても、東大出ても報道では自殺率が15%。
これが本当かどうかは知らないが、
役所の機嫌を損ねただけで東大、院卒の
評価を絶対に就職できない様に下げられて自殺w
回避するには
公務員になるしかないという矛盾。
優秀な人間は一握りでいいからという事らしい。
サポナビの。

578 :実習生さん:2019/10/18(金) 18:17:23.69 ID:+Ycejkvb.net
週休2日、平日2時間=中高の運動部活指針―スポーツ庁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180313-00000085-jij-pol

 部活動は指導に当たる教員の多忙化の一因となっているほか、生徒のけがのリスクなどが問題になっている。このため指針は、学期中に平日と土日に各1日、週2日以上の休養日を設定。
練習時間は長くても平日約2時間、休日は約3時間にとどめるとしている。

 実効性を持たせるため、自治体や校長に対し、活動時間に関する方針を定めるよう要請。
骨子段階では中学のみを対象としていたが、高校についても原則適用する。

579 :実習生さん:2019/11/08(金) 15:18:18.75 ID:xxePE8LP.net
特に最近の多くいるバカ教員で何が問題かというと生徒にもてたいだけのロリコンだ。生徒同様なバカ振る舞いの教師いじめ問題もいい格好がしたい低能なロリコン根性にある。性別に関係なく男性教師も女性教師もロリコンだ。
確かに学校は生徒、子どもの為にある。しかし教員は、勉強の鬼でなければならない。
学校は勉強する場所。ロリロリイチャイチャするなら風俗でいいだろう。
教師は、勉強好きであることが重要。勉強嫌いで暇な教員は勉強しないでロリロリしたいYouTuberみたいなのがほとんどだろう。

一部のバカではない。八割、九割が低能バカだ。

580 :実習生さん:2019/12/13(金) 18:27:22.41 ID:OvoPzfFZ.net
若者がどんどん教師という職業を避けてる

子供が強くなってもう20年以上
崩壊する授業も教室を飛び出す子供に対してもまったく対応することができず
政治家も役所も教育委員会も最前線の問題に協力しようとせず
現場でただ悩み続ける教師の姿を20代以下はみんな見ている

志願者が足りないのは何も団塊の世代の一斉退職のせいだけではない
よく知ってはいるが魅力のない職業だという認知が若い世代に広がっている

581 :実習生さん:2020/01/24(金) 09:14:06.51 ID:HlBIF+C1.net
公立小中、先生が足りない 全国で1241件「未配置」

 全国の公立小中学校で、教員が不足している。
教育委員会が独自に進める少人数学級の担当や、病休や産休・育休をとっている教員の代役などの非正規教員が見つからないためで、
朝日新聞が5月1日現在の状況を調査したところ、1241件の「未配置」があった。
学校では教頭が代わりに授業をしたり、少人数学級をあきらめたりしており、教育の質にも影響が出かねない。

 単純計算すると、全国の公立小中学校約3万校の約4%で教員が想定より足りないことになる。
文部科学省は教員の総数や雇用状況を毎年調べているが、こうした非正規教員の未配置の詳細は把握していない。
国は教員の人件費を予算措置するが、給与額や配置は自治体に委ねている。
(中略)
 教委ごとにみると、未配置の最多は熊本県の103件で、茨城県102件、愛知県92件、宮城県85件、神奈川県82件と続いた。
計52教委は、対応として「教頭や副校長が担当した」と答えた。
また、千葉県では学校の判断で学年を3クラスではなく、2クラスに分ける例が出ている。一方、7府県9市2町の計18教委は「0件」と答えた。

 ばらつきの理由の一つは、非常勤講師の使い方に差があるためだ。
非正規教員の中にはフルタイムで働き、授業のほかに部活指導や校務なども担う常勤講師と、パートタイムの非常勤講師がいる。
常勤講師が見つからない場合、非常勤講師をあてるかどうかは教委によって異なり、調査では47教委が「非常勤をあてた」と答えた。(後略)
https://www.asahi.com/articles/ASM7H65KWM7HUTIL00W.html

582 :実習生さん:2020/02/23(日) 04:52:19.36 ID:JjkMqJ2a.net
教職のブラックすぎが原因!? 教育学部の志願者数が約10年で「激減」の衝撃
https://dot.asahi.com/dot/2019030700076.html?page=1

(略)この約10年間で1千人近く志願者数を減らしている国公立大も少なくない。
石原さんは、志願者減少の理由を「学校が魅力的な場所ではなくなり、教員も魅力的な職業ではなくなった」ことだと考える。
「いじめ、モンスターペアレント、ブラックな過重勤務などが嫌われているうえ、少子化が改善されないので、生徒たちには『教員は将来性がない職業』に思われています。
また、以前の生徒はもっとコミュニケーションをとれていたが、最近は人と関わるのが苦手な人が増えてきていることも、教員が敬遠される理由のひとつだと思います」
(略)
 一方、うつ病になる若い教員もいるという。ただでさえ忙しい教頭を務める女性教員がこう話す。
「クレームばかり言ってくる親と対応しているうちに、うつ病になった教員がいます。
教員不足のため、私がそのクラスの担任になりました。
教頭の仕事と担任の仕事を掛け持ちしているため、毎日、21時頃まで働いています」(後略)

583 :実習生さん:2020/05/15(金) 21:23:11 ID:kgr5p/l5.net
公立小学教員の採用2.8倍で過去最低 「危険水域」割る
2019年12月23日 20時2分

 公立小学校教員の2019年度採用の試験の倍率が全国で2・8倍(前年度比0・4ポイント減)と、
1991年度と並んで過去最低だったことが23日、文部科学省が発表した調査結果で明らかになった。
組織で人材の質を維持するのに必要とされる倍率は3倍とされ、「危険水域」を割った。
70年代前半に生まれた団塊ジュニア世代の小学校入学に備えて80年代に大量採用した教員が退職を迎えて採用数が増えたことに加え、
多忙な職場環境が敬遠され志望者が減少傾向にあることが要因とみられる。

 都道府県・政令市別でみると、地域差があり、最低の新潟県が1・2倍なのに対し、最高の兵庫県は6・1倍。
文科省担当者は「採用者数を中長期的に安定させている自治体は倍率が高い。
子どもの数、退職教員数に応じて場当たり的な採用を続けてきた自治体は倍率が低い」と説明する。
低倍率の自治体については「質の高い人材を採用できない可能性がある」として改善を求める方針だ。

(中略)
名古屋大大学院の内田良准教授(教育学)の話
 学校が「ブラック職場」だとして敬遠した学生は私の周りにもいる。ただし、今回は2018年度に受験した学生の採用倍率だ。
この1、2年で教員養成学部に入った学生はシビアに学校の現状を見ている。
長時間労働を問題視する声の高まりを受け、今後、倍率がさらに低下する懸念もある。受験数減に歯止めをかけるため、働き方改革の推進が急務だ。

小学校教員の採用倍率
<倍率の低い都道府県・政令市>
新潟県1・2
福岡県1・3
佐賀県1・6
北海道・札幌市1・7
北九州市1・7
(後略)
https://mainichi.jp/articles/20191223/k00/00m/040/217000c

584 :実習生さん:2020/05/16(土) 17:52:02.57 ID:oBFebG2i.net
ブラジル1部のボタフォゴに所属するMF本田圭佑が16日、
ツイッターで

「学校の宿題は嫌ならやらんでいいと思う。

あのやってない奴があかんみたいな空気が辛すぎる」とつぶやいた。

585 :実習生さん:2020/09/20(日) 19:10:22.28 ID:NRISiaC9.net
学校が保護者から「教員募集」 千葉市がチラシ、深刻な人手不足背景に
https://www.j-cast.com/2019/09/25368461.html

教育現場の人手不足が全国的な課題となる中、千葉市内の学校で「求人チラシ」が配布されたとして、SNS上で注目を集めている。

非正規教員として任用される小中学校の常勤講師を募集する内容で、「学校がパート先に!?」「ここまできたか。。」と驚きの声が相次いでいる。

業務は担任、少人数指導など

「千葉市講師登録のご案内〜子どもたちの成長のために一緒に働きませんか〜」と書かれた求人チラシ。募集主は千葉市教育委員会だ。

要項を見ると、教員免許の所有者を対象に、小中学校や特別支援学校の常勤または非常勤講師などを募っている。業務は「担任」「少人数指導」「学習補助」などで、年齢制限はない。

市内の公立学校に通う児童経由でチラシを受け取った保護者が2019年9月19日、ツイッターに投稿すると、広く拡散された。
投稿者は取材に対し、「教員のブラックな現状も知っていたので、率直な感想と言われれば『もう来るとこまで来たな』という感じでした」と嘆息する。
(略)

586 :実習生さん:2020/10/18(日) 15:33:45.18 ID:AG9Js2HM.net
教師のブラック労働が改善されない理由 10年間で63人の過労死も…

 教師が「聖職者」と崇められていたのも今は昔。近年は学校のブラック化が加速し、’17年に心の病で休職した全国の公立小中高校などの教師は5077人にのぼる。
教師の側からの学級崩壊が進行中だ。

うつ病者5千人超で残業代未払いも“教死”の受難時代が到来していた
 教育学者の内田良氏は、そもそも教職の給与体系自体がブラックな体質を内包していると指摘する。
「公立の小中学校で働く教員には、『給特法』という法律が適用され、給与月額の4%が上乗せ支給される代わりに残業代が出ません。
要は、定額で働かせ放題なんです」  
企業では、労働時間を減らして残業代を抑えるよう総務部から圧力がかかるが、学校では自浄作用が働かない。
その結果、’06〜’16年の間に、63人もの教員が過労死に追い込まれているのだ。
「小学校では英語やプログラミングなどが必修化されて研修が必要になり、一昔前と比べて教員の仕事量はかなり増えています。
中学校では部活動の顧問や生活指導、学校行事などもこなさなければならず、授業や生徒とのコミュニケーションに支障をきたす事例も多々あるようです」

(略)
 近年は、こうした過酷な労働実態が報じられるようになり、教師は敬遠される職業になりつつある。
「公立校の教員の志願者数は6年連続で減少しています。
一方で、教員採用試験の倍率が1.2倍程度の自治体もあり、志の低い人でも簡単に教師になれてしまうという問題も出てきています」  
年配教師はブラック労働を賛美し、若手は教育意識が低く、逃げ場のない中堅は絶望する。こんな場所で子供は何を学べるのか。
https://nikkan-spa.jp/1575260

587 :実習生さん:2021/02/08(月) 23:12:09.21 ID:2ZaLOCd7.net
23府県、教員に部活交通費なし 公立高校の土日引率、法令足かせ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/83265

土日の部活の練習試合を引率した教員に交通費を支給しているか
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/1/0/6/6/10664db29615f3b57a145c1e170b8909_1.jpg

 公立高の部活動に携わる教員の実態について共同通信が全国の都道府県教育委員会を対象に調査したところ、
土日の練習試合で生徒を引率した教員に交通費(旅費)を支給していない自治体が23府県に上ることが31日、分かった。
部活による時間外勤務を認めていない国の法令を不支給の根拠とする回答が相次いだ。
土日返上で指導する教員の実態と、法令との隔たりが浮き彫りとなった。
 教員の長時間勤務が社会問題となる中、識者らは「国は法令を見直し学校の実情を反映した制度に改めるべきだ」と指摘。
部活も含め教員の働き方改革を進めている文部科学省は法令見直しを「検討する」としている。

396 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200