2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

 定時制の高校教員の宴 part2

1 :実習生さん:2012/04/25(水) 00:24:52.07 ID:VjHxE2HN.net
定時制の高校教員の方々で語りあいましょう。


定時制の高校教員の宴
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1085455353/

131 :実習生さん:2017/07/19(水) 23:33:28.90 ID:XwzWPoYN.net
その科目は旧課程で現在は違う名称に変わっていますが、志望校はかなりの上位の大学かと思います。
116さんの実力がどれくらいか存じませんが、高校にもう一度入学して受験をするという方法は得策でないかもしれません。

東京都はあてはまらないかもしれませんが、私が勤務したいくつかの県では高校で物理U、科学U、生物Uを開講している学校は一部の進学校のみで、その他の高校では開講されていませんでした。
すでに普通科を卒業されているので、受験資格のある商業科や総合学科に入学するとして、そこで理科のUの授業を取りたくても無いのだと思います。
(開講科目については学校や教育委員会に問い合わせしてみてください)

132 :実習生さん:2017/07/20(木) 00:51:38.10 ID:PVl18coB.net
そもそも物理をやる定時制は少ないかもね
(科学と人間生活+生物基礎、あたり)
数学も数T数Aが終われば御の字(正負の数の四則演算からスタートだからね)
英語もコミュニケーション英語T止まりだろうし

昼夜間6時間3修(実質的全日制)でかろうじて選択に物理基礎があるぐらいでしょう。

133 :実習生さん:2017/07/20(木) 01:01:39.65 ID:PVl18coB.net
ちなみに>>129に書いてある科目名が新旧課程めちゃくちゃなので釣り確定
(理系が先行実施なので理系旧課程・文系新課程はありえない)
そもそも定時制の教育課程で基礎なし理科を2科目開講することは不可能なので本気で(まともな)大学を希望しているのに定時制に行くのは無意味

N高校の進学コースでも行ったら?

134 :実習生さん:2017/07/20(木) 01:04:33.65 ID:PVl18coB.net
まあ「定時制教員はバカばっかりだから受験の話すれば釣れるだろう」ってことなんだろうが設定があまりに杜撰

135 :116:2017/07/20(木) 01:17:21.25 ID:dFIdn0YO.net
>>133
> ちなみに>>129に書いてある科目名が新旧課程めちゃくちゃなので釣り確定


いえ事実を書いてます。
大学名は出したくなかったのですが。
出典は
平成26年度 東京大学入学者選抜要項
平成25年7月 東京大学 発行
8ページ 第2次学力試験の実施期日、出題教科・科目、試験場および合格者発表等の箇所、理科一類、理科二類、理科三類からの抜粋です。

東京大学入試課に問い合わせたら事実であることがわかるはずです。

136 :116:2017/07/20(木) 01:18:14.48 ID:dFIdn0YO.net
>>133
あなたこそ、教師の成り済ましではありませんか?

137 :実習生さん:2017/07/20(木) 11:02:56.36 ID:t7jNTQrn.net
高校では平成25年度入学生(理系科目は1年早く先行実施)から新課程になり新しい科目名に変わっていますが、大学の26年度募集要項なら当時の3年生や浪人生は旧課程でしょう。結構です。

とても高い目標ですが、冗談やからかいでないと仮定して話を続けます。なぜなら私の勤務校にも同じように国立大志望で勉強している生徒がいるからです。校外模試でも良い判定を取っていますのできっと合格するでしょう。
定時制というのはさまざまな事情により就学困難な生徒にとっての学びの場です。経済的な理由ややむを得ない転居によるものもあるため、定時制イコール学力が低い生徒の集団、というわけではないのは十分理解しています。

定時制にもう一度入学したとして、数学Uや物理の授業はありません。学校で過ごす時間の大半は受験とまったく関係が無いと思ってくれて差し支えありません。
始業前や放課後のわずかな時間に、先生に個人的に質問に行くということしかメリットがありません。定時制の教員は指導力不足だったり仕事ができずダメ教員だから定時制に移動してきてるからどうせヒマやろ、と世間では思われがちですが、
実は逆で、他の学校と同じ種類、量の業務を少ない人数でやらなければいけないので、みなさんの想像以上に忙しくストレスが多かったりします。
そんななか2時間も3時間も教えてもらうのは厳しいかもしれません(学校の雰囲気にもよりますが)。

受験に臨むなら、お金がかかっても予備校か通信教育のほうが良いかと思います。私が勤務してて残念に思うのは、授業中も生徒が立ち歩いて騒がしく学ぶ環境でないばかりか、先生は生徒指導ばかり忙しく問題なくおとなしい生徒は後回しにされ、
本当に学びたい人のための環境になっていないということです。

138 :実習生さん:2017/07/20(木) 12:28:35.71 ID:dcZ0IOv6.net
T・Uのつかない国語表現って新課程だよね

というツッコミはさておきそれだけ受験を考えてるのに>>133の「N高校(NHK学園じゃないよ、念のため)行けば」って提案スルーしてるの?
定時通信で現実的な難関校対策やってるのあそこだけだよ?
ttps://nnn.ed.jp/about/attractive/subject/university.html

139 :実習生さん:2017/07/20(木) 12:30:28.86 ID:dcZ0IOv6.net
しかし26年度要項って、せめて去年の見ろよ……

140 :実習生さん:2017/07/21(金) 07:26:02.26.net
しかし過去の書き込み見たら
・中学レベルの勉強もわかりません>>117
・簿記2級はチンプンカンプン>>123
・Z会は現役だけ(嘘)、センター試験で地歴受けてない(理系は受けなくても可だが初手から捨てる理由がない)>>125
・二次の国英は通信講座で何とかなる(金がかかるので予備校は嫌なのに通信受けるんだ)>>129
・選抜要項が26年度(25年度実施)のやつ(なんでそんなに古いの)>>135


でその結論が
「東大(理系)を受験したい」、だと。
センターは各科目何点で模試の判定は何よ?(どっちも受けてないだろうが)

ただ定時制教員なら「こういう生徒」が現実に存在することを知ってるという皮肉ね……

76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★