2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

学校の教師は仕事が忙しい

1 :実習生さん:2012/05/12(土) 12:01:49.72 ID:6WeZ5FEY.net
というわりに2ちゃんねるをやる暇はある。
おかしいよね。

何もかもモンペが悪い!
というわりに生徒がやたらとレイプされる。
おかしいよね。
(生徒をレイプするためにモンペという言葉を使っているのならごめんなさい。)
(教師が生徒をレイプしたというニュースは全てが捏造なのでしたっけ?ごめんなさい。)

626 :実習生さん:2023/11/08(水) 10:56:22.15 ID:ufMnpBEN.net
【待遇改善こそ最優先で】
「多忙だ」と言われている先生の働き方を改善しない限り、前倒ししただけでは、学生は集まらないと考える方も多いと思います。
学生たちはどのように考えているのでしょうか。
愛知県総合教育センターが県内の6つの大学で教職課程を履修する学生を中心に行ったアンケートで、
以前は教員を希望していたが、現在は希望していないと答えた人に理由を尋ねました。

▽「他にやりたい仕事が見つかった」と答えた人が66.6%で最も多かったのですが、
次に
▽「休日出勤や長時間労働のイメージ」が64.1%
▽「職務に対して待遇(給与等)が十分でない」が54.7%となり、
長時間労働や処遇に関するネガティブな印象を持っていることがわかりました。

実際に文部科学省が行った教員の勤務実態調査の結果をみても、
国が残業の上限として示している月45時間を超えるとみられる教員は中学校で77.1%、小学校で64.5%に上っており、
依然として長時間勤務の教員が多い結果となりました。

そこで文部科学省では若者から選んでもらえる職業になるように、
現在、
▽残業代が出ない代わりに教員に一律に支給されている「教職調整額」の見直しや
▽中学校の土日の部活動を民間のスポーツ団体などに委ねる「働き方改革」、
それに
▽学級担任など、仕事の内容に応じた新たな手当を創設する「処遇改善」などをセットにして議論を行っています。
文部科学省では来年度から3年間を「集中改革期間」と位置づけ、給与体系の改善を行うほか、
働き方改革についてもスピード感を持って進めていくとしています。
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/485116.html

627 :実習生さん:2023/11/13(月) 09:02:21.03 ID:m4Z435jd.net
民間企業希望者は早い時期に「教採を捨てる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/75b541c9f969b3a6d09c135393941790fb54feb6?page=2

「親が教員だったこともあり、早くから教員を目指していて教育学部に進学しました。教員免許は取得しています」

ただし、山アさんは教採を受験していない。その理由を次のように説明する。

「小学校で教育実習したとき、2021年度から必修化になったプログラミングの授業を何度か見学させてもらいました。
そこで目にしたのは、教えるための十分なスキルがないまま授業をしている先生たちの不安そうな表情でした。
時代の変化が速い中で、教員が教えることも変わっていくはずです。
そういう場に身を置いて、不安な気持ちのまま子どもに接しなければならないのかと考えたとき、『教員の仕事は自分に向いていない』と思いました。
それで、教員になるのはやめました」

宮川洋(仮名)さんも、今年、関西にある大学の教育学部を卒業したが、コンサルタント会社に就職した。
大学1年生くらいまでは、教員志望だった。

「高校の先生が親身に生徒の相談に乗ってくれる人で、『こういう先生になりたい』というのが教員を志望した理由です。
それで教育学部に入学し、大学1年生くらいまでは『絶対に教員になる』と思っていました」 その決心が揺らいだのだ。
その理由を、宮川さんは次のように話してくれた。

「いちばん大きいのは、収入です。先輩とかの話を聞いていると、教員の年収は40歳くらいで700万円くらい。
それがコンサルタント会社では、30歳くらいで1000万円は超えています。
それなら、やはり年収の高い職業がいいな、と考えました」

628 :実習生さん:2023/11/25(土) 19:45:31.33 ID:PBVta8wA.net
教員の平均年収は337.4万円
(略)
 気になる教師の平均年収はデータによると337.4万円。
この平均年収には公立学校・私立学校の教師や、非正規雇用の講師、臨時教員、校長や副校長などの管理職も含まれます。
公立学校の先生は公務員であるため給与体系も公務員に準じ、残業代も支給されないことに加え、非正規雇用で働く教師も多いため、平均年収が低めに出ていると考えられます。

高校の教師と小学校の教師の平均年収には約24万円の開きが

 小学校、中学校、高校の教員免許取得者の平均年収は異なるのでしょうか?
非正規やアルバイトも含めた小学校教諭免許取得者で教師の仕事についている人の平均年収は、リクナビNEXTのデータによると356.4万円、中学校では335.9万円。
一方、高校では平均年収は332.2万円と、小学校の教師と高校の教師では平均年収に約24万円の開きがあることが分かりました。

 この数字は、非正規雇用の臨時講師や産休などで休職中の教師の代わりを務める代理教員、補助教員など短期間、短時間の勤務も含んだもの。
小学校はすべての教科を担任の先生が教える場合がほとんどですが、中学校や高校では教科によっては講師が教える科目もあり、雇用形態も異なるため平均年収にも差が生じると考えられます。

 一方、正規で働く文部科学省の平成25年度学校教員統計調査によると、全国の小学校教師の平均月収は、平均勤続年数19年で約33.2万円。
中学校教員では平均勤続年数18.4年で平均月収約34.0万円、高等学校教員では平均勤続年数19年で約35.8万円となり、
正規雇用の学校教師の場合は月収だけで比べると高校教師のほうが年間で約24万円多くなっています。
https://next.rikunabi.com/journal/20160129_s1/

629 :実習生さん:2023/12/07(木) 05:43:59.83 ID:RaI94/It.net
新任教諭、4月に残業100時間 「教育実習と想像以上のギャップ」
2023年6月20日 16時00分

 公立学校に配属された新任教諭が、1年以内に辞めてしまう――。そんな事例が増えている。
今年4月に新卒で採用された教諭は業務量の多さに苦しみ、抱いていたイメージとのギャップを訴える。
一部の学校ではサポート態勢に不備がある実態もあるようだ。

 「睡眠時間が少なく、子どもたちと接する時の余裕がなくなることがつらい」

 関東地方の公立小学校に4月から勤務する20代の男性教諭はそう話す。学級担任を持っている。始業…
https://www.asahi.com/articles/ASR6N4TWKR5ZUTIL051.html

630 :実習生さん:2023/12/07(木) 08:20:01.79 ID:91sdDwzu.net
一昔前は楽で給与の良い仕事だったのにな。
そしてその頃の教師はやりたい放題だった。
悪い奴ほど得をしてて真面目な奴ほど損してるね。

631 :実習生さん:2023/12/19(火) 17:29:58.11 ID:yrZHatir.net
一昔って10年らしいな
楽とか言えたのって子供の人権が叫ばれていなかった30年35年前じゃないか

632 :実習生さん:2023/12/20(水) 07:24:01.11 ID:Ri7rfaZn.net
>>630
その時代に戻ればいいんだよ。そしたらやりたい人も増える。

633 :実習生さん:2023/12/20(水) 09:00:42.37 ID:VZwUCHmS.net
>>631
10年前はすでに忙しかったわ
60歳の先輩の話し きいてると、30年前はよかった、と言っている

634 :実習生さん:2023/12/20(水) 09:37:50.52 ID:YrLRrUuM.net
ここ30数年の間に子供の人権なき社会から子供の人権を尊重する社会への大転換が起こった
時計の針を逆に戻し悪しき反人権的教育に戻すことなぞあり得ない
古い教育を知る世代はその悪しき歴史を反省する心を持たなければ老害となり得る

人権世代の30代以下だけに任せるのはまだ心もとなく数も足りないがその世代を中心に置く必要がある
40代以上が子供時代に刷り込まれてきた常識というのはもはや全く通用しない、それに抗うものだけが教師を務める資格がある
また抗える人間は限られているだろう

635 :実習生さん:2023/12/20(水) 15:27:30.18 ID:X7DVmxVl.net
じゃ人権屋が悪いという事だな

636 :実習生さん:2023/12/20(水) 18:21:34.39 ID:ZnxrWRlR.net
「どんな善意で始めたことであっても、続けているうちにそうでなくなる」

ユリウス シーザー

637 :実習生さん:2023/12/20(水) 18:34:34.38 ID:WLmqzM2K.net
まあそれはその通りだ、要らないものを羅列しよう
善意、道徳、倫理、子供が好きであること、緊張感のある教室、愛情、勝利至上主義だ

役所の文書や法律を見ても頭が痛くなる、令和の今でも「子供に対する愛情」などと書かれているのだ
かつて子供に対する理不尽な暴力が「子供に対する愛情」だの「善意」だの「しつけ」だのの名の下に行われていた悪しき歴史を反省できる人間が教師を務めるべきなのだ

教師に必要なこと、求めるべきことは最低限のルールを守ることだけだ
最低限のルールとは「法」だ 法律も条令も憲法も「最低限のルール」たる「法」だ
それを守れてさえいれば良い
それに比べれば善意、道徳、倫理、子供が好きであることウンヌンなんてどうでもいいような瑣末なことだ

638 :実習生さん:2023/12/20(水) 21:00:45.91 ID:9OiAdarw.net
>>635
そうだ
オマケに人権を煽ってこの状態にした綺麗事強要野郎は

一切責任を負うことはない
その上良い事をしたと一生思って過ごす
クソだよ

639 :実習生さん:2023/12/20(水) 22:17:01.83 ID:ZQ2T+3U4.net
子供の人権を推し進めたのは国連と自民党だぞ
何が人権屋だよ
国連と自民党のことを指しているのか?

640 :実習生さん:2023/12/21(木) 07:35:59.20 ID:q/oVSQOC.net
はいこのように人権屋は責任を他に押し付けます
「自分以外に責任がある」と
今回は国連と自民党に責任を押し付けたですね

641 :実習生さん:2023/12/21(木) 09:04:43.49 ID:/gWYVY5q.net
はいこのように自民党員は窮地に追い込まれると
人権派ガー、左翼ガー、反対派ガーと責任を押し付けて逃げます
ただ自民党には責任がないと言いたいだけ

642 :実習生さん:2023/12/21(木) 11:08:20.55 ID:zrwbZbx3.net
じゃあ左翼と自民党員は「同じ程度」ということじゃん(笑)

あれ左翼さんはインテリで無謬で無かったのか?

643 :実習生さん:2023/12/21(木) 14:43:04.46 ID:/gWYVY5q.net
極右と極左なんか同類だが知らなかったのか?
自分の思想が歪んでいる自覚だけはあったようで何より

644 :実習生さん:2023/12/21(木) 15:17:25.79 ID:F7qa2qSW.net
で、自分は丁度いいと勘違いしてるバカが有頂天で書き込みっと

645 :実習生さん:2023/12/21(木) 15:19:52.80 ID:/gWYVY5q.net
このように論理性がなく、論点を無視して自民党擁護と左翼ガーみたいなレッテル貼りと人格攻撃しかできないバカ

646 :実習生さん:2023/12/21(木) 15:21:59.51 ID:MVtuj1yL.net
>>645
人権屋顔真っ赤w

647 :実習生さん:2023/12/21(木) 15:32:16.99 ID:/gWYVY5q.net
色の付いためがねで右翼左翼しか見えない悲惨な冷戦おじさんの認識とは違って
80年代に行われた教育議論と、90年代に実行されたゆとり教育や体罰壊滅などの動きは財界中心のメンバーが主導して行われた
中曽根臨時教育審議会だ

そしてこれらを中曽根元首相も支持している
80年代当時の学校問題は教師も臨教審(財界も文化人)も中曽根首相も、今から見ると驚くほどに認識が共通している
暴力賛美家父長制復古おじさんだけが一人「学校問題が解決しないのは体罰を禁止したからだ」とずっとずれ続けている

648 :実習生さん:2023/12/21(木) 15:48:32.82 ID:/gWYVY5q.net
やっぱり勉強ってのは必要だなって思うのは、
基本的な国語や算数(論理性)の能力が低そうな奴がネットで右翼左翼の二元論しか語れないのを見たときだ

まず歴史を紐解くと欠かせない予備知識は中曽根臨時教育審議会による教育改革だ
それまで首相官邸が指揮して教育改革をすることがなかった、という意味では教育改革の第一人者だ
特に学校にまつわる社会問題を中曽根臨時教育審議会は重要視した

これを知らない低学力おじさんが教育板でイキがっても滑稽にしかうつらない
家父長制復古おじさんの欺瞞はすぐに暴かれる

649 :実習生さん:2023/12/21(木) 15:48:43.84 ID:bHAGSWN5.net
ゴキは迷惑かけるな

650 :実習生さん:2023/12/21(木) 18:48:28.66 ID:WtRglgIn.net
女教師に配慮しだすと徐々に教育は崩壊するんだよねえ

651 :実習生さん:2023/12/22(金) 18:35:22.11 ID:k5b9f0dg.net
人間、自分が受けてきた経験に抗ってそれと違うものを下の世代に伝えていくということは難しいものだ
一度刷り込まれたことは無意識のうちにぶり返すので常に気を張って抗わなければならない
それを職業とすることなどいうことがどれだけ辛いものか

そういう意味では子供の人権を重視しようという時代が30年以上続いたことは幸いだ
そういう世代が40歳近くにまでなっている
これからの教育はその世代を中心にして考えていくべきだ

害と化した老いぼれは去るべき
悪しき子供に人権なき時代の歴史を、それを知らぬ世代へ伝えられる中高年だけが子供と接するべきだ

老害とは自分の経験したものを否定できずに「体罰を禁止したからこんな社会になった!」「集団を統制するにはしごきや緊張感や服従が重要!」
「なんでもハラスメントだから社会が窮屈だ!」「女に権利を与えるから社会が窮屈だ!」「女子供に人権なんぞ要らぬ!」
「民主主義は日本にいらない!」「家父長制復活を!」「教育勅語で日本復活!」と廃れた過去にしがみつく復古派のことだ

652 :実習生さん:2023/12/22(金) 18:57:53.05 ID:Y6rRXoMp.net
凄く早口で言ってそうw

653 :実習生さん:2023/12/23(土) 23:51:17.87 ID:IGHDRg9N.net
団塊が現役だった頃はこんなことなかった、情け無い。

654 :実習生さん:2023/12/23(土) 23:59:52.93 ID:6x4Dl/1Q.net
日本経済が強かった時は団塊が若かった時代であって、日本経済が下降し始めたのが団塊が企業で幹部になった時代だろ
団塊の爺さんかよ

655 :実習生さん:2023/12/24(日) 07:51:29.45 ID:7CICPF1y.net
何時までも成長するわけじゃないだろう
団塊が幹部になったときに低成長になったってだけ
田中角栄が総理になった時期と低成長になった時期が重なるんだけど
全部田中の責任では無いのと同じこった

こういう団塊叩けば自分は利口と勘違いってのどうにかならんかな

似たようなのが上にもいるが

656 :実習生さん:2023/12/24(日) 08:00:17.29 ID:7Se+MGeH.net
団塊が悪いってんなら、それをご指摘の優秀なのは何が出来るんだろうなと
団塊はもう70代後半でほとんどが現役じゃないから叩きやすいだけだろう
弱い者いじめなだけ

657 :実習生さん:2023/12/24(日) 11:29:20.13 ID:aTZLj0VN.net
団塊のおかげだろ!
極貧だった日本を立て直しただろ!

658 :実習生さん:2023/12/24(日) 11:47:27.98 ID:p6Ox8ic9.net
>>655
それも最もな指摘だが、それは>>653の補強にはならない
団塊世代が企業の幹部になって経済は急降下しその後も長期で低迷しそれを立て直すことはできなかったことが現実

>>657
団塊は戦後生まれだろう
>極貧だった日本を立て直した
のは戦前の生まれ世代だ

659 :実習生さん:2023/12/25(月) 07:48:48.79 ID:NtxiGWkR.net
結果を見たら明らか。
グダグダ。

660 :実習生さん:2023/12/29(金) 08:45:57.63 ID:o9bPKWgb.net
教員の仕事時間、日本の中学教員は48カ国中最長の週56時間、小学教員も最長54.4時間 OECD教員調査

 経済協力開発機構(OECD)は19日、加盟国など世界48カ国・地域の中学校の教員らを対象に、勤務環境などを調べた国際教員指導環境調査(TALIS)の結果を発表した。
日本の教員の仕事時間は週56時間で、参加国の中で最も長かった。2013(平成25)年の前回調査と比べても約2時間長く、働き方改革の議論が進む中、改善されていない現状が浮き彫りになった格好だ。
(略)
 調査結果によると、日本の中学教員の仕事時間は週56・0時間(前回53・9時間)で、参加国平均の38・3時間を大幅に上回った。しかし、このうち授業に使う時間は日本が18・0時間で、参加国平均の20・3時間を下回った。
 日本では、部活動などの「課外活動の指導」が週7・5時間(参加国平均1・9時間)、「一般的な事務業務」が週5・6時間(同2・7時間)-など、授業以外の仕事が他の参加国と比べて圧倒的に多く、それが全体の仕事時間を増やしている状況だ。
 小学教員の仕事時間も日本は週54・4時間で、調査した15カ国・地域の中で唯一、50時間を超えた。

 文部科学省では今回の調査が行われる前の平成29年12月、部活動を含む一部業務の外部委託の促進などを盛り込んだ「緊急対策」を示し、働き方改革を促していたが、改善が進まなかった形。
文科省の担当者は「深刻に捉えている。学校現場で教員配置の充実といった対策を速やかに行っていきたい」と話している。
https://www.sankei.com/article/20190619-AGADQBWNLJIEZBLTNYAHLQGGH4/?outputType=theme_nyushi

661 :実習生さん:2024/01/03(水) 23:22:52.08 ID:XMw1dFa0.net
教師に限った話ではないが、人の揚げ足取りや理屈屁理屈並べるのは得意だけど、改革や変化への対応がド下手なのが多いからな。
論理的思考が出来ないのも多い。

662 :実習生さん:2024/01/18(木) 00:32:03.06 ID:KX/hesSw.net
「忙しいはありがたい」? 新採用教員にブラック職場「肯定」冊子 千葉県総合教育センター
2023年3月20日 06時00分

 千葉県内の公立小中高校などの新採用教員向けの冊子の一部に、長時間労働など職場の「ブラック環境」を肯定・助長するような記述があり、3月中にも改訂版を出すことが関係者への取材で分かった。
学校現場からは「時代錯誤だ」などと異論が噴出していた。
冊子を作成した県総合教育センター(千葉市美浜区)の担当者は「(時間外労働の削減という)時代の流れに合っていないと指摘されても仕方がないと思う」と話している。

◆「明らかに時代錯誤」
 問題の冊子は、同センターが2013年に公表した「学級づくりガイドブック」。
子どもと保護者との人間関係のつくり方や、規範意識の育て方などが31ページにわたってつづられている。
このうち、複数の現職教員が疑問視するのが「教師としての在り方」と題された項目。
「『忙しい』は『ありがたい』ことと考えましょう。自分が成長するチャンスです」「心がけたい言葉は『私にやらせてください』」と記載されている。

 4月に新採用された教員は同センターのホームページから冊子をダウンロード。
県教育委員会は15年度以降、課題リポートを採用校に提出させている。
 小学校のベテラン男性教員は「特に若手の現職教員から反発が大きい。こんなことをやっていると、職場や自分の将来が心配になる気持ちが分かっていない」と指摘。
高校講師の男性は「学校現場は多忙が実情。『忙しいと感じることは仕事が下手だから、悪いこと』と言わんばかりだ」と憤る。
 4月に県内公立学校に教諭として着任予定の大学4年生の男性(22)は「参考になる部分もあるが、明らかに時代錯誤な文言に誰も異論を唱えず、自分たちに読ませることが不思議。
教育現場に古い体質が残っていると感じてしまう」と残念がった。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/239023
千葉県の新採用教員向けの冊子「学級づくりガイドブック」
https://www.tokyo-np.co.jp/article_photo/list?article_id=239023&pid=956825
https://pbs.twimg.com/media/FrnuMCBaEAAdfL8.jpg

663 :実習生さん:2024/01/18(木) 01:09:43.54 ID:eXMXq87M.net
>>661
給料かわらない、中身で評価されることがない
だから、建設的なことをする必要がない
それより、相手の足を引っ張る方が得策
とても論理的である

664 :実習生さん:2024/01/27(土) 08:44:55.66 ID:rCL4mqoE.net
平成17年 都道府県行政職 44万2,267円 小中学校教育職 45万7,372円 警察職 51万0,430円
平成18年 都道府県行政職 44万0,094円 小中学校教育職 45万3,981円 警察職 50万0,157円
平成19年 都道府県行政職 43万6,429円 小中学校教育職 44万9,938円 警察職 49万3,047円
平成20年 都道府県行政職 43万1,898円 小中学校教育職 44万4,988円 警察職 48万3,533円
平成21年 都道府県行政職 42万7,547円 小中学校教育職 43万5,381円 警察職 47万4,584円
平成22年 都道府県行政職 42万4,247円 小中学校教育職 42万8,548円 警察職 46万9,083円
平成23年 都道府県行政職 42万5,668円 小中学校教育職 42万4,912円 警察職 47万7,711円
平成24年 都道府県行政職 42万0,960円 小中学校教育職 42万1,897円 警察職 46万2,861円
平成25年 都道府県行政職 41万9,973円 小中学校教育職 41万9,755円 警察職 46万1,749円
平成26年 都道府県行政職 42万1,368円 小中学校教育職 42万0,420円 警察職 46万3,360円
平成27年 都道府県行政職 41万9,584円 小中学校教育職 42万0,098円 警察職 45万8,794円
平成28年 都道府県行政職 41万8,752円 小中学校教育職 41万9,508円 警察職 45万9,603円
平成29年 都道府県行政職 41万4,485円 小中学校教育職 41万8,462円 警察職 45万6,343円
平成30年 都道府県行政職 41万3,909円 小中学校教育職 41万7,208円 警察職 45万6,228円
平成31年 都道府県行政職 41万2,987円 小中学校教育職 41万4,820円 警察職 46万1,961円
令和2年  都道府県行政職 41万3,722円 小中学校教育職 40万9,003円 警察職 45万6,572円
令和3年  都道府県行政職 41万4,254円 小中学校教育職 40万9,427円 警察職 46万1,882円
令和4年  都道府県行政職 41万1,612円 小中学校教育職 40万8,337円 警察職 46万5,679円

令和4年地方公務員給与の実態
 都道府県行政職 41万1,612円 うち諸手当月額*9万1441円
 小中学校教育職 40万8,337円 うち諸手当月額*5万7615円
 警察職       46万5,679円 うち諸手当月額13万9692円
ソース tps://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo/r04_kyuuyo_1.html

665 :実習生さん:2024/02/01(木) 16:29:40.96 ID:9alZiNb3C
税金泥棒だらけの日本の茶番政治家と違って日本に原爆落とした世界最悪のならず者國家の国会は政治やってるよな
何しろ「やんのかコラ」「よろこんで」「じゃあ立てよ」「お前が立てよ」とか言い合ってるくらいた゛しな
岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊覇権主義経済音痴文雄にそのくらい言い放とうものならお前ら間違いなく投票するよな
クビにされた税理士神田憲次財務副大臣は徴税システムぶっ壊すために財務副大臣になったんだくらい言えは゛どんでん返しだったろうに
天下り賄賂癒着して航空騒音による威力業務妨害までしてるだけの害虫公務員に高額なタダメシ食わしてやるデタラメ許してるせいで
賃金が上がらず物価上昇という白々しい結果になってんだから片っ端から税金という名目の強盜システムをぶっ壊してやんよとか
誰か言ってみせろっつのな、税金不払い運動とかやらないのは曰本くらいなものだから俺も俺もと汚職まみれの世界最悪の腐敗天国に
なったわけた゛が税金滞納して督促くらってもどうということはないと税理士副大臣がバラしちまったし俺も俺もと誰も払わなくなればいいよな
(ref.) ТtРs://www.call4.jp/info.phP?typе=iтems&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.Com/ , ttps://flighт-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

666 :医学知識 画像アリ!!:2024/02/03(土) 19:00:26.93 ID:4Eph/0uJT
医学知識 「「コロナ・ワクチン」には「寄生虫」がはいっています!」最新情報!!

「コロナ・ワクチン」には「寄生虫のタマゴ」が入っています」!!「事実です!!」

寄生虫の画像↓↓「ファイザーの寄生虫」↓↓「寄生虫の画像」!!「画像を見てください!!」
https://ameblo.jp/atlantis77/entry-12781885954.html

「コロナ・ワクチン」は「危険」です!「「寄生虫の画像」を世界中に拡散してください!!」

                              医学知識 ミカエル 軍師

 「「世界中に「画像」を拡散してください!お願いします!!人の命がかかっています」」!!

「真犯人」=「ビルゲイツ」です!!
「地球支配者階級」=「エリートたち」が「人口調節」をたくらんでいます!!
「人口削減計画!!」は「事実です!!」

「コロナ・ワクチン」には「ヤバい金属」も入っています!!
「テレビ」「マスコミ」も「支配者階級」が支配しています!
「テレビ」を信用してはいけません!!」
「人の命がかかっているので世界中に「寄生虫の画像」を拡散してください!!お願いします!!」

667 :実習生さん:2024/02/09(金) 08:16:12.53 ID:ebVKU1Gb.net
日本の教員給与、OECD平均下回る「待遇面への投資で魅力向上を」
2023年9月13日 6時00分

 経済協力開発機構(OECD)は12日、日本の教員給与が加盟国の平均を下回ったとする報告書を発表した。
日本では公立学校教員の採用試験の受験者数が減少し続けているが、OECDは待遇面への戦略的投資によって教職の魅力を高めるべきだと指摘した。
 報告書は「図表で見る教育2023」。
15年間の勤務経験のある公立学校(高校段階)教員の法定給与(税引き前)を比較した。
日本は4万7349ドルで、加盟国平均の5万3456ドルを6107ドル下回った。
 比較できる36カ国・地域の中では高い順で23番目だった。最高はルクセンブルクの11万2008ドルで、2番目に高かったのはドイツの9万6742ドル、
3番目はオランダの8万4862ドル。最低はスロバキアの1万9342ドルだった。
https://www.asahi.com/articles/ASR9D7FLFR9DUTIL036.html
OECD「図表で見る教育2023」から 36カ国・地域より抜粋
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20230912003748.html

668 :実習生さん:2024/02/11(日) 11:42:51.51 ID:GyDlbCTx.net
>>663
そして仲良く落ちていく。
優秀な人は逃げて更に悪化の負のスパイラル。
周りからも馬鹿にされ続ける。

669 :実習生さん:2024/02/16(金) 06:37:39.27 ID:pcVWNi5J.net
程度の低い言い訳を論理と言ってしまう。

670 :実習生さん:2024/02/16(金) 23:23:43.32 ID:OKHQ6ApD.net
足の引っ張り合いでもしてんか?

671 :実習生さん:2024/03/02(土) 06:35:29.21 ID:OlEvrKh8.net
近年は世間(企業)がどんどん変化していったのに、こう言う業種は中々変わらないから行き詰まっていく。

672 :実習生さん:2024/03/03(日) 10:16:55.51 ID:pv4sjX0N.net
ICT 導入とかで楽になってんじゃないの?
学期別指導計画(時数集計)書は作んなくてもよかったんだけどな、30年前。
でも作るとかっていう声の大きな先生がいてさ。お前余計なこと言うなよって…

673 :実習生さん:2024/03/13(水) 08:03:00.01 ID:gZZM73xb.net
ICTとは児童生徒にたいして行うICT教育であって
先生の業務のデジタル化、また情報収集、情報統合は完全に世界に出遅れている

674 :実習生さん:2024/03/25(月) 23:16:43.77 ID:q30APpnw.net
団塊が現役だった頃が教員の黄金期。

675 :実習生さん:2024/04/09(火) 08:57:07.46 ID:hJwmssr0.net
>また、大企業の大胆な初任給引き上げも注目されている。

>例えば、サイバーエージェントは34万円から約24%引き上げの42万円(年俸制、残業代込み)、
>伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は、23万円から約28%引き上げの29万5500円、
>ファーストリテイリングは、25万5000円から約18%引き上げの30万円と、破格の賃金アップが目立つ。

「初任給引き上げ」企業が7割超え、過去10年で最多に。背景には深刻な人手不足
https://www.businessinsider.jp/post-269770

480 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★