2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

教育委員会は必要?

1 :実習生さん:2012/07/14(土) 19:17:01.61 ID:tTqXUoqL.net
同じ教員が管理する教育委員会って必要?いじめ隠蔽など問題多し。
大阪ぐらいの思い切った改革必要!?

21 :実習生さん:2012/07/21(土) 19:58:40.24 ID:nH8EcGxs.net
>>20 オーストラリアに視察旅行?最悪。

22 :実習生さん:2012/07/23(月) 19:32:24.43 ID:QULXuReq.net
教育委員会廃止論が俄に出てきましたね。

いじめ隠蔽する教育委員会なら要らない
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO44009490S2A720C1PE8000/

教育委員会という「飾り」
http://www.minpo.jp/news/detail/201207222614

大津市長「無責任な教育委員会不要」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120719-OYT1T00769.htm

「いじめ自殺」の大津市HPを見て唖然 「教育委員会はいらない」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120723-00000002-sasahi-soci

23 :実習生さん:2012/07/25(水) 10:32:24.96 ID:Ua4IuMgQ.net
・いじめ問題受け、アンケート調査強化へttp://k.rnb.co.jp/news/detail.php?recid=12622579
 滋賀県大津市でおきたいじめ問題を受け、松山市教育委員会はこれまで1学期ごとに実施していた子どもの悩みや、
いじめの把握に向けたアンケート調査を月1回に強化することになりました。
 松山市教育委員会ではこれまで、小中学校に通う児童・生徒を対象に、いじめなど、学校生活を送る上での悩みに
ついて、1学期ごとにアンケート調査を行ってきました。しかし、去年10月に滋賀県大津市の中学2年の男子生徒が
いじめを苦に自殺したとされる問題を受け、2学期以降、アンケートを実施する頻度を月1回に強化することを決め
ました。具体的に、アンケートでは学校生活で困っていることやいやな思いをしたことがないかなどを調査します。
松山市教委によると、昨年度1年間のいじめの認知件数は417件ということで、アンケートの実施の強化によっていじめ
の早期把握と対応に役立てたいと話しています。
 松山市教委が全小中学校にいじめ対策通知ttp://eat.jp/mobile/news/detail.html?date=20120724T180518&no=4
松山市教育委員会は、滋賀県大津市の男子中学生が自殺した問題を受け、市内の小中学校に対し、いじめ対策を
強化するよう、文書で通知しました。これは24日、山内泰教育長が明らかにしたもので、文書は、今月13日付で市立の
すべての小中学校、84校の校長にメールで通知しました。文書では、アンケート調査などを通じて、児童・生徒の抱える不安
や問題を的確に把握し、いじめの未然防止や早期発見に努める事や、いじめが発覚した場合には、夏休み中も、
全校体制で問題の解決に取り組むよう求めています。さらに市教委では、来月1日、小中学校の教員が集まる会議で、
いじめに関するアンケート調査を2学期から毎月実施するよう、指導する方針です。
>区市町村議会文教委員会の外局ってカタチとかね

24 :実習生さん:2012/07/25(水) 11:50:24.69 ID:Ua4IuMgQ.net
いじめ問題真剣に考える必要ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033459691.html
大津市で中学生の男子生徒が自殺した問題について、高松市の大西市長は、24日の定例会見で、「市としても、
よりよい学校運営を進めるにはどうすべきか真剣に考えなければならない」と述べました。
去年10月、大津市で中学2年生の男子生徒が自殺した問題をめぐっては、大津市の教育委員会が、男子生徒が
複数の同級生からいじめを受けていたことを認めています。
この問題を受けて、高松市教育委員会では、今月20日付けで、市立の小中学校と高校に通知を出し、おととし
教育委員会がつくったいじめや暴力行為など、問題行動への対応マニュアルを確認する研修会を開くよう求めています。
高松市の大西市長はきょうの定例会見で、「市としても、教育委員会などと協調して、よりよい学校運営を進めるには
どうすべきか真剣に考えなければならない」と述べました。
そのうえで、「学校の中だけで問題を収めようとせずに、地域と学校が一体になって子どもたちを健全育成していける
ような体制の見直しができればと思っている」と話しました。

25 :実習生さん:2012/07/25(水) 17:21:53.68 ID:Ua4IuMgQ.net
地域と学校一体の体制見直しへttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012072405
大津市でいじめを受けていた中学2年の男子生徒が自殺した問題を受けて、高松市の大西市長は、地域と学校が一体
となった体制の見直しを検討することを明らかにしました。
大西市長は、大津市の問題を受けて文部科学省から市教委を通じて、各学校へいじめなどの現状把握を徹底するよう
通達された事を明らかにしました。
高松市内の小中学校では、2010年度にいじめ186件、暴力行為527件が確認されています。
大西市長は教育委員会と協調して学校運営を図っていくほか、問題をオープンにしながら、特に地域と学校が一体と
なって取り組める体制の見直しを図る意向を明らかにしました。

26 :実習生さん:2012/07/31(火) 17:17:42.85 ID:4eOOKehn.net
いじめ根絶へ緊急アピールttp://www.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023962162.html
滋賀県大津市で中学2年の男子生徒が自殺した問題をうけて徳島県教育委員会は30日、公立学校の教職員など
に対していじめから子どもを守るよう緊急に通知しました。
この問題は、去年10月大津市で男子生徒(中2)が自殺したものでその後、警察などが生徒が受けていたいじめの
実態や自殺との関連について調べています。
この問題をうけて徳島県教育委員会は30日、公立学校の教職員と保護者に対し協力していじめから子どもを守るよう
緊急に通知しました。
通知ではいじめは、どの学校にも起こりうるとしたうえで教職員に対しいじめを早期に発見して解決するため学校全体
で組織的に対応するよう求めています。
また助けを求めている子どもの苦しみを受け止めいじめに正面から取り組むよう強く訴えています。
一方、保護者に対しては子どもを守るためには家庭と学校の協力が必要だとして子どもとじっくり話し合い
いじめに気づいた場合は学校や教育委員会に相談するよう呼びかけています。
徳島県教育委員会では「子どもがいじめられていることを言い出せない場合も多く学校と家庭が協力して子どもたちの
小さな変化を見逃さないようにしてほしい」と話しています。

27 :実習生さん:2012/08/01(水) 17:46:48.05 ID:f3JeYpNy.net
いじめ防止へ夏に聞き取りttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033985841.html
大津市で中学2年の男子生徒が自殺した問題を受けて、高松市の教育委員会は、この夏休み期間中、市内すべての
中学校の校長などに対していじめについての聞き取り調査を実施することになりました。これは、去年10月、大津市
で中学2年の男子生徒が自殺し、警察が生徒が受けていたいじめと自殺との関連について調べている問題を受けて、
高松市の教育委員会がいじめをなくそうと実施することにしたものです。
教育委員会では、いじめは「どこの学校でもどの子にも起こりうる」問題であり、日ごろからいじめの早期発見をするこ
とが必要だとして、実態把握や取り組みの徹底を呼びかけています。
この夏休み期間中には、学校での取り組みの具体的な内容について情報を集めるため、市内22のすべての中学校
を教育委員会の指導主事が訪問し、校長や生徒指導の担当教諭から聞き取り調査をすることにしました。
調査では、▼生徒たちのいじめのサインを把握する方法をはじめ、▼いじめを把握した場合の対応方法や▼学校全体
で問題を解決する態勢などについて確認し、問題があれば、アドバイスすることにしています。
高松市教育委員会は、「いじめの問題を解決するためには、すばやく把握し、対応することが大切で、関係機関と連携
して徹底していきたい」と話しています。

28 :実習生さん:2012/08/04(土) 13:10:54.17 ID:O9atVT6h.net
小中学生にいじめアンケートttp://www.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024030211.html
滋賀県大津市で中学2年生の男子生徒が自殺した問題をうけて生徒へのアンケートをもとに教育委員会と学校側が
いじめ対策を考える緊急の会議が3日、石井町で開かれました。
この会議は石井町の教育委員会が開いたもので教育委員や小中学校の校長など約20人が参加しました。
会議では7月までに石井町内の小中学校で行われたいじめに関するアンケートの結果が実名を含めてそのまま
教育委員に手渡されました。
町教委によりますとアンケートの結果町内の学校でも子どもがなんらかのいじめをうけている可能性のあることが
わかったということです。
これをうけて対応策が話し合われ学校側は「いじめにつながるようなからかいなどは積極的に注意している」とか
「問題が見つかれば教員の間で徹底的に話し合っている」などと報告しました。
一方、教育委員からは「保護者と現場の連携が最も大切だ」とか「いじめについては小さな事も報告してもらい
解決に協力したい」などといった意見が出されました。石井町教委の武知光子委員長職務代理者は「これまで
いじめの報告を受けることは全くなかったが今回初めて子どもたちの切実な声を知ることができた。問題の解決に
向けて教育委員会も役割を果たしていきたい」と話していました。

29 :実習生さん:2012/08/06(月) 14:58:57.01 ID:H7VZAfeh.net
新県教委委員長が会見ttp://www.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023981501.html
県教育委員会の新しい委員長に就任した佐藤紘子氏が記者会見し「協議の透明性を高め教育委員会として本来の
役割を果たしたい」と抱負を述べました。記者会見したのは教育委員長に新たに就任した佐藤紘子氏(68)です。
この中で佐藤委員長は「少子高齢化など社会状況が大きく変化する中、教師としての経験を生かし教育の充実の
ため一丸となって誠心誠意取り組みたい」と挨拶しました。
その上で佐藤委員長は大津市で中学生が自殺しその対応を巡って教育委員会制度のあり方が問われていることに
ついて触れ「いじめ問題は命に関わるもので全力で解決に取り組むとともに一般に向けて協議の透明性を高め
教育委員会として本来の役割を果たしたい」と抱負を述べました。
このほか防災教育については「子どもはいずれ親となり地域を助ける人材となる。
より実践的な訓練を行うほか地域でのボランティアなどの取り組みをさらに進めたい」と話しました。

30 :実習生さん:2012/08/07(火) 12:17:56.58 ID:u0tzApQh.net
昨年度217件のいじめ確認ttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4004108921.html
広島市内の小学校から高校までの214校で昨年度、確認されたいじめの件数は217件で、悪口を言われるといった
内容が最も多いことがわかりました。
広島市教育委員会によりますと、昨年度1年間に広島市立の学校214校で確認されたいじめの件数は、▼小学校
で101件、▼中学校で113件、▼高校で3件のあわせて217件でした。
いじめの内容は、▼悪口や脅し文句、冷やかしなど言葉によるものが最も多く、▼次いで遊ぶふりをして叩かれたり
蹴られたりする、▼仲間はずれや集団による無視の順となっているほか、インターネット上で誹謗中傷されるというケースもありました。
いじめを発見したきっかけは、▼被害を受けた子どもの保護者からの訴えが最も多い73件、▼次いで本人からの
訴えが47件、▼学級担任が発見が39件などとなっています。
広島市教育委員会では「確認できたいじめが217件あったということで、潜在的ないじめを早い段階で発見できるよう
力を尽くしたい」としています。

145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★