2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

義務教育は必要か?

1 :実習生さん:2013/04/11(木) 23:16:53.50 ID:fzAxBBAB.net
ひきこもりの時代
だがしかしろくに学校に行ってもいない生徒にも中卒資格が与えられているのが現状だ

退学もない
留年もない
通信制中学プログラムもない
これを阻んでいるのが「義務教育」である

今の時代に義務教育が必要なのか

331 :実習生さん:2013/09/14(土) 06:16:05.31 ID:/5IFH1EJ.net
>>330
その前に部活の存在が学校教育をゆがめている。こちらは慢性依存症だな。
部活を中心とした体育至上主義はどうしようもない。
世界中の人だましてオリンピックとか恥ずかしくないのか。

332 :実習生さん:2013/09/15(日) 09:30:03.29 ID:J1SPsKNS.net
>>331
じゃ、これまでの開催国は世界中の人を騙して開催したのですね?
世界中悪人だらけですね。

333 :実習生さん:2013/09/17(火) 23:07:10.68 ID:VaI0eHsD.net
>100点、勤勉、礼儀、元気、仲良く等を標準値としてそこから外れたものは全て×を付けられ否定され
固定評価対象、固定評価基準に外れた価値観や才能には目を向けられないままに、常に減点の多寡だけを競わされる

普通はただ勤勉というだけでは企業は採用しない
無駄な労働をだらだらやっている奴なんて採用しないよ
仲良くなんていうけど、企業では無能な集団の「仲良しクラブ」を
もっとも嫌っている。
教員というのは仕事には向かない人だからね

334 :実習生さん:2013/09/18(水) 21:45:43.13 ID:ccH6sMqE.net
Twitterより
@harukazechan

仕事で中学校を休んだ子役
朝はアフレコ
時間あいてカラオケ
取材が数分間
試写会で映画を観る

平日に予定を積める企業の問題はありますか?

335 :実習生さん:2013/09/19(木) 00:48:52.79 ID:pWIgTXYi.net
義務教育の内容がずれてる感じはする

まず、ネット活用の教育がでたらめだしな、動く金が増えてるのに何教えてる
管理する側の都合で個人情報を出すのを控えましょうなんて言ってる間に世界では
実名が前提のFaceBookが一番ユーザー数の多いコミュニケーションサイトになったわ
ちゃんとネットを活用してネットワークを広げるスキルくらい教えてやらないと
時代に取り残されて日本の役に立たないガキしか育たないぞ

中学生の異性の付き合いも活性化できてるか
晩婚化、少子化で日本の社会保障は目も当てられない現状だわ
今は勉強と部活だけやってればいいとか管理の都合だけの姿勢で教えてないだろうな

少子化で親が子供一人当たりにかけれる金は増えた、これも成果出てるか?
OECDの国際学力調査見ててもとても成果があるように見えないんだが

ざっと見る限り時代には対応できてないし少子化なりの対策が打ててるように
も見えないし学力は落ちてるし、義務教育に関わる連中は意識を改めろ

336 :実習生さん:2013/09/25(水) 13:24:13.17 ID:KHON85OB.net
お手手繋いで平等義務教育の時代は終わったのか

落ちこぼれなくても、普通に卒業した生徒の半数ですら
半数が非正規雇用にしか就けない現実

非正規雇用として生きるために「社会化」する学校なのか
正規雇用として生きるために「社会化」する学校なのかが問われている

「優等生」すら「落ちこぼれる」今の就職状況に学校
学校・学力は就職も、結婚も、幸せも何も保証しない
もはや旧態依然の学校は、社会から浮いてしまっている

337 :実習生さん:2013/10/24(木) 00:49:03.59 ID:wYNDH/Th.net
義務教育を履き違えてる馬鹿が多すぎなんだよ。
義務があるのは親であって、国ではない。
子供にあるのは受ける権利であって、暴れる権利ではない。
だから、DQNは即退学でOKなんだよ。
無理に受けさせる必要はない。
それを教育委員会か何かが馬●だからモンペを助長させることになるんだ。
DQNは学校から排除しろよ。他に迷惑だ!!

338 :実習生さん:2013/10/26(土) 10:05:22.21 ID:z6UeHRqk.net
就学を1年早めて5歳入学で「4・4・4制」って案があるらしいけど
高校も義務教育にするの? 大学は何年制になるんだ?

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131025-00001477-yom-soci

339 :実習生さん:2013/10/26(土) 23:35:32.22 ID:BBJvyrm5.net
義務教育が何の為にあるのかそういった目的を今一度整理したほうがいいかもね

自分は学力の面もあるけど、集団で行う様々な行事を通して考えさせる隠れた教育が重視されていると思う
だけど今の世界では競争が強まってきたしそれだけじゃダメだよねって事で5歳から義務教育しようとかいう考えが出てきてるんじゃないかな

340 :実習生さん:2013/10/26(土) 23:54:24.69 ID:VanMT0xk.net
義務教育5歳から検討、「4・4・4制」可能に

 政府の教育再生実行会議(座長・鎌田薫早稲田大総長)が、現行の学制のあり方を見直し、
小中一貫教育を行う「義務教育学校」の創設や、就学年齢の5歳への引き下げなどについて、今月末にも検討を始めることがわかった。

 学制については、小中高校間の連携を強めた上で、自治体の判断で「4・4・4制」などの柔軟な区切り方を可能にする方向だ。

 自民党教育再生実行本部(遠藤利明本部長)も今年5月、学制改革を提言し、義務教育学校の創設などを求めた。
実行会議で論議を進め、来年夏までに結論を出す見通し。

 現行の「6・3・3制」については、子どもの心身の成長が早まっていることや、
小学校高学年には中学校のような教科担任制が効果的だという見方もあり、柔軟に見直す必要性が指摘されていた。

 このため実行会議では、子どもの発達段階に適した学制のあり方について検討を行う。
ただ、一律の改革は影響が大きくコストもかかるため、小中一貫の義務教育学校を設置した上で、
柔軟に学校段階を区切れるようにする方式が有力だ。

 現在、小中一貫校は、一部の自治体で設置されているが、
中高一貫の中等教育学校のように法制化されていないため、文部科学相に特例として指定を受ける必要がある。
特例校からは、新しい環境になじめず不登校などになる「中1ギャップ」の解消、学力向上などが報告されている。
東京都は新たに公立小中高一貫校を設置し、4・4・4制を導入する方針を打ち出した。

 一方、就学年齢の6歳から5歳への引き下げは、基礎学力を早期に身に着けることなどが目的。
英国などの実施例をふまえ、実行会議で検討が行われる。

 ただ、経営への影響を懸念する幼稚園団体から強い反発が予想されるほか、無償化に伴う財源確保などの課題がある。
このため、幼稚園、保育所での幼児教育を、スムーズに小学校生活に移行できる内容に改革する案も検討される見通しだ。

 米国では州や地域によって学制が異なり、フィンランドでも小中一貫の9年制総合学校の設置が進む。
実行会議では、海外の事例も参考に議論していく。
(2013年10月26日09時29分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131025-OYT1T01477.htm

235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★