2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ教師は説明や議論を放棄してすぐ怒鳴るのか 3

1 :実習生さん:2013/04/13(土) 22:28:20.27 ID:LEo11Acn.net
全ての教師がそうとは言わない。
しかし教師には、残念ながら、生徒が疑問・反論をしたりすると、途端に怒鳴り散らして生徒を力ずくでおさえる。「権力で押し切る」。
「生徒を論破できないから暴力に訴える」以前に、そもそも議論すらしない、怒鳴って生徒をびびらせて黙らせて終り。
これだから日本人は議論の出来ない人間が育つのだろうか?

弁論に対して怒鳴るというのは、いわば、言論に対して暴力で弾圧しているヨウなもの。
2011年5月24日、自民党の衛藤晟一(せいいち)参院議員(63)が、
党本部で開かれた外交部会で、
説明の態度が悪いとして外務省幹部にコップの水をブチまける騒動がありました。
外務省が「国会は言論の場。そこで物理的な力を使うなど言語道断」と猛抗議しました。

しかし学校教師が常日頃先生やっていることは、「言葉(質問)」に対して、
怒鳴るという半ば脅迫的でありほとんど物理的と言ってもいい攻撃をするのは、この国会議員と同じでしょう。

言論に対してテロで攻撃するというのは、他にも、朝日新聞社襲撃事件だの、昭和天皇に戦争責任があると発言した本島長崎市長が狙撃された事件など、
色々ありますが、一部教師は、これらの犯人と同じでしょう。

まさに学校教師の例としては、最近の事例があります。
ニュース記事を引用します。記事中では月は書いてありませんが2011年4月です
『北海道音更町の中学校で、柔道部顧問の男性教諭(40)が部活の指導中に1年生の男子部員の手をけり、右手薬指骨折の重傷を負わせていたことが30日、同町教育委員会への取材で分かった。
町教委によると、教諭は25日夕、校舎階段を使ってうさぎ跳びの練習を指導していた際、同部員が練習の効果に疑問を投げかけたため、カッとなってけったという。部員は手でかばい骨折した。教諭は26日から部活指導から外れており、学校は31日に保護者説明会を開く。』

…頭ごなしに叱りつけるのではなく、きちんと説明をして納得させるのが教師の役割じゃないの?
「真っ直ぐ帰れ」「曲がらないと帰れません」で大抵の教師は「なめてんのか」となるが、例えばアスペ生徒はガチでそう言ってるのに教師は怒る事しか頭にない

前スレ
なぜ教師は説明や議論を放棄してすぐ怒鳴るのか 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/

2 :実習生さん:2013/04/18(木) 11:02:31.29 ID:yqugO+Vu.net
小2担任、いじめ誘うような発言で勤務外される
朝日新聞デジタル 4月18日(木)3時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130418-00000003-asahi-soci

【平山亜理】東京都調布市立小学校の50代の女性教諭が昨年、担任していた2年生の学級で、複数の児童へのいじめを誘発するような言動をしたとして、同校の勤務を外されていたことが分かった。体調を崩した児童もいたという。

 保護者や市教委によると、この教諭は、給食の時間に特定の児童に「1人前もらうのやめてくれる? ○○さんの、少なくしてくれる? いつも迷惑だから。ねえみんな? 迷惑だよね」とクラス全員に同意を求めていた。
この児童には「○○さん、髪の毛、触らないでくれる? 気持ち悪いから」とも発言した。

 別の児童には「動物じゃないんだから、言葉で質問されたら言葉で返そうよ。反応が遅いのはだめだよ。人間やめて下さいと一緒だよ」と発言していた。
この児童がよそ見をした際には、クラス全員に対して謝らせたうえで「いいよと思っている人、いい加減にいやだな、と思っている人」と全員に手を挙げさせたという。




この教師の行為はともかくとして、

>言葉で質問されたら言葉で返そうよ

これはその通りだ。

質問されて切れる教師は見習うべき。

3 :実習生さん:2013/04/28(日) 17:06:43.38 ID:0vDFfY2J.net
暴言教師でも生徒は耐えないといけない? 子どもに「先生を選ぶ権利」はないのか?
http://www.bengo4.com/topics/343/
東京都調布市の市立小学校で昨年、当時2年生の担任だった女性教師がクラスの児童に暴言を吐いていたことが明らかになった。「なんて人としてのレベルが低い子どもたちだろう」「お勉強ができない人は字を書くのも下手」といった暴言の数々。
それらは保護者が子どもに持たせた音声レコーダーによって録音され、動かぬ証拠となった。

この教師は、特定の生徒に対して「髪の毛触らないでくれる?気持ち悪いから」などと発言し、イジメを誘発していた恐れもあるとされる。その音声を聞いた保護者の中には、「ここに自分の子がいたなんて」と泣かずにはいられなかった人もいるという。
問題の教師は学校の勤務から外れているというが、保護者たちの怒りや嘆きはおさまらないだろう。

複数の授業のなかから好きな授業を選択できる大学などと違い、小学校や中学校では原則として、児童・生徒が教師を選ぶことはできない。学校が一方的に決めた先生にお世話にならなければいけないのだ。
しかし、「教育を受ける権利」は憲法でも保障された重要な権利だ。ひどい教師にあたったときは、その変更を求められないのだろうか。子どもに教師を選ぶ権利はないのか。横浜弁護士会の子どもの権利委員会委員をつとめる板谷洋弁護士に聞いた。

4 :実習生さん:2013/04/28(日) 17:06:58.81 ID:0vDFfY2J.net
●子どもの「教育を受ける権利」にもとづき、親は「教育の是正」を求める

「新聞報道も参考にすると、問題の教師は、児童の人権を著しく侵害しているといえます」

板谷弁護士は端的にこう述べる。

「発達段階にある小学2年生の子どもに、レベルが低いとか字が下手とか、『言葉で質問されたら言葉で返そうよ。反応遅いのはだめだよ。人間やめてくださいと一緒だよ』と能力を問題にした暴言を吐いたり、
特定の児童に対し、給食の際『1人前もらうのやめてくれる?』と言って、給食を少なくすることにクラス全員の同意を求めたり、当該児童を精神的に苦しめたり差別的取り扱いをして、いじめの原因を教師自らが作っています」

このように具体的な教師の言動をあげながら、その問題点を指摘する。では、こうした児童に対する人権侵害に対して、親は担任教師の変更を学校に要求できるのだろうか。

「親は、自分の生命や健康、安全、人格や名誉を守れない子どもに代わって、学校に対して担任の変更を要求できます」

板谷弁護士はこう語り、法律上の根拠として、憲法と教育基本法をあげた。

「子どもは、憲法13条の『幸福を追求する権利』や同26条の『教育を受ける権利』を有しています。また、教育の内容は、教育基本法前文で、『個人の尊厳を重んじ』『個性ゆたかな文化の創造をめざす』ものとされているのです。

この点、今回の問題教師の行為は、とても教育の名に値するものではなく、親の要求は教育の是正を求めるものですから、親は、学校に担任教師の変更を求めることができると考えます」

5 :実習生さん:2013/04/28(日) 17:07:27.47 ID:0vDFfY2J.net
●25年前に都内の小学校で起きた「暴言教師」の事件

実は、板谷弁護士は約25年前、今回と同じような事件を受任したことがあるのだという。それは、東京都の区立小学校で教える50代女性教師が、1年生の女子児童数人に対して暴力や暴言、人民裁判のような差別的扱いをしていたものだった。
解決まで、1年以上かかったという。

「被害児童の親が、保護者会で問題にしようと『問題点を書いたメモ』を他の親に渡し、教育委員会にも提出したところ、女性教師が虚偽の内容だと主張して、『謝罪しなければ、名誉棄損で刑事告訴する』と弁護士名で通知書を送りつけてきたのです」

それがきっかけで児童の親から相談を受けた板谷弁護士は、学校や区教委、都教育庁、都労組教育庁支部、都人権擁護部、PTA会長とありとあらゆるところに不当性を説いて回った。
その結果、女性教師はその学校に復帰しないことになり、教師から来た告訴通知も撤回されたという。

「今回の事件は、録音があるので、『低学年児童が虚偽の発言をしているのではないか』と言われる余地は少なかったのではないでしょうか。私が担当した事件では、周りの親の反発や告訴通告もあり、
マスコミには出さないよう注意していましたが、今回は、テレビや新聞で報道されたことが大きな影響を与えたと思います」

25年前にも同じような事件が東京の小学校で起きていたというのは驚きだが、親が「わが子に良い教育を受けさせたい」と思う気持ちは、今も昔も変わらない。
小学校で受けた教育はその後の人生に大きな影響を与えるだけに、明らかに不適切な教師は変更できるようになることが期待されるだろう。

6 :実習生さん:2013/04/30(火) 08:25:56.67 ID:vkDafke3.net
「体罰」というと、
すぐに絶対肯定か絶対否定かの
両極端な議論になる。


「口で言って分からないなら手を出す」
というのは、
体罰賛成派は「当たり前」、
体罰否定派は「暴力の肯定」「イジメという暴力を指導する立場の教師が、自身が暴力を行使しては説得力がない」
と。

でも、
一口に「口で言って分からないなら手を出す」と言っても…


●授業中に騒いでいる子にいくら注意しても聞かない
→この場合、体罰もやむを得ない場合もあるかと。(ただし体罰は最終手段であり、そこに至る前に、その生徒を追い出すとかしたほうがいいとは思う)


●教師が生徒に言い負かされたから体罰
→まさにこのスレの題名のように、生徒に口で負けそうだからと体罰をする。これはいけない。
これを認めると、スレ題名のような「説明や議論を放棄する教師」を認めることになってしまう。



というわけで、「体罰は絶対悪ではないが必要悪の最終手段であり、また体罰を行使する権利も、教師側に100%の正当性がある場合に初めて行使する権利がある」
くらいでいいと思うが、
なぜ、世の中の議論は、白か黒か両極端なのだろうか

7 :実習生さん:2013/05/06(月) 18:49:47.30 ID:w/jCFxd3.net
教師が生徒を説教する方法が警察と似てる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1352981458/l50

なぜ教師は説明や議論を放棄してすぐ怒鳴るのか 3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1365859700/



日本の教師ってのは
反論しただけで、(その反論の内容が論理的であろうが論理破綻していようが)、
「子供のくせに屁理屈言うな!」と切れ、
権力で押し切る。

8 :実習生さん:2013/05/19(日) 21:28:34.13 ID:fhb0CoK6.net
<大津いじめ自殺>担任教諭を減給処分 滋賀県教委
毎日新聞 5月17日(金)12時4分配信

 大津市で2011年10月、同級生からいじめを受けていた市立中学2年の男子生徒(当時13歳)が自殺した問題で、
滋賀県教委は17日、当時の担任だった男性教諭(41)を減給1カ月(10分の1)の懲戒処分にした、と発表した。

//headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130517-00000033-mai-soci

教え子を見殺しにしても、減給4万円wぬるぽ

9 :実習生さん:2013/05/28(火) 09:34:44.41 ID:MSmiSWKx.net
【日本の教師は↓このレベルw↓】

家庭学習「がんばりノート」内容見直し 沖縄タイムス 5月18日(土)11時1分配信

 県教育庁は、全国学力テストで県内小中学校の最下位が続く現状を改善しようと、
県内の全公立小中学校で実施している家庭学習のための『がんばりノート』の内容を見直す方針を17日までに固めた。
 学力向上の大きな効果は見られず、ページを埋めるために、授業とつながりのない漢字をひたすら書いたりするなど「ノルマ化」している実態も指摘されている。

10 :実習生さん:2013/05/28(火) 20:18:36.54 ID:mQphcyiu.net
読解力があれば、県の失態だと読めるはずなんだがなあ

総レス数 275
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★