2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ教師は説明や議論を放棄してすぐ怒鳴るのか 3

1 :実習生さん:2013/04/13(土) 22:28:20.27 ID:LEo11Acn.net
全ての教師がそうとは言わない。
しかし教師には、残念ながら、生徒が疑問・反論をしたりすると、途端に怒鳴り散らして生徒を力ずくでおさえる。「権力で押し切る」。
「生徒を論破できないから暴力に訴える」以前に、そもそも議論すらしない、怒鳴って生徒をびびらせて黙らせて終り。
これだから日本人は議論の出来ない人間が育つのだろうか?

弁論に対して怒鳴るというのは、いわば、言論に対して暴力で弾圧しているヨウなもの。
2011年5月24日、自民党の衛藤晟一(せいいち)参院議員(63)が、
党本部で開かれた外交部会で、
説明の態度が悪いとして外務省幹部にコップの水をブチまける騒動がありました。
外務省が「国会は言論の場。そこで物理的な力を使うなど言語道断」と猛抗議しました。

しかし学校教師が常日頃先生やっていることは、「言葉(質問)」に対して、
怒鳴るという半ば脅迫的でありほとんど物理的と言ってもいい攻撃をするのは、この国会議員と同じでしょう。

言論に対してテロで攻撃するというのは、他にも、朝日新聞社襲撃事件だの、昭和天皇に戦争責任があると発言した本島長崎市長が狙撃された事件など、
色々ありますが、一部教師は、これらの犯人と同じでしょう。

まさに学校教師の例としては、最近の事例があります。
ニュース記事を引用します。記事中では月は書いてありませんが2011年4月です
『北海道音更町の中学校で、柔道部顧問の男性教諭(40)が部活の指導中に1年生の男子部員の手をけり、右手薬指骨折の重傷を負わせていたことが30日、同町教育委員会への取材で分かった。
町教委によると、教諭は25日夕、校舎階段を使ってうさぎ跳びの練習を指導していた際、同部員が練習の効果に疑問を投げかけたため、カッとなってけったという。部員は手でかばい骨折した。教諭は26日から部活指導から外れており、学校は31日に保護者説明会を開く。』

…頭ごなしに叱りつけるのではなく、きちんと説明をして納得させるのが教師の役割じゃないの?
「真っ直ぐ帰れ」「曲がらないと帰れません」で大抵の教師は「なめてんのか」となるが、例えばアスペ生徒はガチでそう言ってるのに教師は怒る事しか頭にない

前スレ
なぜ教師は説明や議論を放棄してすぐ怒鳴るのか 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/

51 :実習生さん:2013/09/14(土) 10:32:48.36 ID:VNiu3fvx.net
教師というより家庭環境や時代背景が影響してそういう人間、人格になるんだと思う
特に教師を目指す人は上から制圧されてそれを従順に従う中で育ったタイプが多いのだろう

もちろん教育は特に重要で改善していく必要はあるけど、社会全体の風潮やモラルの問題でもある
正しい常識や科学的にわかっていることを認知してないんだ

52 :実習生さん:2013/09/14(土) 10:33:55.50 ID:Gier+E/L.net
「考えさせる授業」なんて掲げているが古今成立した例がほとんどない
労力に対して効果が著しく低い

本気でやるのならクラス人数は10〜15人で、資料やテキスト、できればビデオ教材まで数倍充実させるべきだ
今のまま「考えさせる授業」なんてしたところで、よっぽど子供の習熟度が進んでいてその上
教師の意図に従順でかつ意図を汲み取る力が備わっていないと成り立たない

多くの場合授業中に子供が自由に考えるなんてことをしたら、授業を妨害してしまうことになる

53 :実習生さん:2013/09/16(月) 15:41:18.98 ID:9A+F1pix.net
>>51
>>特に教師を目指す人は上から制圧されてそれを従順に従う中で育ったタイプが多いのだろう

「さっさと働け!」と言う、中卒の両親の下で育った自分がいますが。
従わずに大学まで勉強しました。

54 :実習生さん:2013/09/16(月) 16:54:13.31 ID:fmN9o/lm.net
ゆとり教員は怒鳴れないよ

55 :実習生さん:2013/09/16(月) 16:58:20.89 ID:9A+F1pix.net
>>54
ゆとり世代ではないけど、怒鳴らない。
怒鳴って向上心が上がったり、学習が定着するなら苦労しない。

56 :実習生さん:2013/09/22(日) 15:56:28.23 ID:mlvnyVKl.net
大学で広がる「5年雇い止め」 法改正で非常勤講師を直撃
産経新聞 9月22日(日)13時36分配信

 通算5年を超えて勤務した非正規労働者は、本人が希望すれば期間を区切らない無期契約に転換できるとした改正労働契約法。
4月の施行後、大学で非常勤講師を原則5年で契約を打ち切って「雇い止め」にする動きが広がっている。本来は雇い止めを心配せずに働けるようにするための法改正だったが、
現実にはその趣旨に逆行した皮肉な流れになりつつある。「法改正が労使の間に無用な対立を生み出してしまった」との指摘すら出ている。

57 :実習生さん:2013/09/24(火) 22:04:00.57 ID:+x0YKwga.net
静岡の学力テストが低かったのは、
校長上がりの天下りが多くいる出版社の箸にも棒にも係らない副教材(ドリル、日誌など)を
現場が買わされて、しかたなくその粗悪な教材を使っているからに他ならない。
っで、

・これを黙認しているのが教育委員会
・まともなドリルなどの副教材がないと教えられないのが静岡の小学校教師

教育委員会、校長、教師、そろいもそろってレベルが低いから、あのざまよw

58 :実習生さん:2013/09/24(火) 23:07:39.23 ID:9wpEjS/j.net
教師にメリット0
そんなことやったら即内部告発やね

59 :実習生さん:2013/09/24(火) 23:55:03.33 ID:DAlj5Vds.net
>>57
>>58
この2つの書き込みがセットであちこちにあるのは何故?

60 :実習生さん:2013/09/24(火) 23:58:09.36 ID:9wpEjS/j.net
マルチが好きな荒らしがいるからだろう

総レス数 275
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★