2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岡山県・岡山市 教員採用試験 part.1

1 :実習生さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:DTf1+I73.net
なかったので。
明後日から一次試験の始まりです。

41 :実習生さん:2014/07/14(月) 17:49:21.46 ID:FcCU/T4L.net
また岡山県教員採用試験でミス ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140714_3
今月行われた岡山県と岡山市の公立学校教員採用試験で、音楽の筆記試験で出題ミスがあったことがわかりました。
出題ミスがあったのは、今月5日に行われた、岡山県と岡山市の中学校と高校の音楽教員採用試験の筆記試験です。
音楽の歴史について問う問題の中で、「昨年生誕200年を迎えた」とすべきところを誤って「100年」と記載し、
設問の大部分で正確な回答ができない内容になっていました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140714_3.jpg
今月10日に外部から指摘があり、明らかになりました。
音楽の受験者は95人で、岡山県教委などでは出題ミスのあった問題をすべて正解とすることにしました。
岡山県と岡山市の教員採用試験では、今月7日に小学校の専門試験で問題配布のミスが起きています。

42 :実習生さん:2014/07/14(月) 18:01:28.72 ID:FcCU/T4L.net
教員採用試験で今度は出題ミスttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025978721.html?t=1405328426559
7月、行われた岡山県と岡山市の公立中学校と高校の教員採用試験で音楽の問題に出題ミスがあったことが
わかりました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025978721_m.jpg
県と岡山市の教員採用試験をめぐっては、先週、問題用紙の配付ミスが明らかになったばかりで、教育委員会では、
「今後チェック態勢を厳重に整えていきたい」としています。
これは岡山県と岡山市の教育委員会が14日会見を開いて明らかにしたものです。
それによりますと7月5日に行われた県と岡山市の公立中学校と高校の音楽の教員採用試験の問題文で、著名な
作曲家について「生誕200年」とすべき所を「生誕100年」とするミスがあったということです。
7月10日に受験者の関係者から「問題に間違いがあるのではないか」といった内容の指摘が寄せられ、内容を
調べた結果、ミスが分かりました。
教育委員会では、このミスに関わる10の問題をすべて正解として扱うことにしていますが、合格予定者の人数
などから考えて合否に影響が出る可能性は低いとしています。
この試験問題は、県と岡山市の教育委員会の職員が作成し、事務局などでチェックを行ったもののミスに
気づかなかったということです。
県と岡山市の教員採用試験をめぐっては、先週、理科と数学の専門試験の受験者に誤って一般の試験の問題用紙を
配付するミスが明らかになったばかりです。
県教育委員会の竹井千庫教育長は「教員採用試験に関わる2件のミスが起きたことは教育への信頼を損なう
ことであり、心からお詫び申し上げる。
今後は全職員が危機意識と当事者意識を持って職務を遂行するよう徹底を図っていきたい」とするコメントを出しました。
07月14日 12時36分

43 :実習生さん:2014/07/14(月) 18:57:37.43 ID:FcCU/T4L.net
教員採用試験で配布ミス07月07日 11:56 ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/1624
5日に行われた岡山県・岡山市の公立小学校の教員採用試験で問題の配布ミスがあったことがわかりました。
岡山県教委などが会見を開き明らかにしたものです。https://www.youtube.com/watch?v=hUbEm0GGkGU
岡山県教委などによりますと5日、鳥取県米子市で行われた岡山県・岡山市の公立小学校の教員採用試験の
専門試験で、理科と数学区分の受験者7人に一般区分用の試験問題を担当者が誤って配布しました。
解答用紙の回収後に担当者が気づき、7人はその日のうちに理科または数学のみの専門試験を受けました。
一般区分と理科・数学区分の受験者が一つの会場で受験していたということですが、欠席者が出て全体の受験者数
と一般区分の受験予定者数が同じになり、担当者が誤って全て一般区分用の問題用紙を配布したということです。
岡山県教委などは再発防止策や試験官の処分について「これから検討したい」としています。

44 :実習生さん:2014/07/14(月) 19:14:32.40 ID:+Pbz76TZ.net
41から後の件は39で既出。
補足乙

45 :実習生さん:2014/07/15(火) 06:03:30.16 ID:7p58YzKV.net
教育次長は、現場が似合う人では。
あんなところで直接の責任のないことで謝るばかりは似合わない。
かつての教員仲間の先生方としても現場に戻ってきていただきたいだろう。
かつての多くの教え子たちとしてもそれを望んでいるだろう。
みなさんはどうですか?

46 :実習生さん:2014/07/16(水) 09:22:59.38 ID:8PiJwGBy.net
学校支援、市町村通して現金交付へttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140715_9
岡山県は、学力向上などで成果をあげた学校に現金を交付する、「頑張る学校応援事業」について、市町村を通して
交付する方針を明らかにしました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140715_9.jpg
この事業は、学力向上や問題行動の解決などで成果をあげた小中学校に対し、1校あたり100万円を交付するもので、
岡山県が、今年度の導入を目指しています。
市町村からは、これまで、学校の選び方や応援費の交付の方法などに疑問が出ていました。
15日示された実施要項では、選定の方法に市町村教育委員会の推薦が含まれたほか、中学校区を1校とみなして
選べるようになっています。また、交付の方法も学校に直接ではなく、市町村を経由することになりました。
岡山県では、8月25日まで市町村教育委員会から推薦を受け付け、10月中に交付先を決める方針です。

47 :実習生さん:2014/07/16(水) 10:02:46.86 ID:eDwZRzhN.net
質問

学力向上と問題行動の解決の成果を上げたについてだが。
その学校や学区の前年度との比較か?
他校との比較か?
もともとの地域による学力の地域差は、誰がどう判断するのか?
問題行動がもともと少ない地域や、元から多発している地域は、だれがどう判断するのか?


市町村教育委員会からの推薦についてだが。
中学校区が一つしかないところがあるんじゃあないの?
逆にいっぱいあるところは?
その公平性はだれが判断するのか?


優秀な生徒が集まっている国立・県立校はいくら学力があっても対象外なのか?
各支援学校や緑ヶ丘等の学力向上や問題行動はどう判断するのか?対象外なのか?


この三点。

48 :実習生さん:2014/07/16(水) 10:05:56.49 ID:eDwZRzhN.net
今年の採用試験で48のことが話題になる可能性はある。
解答や集団討議かできるかどうか。
予習しておこう。

49 :実習生さん:2014/07/17(木) 22:21:42.02 ID:t0LtFuJ3.net
難しいことを質問されても・・・。
たかだか岡山の教員採用試験受験者なので、レベルは高くありません。

50 :実習生さん:2014/07/18(金) 07:13:20.61 ID:zTDxnlZ2.net
>>49
現場の講師をやっている教員なら聞かれるよ。

総レス数 120
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★