2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

    神奈川県教員採用試験    

1 :実習生さん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:R1bZHbGy.net
すれなくなってるよ

296 :実習生さん:2013/10/01(火) 22:57:16.95 ID:VtpJkOtH.net
中高の理科で落とされた特選・正規教員って何なの?
他県で指導できている人が、専門20点しか取れない連中に負けるわけ無いのに…。

297 :実習生さん:2013/10/02(水) 00:05:02.35 ID:M9NccAqL.net
他県で指導できないから神奈川を受けたんだろ

298 :実習生さん:2013/10/02(水) 11:24:07.72 ID:OlC+39Jh.net
二次を受けた人の中で一般や臨任は半分以上受かっているのに対して
現職教員や社会人で受かっているのは半分以下。
専門性が高くなるはずの中高になるほど、その傾向が顕著。
指導実績や即戦力よりも、若さと体力勝負というわけね。

299 :実習生さん:2013/10/02(水) 11:42:04.98 ID:vxBw/Fpe.net
二次の一般、785/1722 だから合格率半分以下でしょ。臨任はやや高いけど、その他と比べて何かいえるほどの差でもない。

300 :実習生さん:2013/10/02(水) 13:20:27.64 ID:cqOloHeA.net
神奈川県って教員が働きやすい職場ですか?

301 :実習生さん:2013/10/02(水) 13:29:29.47 ID:xfbJIHWV.net
すごいクオリティの質問笑

302 :実習生さん:2013/10/02(水) 13:41:29.71 ID:9V3g4Cc+.net
面接、基準点下回っていたよ
きそつ、りんさい経験なし

303 :実習生さん:2013/10/02(水) 13:48:43.13 ID:IRuZgHZ3.net
一次35点以下の学力崩壊合格者はいますか?

304 :実習生さん:2013/10/02(水) 15:07:23.23 ID:iVcnNMp6.net
受かった人おめでとう!

さて、これから修論と就活か・・・・

305 :実習生さん:2013/10/02(水) 19:25:14.54 ID:5+aOq0KB.net
封筒届いた人はいますか?

306 :実習生さん:2013/10/02(水) 19:41:10.33 ID:Uvjb+1ru.net
届いたよ
今年は厚かった

307 :実習生さん:2013/10/02(水) 19:49:43.40 ID:5+aOq0KB.net
>306
封筒が厚かったんですか。重みのある封筒ですね!
地方なのでまだ届いてません。もし必要なものや、集合の事とかわかれば教えて下さい。

308 :実習生さん:2013/10/02(水) 20:09:30.94 ID:Uvjb+1ru.net
説明会は11月8日
10月15日に提出する書類で大学の卒業証明書なり成績証明書なり健康診断書が必要になる
あとはすぐに揃えられるだろうから届くまで待てば良いと思う

309 :実習生さん:2013/10/02(水) 20:14:08.01 ID:Uvjb+1ru.net
すまん読み間違えてた健康診断書は説明会のときに持参だった

310 :実習生さん:2013/10/02(水) 20:30:18.57 ID:5+aOq0KB.net
>308-309
教えて頂きありがとうございます。健康診断を慌てて調べていました。時間があるようで良かったです。助かりました。

311 :実習生さん:2013/10/02(水) 22:25:49.42 ID:KlRx/EVP.net
>308
説明会11月8日でした?
自分と日程違うんですが、何回か分けるんですかね。

312 :実習生さん:2013/10/02(水) 23:03:01.63 ID:5+aOq0KB.net
>311
校種によって違うのでしょうか。11月は行事が多いので早く通知が来てほしいです。

313 :実習生さん:2013/10/02(水) 23:24:07.93 ID:Tn2HsGOS.net
二次の開示行きたいんだけど、手元に受験票がありません
免許だけじゃ行っても見せてくれないかなぁ?

314 :実習生さん:2013/10/03(木) 00:05:37.16 ID:dj8ceM38.net
他県なんですが、書類を提出するんですか?説明会っていうのも気になります。

315 :実習生さん:2013/10/03(木) 00:52:52.39 ID:sApdNdz5.net
今手元に書類ないからおおまかに。
10月15日までに、意向確認書、個人票、市役所等で証明貰う書類提出、の3点。
他、免許状のコピー、免許状交付証明書(取得した県の教育委員会で?)、免許なければ見込み証明書、
大学卒業証明書か見込、成績証明書、学力に関する証明書
免許からの書類は出来たら15日までに合わせて、出来なければ出来るだけ早く。

説明会は面談あって、勤務地希望とかなので必ずっぽい。
11月で日にちは人によって違うかも。
説明会時に送られてきた書式の健康診断書を提出。

一応あいまいな記憶で書いたけどこんな流れで、人によって書類も変わってくるけど
時間無い人は書類集め大変そう。
詳しくは送付書類熟読してください。

316 :実習生さん:2013/10/03(木) 01:27:08.97 ID:FEF2IYUV.net
315さん
詳しい説明、本当にありがとうございます。15日までに揃える書類が多いので大変ですね。説明をいただけたので、少し安心しました。
他県受験していますので、結果がわかり次第提出しようと思います。

317 :実習生さん:2013/10/03(木) 01:36:02.51 ID:VEvyaQdr.net
>>313
できるよ。事前にスタジアム近くの教育委員会の建物に行って、
臨時の受験票を出してもらってから第二庁舎に行く。

事前連絡して聞いていくとよい。

318 :実習生さん:2013/10/03(木) 06:29:19.99 ID:vZW406Yv.net
>>317
ありがとうございます。助かります。
急いでいたので本当にありがとうございました。

319 :実習生さん:2013/10/03(木) 12:21:17.71 ID:M/Bno2o0.net
新卒で高校受かりました。周りがとてもレベル低かったです。神奈川には行きませんが、一次で集団面接とかしたほうがいいと思います。みなさんどうですか?

320 :名無しさん:2013/10/03(木) 12:26:54.04 ID:3UI6BkHp.net
ただのブログ。http://hiranohikari.hatenablog.com/entry/2013/10/02/162228

321 :実習生さん:2013/10/03(木) 16:47:09.52 ID:vYH6bCk1.net
>>319
落ちた人間の僻みとしか受け止められないかもしれませんが、
合格しても神奈川に来ないなら最初から受けないで欲しい。
あなたが合格した裏で誰かが落ちている。
でも、あなたが辞退しても誰かが繰り上げ合格になるわけじゃない。

322 :実習生さん:2013/10/03(木) 17:16:38.47 ID:XGH7NIGO.net
でも他がダメだったら神奈川に来るんでしょ?

323 :実習生さん:2013/10/03(木) 17:23:44.97 ID:KKTDvAii.net
>>321
落ちたのは単純に実力不足だろ。
人のせいにすんなよ。

324 :実習生さん:2013/10/03(木) 17:56:16.56 ID:B3Oewtmq.net
教師になりたい人ほど併願はするでしょ。それを責めちゃだめだよ。
辞退も考え合わせて多めに内定出してるわけだし。

325 :実習生さん:2013/10/03(木) 19:00:23.60 ID:MAFRDhu4.net
 今年も小学校で不合格でした。臨時的任用職員候補者にはかかったので、もう一息
だったようですが。関西圏の人間なので神奈川まで行って講師するべきか悩む。

326 :実習生さん:2013/10/03(木) 21:42:39.59 ID:UwTE//6G.net
臨時的任用職員候補者ってなに?

327 :実習生さん:2013/10/03(木) 22:04:09.34 ID:uy7bcHh3.net
臨任って自分で出すんじゃないっけ?小学校は違うのかな?

328 :実習生さん:2013/10/03(木) 22:23:50.58 ID:3GNtEXx1.net
小久保とWBC選手(攝津正、本多雄一)が超高級ソープランドで酒池肉林
小久保とWBC選手(攝津正、本多雄一)が超高級ソープランドで酒池肉林 
週刊文春2013年3月7日号
http://www.peeep.us/d82fb639
http://w01.freezepage.com/a/13807/99850PBVUKFCBAO/0
http://www.peeep.us/da1fc6b9
http://www.freezepage.com/1380800776TBFLNDEMCX
http://www.peeep.us/96afd0cb
http://www.freezepage.com/1380800980GOTKZUOSVM

高校野球は児童虐待
週刊新潮2013年8月29日号
http://www.peeep.us/a653a447

プロになれない生徒に長時間の練習をさせる高校野球は児童虐待。
高校野球の監督や教師や校長は低偏差値のブサイクしかいない。
頭のいいセンスのある人は高校野球なんかに興味をもたない。

329 :実習生さん:2013/10/04(金) 01:55:45.69 ID:4ytTAOMF.net
>>324
併願していても当然だと思うし、
他が受かっているなら神奈川に来ないのも分かるけど、
この時点で神奈川より早く合格発表している県ってあるの?
一次試験が神奈川と同じ日だと併願はできないはずだし…。

330 :実習生さん:2013/10/04(金) 08:21:21.41 ID:hQ08wdMU.net
はい、あります。どうしてもどこでもいいので、働きたかったので三つ受けました。神奈川は併願数が全国トップと聞いていて、私も併願しました。私が合格した分落ちた人がいるのはわかりますが、私も新卒で受かるとは思っていなかったので、そこはすみません。

331 :実習生さん:2013/10/04(金) 11:40:20.31 ID:bv6EKG2c.net
神奈川は臨時採用は絶対とってくれるって本当ですか?臨時採用もとれなかった方いますか?小学校です!

332 :実習生さん:2013/10/04(金) 12:28:11.91 ID:/gSchgj1.net
39歳職歴なし難関の理科で合格した。私は優秀なんだと自信になる

333 :実習生さん:2013/10/04(金) 12:46:10.48 ID:G2tG2OEu.net
39まで職歴なしってどういうことなんだ

334 :実習生さん:2013/10/04(金) 12:56:12.73 ID:vYO2MztO.net
理科が難関?

335 :実習生さん:2013/10/04(金) 17:58:43.54 ID:QODLIsa4.net
まだ通知届いてない人っている?

336 :実習生さん:2013/10/05(土) 00:33:28.96 ID:TkHs335G.net
理科って倍率高かったんだね

337 :実習生さん:2013/10/05(土) 00:37:46.19 ID:TkHs335G.net
調べたら下から数えた方が早かった(笑)

338 :実習生さん:2013/10/05(土) 16:28:16.15 ID:BdC3QNw/.net
臨人の制度が変わって成績上位者からになったけど、それって通知の中に臨人の案内が入っているってことかな?講師登録に行っていない人にはこないのかな?

339 :実習生さん:2013/10/05(土) 16:28:54.75 ID:BdC3QNw/.net
>>338
臨任でした。失礼しました

340 :実習生さん:2013/10/05(土) 18:03:16.88 ID:2+g1dHyL.net
講師登録の紙すら入ってなかった

341 :実習生さん:2013/10/05(土) 21:47:26.46 ID:8fHGqxyV.net
「不合格」の紙一枚だけだった。

342 :実習生さん:2013/10/06(日) 00:17:55.81 ID:ayi3mCQh.net
どうもです。
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/p701221.html にあるとおりだと小学校と特別支援学校だけなんですが中高はどうなのかと思ったので

343 :実習生さん:2013/10/06(日) 00:40:19.02 ID:4mc2uAbQ.net
小や特支はツバ付けておかないと臨任の確保が大変という事だろう。
中高は案外すぐに見つかる。

344 :実習生さん:2013/10/06(日) 02:54:57.18 ID:Lq6UxXW4.net
この「教育職員免許状授与証明請求書」っていうのは
これどうすればいいんですかね…?なんか紙見ても
いまいちわからないというか…
すみません、どなたか教えてくださると嬉しいです。
ちなみに神奈川です。

345 :実習生さん:2013/10/06(日) 07:17:10.52 ID:UnsswpLj.net
>>344
教委に電話して聞いてみたら?

346 :実習生さん:2013/10/06(日) 07:38:50.72 ID:L6pkVs4R.net
まただめだった

347 :実習生さん:2013/10/06(日) 10:36:02.53 ID:ayi3mCQh.net
>>346
次は大丈夫だよ

348 :実習生さん:2013/10/06(日) 10:57:53.21 ID:u42CU9hi.net
教員免許を既に取得済みの人で、交付されたことの証明書を請求する用紙じゃねーの?

349 :実習生さん:2013/10/06(日) 15:41:51.12 ID:HgHZxmB7.net
まだ通知来ておりません

350 :実習生さん:2013/10/07(月) 21:02:36.90 ID:tMiAh7ys.net
>>344
一般的には、教員免許を提出できない人が使うための証明書。

教員免許は無くすると免許が手元になくなる。
古いものを返さないと新しいものは頂けないのでそれでも持っている
証明が必要な時につかう。書き換え手続きはあるが、返すまで保留になるはず。

351 :実習生さん:2013/10/07(月) 23:06:56.31 ID:fEsmH6tl.net
教育職員免許状授与証明請求書って、今現在神奈川県以外の大学や大学院に
在学中の者で、卒業または修了時に大学が一括して申請してもらえる場合には
提出する必要ありますか?

352 :実習生さん:2013/10/07(月) 23:27:14.31 ID:pVR3zhiw.net
明日開示に行ってこようかな

353 :実習生さん:2013/10/08(火) 01:01:42.79 ID:ky2Xj7Jw.net
神奈川の臨時採用は取られやすいのかなー

354 :実習生さん:2013/10/08(火) 02:55:53.31 ID:qI6aotQU.net
 過年度合格者の方で、職務経歴書提出の事でお聞きします。
提出する用紙は県が用意したものを使うのですか?
それとも自分で、もしくは発行者が用意する用紙を使って
提出するのですか?
 

355 :実習生さん:2013/10/08(火) 11:08:09.34 ID:a3wZqVY4.net
>>344
確か、県庁地下の売店で発行手数料分の証紙を買って、免許の部署に行くんだった気がする
発行に日にちがかかるので封筒と切手を持ってかないとだめ

356 :実習生さん:2013/10/08(火) 11:51:26.25 ID:adqrNpfX.net
>>345 >>350 >>355
わわ、ありがとうございます!
大学の方でも聞いてみたのでなんとかなりそうです!
お手数おかけしました。

357 :実習生さん:2013/10/10(木) 18:14:52.05 ID:qiFtkS0C.net
神奈川県て面接の配点はかなり低いですか?みんな面接練習はしてないかんじですか?

358 :実習生さん:2013/10/10(木) 19:34:00.36 ID:o9K/QFB0.net
>>357
1番高いよ

359 :実習生さん:2013/10/10(木) 20:23:51.76 ID:HHwah9em.net
面接練習しないどころか、
「それ、難しい質問ですね(笑)」といってしまったが受かった。
特技に手品と書いて受かってる人もいるし、何が大事なんだろw

360 :実習生さん:2013/10/10(木) 21:32:43.21 ID:zUdgjovq.net
韓国の調査。

小学生を対象に嫌いな国アンケート(期間8月2日−9月8日、回答618人)を実
施した結果、9割が「日本」と回答したと発表した。
「一番嫌いな国はどこの国ですか?」との質問に、全体の86%にあたる530人が「日本」と答えた。

361 :実習生さん:2013/10/10(木) 21:58:41.73 ID:1/CGz/yB.net
面接何が決め手になるかわからないですよね。
自分も受けて絶対ダメだこれ…って思ってたのに受かりました。

受けてみて、模擬授業と集団討論でもう勝負がついてるというか
すでに人を見られてるのでココが一番ミソなのではないかと感じました。

362 :実習生さん:2013/10/10(木) 22:05:26.84 ID:dI4ZkHsG.net
こね

363 :実習生さん:2013/10/10(木) 23:43:47.06 ID:AlkYtywG.net
他県からの受験
集団討論で、はじめの1分の後はほぼ発言できなかったが合格した
決め手は個人面接だろうな。300点満点のうち200点あるし。

364 :実習生さん:2013/10/11(金) 07:40:38.97 ID:T1zmrKYe.net
模擬、討論で良い印象をもってもらえると、面接もうまくいくと思う。

365 :実習生さん:2013/10/11(金) 20:45:53.27 ID:bMUb9NA/.net
15日までに出さないといけないものが
まだ未発送。

やらかしたー(>人<;)

366 :実習生さん:2013/10/11(金) 21:34:21.60 ID:rd8RifXu.net
月曜速達で間に合うでしょ。
普通でも神奈川内なら翌日届く。

367 :実習生さん:2013/10/13(日) 00:22:23.21 ID:l6I/eXPl.net
神奈川県警厚木署は10日、同県愛川町立小学校の男性教諭(25)(厚木市)を窃盗容疑で厚木区検に書類送検した。
発表によると、男性教諭は今年6月、厚木市のアパート1階に住む無職女性(38)が軒先に干していた下着1枚(1000円相当)を盗んだ疑い。
男性教諭は9月19日未明、軒先などの洗濯物を物色しながら同市内を原付きバイクで走行中、同署員の職務質問を受け、座席下の収納ボックスから女性の下着数枚が見つかった。
調べに対し、「学校でたまったストレスを女性の下着を盗むことで発散していた」と供述し、容疑を認めているという。

368 :実習生さん:2013/10/14(月) 15:13:29.96 ID:4keUKLsy.net
私、愛知県ですが昨日発送しました。
祝日挟んでいるのが心配だったので
速達にしました。

369 :実習生さん:2013/10/14(月) 19:45:30.32 ID:RLMivlAo.net
合格基準より2点低く落ちた…

370 :実習生さん:2013/10/14(月) 20:19:51.98 ID:p4wWwE1o.net
>>369
泣ける

371 :実習生さん:2013/10/14(月) 20:54:43.97 ID:ALsSwNL0.net
>>369
合計点は大丈夫で基準が2点低いってこと?
どちらにせよ、やりきれんね。
腐らず来年頑張って!!

372 :実習生さん:2013/10/14(月) 21:00:59.26 ID:RLMivlAo.net
>>371
合計の基準よりってことです…

373 :実習生さん:2013/10/15(火) 13:17:13.27 ID:r2nbpJ/a.net
ボクサンって知ってる?
本人だけど33歳になりました。5月でね

374 :実習生さん:2013/10/15(火) 16:27:00.08 ID:Qo2jsJz8.net
神奈川は他府県受験者は受かりにくい?

375 :実習生さん:2013/10/16(水) 02:10:41.51 ID:IE44uwlU.net
>>374
そうでもないですよ!!
わたし、愛知県から受かりましたし、
受験番号前の人も愛知県から受かったので

376 :実習生さん:2013/10/16(水) 13:02:48.50 ID:VQ7KS0y5.net
神奈川県の特別選考てどういう意味ですか?

377 :実習生さん:2013/10/16(水) 17:08:37.29 ID:0uBFRMRi.net
>>373
今なにやってんだ
ニートか?

378 :実習生さん:2013/10/16(水) 18:19:53.21 ID:xsf6Ntfh.net
警察に受かったらしいよ

379 :実習生さん:2013/10/16(水) 21:23:25.76 ID:YuBRnfAM.net
うお! ボクサン懐かしいwww

380 :ボクサン:2013/10/17(木) 11:16:37.10 ID:5TINo++2.net
>>377
それに近いね。今のところ金に困っていることはないよ。
先生やっているより楽な生活。

>>378
そんな体育会系じゃないですよね。

>>379
何年ぶりだけど昔みてた人いるんだね。

381 :ボクサン:2013/10/17(木) 11:20:02.55 ID:5TINo++2.net
でも生きてたのかとかレスが来ると思ったよ。
意外とここの人やさしいね。

382 :ボクサン:2013/10/17(木) 11:33:03.53 ID:5TINo++2.net
暇だし本当の事いおうか。
2005年に社会・地歴・公民の免許取って2006年に
小学校全科の免許取って11月に山口県で臨時的任用職員
やったけど、その後俺の死んだ母親と同じように精神病(統合失調症)
になっちゃって国民年金の障害者年金の2級貰って生活している
(月6万4千円ぐらいか)作業所も行ってたけど10時までに
行けば昼食が無料になったり多少工賃くれるぐらいだから
あんま最近はいってない。
祖母は86歳。まだ元気。

383 :実習生さん:2013/10/17(木) 17:35:01.99 ID:PayAa83W.net
論文試験がギリギリだった
危なかったぜ

384 :実習生さん:2013/10/18(金) 11:10:31.25 ID:cLU3JBVG.net
神奈川県って一次に面接やって、
二次は模擬授業だけですか?

385 :実習生さん:2013/10/18(金) 16:39:56.15 ID:9cXwgOy6.net
テスト

386 :実習生さん:2013/10/19(土) 09:08:36.78 ID:nZbFlHd0.net
神奈川の特別支援は他府県から受験した人は全然とらないんだね

387 :実習生さん:2013/10/23(水) 23:33:58.18 ID:GieKnsbr.net
やっと成績開示してきた。みんなどれくらいで合格してるんだろうか。

388 :実習生さん:2013/10/24(木) 15:30:32.16 ID:NQ6sYABi.net
正直神奈川県は他府県からの受験者の合格率は極めて低いですよ。まあ仕方ないか。

389 :実習生さん:2013/10/24(木) 17:17:18.42 ID:/5FfRHdr.net
そんなことないですよ。
現場には若い世代にもベテランの世代にも、
北海道・東北から九州まで他府県出身の方がけっこういらっしゃいます。

390 :実習生さん:2013/10/24(木) 18:18:19.54 ID:IPRwZuMd.net
特別選考とは講師経験者の選考ですか?

391 :実習生さん:2013/10/24(木) 19:54:47.85 ID:4Uere0zW.net
>>389
小中高どれですか?
小学校なら、全国各地からも、多いと思うのですが…

392 :実習生さん:2013/10/24(木) 21:17:53.49 ID:Nf+0SZrC.net
>>391
実際に現場に入って地方出身者も多いなと思ったのは、小と特支です。
その中でも特に、若い世代は優秀な方が多いように感じます。
ガリ勉タイプというより、人当たりが良く親しみやすいけど実は頭の回転が速い。
受かるべくして受かったんだなという気がします。

393 :実習生さん:2013/10/25(金) 17:09:05.00 ID:vl5srilN.net
開示に行った方々、小論文はどれほどとれてましたか?

394 :実習生さん:2013/10/25(金) 21:33:21.08 ID:ZlCkVka1.net
>393
25点でした
みんな合計でどれくらいあるんだろうか…

395 :ボクサン:2013/10/26(土) 10:33:08.96 ID:TN0jF9hW.net
>>392
俺らが受けた時もそんな倍率高くないから地方の人
結構受けてたみたいな。

今倍率全国的にどうなっているかわからんけど

396 :実習生さん:2013/10/29(火) 03:16:35.68 ID:V6xY6plT.net
【文教大学逮捕者一覧】

公然わいせつ容疑で逮捕
文教大学 2年
兵頭智人 容疑者(20)

恐喝未遂容疑で逮捕
文教大学 2年
有馬龍之介 容疑者(20)

道交法違反(ひき逃げ)と自動車運転過失傷害容疑で逮捕
文教大学 国際学部教授
山田健三(通称名・紘祥)容疑者(66)

強制わいせつ容疑で逮捕
文教大学卒 越谷市立北陽中学校美術科教諭
浅見俊哉 容疑者(30)←New!!

総レス数 1090
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200