2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

予備校講師やってるけど…第42講

1 :実習生さん:2014/08/23(土) 06:43:37.18 ID:zl9OrJCL.net
前スレ 予備校講師やってるけど…第41講
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1388935962/

122 :実習生さん:2014/08/28(木) 02:39:06.16 ID:Lt6SpwxI.net
これほど的外れな分析はないw

123 :実習生さん:2014/08/28(木) 04:32:25.08 ID:CoM0aF7e.net
予備校が亡くなることは絶対にないと思うが、
一般入試の対策指導「だけ」を専門にする予備校講師が
職業として成り立つ時代はそろそろ終わりがくるのでは。

例えばSなんかは予備校としては存続するとしても
講師はごくごく一部だけが専業で、大多数は学生バイト
という方向に徐々に移行していくと思う。

Yの撤退っぷりを見て、「よっしゃー大勝利!!!」とか
他予備校の経営陣が思ってるわけ無いよね。
彼らはYの今後の事業縮小と業態転換のやり方を注視してるハズだよ。
予備校業からの撤退自体は、経営者の判断としては間違ってないんだから。

講師はみんな甘っちょろい(特に30〜40代)から
自分だけは生き残ると思っているけど
残念ながら40代以下の講師は大学受験専門では生活できなくなると思う。
そういう意味では、今はみんなバカにしてるけどコスモとか社会人向けとか
多方向に手を出してるKに籍をおいてるのは、ある意味安心かも。

10年後、生き残ってるのは大学受験指導「も」できる講師だよ。

総レス数 1010
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200