2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

予備校講師やってるけど…第42講

82 :実習生さん:2014/08/26(火) 20:25:33.53 ID:nlvCGezJ.net
今授業準備をしてるんですが、
どう見ても受講している生徒の成績と教材のレベルがあっていないんですけどみなさんはどう対応してるんでしょうか。
生徒のレベルから見てもっと基本的なことをしっかりできるようにしないといくら難しい問題やっても全く成績上がらないことは目に見えてるわけですが。
成績的にこの教材とレベルが合っている生徒は受講生の5%もいない状況です。
受講生の成績を見る限り志望校に受かるレベルの生徒は一人もいない気がします。
受かっても志望校の3〜4ランク以上下のランクの大学がやっとのレベルの生徒ばかりです。
テキストは一応やらねければいけないのですが生徒はレベル的に予習も復習もできないでしょう。
こんな難しいテキストよりももっと基本的なことを反復やらせたほうがいいと思うんです。
志望校に合格させるためにやるべき授業とアンケートをよくするるためにやる授業が一致していないのが現状です。
割り当てられたテキストで授業をしてアンケートもよくしなければいけないわけですがどうしたらいいのかわかりません。

こんなことしてると今いるところもいずれYみたいになる気がして心配です。

総レス数 1010
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200