2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

予備校講師やってるけど…第42講

998 :実習生さん:2014/11/05(水) 09:51:36.85 ID:iHGcOYU5.net
>>992
それは個別と55の話し?クラスも?

999 :実習生さん:2014/11/05(水) 13:04:23.14 ID:ezcBAEZwd
>>998 クラス講師も平均すればほとんどは業界の底辺よりちょっとましなレベル

1000 :実習生さん:2014/11/05(水) 13:59:44.50 ID:QQHYygQo.net
どこで教えているのかというよりも、コマ給の方が問題。
最低でも時給5000円を超えてないと、プロの講師とは言えない。
本当は、分給が100円は必要。

時給5000円だと、年間1000時間授業してようやく年収500万円…まあギリギリプロと呼べるレベル。

1001 :実習生さん:2014/11/05(水) 14:05:27.31 ID:QQHYygQo.net
コマ給がその講師の市場価値。個別や少人数制だと分給100円には届かない。

コマ給10,000円で年間1000コマこなして、ようやく年収1000万円w

年間1000コマなんて、しぬ

1002 :実習生さん:2014/11/05(水) 14:23:01.86 ID:QQHYygQo.net
>>998

四谷メインで働いている時点で、この板での発言権はない。クラスも個別も差なんてあるかよw

1003 :実習生さん:2014/11/05(水) 15:42:59.90 ID:Y8fcDRli.net
>>1000
5000とはどんな根拠の数字?

>>1002
じゃあ逆にどこの予備校ならこの板での発言権があるんですか?
TSKY以外どこならおけ?

1004 :実習生さん:2014/11/05(水) 15:56:53.78 ID:Y8fcDRli.net
四谷もクラス講師と個別、55は別採用だよ。さすがに同格ではない。個別55受かってもクラス落ちてるやつ普通にいる。
四谷は書き込む資格ないと業界最底辺的な扱いしてるやついるが、この板に書き込んでる大半は四谷のクラス授業講師にも採用されないような程度のやつだと思うけどな。四谷ならまだいい方。

1005 :実習生さん:2014/11/05(水) 17:37:35.17 ID:OXBzdOEn.net
2014年11月02日
【札幌市議会】植村隆氏を応援する決議、11月6日に可決見込み!
http://kaneko-yasu.seesaa.net/article/408200449.html


北星終わった・・・

1006 :実習生さん:2014/11/05(水) 19:35:26.49 ID:KB+WY6RM.net
いつもの馬鹿(痴性くん)は四谷でさえ干されてしまった佐藤K
次スレでも馬鹿っぷり頼むぜ

1007 :実習生さん:2014/11/05(水) 21:23:06.62 ID:kO8n1DZy.net
何でこんなアンチ四谷多いんだろうな
そんだけ落ちてる奴多いってことか

1008 :実習生さん:2014/11/05(水) 22:29:48.95 ID:2Y0+/1Fa.net
最近の四谷の集団講師採用ハードルは、
一昔前の市進予備校、一昔前の早稲田塾、一昔前の城南より
何気に高いぞ。

1009 :実習生さん:2014/11/05(水) 22:45:13.31 ID:lfk3b8WM.net
この中の予備校で今尚残ってるのは城南だけか…
城南と四谷はどっちが難しいんだろうな

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200