2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【通信】教員免許取得情報総合スレPart19

1 :実習生さん:2014/12/25(木) 22:07:03.75 ID:ZjIWtVno.net
通信教育や科目等履修生などを利用して教員免許取得を目指す人のためのスレです。

質問するときは>>2-6あたりのテンプレートを読んでから。

また、教員免許を取得するために必要になってくる各通信制大学のスレは生涯学習板にあります。そちらも参考にして下さい。
http://school5.2ch.net/lifework/

通信制大学の情報や通信制大学で取得可能な教員免許の情報は、私立大学通信教育協会にあります。
ttp://www.uce.or.jp/

過去スレ
Part 1 http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1019898758
Part 2 http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1045150941
Part 3 http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1064486168
Part 4 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1079443711
Part 5 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1094236597
Part 6 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1108144544
Part 7 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1119539424
Part 8 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1132050624
Part 9 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1139796783
Part 10 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1153929350
Part 11 http://school6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1164551668
Part 12 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1172565434
Part 13 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1191066794
Part 14 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1172552566 (スレタイは11)
Part 15 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1231692495 (スレタイは13)
Part 16 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1252667743 (スレタイは14)
Part 17 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1273785701
Part18
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1326887392/

301 :実習生さん:2015/09/07(月) 03:07:13.57 ID:ElpHV6oe.net
>>300
学部卒業後に通信の正科生に3年次編入するとしても、最短でも学部卒業+2年かかる

編入して1年目に介護体験、2年目に教育実習かと思われる。
卒業後に仕事をしながら教職科目を1から取るのは大変なので、今から通信で科目を揃えていくというのは得策だと思う。もちろんお金はかかるが。

>実習などの単位はどこか通信制の物を取らずに個人での市などへの申し出
 これは無理。大学経由じゃないと単位が出ない。

教科は何か分からんけど、仏大はあんまりオススメしないなあ。
どこまで本気か分からんけど、本当に本気なら何とでもなる。

まずは、教職課程を登録できなくても、教科に関する科目として(66条科目も含めて)認められるものがあるはずだから、
それを確認しておいた方が良い。

302 :実習生さん:2015/09/07(月) 07:10:09.73 ID:BGjTOET/.net
その3つで既に難しいんだよ。
嘘だと思うなら1回3万円前後するけど受けてみよ!

303 :実習生さん:2015/09/07(月) 14:01:44.67 ID:GJXMSawp.net
>>301
丁寧な回答ありがとうございます。
やはり個人での実習申し込みはできないのですね、
書き忘れてしまいすみません、教科は社会科を希望しています。

304 :実習生さん:2015/09/07(月) 14:15:50.11 ID:C86kyTtT.net
大学本科生が他大学(大学通信課程を含む)の課程本科生(2年間のコース)へ入学するのは、
たぶんむりでしょう。
二重学籍になりますし、大卒でない人が課程本科生にはなれないのではないでしょうか。
http://www.geocities.jp/yo_mazda/kyoiku/w.html など参照。

大学出て教職課程を取り直すなら、大学通信課程か教育大学夜間コースなどの課程本科生になって、
最低2年かけて、準備します。
教科に関する科目(国語とか英語とか数学とか教員になりたい科目)と、
教職に関する科目(教育心理学とか教育社会学とか)と、
あと教育実習や介護体験をして、単位をそろえる必要があります。

まず、免許を取る科目、免許はT種かU種かなどを決めて、
大学で相談しながら、今大学で取れる単位はとっておいてもいいでしょう。
例えば、教免取得に必修の「その他の科目」(日本国憲法、体育、外国語コミュニケーション、情報機器の操作の科目)は3年後期でも受講できないですか?
こういうのを取っておけば、課程本科生になっても受講を免除されるのでちょっとらくになるかもしれません。

いまはやめにとっておきたいなら、放送大学に入学して「教職に関する科目」なら放送大学の単位もみとめられるかもしれません。
認められても教育実習などしていないので、どうしても課程本科生にはなる必要はありますが。
放送大学の単位が使えるかは、大学でなく自治体(都道府県、政令指定都市)の教育委員会で相談します(申請時に居住している自治体がよい)。
必要単位がそろえば、大学を通さずに教育委員会へ自分で行って、免許を発行してもらうことも可能と思います(自己申請)。

305 :実習生さん:2015/09/07(月) 14:21:10.49 ID:C86kyTtT.net
教育実習を個人で申請はむりです。
大学通信課程では、学校が世話してくれないので、
自分で卒業した小学・中学・高校、知り合いのいる学校へ連絡をとって、
受け入れてもらいます。
例えば、2017年に教育実習したい人は
2016年3月に一度連絡をとり、
4月から6月ぐらいの間に正式に受け入れ許可を得るのが確実です。

社会の教員免許持ってる人は多いので、かなりなりにくいということは知っていますね?
社会の免許を取ってから大学通信課程の科目履修生になって
最短なら1年で他教科の免許を取ることも可能ですけどね。

306 :実習生さん:2015/09/07(月) 23:34:02.12 ID:ElpHV6oe.net
>>303
 本気で免許を取りたいのであれば、今から動き出すほうがいいと思いますよ。
 中学校社会科ですか。大学はどれぐらいのレベルですか? 
 他の方が指摘するとおり、社会科は倍率が高いので、難易度は高いと思います。まあ、私も社会系ですが。

>>304
>放送大学に入学して「教職に関する科目」なら放送大学の単位もみとめられるかもしれません。
 別表1(教員免許の新規取得)には放送大学の単位は使えません。課程認定のある大学で単位修得するように法律に明記してあります。
66条科目は使えますが。

307 :実習生さん:2015/09/08(火) 01:11:42.82 ID:+422NQv2.net
>>306
やはり社会科は狭き門なのですね。
大学は関西の所謂産近甲龍です。
社会科を選んだのは自分の学部で、もし教職課程を
履修していた場合にとれる科目が社会科のみだったからです。

308 :実習生さん:2015/09/08(火) 01:34:35.05 ID:1O3Be5lG.net
>>307
産近甲龍で中学社会なら、まあ有り得るレベル。
どうしても社会を教えたいなら頑張って。

どこの都道府県で教員になるつもりか分からんけど、公立を受けるなら社会よりも国語あたりを取っておいた方が倍率は低い。
例えば今年の大阪府の中学校なんて、国語の1次通過率は7割を超えとるよ。社会は1割だ。

どこの都道府県で免許申請するのか分からんけど、別表1でとりあえず社会を取っておいて、別表4で国語を取るという方法もある。
別表1と別表4は同時申請可能だから、国語の単位を今から揃えるという手もある。別表4なら都道府県によっては放送大学も使える。

309 :実習生さん:2015/09/13(日) 11:33:46.14 ID:mkqbw/+g.net
横レスですが、平成24年度からは放送大学の単位を拒否できなくなったのでは?

310 :実習生さん:2015/09/13(日) 12:09:18.97 ID:z+IfMfOS.net
>>309
放送大学には認定課程がないので別表1では申請できません。

教育職員免許法
別表第一 (第五条、第五条の二関係)
備考
五 第三欄に定める科目の単位は、次のいずれかに該当するものでなければならない(別表第二及び別表第二の二の場合においても同様とする。)。
 イ 文部科学大臣が第十六条の三第四項の政令で定める審議会等に諮問して免許状の授与の所要資格を得させるために適当と認める課程
   (以下「認定課程」という。)において修得したもの
 ロ 免許状の授与を受けようとする者が認定課程以外の大学の課程又は文部科学大臣が大学の課程に相当するものとして指定する課程に
   おいて修得したもので、当該者の在学する認定課程を有する大学が免許状の授与の所要資格を得させるための教科に関する科目として適当で
   あると認めるもの

総レス数 625
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★