2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三重県の学校ってどうなのよ9

1 :実習生さん:2015/03/12(木) 21:19:02.48 ID:73ASqu29.net
本当に恥ずかしい。いい加減にしたら?

前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1322906097/l50

241 :実習生さん:2015/08/31(月) 23:58:54.21 ID:nBVKWq90.net
美里で裁判教師?

242 :実習生さん:2015/09/03(木) 06:52:48.15 ID:mnp4vFIp.net
>>238
中学生が大学入試を受けるw

243 :実習生さん:2015/09/04(金) 06:23:38.82 ID:01qhlfRU.net
>>239
それって、独占禁止法違反だろう!

244 :実習生さん:2015/09/05(土) 11:53:20.17 ID:NLCLaI/o.net
>>237
さすがに9月2日から期末試験とかいう狂った学校でなくても
ほとんどの2学期制の中学校は来週から期末試験。
夏休みは部活やりまくりで、中旬の5連休も部活やりまくりたいから。
で、夏休みの宿題試験と期末試験の区別もないようなお粗末な試験日程。
夏休み前に習ったことを、せめてきちんと復習とかさせろ!
せめてそのために土曜授業やれ!土曜つぶして部活の大会はやっても授業はやらないのか!!

245 :実習生さん:2015/09/05(土) 15:40:25.30 ID:1UdgzFWL.net
>>237,>>244
2学期制が悪いわけではない。勝手な人間が、2学期制のよいところを
みんな帳消しにしてしまっているだけ。きちんと運営してほしい。

246 :実習生さん:2015/09/05(土) 20:10:12.69 ID:oAr0b8bJ.net
どう見たって、来週は夏休み宿題テストの週。それから土曜授業をへて
しっかりと夏休み前と夏休み後に習ったことをしっかりとまとめて
5連休のシルバーウィーク、部活なしでしっかり家庭学習して、後期期末試験。
それから少し部活やって、中体連の新人戦だよな。3学期制の学校が、夏の
総体で不利な分(2学期制の学校は、夏休みまで部活しまくり)、新人戦では
逆に不利にならなければ不公平だよ。それを「自分勝手な人たち」が、日程を捻じ曲げて(怒!!

247 :実習生さん:2015/09/06(日) 18:42:42.38 ID:HTjieYU+.net
>>189,>>196
こいつは、前の学校で「わが校の柱となる存在である」と校長に人事評価されていた。
げにゴマすりの効果は恐ろしい。

248 :実習生さん:2015/09/12(土) 07:18:07.55 ID:R+Y9LbSP.net
アクティブラーニングは学力を低下させる
http://blog.goo.ne.jp/madographos/e/ebde73c50adfb198b8650a41792de943

さて,現場で通常の感覚をもった教師ならば,本当にすぐにわかることなのだが,
アクティブラーニングでは知識の定着は保証できない。
知識定着には時間がかかるのである。もともと一斉授業の講義形式であっても,
学生生徒の理解の度合いを測りながら話すものなので,分かりにくいだろうと思う
ところは繰り返してみたり,説明方法を変えてみたりと工夫をしながら話すものであ
る。日本のようなカリキュラム構成でアクティブラーニングを行えば,知識の収集は
学生の主体性にまかされるままになってしまうであろうから,本当に素質のある賢い
子供しか知識を得ることは出来ない。どんな子にも学習に対して主体性がある
などとは,よっぽど主体性信仰に帰依していない限りは,考えにくいのである。さら
に,協働性が発揮されてしまえば,できない子は,自分で何も学ばなくても,できる
子が助けてくれるわけであるから,できない子はできないままでも何ら不都合はなく
なってしまう。

それに,知識の裏付けのない主体性や協働性など,それこそ危険である。その
証拠に,アクティブラーニングを推奨する文脈でよく引用されるラーニング・ピラミッド
(学習定着率が講義は5%で,読書が10%,それからいろいろ続き,他人に教える
と90%というもの)そのものが根拠の怪しいものであることはよく知られている。ラーニング
ピラミッドを肯定的に引用している文献は信用するなと言われているほどである。
もともと,アクティブラーニングの学習効果などさして根拠のあるものではない。もともと
講義をじっと聴けなくなった学生に,どう教えたらよいかと困ったあげく考え出されたもの
であることからして,それほど積極的に推進されるべきものでもないのである。とくに,
小中学校のような基礎知識をしっかりと身に付けなければならない世代にまで
アクティブラーニングをやらせたのでは,高慢で無知な子供を増やすばかりである。
学力低下は必至であろう。

249 :実習生さん:2015/09/12(土) 20:28:33.62 ID:GRRbYyQu.net
>>211,>>239
国語、数学(算数)、理科では学力調査がある。英語も新テストが始まる。
使っている教科書ごとに生徒を分けて、それぞれの教科書で生徒がどれだけ点数を
取ったか比べれば、優れた教科書と劣った教科書の差が歴然。生徒が一番高い点数を
取った教科書に全県でそろえて採択すればよい。これで三重県の児童・生徒の学力も上がる。
教科書会社は営業に力を入れなくてもいいし、採択理由もこの上なく透明で説得力最強!

250 :実習生さん:2015/09/13(日) 07:55:14.74 ID:y25XeZ96.net
>>220
教員採用試験の選考過程における不透明感・不公平感はおくとしても
3年講師やったら1次の教養免除とか甘すぎると思っていたら
今回から講師やっていて前回1次受かったら、今回の1次教養免除?
まあ、難しい選考試験受かった教員が優秀であるとは限らないが
どこまで採用試験のハードル下げるの?
ああ、そうか。このご時世、土日も休めないようなブラック業界に
志願する人物が激減して、人数集めに四苦八苦なんだなw
優秀な教員も確保できないと。とにかく人数合わせと。
これで、学力向上とは笑わせる。

総レス数 965
424 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★