2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

尾木直樹からハッとして目のさめるような教育論って

1 :実習生さん:2015/05/14(木) 12:19:22.58 ID:Mh8FTblU.net
一度もきいたことないよね?
ありきたりで誰にでも言える
きれいごとの理想論しかきいたことがない

112 :実習生さん:2016/04/21(木) 19:41:18.88 ID:BafPB0lz.net
尾木ママの安易なオネエキャラに見る脇の甘さ


オネエ口調と直情的な発言が印象的な「尾木ママ」こと教育評論家の尾木直樹さん。
「教育評論家・尾木直樹」は「尾木ママ」へと一体いつ、どのように変貌を遂げたのでしょうか?
 武田砂鉄さんが、彼のキャラクターが形成された経緯を追いつつ分析します。



http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160420-00001658-cakes-soci

113 :実習生さん:2016/04/21(木) 19:42:24.39 ID:BafPB0lz.net
>>112のつづき


尾木ママの安易なオネエキャラに見る脇の甘さ


●「誰でも出たい」のがテレビなのか

ワイドショーのコメンテーターをやりませんか、とのメールが来たので「やりません」とお断りしたのだけれど、
断った後で依頼書をよく読んだら「複数名の方へ打診中ですので、決定のご連絡ではございません」とある。
「原稿を書いて欲しいと思っていますが複数名の方に依頼中なのでもしかしたらお書きいただかなくても大丈夫になるかもしれませんがどうでしょう」
との依頼が来たら媒体名を晒すだろうが、こうしてテレビ局が上から釣り糸を垂らしてくる感じを前にして「まぁ仕方ないなぁ」と許している自分がいる。
こちらから頼み込んだわけでもないのに「まだ色めき立つんじゃないよ」との通告、
なぜこの無礼を許容するのかと自問するのだが、いまいちキチンとした答えが出ない。

自身もワイドショーのコメンテーターとしていくつかの番組に出演してきた中野雅至『テレビコメンテーター』(中公新書ラクレ)を開くと、
「もし『テレビに出ませんか?』と耳元でささやかれたとしたら、誰でも反射的に『はい、出ます』と言ってしまうのが人情というものではないでしょうか。
こうしてコメンテーターの椅子取りゲーム競争は一層激しさを増していきます」とある。
思わず反射的に「人情」という言葉を辞書で調べてしまったが、誰だって目立ちたい、その最高峰がテレビだよね、と言い切る清々しさを前に、
ついつい苦虫を噛み潰したかのような顔で書籍を睨みつけてしまう。



http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160420-00001658-cakes-soci

114 :実習生さん:2016/04/21(木) 19:43:21.67 ID:BafPB0lz.net
>>112-113のつづき


尾木ママの安易なオネエキャラに見る脇の甘さ


●「皆さんの“敷居を下げた”」

ふと、尾木ママのことを思う。気づいたらああいう感じになっていたけれど、本来ああいう感じではなかったことも、うっすら覚えている。
尾木ママは、テレビにキャラクターを付与されたのか、それとも積極的にキャラクターを獲得しにいったのかを、今さら確認したくなった。
芸能ニュースや社会時事に対して直情的な物言いを重ねてくれる有名人の存在は、盗人猛々しいコピペ記事を量産するネット媒体に重宝されているようだが、
その素材提供を繰り返しているのがデヴィ夫人や尾木ママである。

尾木直樹が「尾木ママになった」(と、自分で書いている)のは、2009年末の『さんま・福澤のホンマでっか!?ニュース』(のちの『ホンマでっか!?TV』)でのこと。
教育評論家としてニュース番組に出るのとは異なる話法が求められていることを察知した尾木は、収録前に家族を相手にバラエティ的な話し方を練習したという。
日頃から女性的なしゃべり方だったが、そのしゃべり方を明石家さんまが面白がり、「ママー」との掛け声に「なあに〜?」などと返してみたところ、番組側が喜び、
その口調がたちまち茶の間に浸透していく(『尾木ママの黙ってられない!』)。尾木ママは、この本のなかで明確に記している。
バラエティ番組やブログを通じて「『教育評論家・尾木直樹』から『尾木ママ』へ、皆さんの“敷居を下げた”」と。敷居、あまり好きな言葉ではない。



http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160420-00001658-cakes-soci

115 :実習生さん:2016/04/21(木) 19:44:34.09 ID:BafPB0lz.net
>>112-114のつづき


尾木ママの安易なオネエキャラに見る脇の甘さ


●メディアを意識したパフォーマンス

女性っぽいしゃべり方は、すっかり彼のキャラクターとして定着した。当初はしゃべり方だけだったはずが、定着した辺りに出した書籍『尾木ママの「凹まない」生き方論』では、いつの間にか「ちょっと時間に余裕がある日。
ハイヒールをやめてペタンコ靴を履いてもうひと駅分、歩いてみましょ。きっとそのほうが楽しいわよ♡」「“地図が読めない”というのは、女性脳の特徴なんですってね。
ボク、やっぱり頭の中も女性的みたいね♡」といつの間にか振る舞いや内面にまで波及している。
極めて常識的な指摘をするが、自分と他人との性の意識のズレに悩み、自分はセクシャルマイノリティなのだろうか、
でも、それを言い出すことができずに人知れず悩む青少年の前に立つことも多いはずの教育評論家が、敷居を下げるためにオネエキャラを自由気ままに操縦するのって、なかなか賢明とは思えない。

尾木は、いきなり言葉がキツくなる。例えば収監された堀江貴文について、「メディアを意識したパフォーマンスをして、それをやり続ける。
素直になれないあの姿は哀れだし、つっぱったところで彼は強くも何ともないですよ」(『生きづらいのは「ゆとり世代」だから、と思っている君たちへ』)などと言う。
直樹からママになることも「メディアを意識したパフォーマンス」に違いないが、尾木はこうして「おまえこそ!」と突っ込まれることをなぜか予測しない。
何を書いても誰かから文句を言われる時代なので、全方位に対して突っ込まれない文章を紡ぐのは無理なのだが、そうはいっても最低限のところすらおさえようとしない。


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160420-00001658-cakes-soci

116 :実習生さん:2016/04/21(木) 19:46:08.54 ID:BafPB0lz.net
>>112-115のつづき


尾木ママの安易なオネエキャラに見る脇の甘さ


●性をはぐらかすことへの疑義

前出書(『尾木ママの「凹まない」生き方論』)で、尾木は「口が裂けても『言葉の“3D”は使わない』」と宣言する。
3Dとは「でも〜」「だって〜」「どうせ……」という悲観的な言葉を指す。3Dをよく使う人は、心理学的に言うと小心者だという。
3Dを駆使した文章で生活費を稼いでいる自分のような小心者が、この手のダイナミックな宣言を見てしまうと、せめてもの対抗措置として、本当にその3Dを使っていないのかを調べることになる。
で、尾木ママのブログをこの3つのキーワードで検索してみると、その言葉が沢山ヒットしてしまう。ちょっとさすがに、その脇の甘さに愕然とする。

尾木ママはあくまでも、下がった敷居のポップな姿であって、教育評論家として大学での教鞭や専門研究に勤しむ尾木直樹は、また別に語られるべきではあるのだろう。
でも、あちら主導で「直樹」を閉じて「ママ」のみでプレゼンし続けてきた経緯を考えると、考察する側がわざわざ「直樹」のゾーンにまで踏み込んでいく必要もない。
彼が敷居を下げ、これまで培ってきた見地をコミカルに注いでいくことで、悩みが解決したり、前向きになったりした人もいるのだろう。
個人的に賛同する主張も沢山ある。でも、やっぱり、敷居を操縦したり、性をはぐらかすことでキャラクターを確立させたりしている根っこの部分に納得がいかない。考察終了。
結果的に、「『テレビに出ませんか?』と耳元でささやかれたとしたら、誰でも反射的に『はい、出ます』と言ってしまうのが人情」との見解への疑義がどこまでも膨らんでいくのだった。

武田砂鉄

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160420-00001658-cakes-soci

117 :実習生さん:2016/04/29(金) 06:55:34.33 ID:4giFaUyz.net
昨日はバラエティーの中でも随分ゲスな内容で出てたな。お前は自粛してろって

118 :実習生さん:2016/05/26(木) 16:31:16.17 ID:YPno493o.net
>>11 >>13-15
尾木ママ”こと教育評論家の尾木直樹さんが6月21日、NEWS手越祐也(27歳)との抱擁写真騒動の渦中にあるAKB48の柏木由紀(23歳)に対し、19日に続いて再び苦言を呈した。

公式ブログの21日付けエントリー「しっかり反省し、ファンに誠実であれば『失敗』は生きるんですよ」によると、
尾木さんが柏木について触れた19日のエントリー(参照:尾木ママがAKB柏木を痛烈批判 http://www.narinari.com/Nd/20150632201.html)へのアクセスが殺到したそうで、
「ひょっとしたら、アイドルの謝罪について率直につぶやき過ぎたのかしら?」「そのアクセス件数の多さにびっくり仰天」と驚いている様子。

尾木さんのスタンスとしては、「アイドルや芸能界のことはよくわからない」「だから これまではいろんなこと起きても あまりコメントして来ませんでした」としているが、
今回は「他人事と思えないのです…ご一緒にお仕事もし尾木ママはファンの一人として応援していたからです…」と、身近な存在だったからこそ、一言、言いたいことがあったそうだ。

そして「人の道 業界のルール どちらが大切か…です」と諭すようにい続け、
「政治家もアイドルも人気に支えられてなんぼの立場の人は ファンや市民に対して『誠実』でなければならないのですよ」と改めて苦言を呈した。

また、この一件に沈黙を決め込んだ柏木に、
「『無視』スルーほど失礼 いや 人の心を傷つける行為はありません…ちょうど『いじめ』の無視の辛さと同じですね ファンの存在をないものとするのと同じですから」
と厳しい言葉も。さらに「尾木ママも 落ち込んでいただけに傷つきました…」と、大きなショックを受けたことを明かしている。

エントリーの最後は「ブログ炎上の意味 あまりわからない尾木ママですが 再び強調したいと思います…」と結んだ。

http://www.narinari.com/Nd/20150632225.html
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/idolplus/1435037548/

119 :実習生さん:2016/05/26(木) 16:33:58.85 ID:YPno493o.net
>>118 >>11 >>13-15
冨田真由さん 大学で経営専攻、学生募集のパンフレットにも登場


 ◇アイドル刺傷事件

 冨田真由さん(20)は、アイドル活動をしている大学3年生。
亜細亜大学の広報担当者によると、経営学部経営学科に所属し、会計学を専門とする教授のゼミを受講していた。

 2017年の学生募集用のパンフレットにも登場。学科紹介コーナーでは、
経営学について「私は芸能活動をしているので、自分をどうプロデュースするかというテーマとしても考えることができ、
授業は興味深い内容ばかりです」と記していた。

 1、2年時のクラス主任は事件後、入院先の病院で夜通し容体を見守った。
ゼミを担当する教授は「学業をはじめ、さまざまな活動にも熱心に取り組んできた大変まじめな学生」とコメントした。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160523-00000003-spnannex-ent

120 :実習生さん:2016/05/26(木) 16:35:24.89 ID:YPno493o.net
>>119 >>11 >>13-15 >>118
デイリースポーツ 5月21日(土)23時18分配信

 東京都小金井市で21日午後5時ごろ、20代女性が男に刃物で刺され、
病院に搬送された。警視庁によると冨田さんは意識不明の重体。女性は現場近くの
劇場に出演予定だったアイドル活動を行っている冨田真由さんみられる。

 冨田さんのツイッターには今年1月中旬ごろから、特定のアカウントから、
断続的に不審なストーカー行為ともとれる内容のコメントが投稿されていた。

 1月中旬に冨田さんに宛てて「真由ちゃんがTwitterフォローしてよと言ったから
フォローしてます。たまには返信してちょうだい」と一般的なファンのような
コメントだったが、次第に「君はタメ息が出るほどステキだけれど、もう優しくしない。」
「愛情なんていとも簡単に憎悪に変わっちゃうけれど、僕は普通にトミーさんのこと
好きですよ」と内容に変化がみられた。

 2月には「あなたに見下されたこと一生忘れないから」「君の人生、誰のもの?」
「トミーさんは不誠実だねぇ」などと非難するかのようなコメントを執ように送っていた。

 ゴールデンウィーク以降は投稿が減っていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160521-00000115-dal-ent

121 :実習生さん:2016/05/26(木) 16:49:17.87 ID:YPno493o.net
>>11 >>13-15 >>118-120
尾木ママから柏木由紀へ
>「謝罪しろ」と書き、さらに人格を否定するような言葉が並んでいました (>>11
>「バカにしているように思えてしまいますね…」(>>13
>『無視』スルーほど失礼 いや 人の心を傷つける行為はありません…ちょうど『いじめ』の無視の辛さと同じですね ファンの存在をないものとするのと同じですから(>>118
>>120より、富田真由へ)
>フォローしてます。たまには返信してちょうだい
>君はタメ息が出るほどステキだけれど、もう優しくしない。
>あなたに見下されたこと一生忘れないから
>トミーさんは不誠実だねぇ



尾木ママと>>119-120の容疑者のやっていることは物凄く似ている
尾木ママの柏木由紀へやっていたことストーカー行為だ

122 :実習生さん:2016/05/29(日) 18:00:32.25 ID:UdbpmMgQ.net
今夜10時から
宮根誠司の番組にO木氏が出る
製作者の意図を汲んでのリアクション
空気を読んだものが勝つ社会
こうやって成功しろよな、みんなも。

123 :実習生さん:2016/05/29(日) 19:16:00.50 ID:2lZkXprP.net
>>119-121
5月21日に起きたアイドル刺傷事件で、現行犯逮捕された岩埼容疑者。
被害者の冨田真由さんは未だに意識が回復せず意識不明状態。
加害者の岩崎容疑者はアイドル好きだったようで、セクシー女優の波多野結衣のバスツアーに参加していたことが判明した。

しかしそのバスツアーは普通に交流して食事をするという普通のバスツアーではなく、「筆下ろしバスツアー」という名の企画物だった。
参加者は一緒に集合写真を撮っておりそれにより岩崎容疑者だと判明。
ホクロの位置や顔の形などで岩崎容疑者だと特定された模様。

残念ながらその映像を見せることは出来ないが、限りなく岩崎容疑者に似ている人が参加している。
映像作品を購入すれば見ることができる。
この作品は2014年7月に発売されたもので、本物素人とバスツアーに行く企画として行われた。大抵がヤラセだったりするが、本当に素人を使っていたことになる。

http://dailynewsonline.jp/article/1136840/
2016.05.29 05:38 ゴゴ通信

124 :実習生さん:2016/05/29(日) 19:17:49.10 ID:2lZkXprP.net
>>119-121 >>123
芸能活動をしている大学3年生・冨田真由さん(20)が襲われた刺傷事件に関して、容疑者の男が過去に女優・橋本愛さんの熱狂的なファンだったことを5月26日発売号の週刊文春が報じた。

傷害容疑で逮捕された岩埼友宏(いわざき・ともひろ)容疑者は、ブログに「僕の人生に多大な影響を与え、生きる力をくれた」と書くほど橋本さんにハマっていた。2014年9月30日の日付で「橋本愛に飽きた」として、以下のように書いていた。

橋本愛は昔から変態気質だと知っていましたが、ロマンポルノに嵌まってたという記事を目にし、さすがにドン引きしました。

もう、無理。

約3年6ヶ月

お疲れ様でした。自分

橋本愛さんは同年9月2日、自身のInstagramで「18になったときロマンポルノやピンク映画を観狂ってた時期があって、 高校卒業してからだからたったの4.5か月ですが、新橋ロマン劇場に通い続けてました」と明かしていた。

これが、岩埼容疑者がファンを辞めるきっかけになったようだ。橋本愛さんは2013年の朝ドラ「あまちゃん」で足立ユイを演じて人気が爆発していた。

■「何が自己防衛になるのかわからない」との声も

週刊文春は、岩埼容疑者が「女性に処女性を求めるところがあり」「偏った価値観の持ち主だった」とした上で、橋本愛さんに幻滅した4カ月後の2015年2月ごろから関心を抱いたのが、冨田真由さんだったと報じている。

これを受けて、書評家・インタビュアーとして知られる吉田豪さんは27日、「何が自己防衛になるのかわからないものだと思いました」とツイートした。

http://www.huffingtonpost.jp/2016/05/27/ai-hashimoto_n_10159292.html

125 :実習生さん:2016/05/29(日) 19:24:17.48 ID:2lZkXprP.net
>>118-121 >>123-124
ロマンポルノやピンク映画を観ていた橋本愛が嫌(>>123)になった岩埼友宏容疑者と
手越祐也との熱愛報道を観て柏木由紀が嫌(>>118)になった尾木ママ
物凄く似ている…
好みや考えていることが似ているんだろう

126 :実習生さん:2016/05/29(日) 19:34:35.42 ID:2lZkXprP.net
>>118-121 >>123-124
ロマンポルノやピンク映画を観ていた橋本愛が嫌(>>124)になった岩埼友宏容疑者と
手越祐也との熱愛報道を観て柏木由紀が嫌(>>118)になった尾木ママ
物凄く似ている…
好みや考えていることが似ているんだろう

127 :実習生さん:2016/05/30(月) 19:36:44.31 ID:dlbJ855j.net
>>122
それって、尾木ママがその場の雰囲気で強いほうの味方してて
常に有利なほうの意見に共感しているということじゃん!!
まるでイジメの加害者の子供みたい

128 :実習生さん:2016/06/01(水) 20:16:41.39 ID:zoAfQBbf.net
>>122 >>127
一般的にイジメの加害者グループは共感力が高い子供の集まり
「あいつウザいキモい死ねばいいのに」
この言葉に共感する子供の集まりがイジメをやっている

129 :実習生さん:2016/06/05(日) 10:00:30.06 ID:Wk4Dm4H+.net
修学旅行はここへ行こう

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204788476/l50

130 :実習生さん:2016/10/09(日) 22:12:54.35 ID:68L5npts.net
>15年前に本当に宝塚でエリザベートを演じて
一路さんがサプライズ舞台見学→挨拶に登場。

ブログに書くならちゃんと調べてから正確に書けよ・・・
一路真輝は宝塚を退団してから20年経ってる。
で、演じてたのはエリザベートじゃなくトートだよ・・・

131 :実習生さん:2016/10/18(火) 15:18:53.35 ID:z2OOQL3L.net
尾木ママ、暁星高ナイフ刺傷事件に「自分に引き寄せじっくり考えていけば大丈夫」 2016年10月18日9時25分 スポーツ報知


 “尾木ママ”こと教育評論家の尾木直樹氏(69)が18日、自身のブログを更新し都内有数の男子進学校として知られる暁星高校で起きた事件にコメントした。

 尾木は「先生方や在校生、保護者、卒業生、関係者の皆さん 大変なショックだったことと思います…学校に警察車両が10台近く?も押し寄せ 
繰り返しテレビ報道も 尾木ママだってニュースにドキドキ」と心境をつづり、「丁寧に丁寧に、
トラブルの元をほぐしていけば、必ずトラブルの構造と問題点、解明出来ます…」と教育評論家としての意見を述べた。

 最後には、「生徒の加害者、被害者、学校、グラスメイト等それぞれ自分に引き寄せじっくり考えていけば大丈夫『災い転じて福となす』必ず出来ますよ 
いましばらくは辛いでしょうが 大丈夫です 応援していますよ…」と学校や生徒を気遣った。


http://www.hochi.co.jp/entertainment/20161018-OHT1T50035.html




コメンテーターや教育評論家じゃなくとも、誰でも言えるようないい加減なコメント
「大丈夫です 応援していますよ…」
って、何が大丈夫なの?応援だったら教育評論家じゃなくともできる

132 :実習生さん:2016/10/19(水) 17:03:08.71 ID:wTow8uyF.net
>>131
http://www.miomio.tv/watch/cc293356/ 直撃LIVE グッディ! - 16.10.17  より

「高校生の一般的な傾向ですが、電車通学など何があるかわからないですから、
(ナイフを)護身用に持っていることが多いんです」

と「暁星高ナイフ刺傷事件」の話題のとき尾木ママは発言しています

銃刀法にひっかかる気がするんですが、
本当にナイフを持って電車通学している高校生は多いんですか?

133 :実習生さん:2016/10/21(金) 19:05:12.88 ID:IJ0B/9LO.net
>>131-132
https://twitter.com/muttan6/status/788637749221863424/video/1


尾木ママ「高校生、一般的な傾向ですけど、やっぱり電車通学、色んなことで何があるかわかんないから、護身用で(小型ナイフを)持ってる生徒がかなり多いんです。」
女「そうなんですか〜!」
尾木ママ「ええそうなんです!ええ!」
初耳www


http://realtime.search.yahoo.co.jp/search/%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%95/?ei=UTF-8&;rkf=1&p=%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%95+%E5%B0%BE%E6%9C%A8%E3%83%9E%E3%83%9E

134 :実習生さん:2016/10/21(金) 19:06:28.90 ID:IJ0B/9LO.net
>>131-133
切りつけ事件起きた暁星高で緊急保護者会 校舎内では携帯電話使用禁止…ナイフ持ち込みも「当然禁止」


有数の進学校として知られる東京都千代田区の暁星高校で17日、1年生の男子生徒(16)が授業中にナイフで同級生の男子生徒2人を切りつけ、
取り押さえた教師(49)も負傷させる騒ぎがあった。いずれも軽傷とみられるが、警視庁麹町署は加害者の生徒を傷害容疑で現行犯逮捕。
運営する暁星学園は「教育機関にあるまじきこと」と謝罪した。(サンケイスポーツ)

 暁星高は1学年4クラスで、中学・高校の生徒たちは同じ校舎で学ぶ。携帯電話の使用も禁止され、
1階玄関には生徒たちのスマートフォンなどを預かる棚がある。
暁星学園側は「校則に明記されていなくても、ナイフなどの持ち込みは当然禁止です」と説明した。

 17日午後8時からは高校1年の生徒の父母ら80人以上を集めて、「緊急保護者会」を同校内で開いて、事件の概要を説明。
終了後、ある母親は「何も分からないということでした」と足早に立ち去るなど、皆一様に口が重かった。


http://www.sankei.com/affairs/news/161018/afr1610180006-n1.html

135 :実習生さん:2016/10/22(土) 13:09:26.94 ID:5krA+Rrg.net
>>131-134
>尾木ママ「高校生、一般的な傾向ですけど、やっぱり電車通学、色んなことで何があるかわかんないから、護身用で(小型ナイフを)持ってる生徒がかなり多いんです。」 (>>133)

>暁星学園側は「校則に明記されていなくても、ナイフなどの持ち込みは当然禁止です」と説明した。 (>>134)



ナイフを持ち歩くのが一般的みたいなことを、暁星高校での事件の話題の時に尾木ママは発言しているが、
暁星高校側では禁止していると説明している
誤解を与えるような、あんまりにもいい加減なことをテレビで言い回っていると
尾木ママはそのうち訴えられるかもね

136 :実習生さん:2016/10/23(日) 08:18:51.04 ID:K1jTf7ZG.net
>>131-135
>テレビ報道も 尾木ママだってニュースにドキドキ」と心境をつづり

>>131はドキドキするようなニュースなんですかね?尾木ママの感性はおかしくないか?


>大丈夫です 応援していますよ…」

何が大丈夫なのかさっぱりわからない
応援するだけなら、教育評論家でなくても一般の人でもできる
尾木ママは教育評論家の価値なし


>「自分に引き寄せじっくり考えていけば大丈夫」

「自分に引き寄せる」のは誰?
「じっくり考えていけば大丈夫」なのは誰?誰が事件のことを考えるのか?
誰に向けて言っているのかさっぱりわからない文書

137 :実習生さん:2016/10/24(月) 20:41:25.27 ID:SZ6ezU/T.net
>>132-133は、BPOにでも通報した方がいいような内容
尾木ママに変なことをテレビで言わないようにと

138 :実習生さん:2016/10/25(火) 14:47:07.81 ID:3B+SNnC8.net
>>2 >>6 >>131-137
「ナイフを持ち歩く高校生が一般的」(>>132-133)は、「万引きをした子どもを叱ってはいけない」(>>2
と同レベルの教育評論家としての見識を疑われるような発言
尾木ママは何故このような変な発言を繰り返すのか?もういい加減にしろ
少なくとももうテレビに来るな

139 :実習生さん:2016/10/28(金) 12:40:25.81 ID:/zUhI8zF.net
>>131-138
>『災い転じて福となす』必ず出来ますよ いましばらくは辛いでしょうが 大丈夫です 応援していますよ…」と学校や生徒を気遣った (>>131



尾木ママがテレビで、ナイフを持ち歩く高校生が一般的のような誤解を与えるような発言(>>133)をするから
学校やその生徒にあらぬ疑いの目が向けられて、>>134みたいな対応をしているのだろう

尾木ママも、『災い転じて福となす』の災いの一つだと自覚すべき
まるで他人事で自分は悪くないみたいな尾木ママに腹が立つ

140 :実習生さん:2016/10/29(土) 08:23:13.02 ID:I+kGpI0H.net
>>59-64
中学校部活でのスマホ問題 http://ameblo.jp/oginaoki/entry-11750430384.html
部活連絡にラインを使う中学校があるようですが大問題です  スマホ持たない親の悩み 深刻です
・連絡が滞る ・仲間外れにならないか  ・スマホ依存にならないか  ・月々の維持費が負担
ケータイも持ち味は大きいですが 実は、スマホの性能はケータイの比ではありません…優れものですよ
中学生がスマホ依存に陥りやすい特性も持っています 
学校や親、社会が子どもたちにスマホリテラシーをいかに習得させるか
真剣に 楽しく 教えるーともに学ぶべきなのです音符 それをしないで 無節操に与えるのは 如何なものでしょうか!?
学校の部活連絡は塾考すべきですドキドキ  

スマホはケータイやポケベルとは別物 http://ameblo.jp/oginaoki/entry-12009995426.html
読者の皆さんのコメント すごく勉強になります!!  なぜ 小さな 大切な我が子に 「安易に」「安易に」 スマホ持たせるのか?
・自己体験から持たない疎外感味わっては可哀想との思い ・友達が出来ないのではという恐怖感? ・多少の危険あっても利便性優先?
こんな背景あるように思います!! でも これらの理由 
まるで便利だからといって我が子に無免許で高速道路をスポーツカー運転させているのと同じようなものなんですよビックリマーク
その危険性よく知らないから 「みんな持っているから」 持たせているだけ? かもしれないですね
親の自覚と責任 大丈夫か心配です… 一面的な利便性に走り リテラシーやフィルタリングで我が子守ろうと あまりにもしていないからです…
困ったなぁ… 確かに、知らないと楽なんですが… 取り返しつかなくなって 後から後悔するより 事前に 最低 ・ルールの徹底 ・リテラシー教育
責任持ってやるべきです 世界には 我が子に長時間スマホに接していさせた親は アルコール飲ませた罪と同じような処罰する国・地域まであるほどです…
また 全部の子どものネット依存程度をすべて把握している国もあります
のんきに子どもダメにしている国も珍しいのではないでしょうか!? うむ… 朝から考えこむ尾木ママです… 朝から長文すみませんショック!あせるダウン

141 :実習生さん:2016/10/29(土) 08:29:51.53 ID:I+kGpI0H.net
>>131-140
ナイフに関しては所持するのが一般的(>>132)だとして、学校に持ち込むことを見て見ぬふりの尾木ママだが、
ケータイやスマホに関しては、子どもに持たせることに反対(>>140)の尾木ママ

日本人の普通の認識では子どもが持つとすると、ケータイやスマホのほうが安全、
ナイフの方が危険だというほうが多いはず
尾木ママは言うことが無茶苦茶な気がする

142 :実習生さん:2016/10/31(月) 18:54:08.69 ID:q5RsVmLO.net
>>140-141
尾木ママ 現代の生きづらさつづる「子どもたちと改善していきたい」


尾木ママこと教育評論家の尾木直樹氏(69)が17日夜、ブログを更新。
自身へのバッシングが相当こたえているのか、「どえらく生きにくい今を明るく生き抜くコツは?」と題して、ネット時代の生きづらさをつづった。

 尾木氏は、「有史以来今ほど生きづらい時代もない」と語り出し、「自由に満ちておりどんな生き方も自由だからこそ、
選択の余地、創造の自由有りすぎ、可能性も有りすぎて苦しめられるのではないでしょうか?」と、大上段に構えて疑問を投げかけた。
そして、「更に、ネットの普及が人々の人間関係と社会的モラルを壊し、余計に自分自身を壊し生きづらい精神に追い込んでいるのではないでしょうか?」と語り、
ネット時代のモラルハラスメント社会を嘆いた。

 SNSなどでの様々な炎上騒動や、リベンジポルノ問題などを含めた発言だとみられるが、
やはり北海道北斗市の林道で置き去りにされ行方不明になっていた小学2年の男児に関して、両親を批判したことでブログが炎上した影響が大きかった様子。
男児が無事に保護されたこともあり、本人によると2日間で100万件を超える批判が寄せられ、謝罪後も尾木氏は数々の批判にさらされた。

 「リアル社会だけじゃなくバーチャル社会が匿名性をいいことに 平気で嘘も誇張も平気? 
教育こそ社会的正義を理念に掲げ人々の心を人情味豊かに耕してくれるはずですよ ね」と語り、言外に含みを持たせて問いかけた。その上で、
「子どもたちと共に 少しずつ 改善していきたい尾木ママです」と、改めて身を引き締める決意を語った。


http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/07/18/kiji/K20160718012990940.html

143 :実習生さん:2016/10/31(月) 19:11:00.91 ID:q5RsVmLO.net
>>131-142
>尾木氏は、「有史以来今ほど生きづらい時代もない」と語り出し、  (>>142

>ネットの普及が人々の人間関係と社会的モラルを壊し、余計に自分自身を壊し生きづらい精神に追い込んでいるのではないでしょうか?」と語り、 ネット時代のモラルハラスメント社会を嘆いた  (>>142

>「子どもたちと共に 少しずつ 改善していきたい尾木ママです」  (>>142


「有史以来今ほど生きづらい時代もない」と言い出した尾木ママ
ネットの普及とか、社会的モラル、とか言っているが、何のことない、尾木ママ自身が>>133のようなとんでもないことを言わなければ、
ネットでもリアル社会でも批判が起きることはない、バッシングもないはず
自らの発言と行動が災いの元凶だと、尾木ママはいい加減に自覚しろ
で、自らの発言や行動が元凶なのに、「子どもたちと共に」と、子ども=他人を巻き込むのか?
尾木ママが自分で発言や行動を改めるべき




>尾木氏は、「有史以来今ほど生きづらい時代もない」と語り出し、  (>>142

>平気で嘘も誇張も平気?、  (>>142


尾木ママの言う「有史以来今ほど生きづらい時代もない」とか>>133こそ
とんでもない「誇張」そのもの

144 :実習生さん:2016/11/04(金) 19:57:59.32 ID:/iOIug7n.net
>>140-143
尾木ママ「中学生にスマホを持たせるのは危険。」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1451129814

145 :実習生さん:2016/11/04(金) 20:00:05.89 ID:/iOIug7n.net
>>140-144
剛力彩芽さんとauスマホのCMに出演中ですよ〜  http://ameblo.jp/oginaoki/entry-11613109737.html
今日から  剛力彩芽さんのCMに登場しています�  俳句の先生役!  季語が楽しい!
森三中の黒澤さんのオチ  おかしいですよニコニコニコニコ  俳句編  ぜひみてね音符ニコニコ

自分でも見た〜いauのCM  http://ameblo.jp/oginaoki/entry-11613385286.html
auのCM  まだ自分ではチェック出来てない! 剛力彩芽さんとご一緒できるだけで
なんか ふわふわ気分! 上手にできているかしら!? 心配シラー
ちょうど 新しいアイホンの発表とも重なり合って 責任重大 注目集めていますね�
でも いいタイミングで良かったです� 今日中にみたいです�


https://www.youtube.com/watch?v=q1d8h1Blgws   尾木ママが出演したスマホCM

146 :実習生さん:2016/11/04(金) 20:02:15.36 ID:/iOIug7n.net
>>140-145
尾木ママは、スマホは子供には危険だというわりには、スマホのTVCMに出演してたりする
こういうところが全然信用できない

147 :実習生さん:2016/11/04(金) 20:08:13.96 ID:+3fdRI6T.net
要するに金になるなら節操なく何でもやるってことだ。

148 :実習生さん:2016/11/05(土) 21:02:52.08 ID:d5jxhwYK.net
>>131-147
普通の人の感覚では、スマホよりナイフのほうが危険

なのに、尾木ママはスマホの方は「子どもには危険だ」(>>140-144) というが、
ナイフに関しては、「一般的な傾向」とか「護身用で持っている生徒が多い」(>>132-133) と、
持ってきている奴がいるのに、見て見ぬふり
学校や電車にナイフを持ってこさせないようにしようとはしない


スマホ以上に危険なナイフを子供に持たせないように、尾木ママは活動すべきだ

149 :実習生さん:2016/11/09(水) 08:30:29.10 ID:FKcXgX1b.net
教育評論家の“尾木ママ”こと尾木直樹が、7月22日に日本でもサービスが始まったスマホゲーム「ポケモンGO」に関して、利用上の注意点を積極的に発信している。
7月21日に生出演した「直撃LIVE グッディ!」(フジテレビ系)では、内閣サイバーセキュリティセンターが20日に発表した注意喚起のチラシを紹介。
「これは素晴らしいですね、子供目線で『ポケモントレーナーの皆さんへ』と書いてあります」と政府の対応を絶賛していた。

自らのブログでは22日の配信開始を受け、「これはすぐに大問題になるでしょうね」とコメント。
新幹線の車中では多くの乗客が同ゲームをプレーしている様子を見て、
「よほど現実生活や社会がバーチャル化しているのでしょうか!?」と危機感を露わにしていたところが自分でもゲームをプレーしてみたところ、
まさにミイラ取りがミイラになってしまったというのだ。IT系のライターが説明する。

「当初は『政府が注意喚起するゲームって もうすでにリアリティーを支配し始めているのでしょうか!?』と懸念を示していた尾木ママですが、
自分のスマホにポケモンが出現すると、『ゲットゲット! なんと続けて5匹? ゲット!』と大興奮。
さらには『確かに面白い!』とコメントし、その魅力を覚えてしまったようです」

車中では隣に座った男性から遊び方を教わったようで、「名古屋にはたくさんのポケストップあるようですね♪」という情報も入手。
早くもポケモントレーナーの一員と化していたようだ。

「ゲームと聞いただけで毛嫌いする大人が多いなか、69歳の尾木ママが自らプレーしてみせる姿勢は立派だと思います。
ゲームの内容や魅力を理解しているようですし、尾木ママが提唱する対応策なら、子供たちも真面目に聞くんじゃないでしょうか」(前出・IT系ライター)

どうやら教育を語る人にとってはやはり、子供と同じ目線は重要な要素のようだ。

http://dailynewsonline.jp/article/1169437/  2016.07.25 14:45 アサ芸プラス



>>140-148
「中学生にスマホを持たせるな」(>>140)とか「(ネット時代の今は、)有史以来今ほど生きにくい時代はない」 (>>142)など、
スマホやネットを危険視してきた尾木ママが、ポケモンGOにハマっているようでは…
説得力がない

150 :実習生さん:2016/11/11(金) 16:10:34.88 ID:p1GEUS5C.net
“尾木ママ”こと教育評論家の尾木直樹氏(69)が9日、自身のブログを更新し、米国大統領選で勝利した共和党の実業家ドナルド・トランプ氏(70)についてコメントした。

「えっ嘘でしょ?トランプがアメリカの大統領!?」のタイトルでブログを更新した尾木ママは「1時間経った今も 感情だけでなく 頭の整理がつきません」とコメント。
「日本にある米軍の軍事基地の維持費も全く日本が出していないかのような暴論の演説 
TPPも完全廃棄の立場ですから安倍さんも対応が大変ですよね」とあまりのショックからか安倍晋三首相(62)の漢字を間違えるほどの混乱ぶりを見せた。

さらに「アメリカ敵視のフィリピンのドウテルテ大統領とアメリカのトランプ大統領…すごい変な対立しないかな心配だなぁ〜」とつづり、
「尾木ママの専門性に引き寄せて考えると『学力』大切ですよね… 
日本も視野広く 柔軟に対応する余裕と国民的な力 あわせてこれらの難局 乗り越えましょうよ… 尾木ママ 全力投球します♪」と難局打破を訴えた。

尾木ママはこの日朝、ブログで「心配 心配 まさか、トランプさんにはならないですよね」とコメント。
昼過ぎには「トランプさん強し!!勝つかもね…どうなる?心配?杞憂に終わること 祈ります…」とコメントしていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/12260655/
2016年11月9日 20時20分 スポーツ報知

151 :実習生さん:2016/11/11(金) 16:17:25.74 ID:p1GEUS5C.net
>>131 >>150
>それぞれ自分に引き寄せじっくり考えていけば大丈夫   (>>131

>尾木ママの専門性に引き寄せて考えると『学力』大切ですよね…   (>>150



「自分に(尾木ママに)引き寄せて考える」という尾木ママの言葉
よくわからない  なんかあやしい…

「自分に(尾木ママに)都合のいい話に話をすり替えて考える」ぐらいの意味ぽいけど…

そうすると、後に続く「大丈夫」の意味が通る

152 :実習生さん:2016/11/13(日) 19:20:30.30 ID:2qFOLWP/.net
>>150-151
>尾木ママの専門性に引き寄せて考えると『学力』大切ですよね…   (>>150



本当に尾木ママがそう思うならば、「ゆとり教育」や「AO入試」をすぐにでもやめるべき
学力や知識重視の教育にすべき

153 :実習生さん:2016/11/14(月) 11:41:46.76 ID:E9jg2JNq.net
>>150-152
>あまりのショックからか安倍晋三首相(62)の漢字を間違えるほどの混乱ぶりを見せた   (>>150



尾木ママと言えば、教師時代の担当教科は国語
漢字の間違いは、教師としての資質を疑われる間違い
尾木ママは「心配」だとやたらに書いているが、尾木ママのほうが心配

154 :実習生さん:2016/11/28(月) 13:27:59.49 ID:v+lUb+QD.net
守秘義務盾に学校といじめ情報共有拒むカウンセラーは不要 !
2016-11-19 19:21:07

今回の横浜の
カウンセラーは
福島原発避難児童のいじめの事実つかみ
カウンセリングまでして関わっていたのに
カウンセラーの「守秘義務」
盾に
学校と情報共有しなかったようです…
いじめ防止対策推進法には「情報共有」が明記されています
勿論
カウンセラー置くなら
日本の特にスクールカウンセラー制度
抜本的に改革すべき時期だと思いますよキラキラ

http://ameblo.jp/oginaoki/entry-12220997275.html 尾木ママのブログより

155 :実習生さん:2017/02/16(木) 13:20:13.41 ID:tzWVEEqm.net
>>140-149
最善策はどこにある?「学校はFAXを廃止してください」という訴えに議論白熱  2017年02月02日 (木)
http://blog.fujitv.co.jp/tokudane-official/E20170202001.html
http://i.imgur.com/y8GZx37.jpg
より


尾木ママの意見

・メールで教師と保護者のやりとりが頻繁になる
         ↓
・保護者と教師が男女の仲になる
・児童の扱いに差が生まれる

156 :実習生さん:2017/02/16(木) 13:21:37.00 ID:tzWVEEqm.net
>>155   >>140-149
 http://blog.fujitv.co.jp/tokudane-official/E20170202001.html

最善策はどこにある?「学校はFAXを廃止してください」という訴えに議論白熱  2017年02月02日 (木)


「神様、お願いです。この世からFAXを消し去ってください」
いま、ブログ投稿サイトに掲載されたこんなセンセーショナルな訴えが議論を巻き起こしている。
これほどまでに恨まれることになるとは…いったいFAXが何をしたのだろうか?

問題となっている投稿は、春から小学生になる子供を持つ保護者らしき人物がアップしたもの。
小学校の入学説明会で、子供の欠席や遅刻などの連絡をする際は、必ずFAXで伝えるよう指示されたという。
しかし、この家庭にはFAXがない。
そのため、わざわざ電話回線を引いてFAX本体を買わなければならなくなったことへの嘆きがつづられているのだ。

2017−02−03
〇学校はFAXを廃止してください
小学校の入学説明会に行ってきたんですが、「欠席遅刻早退の連絡は必ずFAXで送信してください」だsぷですな。
電話はだめってのはわからんでもない。忙しい時に電話が鳴るのは大変なんだろう。
がしかし、だ。メールもだめだという。
FAXじゃないと受け付けないとおっしゃる。
レガシーインターフェイスの、20世紀においていくもののはずの、FAX以外は受け付けないのだという。
ということで、
我が輩は年に数回あるかないかの学校への連絡のためだけに固定電話を引いてFAX本体をかわないといけなくなりました。
神様、お願いです。
この世からFAXを消し去ってください。

確かに電話やメールだってあるのに、なぜわざわざFAXで伝えなくてはいけないのか。

梅津「やっぱりFAXが自分の家にないとしたら、現実的ではないし、できれば電話で済ませたいというのが、保護者の思いかなって」

小学生の息子がいる梅津アナもブログに書かれた切ない思いには共感できるところもあるようだ。

157 :実習生さん:2017/02/16(木) 13:23:11.30 ID:tzWVEEqm.net
>>156のつづき    http://blog.fujitv.co.jp/tokudane-official/E20170202001.html



しかし、東京都の教育委員会に聞いてみると、電話やメールでの連絡を断る学校にはそれなりの理由があるようなのだ。
まず、インフルエンザが流行っているような時に電話での連絡が殺到してしまうと、教師が対応に追われてしまい、職務に支障が出てしまう。
さらに学校に電話が集中すると回線がつながりにくくなり、本当に必要な緊急連絡が届きにくくなってしまうことが予想される。
このため、子供の欠席や遅刻などの連絡では電話を控えるよう指導している学校が多いのだという。

東京都教育委員会によると…
電話NGの理由@教師の職務に支障が出る
電話NGの理由A緊急連絡が学校に届きにくくなる

しかし、なぜメールまでもがダメなのだろうか。これについて東京都の教育委員会は、
教師と保護者が私的なやりとりをすることで発生するトラブルを避けるため、と答えてくれた。
では、「トラブル」とは何なのだろうか?教育評論家の尾木直樹氏によると、
保護者と教師がメールのやり取りを頻繁にするようになることで、なんと、男女の仲になってしまうケースがあるというのだ。
さらに、私的なやりとりが増えると、教師が親しくなった子供をえこひいきしてしまう可能性も心配される。
電話とメールにはいろいろなデメリットもあるし、今の時代FAXは全ての家庭にあるものでもないのだから、
昔ながらの「連絡帳」に欠席理由を書いて、兄弟や近くの友人に渡してもらう、昔ながらの方法がいいのでは、
というのが尾木さんの意見だった。

すると、オンエアをみた視聴者の方から番組公式ツイッター(@web_tokudane)に、こんな耳よりな情報が寄せられた。

「最近はスマホやパソコンからFax送れるのに」
「アプリで送信もダメなのでしょうか?」

そんな素敵なことができるとは!!
早速、調べてみたところ、確かにFAXの送受信ができるアプリがあることが分かった。
個別の商品・サービスの宣伝になってしまうし、そのアプリがベストかどうか調べきれていないので、
ここでは固有名詞をあげるのは控えさせていただくが、ご家庭にFAXがない方は検討してみてはいかがだろうか?

158 :実習生さん:2017/02/16(木) 13:35:06.14 ID:tzWVEEqm.net
>>155-157   >>140-149
> 尾木氏は、「有史以来今ほど生きづらい時代もない」と語り出し、「自由に満ちておりどんな生き方も自由だからこそ、
 選択の余地、創造の自由有りすぎ、可能性も有りすぎて苦しめられるのではないでしょうか?」と、大上段に構えて疑問を投げかけた。
 そして、「更に、ネットの普及が人々の人間関係と社会的モラルを壊し、余計に自分自身を壊し生きづらい精神に追い込んでいるのではないでしょうか?」と語り、
 ネット時代のモラルハラスメント社会を嘆いた。                              (>>142

>教育評論家の尾木直樹氏によると、保護者と教師がメールのやり取りを頻繁にするようになることで、
 なんと、男女の仲になってしまうケースがあるというのだ。 さらに、私的なやりとりが増えると、
 教師が親しくなった子供をえこひいきしてしまう可能性も心配される。
 電話とメールにはいろいろなデメリットもあるし、今の時代FAXは全ての家庭にあるものでもないのだから、
 昔ながらの「連絡帳」に欠席理由を書いて、兄弟や近くの友人に渡してもらう、昔ながらの方法がいいのでは、
 というのが尾木さんの意見だった。                              (>>157



尾木ママは、>>142ではネット社会を生きづらい社会と嘆き、>>140では中学生のスマホを禁じる意見を述べている

で、保護者と学校の教師の連絡は、メールと電話はダメ、FAXは現状では可、連絡帳が良いとしている

尾木ママって、現代の通信機器についていけないのでは?と言う感じだよなw

159 :実習生さん:2017/02/19(日) 18:57:18.24 ID:BBDt2wum.net
>>155-158   >>140-149
> 自らのブログでは22日の配信開始を受け、「これはすぐに大問題になるでしょうね」とコメント。
 新幹線の車中では多くの乗客が同ゲームをプレーしている様子を見て、
 「よほど現実生活や社会がバーチャル化しているのでしょうか!?」と危機感を露わにしていたところが自分でもゲームをプレーしてみたところ、
 まさにミイラ取りがミイラになってしまったというのだ。IT系のライターが説明する。

 「当初は『政府が注意喚起するゲームって もうすでにリアリティーを支配し始めているのでしょうか!?』と懸念を示していた尾木ママですが、
 自分のスマホにポケモンが出現すると、『ゲットゲット! なんと続けて5匹? ゲット!』と大興奮。
 さらには『確かに面白い!』とコメントし、その魅力を覚えてしまったようです」         (>>149


>教育評論家の尾木直樹氏によると、保護者と教師がメールのやり取りを頻繁にするようになることで、なんと、男女の仲になってしまうケースがあるというのだ。
 さらに、私的なやりとりが増えると、教師が親しくなった子供をえこひいきしてしまう可能性も心配される。
 電話とメールにはいろいろなデメリットもあるし、今の時代FAXは全ての家庭にあるものでもないのだから、
 昔ながらの「連絡帳」に欠席理由を書いて、兄弟や近くの友人に渡してもらう、昔ながらの方法がいいのでは、
 というのが尾木さんの意見だった。                 (>>157



スマホに否定的な考えを持つ尾木ママだが、ポケモンGOに尾木ママ自身がハマると見境もなくなっている
どうせ、メールや電話がダメなんていうのも、たぶんこれと一緒で、自分がしないから他人もダメと言っていると思われる
要は尾木ママは自分さえよければ、他人なんてどうでもいいのよ

160 :実習生さん:2017/02/20(月) 12:57:10.06 ID:D1JGHbT2.net
>>155-159   
>教育評論家の尾木直樹氏によると、保護者と教師がメールのやり取りを頻繁にするようになることで、なんと、男女の仲になってしまうケースがあるというのだ。
 さらに、私的なやりとりが増えると、教師が親しくなった子供をえこひいきしてしまう可能性も心配される。
 電話とメールにはいろいろなデメリットもあるし、今の時代FAXは全ての家庭にあるものでもないのだから、
 昔ながらの「連絡帳」に欠席理由を書いて、兄弟や近くの友人に渡してもらう、昔ながらの方法がいいのでは、
 というのが尾木さんの意見だった。                 (>>157




メールや電話から男女の仲になるとか、心配なのは女五体大満足不倫で有名になった乙武洋匡とかぐらいだろうw
(尾木ママもそういう連中と一緒なのかもだが)
なんか、特殊な人間が一人いると全員そんな奴みたいな扱いなのがwww
真面目に頑張っている教師が迷惑だと思っているはずw

161 :実習生さん:2017/06/04(日) 20:57:31.57 ID:1NFIPzOq.net
「出会い系バー」をめぐる記者会見での発言は各紙が報じたが、初報した読売新聞は、特に力を入れて報じた。
5月26日朝刊の社会面で「出会い系バー通い『実地調査』」という4段見出し(東京最終版、以下同)で、
前川氏の発言を報じる中で、店の関係者の話として
「前川氏は約2年前から頻繁に通い、女性の値段の交渉をして、店外に連れ出したこともあったが、
昨年末頃から急に来店しなくなったという」
と指摘。さらに、
「行政の立場として調査をするなら、係長クラスが実態調査をすればいい話。
次官一人で行くのはあり得ない。言い訳としてはあまりにもお粗末で、めちゃくちゃだ」
という教育評論家のコメントを、「言い訳 お粗末」とのベタ見出しつきで報じた。
他社では、産経は囲み記事にしたが、内容は事実関係を淡々と伝えた。
 

総レス数 161
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★