2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

学校のICT、タブレット活用、デジタル授業の是非

1 :実習生さん:2015/06/05(金) 01:39:34.62 ID:Dq1ZFpZ0.net
推進するべきかどうか

2 :実習生さん:2015/06/05(金) 10:20:15.03 ID:xnOVb8AH.net
まぁ、かつての「ゆとり教育」が姿を変えただけだな。
初期投資が大きいから、失敗に気付いても止められないという罠。

3 :実習生さん:2015/06/07(日) 00:30:04.43 ID:oXAYEGBS.net
ICT導入進む教室

端末1人1台/壁一面に映像

 教育現場へのICT(情報通信技術)導入が進む。政府は2019年度までに、全ての児童生徒に情報端末を配備する計画を打ち出している。
「未来の教室」はどんな姿になるのだろうか。

 真っ白な壁に囲まれた部屋。壁はホワイトボードとしても使えるが、機器を取り付ければ電子黒板に早変わり――。
教育システム開発を手がける内田洋行(東京都)の「フューチャークラスルーム」が6月6〜8日、東京都江東区で開かれた教育関係者向けの展示会で公開された。

 1人1台ずつ配布されたタブレット端末に、教師が問題を無線LANで一斉送信。児童生徒が端末に書き込んだ答えは、壁一面に大きく映し出すことができる。

 このシステムは、筑波大学付属小学校(東京都)が今月中旬にも導入予定。
同小は教科担任制を採用しており、各教科に対応したICT活用や指導方法の研究に取り組む。
「学習内容が多様になり、子どもの視野も広がる」と細水保宏副校長は話す。

現場に戸惑いも

 同小ではこれに先駆け、6月初旬から児童1人1台の情報端末と電子黒板を使用している。展示会会場では、他校の教員らの前で模擬授業を行った。

 小学3年生の算数の授業では、児童が大型ディスプレーに映し出された動画を見ながら、
どんな種類の車が何台走ったかを確認し、端末と電子黒板を使って表にまとめた。

 ただ、教育現場には戸惑いの声もある。模擬授業を見学した新潟県の小学校教諭は、
「授業の進め方や教材の使い方ががらりと変わるだろうが、ノウハウがない」と不安を口にした。

4 :実習生さん:2015/06/07(日) 00:30:28.09 ID:oXAYEGBS.net
教材にも新技術

 最新の技術を活用し、授業の効率化に役立つ機器や、意欲を引き出す教材の開発も進む。

 ソニー(東京都)は、画面に文字などを表示し、指によるタッチ操作のほか、専用ペンで書き込みもできる電子ペーパー端末を開発し、
今秋から早稲田大や立命館大で実証実験を始める。無線LAN機能もあり、資料の配布やリポートの提出が簡単にできるため、授業の効率化が期待される。

 台風、津波の発生過程や地球温暖化の状況などを動画で映し出すデジタル地球儀を開発したのは、JVCケンウッド(横浜市)。
大型のものをイベントなどで展示してきたが、環境・防災教育に役立ててもらおうと、学校向けに直径80センチの小型地球儀を開発した。

 学校へのICT導入を促進しようと、企業が連携する動きも出ている。
日本マイクロソフトやNTTドコモ、NECなど約30社は今年5月、学校や自治体にシステムを一括して提供しようと、協議会を設立した。

 韓国やシンガポールなどでは、国を挙げて教育へのICT導入が進む。
文部科学省も、「義務教育段階からICTを活用することで、授業が分かりやすくなり、学習への興味関心を高められる」と導入を推進。
2011年度の調査では、公立学校のコンピューター1台当たりの児童生徒数は6・6人。電子黒板は、前年度比約2割増の7万3377台が導入されていた。

 (2013年6月29日付読売新聞朝刊掲載)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/children/front/20130629-OYT8T00622.htm

5 :実習生さん:2015/06/07(日) 17:13:54.82 ID:xRCU8sQT.net
名古屋大学理学部の殺人鬼の大内万里亜、
早稲田大学の小保方晴子(笹井芳樹自殺)、
福井大学の前園泰徳(菅原みわ殺害)、
中村桜洲(高野山大学の中村本然)こういう事件を見ると、
教育って無駄www

6 :実習生さん:2015/06/08(月) 18:24:14.46 ID:gR688Byu.net
(2007)平成19年度文部科学省先導的教育情報化推進プログラム「電子黒板普及推進に資する調査研究」事業
http://ueric.uchida.co.jp/index.cfm/12,196,31,html
内田洋行

7 :実習生さん:2015/06/08(月) 21:05:06.78 ID:N3PFmNNm.net
まったく無駄!!不要!!いらない!!
全ての公立学校はどんどん統廃合すべきだ!!
今いる教員数を3分の1以下にすべきである。
見せ掛けのための教育と管理第一主義の糞校長・教頭どもを全員クビにして
教育に効率の良い学校へ転換することだな。
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!

教育を隠れミノにするなよ!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
偽善教育のバカ公務員死ね!!

8 :群馬大学病院腹腔鏡手術後8人死亡事故:2015/06/08(月) 21:17:15.64 ID:lmXEk9eK.net
マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実---------------------安楽死---------------------奴隷に勝手に死なれては困る

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw


安楽死党

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

自殺は後遺症が怖い!だから-----------------------------------安楽死制度-------------------------------------安心して生きるために

9 :実習生さん:2015/06/09(火) 13:38:16.16 ID:65kmmrfx.net
電子黒板普及推進に資する調査研究事業サイト
-平成19年度 文部科学省委託事業 先導的教育情報化推進プログラム
http://edusight.uchida.co.jp/e-iwb/

10 :実習生さん:2015/06/09(火) 13:48:44.44 ID:m5o9oW6V.net
正直、タブレットやスマホを授業に導入しても教科書が若干リアルに
なった程度としか捉えられん。

一斉進行の授業自体、吹き零れと落ち零れの発生要因だから
タブレットに教科書と小テストの機能両方持たせて勝手に進ませて
学校のサーバーで進行状況を管理 とか出来たらいいな

最近人工知能とか流行ってるから、タブレットを経由して教員やTAに質問させるようにして
質問の発生箇所や集中箇所の情報を収集すれば、教科書の改善とか出来ると思うんだがな

104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★