2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

平成28年度 東京都教員採用試験 part1

1 :実習生さん:2015/07/11(土) 08:37:38.23 ID:+9XSOG8B.net
したらば代行

311 :実習生さん:2015/07/14(火) 11:28:57.76 ID:soGBW4DK.net
>>310
その社会人の方の論文もそうだけど、ならばゲスト先生や地域の人材が先生になれば良い話なわけで
もちろん書き方にもよるのだろうけれど、自らが現場で行う教育的実践からはハズレてないか?

312 :実習生さん:2015/07/14(火) 11:36:53.69 ID:KHthaadx.net
ずれてはいない。
異年齢交流や地域の人材活用は東京都が最も力入れていくところ。
むしろ、教師が学校で全てをしようという考えがずれてるよ。計画立てるのは教師だし折衝も当然教師がやる。

313 :実習生さん:2015/07/14(火) 11:54:42.52 ID:soGBW4DK.net
>>311
それが論文に正対している実践とされるかどうかは、やっぱり書き方次第だと思う。

早く1次の結果が出てほしい。なにも手につかない。
その結果のみでしか論文の結果を知れないのは恐ろしい!

314 :実習生さん:2015/07/14(火) 11:55:39.89 ID:soGBW4DK.net
アンカーミス

>>311→311

315 :実習生さん:2015/07/14(火) 11:58:38.03 ID:KHthaadx.net
書き方としては
主体性の無さは、将来の生活と日々の学びがあり関連性が見出せないから。
よって、地域の例えば英語使って話ししてる人招いて、そこから英語を学ぶ意義だとかチャレンジ精神を持つ云々
行動力を発揮してアポ取ったり企画立てたりやります云々
こんな感じだったかな。

316 :実習生さん:2015/07/14(火) 13:00:13.52 ID:RXHXhAP1.net
>>301
なるほど、じゃあ一次は>>281の計算通りで差し支えないが、二次には特例が加わる分、>>281の例でいえば140人+特例のうちから70人に入らなきゃいけないということですね。それは厳しい世界だ。

317 :実習生さん:2015/07/14(火) 13:26:23.81 ID:0S3rpBPF.net
>>316
違う
140+特例から70人にはいるわけでなく

特例アイキクコ・大学推薦受験者はほとんど合格するから
一次で合格した140人から合格できるのは30人前後

言い換えると【特例アイキクコ・大学推薦】の合格占有率はかなり高いから
その他の受験生が合格するにはかなりの難関

318 :実習生さん:2015/07/14(火) 14:00:23.98 ID:1NZkf+Jb.net
私は人間関係のことを書きました!

319 :実習生さん:2015/07/14(火) 14:16:07.25 ID:tqBK34ct.net
まぁしっかり2次対策しましょう〜
俺は教育心理が全然できなかった… 例年あんなに難しいの?

320 :実習生さん:2015/07/14(火) 14:17:11.32 ID:KHthaadx.net
そうですね。
今なら考えても仕方ないので二次対策頑張りましょう!

総レス数 1014
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★