2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニュース速報@教育・先生板★2

1 :実習生さん:2015/07/23(木) 23:30:52.96 ID:Y6wTk3dC.net
教育・先生に関係のあるニュースを紹介するスレです。

★お約束
ニュースを初めて紹介する時は age て、配信ソース(URL)を必ず添えて下さい。
ニュース記事のタイトルの先頭には必ず★マークを付けて下さい。(ニュース検索用です。)

なお、記事を貼ったレスに自己のコメントを添える時は、記事本文との誤認を避けるために、
最下行に「------」と線で区切り、その次の行からコメントを書いてください。
元記事を弄っている可能性があるニュー速スレのコピペはご遠慮ください。

次スレは>>950を踏んだ人又は500.00kBを超えた人が作成してください。
次スレの案内が入るまでは埋めはご遠慮ください。

前スレ ニュース速報@教育・先生板★1 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1427398215/

31 :実習生さん:2015/07/25(土) 12:26:26.53 ID:xmJfCA/h.net
★ドイツの州と教育で協定ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023511951.html
国際的に活躍できる人材の育成を進めようと、県教育委員会は、これまでに徳島県と友好交流の提携を結んで高校生
同士の交流を深めてきたドイツのニーダーザクセン州との間で教育についての協定を締結しました。
徳島県はこれまでにドイツ・ニーダーザクセン州と友好交流の提携を結び、現地の高校生たちを招いたり、徳島の
高校生がドイツを訪問したりして交流を進めてきました。
こうした活動をさらに活発にし、国際的に活躍する人材育成につなげようと県教育委員会は、7月、ニーダーザクセン州
の州都、ハノーバー市を訪れ、州の文部省との間で教育協定を締結しました。
協定では、生徒同士の交流をいっそう深めることや、ニーダーザクセン州にある3つの高校で徳島からの教員の受け
入れを行い、現地の高校生に日本語や日本の文化を教えることが盛り込まれています。
このほか、文化交流にとどまらず、共通の課題やテーマを設定して徳島とニーダーザクセン州でそれぞれの研究を
行い、成果を報告し合うことを目指しています。
県教育委員会は「これまで学校単位で行ってきた両国の交流を、教育協定を結んで明文化し、活発化させることで
国際社会の一員となる人材の育成を進めたい」と話しています。
###(※2010/11/4「ドイツ訪問団が高校生と交流」Pは現地時間の7月15日/写真提供:徳島県教育委員会)
07月24日 12時33分

32 :実習生さん:2015/07/25(土) 14:39:50.44 ID:xmJfCA/h.net
★ f5 rss10 [24日 19:10]7/24 03:26 25 July 2015 4:10 am子どもたちのサイエンス体験イベント
子どもたちに科学の面白さを知ってもらおうと、岡山市北区の岡山高島屋で体験イベントが開かれています。
このイベントは夏休み中の子どもたちに科学に興味を持ってもらい、自由研究などの参考にしてもらおうと岡山大学が
主催したものです。ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20150724_4
約20のブースが並んでいて、岡山大学の数学や理科など科学を学んでいる学生らが、子どもたちにドライアイスを
使ったり電気の力でコインが飛ばす実験をしたりしてしくみなどを説明しました。
また、水素と酸素を混ぜたシャボン玉に熱を加え、燃料電池のしくみを理解する実験も行われました。
「サイエンス実感フェア2015」は岡山高島屋で今月27日まで開かれます。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150724_4.jpg

33 :実習生さん:2015/07/25(土) 15:02:39.43 ID:xmJfCA/h.net
★えひめこどもの城で夜間イベント19:26
暑さを気にせず、子どもたちに遊んでもらおうと、えひめこどもの城が営業時間を延長しています。
えひめこどもの城では、暑さの和らぐ夕方に、子どもたちに遊んでもらおうと、営業時間を延長する「遊涼み会」
を毎年開いています。園内には、スーパーボールすくいや射的、わなげなどの屋台が出店され、
縁日の雰囲気を楽しむことができます。ttp://eat.jp/news/index.html?date=20150724T192604&no=11
また、園内を1周するロードトレインでは、おとぎ話の登場人物を探すイベントも開かれていて、子どもたちは、
懐中電灯の光を頼りに、おとぎ話の登場人物を探していました。
えひめのこどもの城の遊涼み会は、来月29日までの毎週土曜日と、来月14日に開催されます。

34 :実習生さん:2015/07/25(土) 17:22:34.63 ID:xmJfCA/h.net
★園児がそうめん流しを楽しむttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023581081.html
厳しい暑さとなるなか、瀬戸内市の保育園では園児たちがそうめん流しをしてひんやりとしたそうめんを味わいました。
そうめん流しをしたのは、瀬戸内市長船町にある長船西保育園の園児、およそ50人です。
24日は市内のボランティアグループの女性4人が保育園を訪れ、テラスに長さおよそ9メートルの竹の流し台を組んで、
そうめん流しの準備をしました。
園児たちは4つのグループに分かれて竹の前に並ぶと、上から流れてくるそうめんを上手に箸ですくい上げては、
つゆにつけて味わっていました。
また、園児たちが育てたプチトマトのほか、ピオーネやソーセージなど子どもに人気の食材も次々と流され、
園児たちは夢中になってすくい上げていました。
男の子の園児は、「そうめんが流れていくのが面白かったです」と話していました。
07月24日 19時40分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023581081_m.jpg

35 :実習生さん:2015/07/25(土) 18:24:39.77 ID:xmJfCA/h.net
★21人のスカートの中 盗撮ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013586171.html
去年8月から今月にかけて、大型商業施設などで合わせて21人の女性のスカートの中を盗撮したとして高知県教育
委員会は、土佐市の小学校に勤める臨時講師の男を24日付けで懲戒免職処分としました。
懲戒免職の処分を受けたのは、土佐市の高岡第一小学校の矢倉賢士臨時講師(31歳)です。
県教育委員会によりますと、矢倉臨時講師は今月12日、高松市内で行われた岡山県の教員採用試験を受けたあと、
高松市内の大型商業施設に移動し、雑貨店や洋服店で手提げカバンに入れたスマートフォンを使って3人の女性の
スカートの中を盗撮したということです。
矢倉臨時講師の行動を不審に思った警備員が問いただしたところ、その場で「女性のスカートの中を撮りました」
と認めたということです。
矢倉臨時講師は、香川県の迷惑行為等防止条例違反の疑いで高松南警察署から取り調べを受けているということです。
県教育委員会によりますと矢倉臨時講師は去年8月から東京や高知市内の商業施設などでも盗撮を行い今月12日
までに合わせて21人の女性のスカートの中を盗撮したことを認めているということです。
高知県教育委員会は、教員の社会的信用を著しく失墜させる行為だとして、矢倉臨時講師を24日付けで懲戒免職の
処分としました。
県教育委員会は「信頼を大きく裏切ることになり深くお詫びを申し上げます。
教員として法令遵守に取り組み、より高い倫理観を確立して信頼回復に努めます」とコメントしています。
07月24日 21時26分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013586171_m.jpg

36 :実習生さん:2015/07/25(土) 18:39:05.18 ID:xmJfCA/h.net
★親子で“能”を体験ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150725/3341391.html
伝統芸能に親しんでもらおうと、夏休み中の親子らが「能」を体験する教室が、四国中央市で開かれました。
この教室は、四国中央市の市民団体が夏休みにあわせて開いたもので、明治時代の和風建築、「古今荘」で開かれた
教室には、市内の親子連れなどおよそ100人が参加しました。
はじめに能楽師の石原昌和さんが、能の歴史を紹介したあと、▼能面をつけて舞う「シテ方」や▼楽器を演奏する
「囃子方」など能のさまざまな役割について説明しました。
このあと、参加者たちは、グループにわかれて▼舞の基本となる「すり足」の稽古や▼小鼓の演奏を体験しました
また、参加者たちは能面のつけ方を学び、顔の角度によって喜びや悲しみなどの感情を表現できることを教わっていました。
子どもと参加した母親は、「日本の文化を知ることができ、貴重な体験になりました。」と話していました。
また、小学生の女の子は、「小鼓をたたくのが楽しかったです」と話していました。
07月25日 07時05分ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150725/3341391_8003341391_m.jpg

37 :実習生さん:2015/07/25(土) 18:54:50.57 ID:xmJfCA/h.net
★夏休みに親子魚料理教室ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150725/3600731.html
夏休みに親子で一緒に魚料理をつくる教室が松山市で開かれ、子どもたちが鯛のさばき方を学びました。
これは、魚離れが進む若い世代に魚をもっと食べてもらおうと、松山市の水産市場の業者の団体が開いたもので、
松山市三津の市場で開かれた料理教室には、小学生の子どもたちと保護者ら、30人余りが参加しました。
教室では、朝捕れたばかりの天然の大きな鯛を使って、市内で魚料理店を営む料理人が講師になり、鯛の三枚おろし
の手本を示しました。
このあと、参加した子どもたちが、三枚おろしに挑戦し、少し戸惑いながら、お父さんやお母さんと一緒になって、
鯛の身に包丁を入れていました。
参加した小学3年生の女の子は「骨が硬くて切るのに力がいるので大変でした。お父さんと一緒にできて楽しいです」
と話していました。
講師を担当した丸山彰さんは「子どもたちに魚を調理する楽しみを覚えてもらい、もっと魚を好きになってほしいです」
と話していました。
07月25日 12時21分htp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150725/3600731_8003600731_m.jpg

38 :実習生さん:2015/07/25(土) 19:01:35.87 ID:xmJfCA/h.net
★津山で夏休み1日消防士体験ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023590511.html
夏休みの子どもたちに消防の仕事への理解を深めてもらおうと、津山市で25日、地域の小学生たちが消防車からの
放水やロープを伝って渡る訓練などを体験しました。
この催しは、津山圏域消防組合が開いたもので、津山市と美咲町、それに奈義町から、少年消防クラブの小学生95人
が集まり消防士の仕事を体験しました。
このうち放水訓練では、子どもたちが本物の防火服やヘルメットを身に着け、消防士に支えてもらいながら、消防車から
伸ばしたホースで勢いよく放水しました。
また、1メートルほどの高さに張ったロープにぶら下がって横に移動する訓練も行われ、ヘルメットをかぶった子どもたちが、
ロープを伝って20メートルの移動に挑戦しました。
このほか、救助に使うロープを結ぶ体験や消火器の放水訓練も行われ、子どもたちが真剣な表情で取り組んでいました。
参加した男の子の1人は、「ホースが思っていたより重かった」と話していました。
07月25日 13時03分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023590511_m.jpg

39 :実習生さん:2015/07/25(土) 19:10:10.43 ID:zRf04E5F.net
age

40 :実習生さん:2015/07/25(土) 21:50:10.54 ID:nDhts8+h.net
岩手県で男子中学生がいじめられて自殺した。
が、この男子中学生が、(それとなく)いじめられているのを訴えているのに、担任の女教師は
「○×しましょうね」だってさ。 幼稚園の先生じゃあるまいし。
これって女教師は完全に逃げている。怖いのだろう。

自分の経験から言うと、男子生徒は女教師など完全に舐めている。
ついでに女性校長の言うことなども、へのカッパである。
女性の登用も結構だが、女性にはムリな仕事もある。
文部省も教育委員会も保護者もよく考えた方がよい。

総レス数 541
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★