2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニュース速報@教育・先生板★2

1 :実習生さん:2015/07/23(木) 23:30:52.96 ID:Y6wTk3dC.net
教育・先生に関係のあるニュースを紹介するスレです。

★お約束
ニュースを初めて紹介する時は age て、配信ソース(URL)を必ず添えて下さい。
ニュース記事のタイトルの先頭には必ず★マークを付けて下さい。(ニュース検索用です。)

なお、記事を貼ったレスに自己のコメントを添える時は、記事本文との誤認を避けるために、
最下行に「------」と線で区切り、その次の行からコメントを書いてください。
元記事を弄っている可能性があるニュー速スレのコピペはご遠慮ください。

次スレは>>950を踏んだ人又は500.00kBを超えた人が作成してください。
次スレの案内が入るまでは埋めはご遠慮ください。

前スレ ニュース速報@教育・先生板★1 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1427398215/

61 :実習生さん:2015/07/27(月) 13:18:35.44 ID:rljeNJjK.net
★忘れすまそ

62 :実習生さん:2015/07/27(月) 17:06:43.09 ID:rljeNJjK.net
★(きょうは海の日) 瀬戸内海の景色を楽しむクルージングttp://www.ksb.co.jp/newsweb/index/3749
瀬戸内海の景色を楽しむ 親子クル-ジング07月20日 18:34 https://youtu.be/BA1ikowT3mc
20日は海の日です。夏休みの子どもとその親が瀬戸内海の美しい景色を楽しむクルージングを行いました。A
A このイベントは海から見る瀬戸内海を知り子どもたちに楽しい思い出を作ってもらおうと毎年海の日に行われています
日本財団後援事業 小学生親子ボ-ト体験航海は 午前9時に倉敷市玉島黒崎の沙美漁港には夏休みを迎えた子どもたちと
親、27人が集まりました 出発したボ-トはまず瀬戸大橋に向かいます 涼しくて気持ちのいい海の上 親子が楽しく話をして
いると ボ-トは次第に速度を上げていきます 時速40qで進むボ-ト 体感速度はそれ以上です 続いて参加者は倉敷市の
下津井港沖に浮かぶ六口島に向かいます 天然記念物の象岩もクル-ジングで見ることができます 参加者は普段とは違った
角度からの景色を楽しんでいました 参加した子どもは 男子 風邪がすごく強くて頭が飛びそうでした 楽しい夏休みです
参加した親は--- 母 初めてこんな船乗せてもらって すごく楽しかったです いい思い出になりました 約2時間の
クル-ジングは子どもたちにとって早くも夏休みの思い出になったようです

63 :実習生さん:2015/07/27(月) 17:24:31.65 ID:rljeNJjK.net
★(同じ立場の親のために---) 障害児の親が製作 ハンドブック完成ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/index/3748
ハンドブックが完成07月20日 18:26 http://www.ksb.co.jp/newsweb/index/3748
A 障害がある子どもの親たちが、同じ立場の親のためにハンドブックを作りました。
20日は完成を記念したイベントが開かれました。ハンドブックは、「ひとりじゃないよ」の第2弾です。
倉敷市の障害児の親で作るNPO法人「ペアレント・サポートすてっぷ」が作ったもので、倉敷市の情報が中心です。
障害がある子どもが進学するときに役立つ情報や日ごろの悩みなどについて親たちから寄せられた声を多く紹介しています。
約350人が集まった出版記念イベントでは、ハンドブックに込めた思いや裏話などが披露されました。
ペアレントサポートすてっぷは、ハンドブック製作に向けて高校や特別支援学校で授業や進学の状況などを取材しました。C
また、出版費の寄付を呼びかけたところ予定の2倍ほどの約70万円が集まったということです。
ハンドブックは21日から倉敷市の書店などに並ぶ予定です。
また、ペアレントサポートすてっぷのホームページからも注文できるということです。D
A 1年かけて制作しました 500円
B ペアレント・サポートすてっぷの安藤代表 自分の悩みや苦しみが 自分だけのものだと思ってしまうが
これがすごく孤独なことだが 実はじぶんだけではない
C 1月から
D 再び安藤代表 情報がないということが 1番親にとって不安の種になると思うので 知らなかったことを
少しでも知っていただくことで 読む前より安心してもらえたらうれしい

64 :実習生さん:2015/07/27(月) 17:28:01.81 ID:rljeNJjK.net
障害児の親が製作 ハンドブックが完成

65 :実習生さん:2015/07/27(月) 22:13:51.75 ID:iAMD/gjN.net
f2 rss1 [27日 12:10]7/26 20:24 献血サマースクール始まる 岡山市
夏休みの子どもたちに献血について知ってもらおうと、岡山市北区の岡山県赤十字血液センターで親子見学会が開かれました。
見学会には、岡山県に住む小学生とその保護者など約40人が参加しました。
献血ができる年齢は16歳からですが、子どもたちに、献血を身近に感じてもらうことで将来的に献血人数を増やそうと
開かれていて、今年で10回目です。ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20150727_1
参加した人は、献血バスや血液を運ぶ車などを見学し献血の必要性と命の大切さについて学んでいました。
血液センターの見学会は夏休み中にあと13回開かれる予定です。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150727_1.jpg

66 :実習生さん:2015/07/27(月) 23:07:20.09 ID:rAOGcDE7.net
age

67 :実習生さん:2015/07/28(火) 15:51:04.85 ID:N0XcBbix.net
★松山で献血学ぶ教室18:44
自由研究のヒントにもなったのではないでしょうか。夏休み中の小学生を対象にした献血を学ぶ教室が、
27日松山市で開かれました。ttp://eat.jp/news/index.html?date=20150727T184421&no=2
県赤十字血液センターでは、献血の仕組みや命の大切さを知ってもらおうと、毎年この時期に、夏休み中の児童と
保護者を対象にした献血教室を開いています。
27日は、県内の親子12組が参加し、参加者は、松山赤十字病院で実際の血液バッグを使った輸血の準備作業を
見学するなどして、輸血の仕組みや役割について学びました。
また、県赤十字血液センターでは、実際に県内を巡っている献血バスの試乗もあり、参加した児童は、献血に使われる
設備などを興味深そうに見学していました。この教室は今月30日を除いて、今月いっぱいまで開かれています。

68 :実習生さん:2015/07/28(火) 17:05:14.36 ID:N0XcBbix.net
★ 備前市の一部の小学校 台風で延期の終業式を実施
台風で延期 小学校で終業式ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/index/3758  https://youtu.be/te5wF8O_8qY
台風で延期の終業式 きょう実施07月21日 19:13
少し遅い夏休みです。
台風11号の接近に伴い、避難勧告が出された備前市の小学校で21日、延期していた終業式が行われました。A
A 友延の伊里小学校では全校児童約250人が体育館に集まり夏休みの過ごし方などを再確認しました 坪本校長
はやね はやおき あさごはん なにか自慢 できることを 自分の命を 自分で守る 伊里小学校の終業式 本来は
今月17日に実施予定でした しかし台風11号の 市内では冠水や倒木が相次ぎ全域に避難勧告が出されました
学校はこれを見越し、15日に、保護者に臨時休校の可能性を文書で連絡→翌日の16日、児童に通知表を配布、
17日当日の朝に休校を決めました 台風11号の影響で子どもたちにとっては数日少ない夏休みとなりました
岡山県の公立学校では終業式を中止、とりやめた学校が158校にのぼりました。備前市の場合対応はそれぞれの
学校に任されていて 21日は市内の7つの小学校で延期していた終業式が行われました 児童は--- みんな教室で
男児が集まってきて  楽しみ qちょっと3日ほど減っちゃったけど その辺は? ショック みんなでわはは
女児も集まってきて スポ-ツを取り組みたいです バレ- プ-ル 習ってるから結構行ったりする 因みに伊里小学校
は元々21日から3日間が登校日で午前中のみ授業が行われました 1時間目 8:45-9:30 2時間目 9:40-10:25
3時間目10:35-11:20 11:45 一せい下校 (バス12:00) 楽しい夏の おたよりを送ろう 5-6年生向け
暑中見舞いの書き方など 夏休みならではの授業ばかりかと思いきや、このあと授業を待っていたのは---
じゃあテストをします 1学期に習った漢字の復習テスト 児童にとっての本当の夏休みは少し先になりそうです

69 :実習生さん:2015/07/28(火) 17:27:45.71 ID:N0XcBbix.net
★子どもたちを危険から守る スマホ・ネット問題を話し合い
岡山県青少年問題協議会ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/index/3755 https://youtu.be/nlaEpOtKRPI
スマホ・ネットの危険から 子どもを守る話し合い07月21日 18:04
子どもたちがスマートフォンやインターネットに潜む危険に巻き込まれないよう、有識者が21日、話し合いました。
岡山県青少年問題協議会です。
教育関係者や家庭裁判所の調査官など20人がスマホやネット問題について意見を交換しました。A
有害なサイトにアクセスできないようにする 「フィルタリング」という機能がありますが、岡山県教育庁が去年行った
調査によると、設定率は中学生が34.5%で3年前より減少していました。B 
岡山県では携帯電話会社と協力し、フィルタリングを徹底をするための啓発イベントを開いたり、フィルタリング奨励宣言
店の登録制度などを設けたりしています。C
会議では、少年の非行防止対策や若者の就学・就労支援についても話し合いました。
A 県庁 意見を交わしました B 9・7%減 
C 岡山県中学校長会の藤原さん スマホの使用ル-ルについて おうちでもしっかりお話をしていただいて
学校ともしていくんですけど みんなでしていかないといけないのでは

70 :実習生さん:2015/07/28(火) 21:27:40.00 ID:RKgtV6il.net
age

総レス数 541
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★