2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【労基法違反】教員にも残業手当を支給せよ!5

1 :実習生さん:2015/08/09(日) 00:01:05.87 ID:yet+ipDz.net
でよ、現状無知な無関係者が恣意的な物言いや勝手な推論で決めつけのように
雑談をしているようでは何も見えてこない。特に正規の職に就けないようなニート
のように世間に正々堂々と顔向けできず、納税の義務も怠っている人間は働くという
基本的な常識すらも知らずに30,40歳と年齢だけが過ぎていき自己の中にある
不満ややり場のない怒りをこういうところに無秩序に書き連ねるだけで
自己満足しているのだから情けない。まず、10年でも真面目に働いて税金納めて
社会的な位置づけがある人間が語らないと話が進みません。労働基準法など管理職が
全く意識もせずに、盲目的に働いている職員をどれほど見てきたか。
それをよしとする風潮はなかなか変革できるものではない。

299 :実習生さん:2015/09/01(火) 18:54:36.98 ID:kpc7HjdZ.net
>>298
お前の頭が意味不明。

「勤務時間中は職務専念義務があるんだから、当然職務に専念しないといけない。 」

その勤務時間を含め勤務状態が社会一般の情勢に合致してないとといけないってこと。
公務員(公僕)だからと、無制限の労働を強いてはならないということ。
こんな簡単なことがお前は「意味不明」になるのか?

少し勉強したほうがいいぞ。

300 :実習生さん:2015/09/01(火) 19:06:59.11 ID:g2a0EZzg.net
>>299
無制限の労働?
職務専念義務をまともに果たしていないから、時間がいくらあっても足りないだけだろ。

301 :実習生さん:2015/09/01(火) 19:15:12.36 ID:kpc7HjdZ.net
>>300
ハイ馬鹿君はね。

(情勢適応の原則)
第十四条  地方公共団体は、この法律に基いて定められた給与、勤務時間
その他の勤務条件が社会一般の情勢に適応するように、随時、適当な措置を
講じなければならない。

この条文を辞書を引きながら読んでみようか(笑)

>>職務専念義務をまともに果たしていないから、時間がいくらあっても足りないだけだろ。

お前ワタミのシンパ?言ってることがワタミと全く同じ。

302 :実習生さん:2015/09/01(火) 19:32:27.07 ID:g2a0EZzg.net
>>301
怠け者の教員が、タラタラタラタラ仕事してるから時間が足りなくなるだけだ。
勤務条件はきちんと社会一般の情勢に適応している。

303 :実習生さん:2015/09/01(火) 19:35:02.45 ID:kpc7HjdZ.net
>>302
そういう頭の悪い根性論に収まるのがお前の限界。

304 :実習生さん:2015/09/01(火) 19:52:21.46 ID:2WshjFE2.net
不規則事態、不規則業務が大きいのに
ヒマだサボっているもっとできるという思い込みのもと業務を拡大させたのが残業の原因だよ

305 :実習生さん:2015/09/01(火) 19:53:26.35 ID:g2a0EZzg.net
>>303
短時間で仕事を終えるように工夫しないあたりが、お前の限界だな。
工夫もしないで文句ばっかり言ってる奴の言うことなど、聞く必要あるのかね。

306 :実習生さん:2015/09/01(火) 19:58:03.84 ID:geh+PoJh.net
>>305
あなたの主張にはまったく根拠が無い。
単に自分の思い込みでしか無い。

教師の勤務状況については、様々な調査があり、本元の文科省も問題ありとしている。
あなたの主張は、まったくの誤りですね。

307 :実習生さん:2015/09/01(火) 20:04:09.75 ID:g2a0EZzg.net
>>306
そんなもの、工夫をする気もない教師が回答した調査なんだから、あてにならん。

308 :実習生さん:2015/09/01(火) 20:06:08.60 ID:geh+PoJh.net
>>307
では、あてになる調査結果を提示してくださいね。

309 :実習生さん:2015/09/01(火) 20:08:11.92 ID:2WshjFE2.net
>>307
え、お前の主張って
アテになる論拠があったの?

てっきりそれこそお前の単なる思い込みだと思ってたぜ(笑)

310 :実習生さん:2015/09/01(火) 20:27:22.88 ID:kpc7HjdZ.net
>>305
なんだ〜お前「工夫が足りない馬鹿」だったのかw
そんならそうと言えよ。

そんならお前が工夫して「タラタラタラタラ」してる奴をなんとかしろ。

311 :実習生さん:2015/09/01(火) 20:36:04.85 ID:g2a0EZzg.net
>>308
そんなもの、どこにもない。
なぜなら、どんなに仕事の量が少なかろうと、怠け者の教員は忙しい忙しいと答えるだけだからな。
なので、徹底した労務管理が必要。

312 :実習生さん:2015/09/01(火) 20:55:24.36 ID:2WshjFE2.net
>>311
お前の倫理だとサボってるのは管理職と教育委員会ってことになるが

313 :実習生さん:2015/09/01(火) 21:04:40.00 ID:OS0AdfBN.net
だからさ

何できちんと「司法の場」で判断を求めようとしないのだよ。

やはり「自分たちの主張にやましいところがある」わけじゃないの。

最高裁でキミたちの主張が求められたら、もはやすぐにでも状況は変わるでしょ

そのような「望ましいやり方」を執らずに、「姑息な世論工作」で打開しようとするあたりが「卑しい行為」として叩かれるんじゃないの?

314 :実習生さん:2015/09/01(火) 21:13:05.71 ID:g2a0EZzg.net
>>312
違うぞ。サボっているのは現場の教員だ。

315 :実習生さん:2015/09/01(火) 21:14:29.93 ID:kpc7HjdZ.net
>>313
>>そのような「望ましいやり方」を執らずに、「姑息な世論工作」で打開しようとするあたりが「卑しい行為」として叩かれるんじゃないの?

朝鮮自営君と「工夫が足りない馬鹿」ぐらいですけど、グダグダ文句言ってるのは。

316 :実習生さん:2015/09/01(火) 21:18:17.15 ID:OS0AdfBN.net
↑ よく言うよな

この教育板は工作活動員の巣窟だろ
キミたちに否定的な論を展開したら、とことん潰そうと画策するだろ
で、善良な人たちは「馬鹿馬鹿しくて出て行く」だけの話

そんなところで「お山の大将」気取っているあたりが「世間知らず」だと哂われるだけの話

317 :実習生さん:2015/09/01(火) 21:31:48.78 ID:OS0AdfBN.net
まあ、今の厚遇過ぎる正規教員の「働きが悪い」のは周知の事実

これを変えるには、公務員の身分保障を止めるしかない。

法改正が当面難しいのならば、運用で工夫するするしかない。

正規採用を抑制して、非正規雇用比率を増やす のも有効な手段。

非正規雇用なら、契約更新が気になるから、正規のように「ブツクサ文句を垂れる」ことはまず無い。

非正規を増やして、正規を少数派に転落させれば、管理者にブツクサ文句を垂れたり、組合活動にうつつを抜かすものはほとんど居なくなる。

こうなれば、きちんと職制が機能する職場規律も確立できる。

非正規雇用増が無理なら、いっそ民営化も考えても良い(こちらは法改正も必要になるがな)

やはり「今のご時勢にもはや通用しない」「労働者天国を目指す、恵まれすぎの有利なシステム」にメスを入れ「労働者を必死で働かせ、労働生産性の向上」を目指さないと、この国の未来は暗い。

318 :実習生さん:2015/09/01(火) 21:35:47.43 ID:kpc7HjdZ.net
>>316
>>で、善良な人たちは「馬鹿馬鹿しくて出て行く」だけの話

まあそうだなw
朝鮮自営君とか「工夫が足りない馬鹿」というしょうもない底辺がグダグダ言ってるだけだよな。

319 :実習生さん:2015/09/01(火) 21:36:53.73 ID:kpc7HjdZ.net
>>317
はい、いつもの大言壮語w
早くやってみろとかねてから言っている(笑)

320 :実習生さん:2015/09/01(火) 21:40:07.82 ID:kpc7HjdZ.net
また「かねてから言っている」がw
非正規教員=「典型例が朝鮮自営君」つーことで、そんな「教員採用試験のごときも合格できない」の揃いでは日本はますます駄目になりますね(笑)

321 :実習生さん:2015/09/01(火) 22:10:43.97 ID:2WshjFE2.net
>>314
論理がないな
労務管理をするのは誰だよ

322 :実習生さん:2015/09/01(火) 22:15:55.07 ID:geh+PoJh.net
>>313
時間外労働の問題点は、司法判断を仰ぐまでもなく
すでに大元の文科省も認めている所なんだよね。

つまり、あなたの主張は何の意味も無いということ。
どう?ちゃんと理解出来たかな?

323 :実習生さん:2015/09/01(火) 22:20:18.83 ID:geh+PoJh.net
>311
>そんなもの、どこにもない。
バカだろ、おまえさん。
根拠の無い主張は、単なる寝言に過ぎない。
主張をするなら、具体的な根拠を出しなさい。
さらに、自分のカキコに責任を持ちなさい。
と言うこと。
それが出来なければ、批判されるのは当然のこと。
それは先生に限らず、社会人として当たり前の事。
分からない奴は、社会的不適合者だな。

324 :実習生さん:2015/09/01(火) 22:24:02.63 ID:geh+PoJh.net
>>317
>まあ、今の厚遇過ぎる正規教員の「働きが悪い」のは周知の事実
その具体的根拠を提示してください。
出来なきゃ、おまえさんも社会的不適合者だな。

325 :実習生さん:2015/09/01(火) 22:40:28.78 ID:2WshjFE2.net
厚遇なのに人気はないというわけか
ではなぜこんなに志願者が足りていないんだ?

326 :実習生さん:2015/09/01(火) 22:57:26.06 ID:g2a0EZzg.net
>>323
そんなもの、常識の範囲内だろ
地方公務員法で、公務員の労働条件は社会一般の情勢に適応するようにしなければならず、労基法も守ったものでなければならない。
であるから、公務員が命じられる労働は、これらの法令を遵守しているものだ。
ゆえに、教師が怠けてタラタラ仕事をしているだけのことである。

327 :実習生さん:2015/09/01(火) 23:11:36.10 ID:kpc7HjdZ.net
>>326
>>、教師が怠けてタラタラ仕事をしているだけのことである。
それを取り締まる連中がいるんだけど、それらはタラタラ仕事を見逃して何してんの?

>>公務員が命じられる労働は、これらの法令を遵守しているものだ。
遵守してないから「文科省」が「時間外不払いは問題」とサイトで公開してるんだけど?

328 :実習生さん:2015/09/01(火) 23:16:31.35 ID:OS0AdfBN.net
>すでに大元の文科省も認めている所なんだよね。

関係ないな

「司法」が認定して初めて「違法」といえる。

それに文科省も「個別事例」で判断していないよな。

このように「事実を捻じ曲げて、」「都合よく引用する」のは卑怯というものだ。

だから、教師は程度が低い、と哂われることになる

329 :実習生さん:2015/09/01(火) 23:29:54.00 ID:OS0AdfBN.net
>教師が怠けてタラタラ仕事をしているだけのことである。

そのとおり!

勤務条件等に文句を言うのであれば、「民間並みの厳しい労務管理」「生産性の向上への取り組み」がなされなければならない。

都合の良い部分だけ「専門職にふさわしい待遇を・・・」などという「屁理屈」は通らないよ。

330 :実習生さん:2015/09/01(火) 23:34:21.26 ID:kpc7HjdZ.net
>>328
またグルグル回るのか?
司法は仕事が遅すぎる。
お前の大好きな欧米では
「司法判断が遅いと原告および被告(人)の人権侵害大である」ということで、サッサとやる。

お前の言いザマによれば、「先進国で出来ることが、日本でなんで出来ない」ということだから、
その辺朝鮮自営君のお力(笑)で変えてくんないかな?
そうすれば司法判断ってのも有りになってくるわ。

331 :実習生さん:2015/09/01(火) 23:37:18.91 ID:kpc7HjdZ.net
>>329
それも、朝鮮自営君が出来るならここで「ブツクサ」言う間に改革したらいい。
「工夫が足りないバカ」も助力すれば、百人力だろ?

即やって(笑)

332 :実習生さん:2015/09/01(火) 23:38:31.93 ID:OS0AdfBN.net
組合員教師たちの「勝手な理屈」

1:都合の良いときは「労働者」(残業代よこせ 云々)

2:また別の時には「専門職」(長期休暇時等授業の無い期間の「勤務の弾力的運用(現場長判断での「所定勤務時間の短縮措置」等)」「各種研修権の主張」などの要求)
  
自分たちに都合の良い「立場に応じての使い分け」は卑怯という物だろう。

労働者なら「きちんとした労務管理の受け入れ」
専門職なら「超過勤務等をいちいち考慮しない」

のいずれかに立場を明確にすべきだろう。

333 :実習生さん:2015/09/01(火) 23:43:51.12 ID:OS0AdfBN.net
>司法は仕事が遅すぎる。

それは理屈にならない

キミたち、教育関係の訴訟だけが遅延するわけではない。

この国の司法のあらゆる面で言えることだから、それは国民が等しく「甘受すべき」事柄だ。

このように「自分勝手なもの言い」をするから、嫌われるんじゃないのかな

334 :実習生さん:2015/09/01(火) 23:48:46.12 ID:kpc7HjdZ.net
>>332
ハイ話題をそらして逃げない、朝鮮人行動をしないw

朝鮮自営君のお力で、司法を改革して「パッパと判決だすように」してくれないか?
そうすりゃ国民もこぞって司法判断をしてもらうようになる。
お前の大好きなアメリカに近づくってもんだ。
それなのになんでいつものように、「こういう風にしないと」って偉そうに言わないんだ?

335 :実習生さん:2015/09/01(火) 23:52:05.53 ID:kpc7HjdZ.net
>>333
誰が「教育関係」の事案だけ早くしろと書いたっけ?
司法全体を早くしてくれろってこと、そしてそれはいつも偉そうな朝鮮自営君なら
改革できるんだろうから、やってと言ってる訳よ(笑)

また朝鮮人行動が出たな。

336 :実習生さん:2015/09/01(火) 23:56:04.40 ID:kpc7HjdZ.net
>>333
>>この国の司法のあらゆる面で言えることだから、それは国民が等しく「甘受すべき」事柄だ。

じゃ欧米がこうだから、ってのは今後言うなよ(笑)

337 :実習生さん:2015/09/02(水) 00:01:20.02 ID:nCS2TS2T.net
>>328
>>関係ないな

お前の大好きな「官僚様」が「問題あり」としてる事実を無視して「関係ない」は実に苦しいなww

338 :実習生さん:2015/09/02(水) 00:13:24.93 ID:8OQv69go.net
正直多少は我慢が必要な部分があると思う。
ただ個人的な意見をいえば…残業があるくらい仕事が多いのが問題。

単純にもっと減らせるだろといいたい。
いらない調査やアンケート
なんの役に立つのかわからない研修
そもそもなんとなくやっているので身につかない全研

そうすれば残業代払う前に俺らは帰れる。

ま、無理だろうけどね。

339 :実習生さん:2015/09/02(水) 07:19:06.68 ID:ndMd2uMI.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1309262774/173
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

340 :実習生さん:2015/09/02(水) 12:36:39.14 ID:1+c0Z+WM.net
そんなに労働時間に応じた賃金が欲しいなら、時給いくらの仕事に転職したらいいよ。
労働時間に関わらず、一定の給料をもらい、身分の保証や福利厚生等も受けられるような契約を結びながら、都合よく労働時間が長いから割増賃金払えって、わがままだな。

341 :実習生さん:2015/09/02(水) 13:29:46.09 ID:pn2yXHGU.net
>>340
底辺は判で押したように、「辞めたらいいよ」「転職すりゃいいじゃん」(笑)
これは底辺のおそろいかねえ(笑)

労働時間を越えた場合は「割り増しして賃金を払わねばならない」のね。
本来サービス残業ってのが、「あらゆる職業」で違法なの。
カネ払えは当然で、労働者のわがままで済まないのね。

それでいいのだったら、アメリカの黒人奴隷以下。
アメリカの黒人奴隷ですら「日没以降の労働は割り増し別料金。かつ、奴隷が「親方いいですよやりますよ」と言った場合に限り可」なんだよ。

サービス残業自慢なんかする奴は黒人奴隷以下の扱いを「喜んでる」ということね。

342 :実習生さん:2015/09/02(水) 17:36:41.49 ID:oKnJyJ+g.net
残業代が出なくても文句ひとつ言わず退職までいった人だっているのにね。
そうやって苦労した人間は、中身できた老人として晩年を過ごしているわけで。
そんな彼らからすれば、残業代がーなんていうのは幼稚に聞こえる上ただの甘え。
利己的な不平不満を訴える人間は常に声だけは大きい。

343 :実習生さん:2015/09/02(水) 18:07:20.89 ID:63AWV1+U.net
>>342
あなたは、文句ひとつ言わず退職した人でもなければ、
中身できた老人として晩年を過ごしているわけでもありませんよね?

何の関係もない人が、そういう人の代弁を、出来るわけがないでしょ。
アホですか?

344 :実習生さん:2015/09/02(水) 18:32:40.15 ID:w5FC1G6Q.net
>>343
>>残業代が出なくても文句ひとつ言わず退職までいった人だっているのにね。

そういうのが資本家をつけあがらせるんだよ。
「○○さんは文句言わずに働いてる」って資本家がカネを払わない事を正当化するネタになるんだよね。
そういうボヤーとした朴念仁は近くに居ないほうがいい。あたり迷惑。

お前は働いてないから、想像が出来ないことだがな。

345 :実習生さん:2015/09/02(水) 18:35:24.59 ID:w5FC1G6Q.net
>>344
訂正
>>343×
>>342

346 :実習生さん:2015/09/02(水) 19:15:09.45 ID:oKnJyJ+g.net
身を粉にしてもくもくと長い時間働いている人には、手当を出してもいいけど、
黒人がーとか権利がーとか言ってる奴には一円たりとも手当を出したくないw

347 :実習生さん:2015/09/02(水) 19:39:14.13 ID:3zOsq8Su.net
>>342は単なるバカ

それなら全ての職業で待遇に文句を言うなと言っているも同じ

348 :実習生さん:2015/09/02(水) 20:03:34.01 ID:63AWV1+U.net
>>346
子供たちのために、身を粉にしてもくもくと長い時間働いている先生に、
手当を出すのは当然だろね。

大抵の先生はそういう存在。

349 :実習生さん:2015/09/02(水) 22:25:25.57 ID:HEi0xi70.net
手当て ねえ

そもそも、専門職ならば「手当ては給与に含まれる」という考え方が当然なんじゃないのかな。
行政職と教育職とでは給与表も違うわけだしな。

ごく一部でも、負担から逃げて(当然部活顧問や分掌も楽なところばかり)、それでも年功序列で高い給与を貰っている人たちも居るわけでしょ。

でも、今の制度ではこんな人たちもクビにはできない。
こんな人たちが100%居なくなる、あるいは存在できないような制度になるまで(年功を廃止して、一律給与額導入とか)、は手当てというか教員の待遇向上になるような施策は無理だな。

350 :実習生さん:2015/09/02(水) 22:40:45.14 ID:3zOsq8Su.net
>>349
>専門職ならば「手当ては給与に含まれる」という考え方が当然なんじゃないのかな。

「専門職」という意味もわかってないわ、「手当」が必要な理由もわかってないガキじゃないの?

>こんな人たちが100%居なくなる、あるいは存在できないような制度になる

そんな組織が日本に一つでもあるのかな?
もしくはあるとでも思っているのかな?

>それでも年功序列で高い給与を貰っている人たちも居るわけでしょ。
>年功を廃止して、一律給与額導入とか

教員は加えてヒラなら「管理職手当」もないので給与全体の勤続年数による上昇分は比較的少ない
馬鹿だけが捏造サイトを鵜呑みにしてベテランはみんな年収800万と思い込んでいる

>でも、今の制度ではこんな人たちもクビにはできない。

無知、以上

351 :実習生さん:2015/09/02(水) 22:43:10.39 ID:1OxrwsCs.net
>>349
朝鮮自営君、早くキミの労働政策(笑)を実現してよ。
ここでブツクサ言ったってどうにも成らないよ。

352 :実習生さん:2015/09/02(水) 23:14:42.17 ID:sL4IQ4jv.net
教員に残業手当…国がつぶれますって。そんな制度があったら今頃家が何件建てられていたか…

353 :実習生さん:2015/09/03(木) 00:01:50.09 ID:bwUJg4a+.net
教師の給与が、手当が狙い打ちで削減されてきたことに関しては
まったく浸透していかにないようだね

逆に平均800万だの捏造ばかりが広まっている

教員組合とやらが弱体化したそうだがそれにしても何やってるんだという話だ

354 :実習生さん:2015/09/03(木) 00:18:20.25 ID:PJtZzGh6.net
>>352
ということは、教員の残業手当をかすめ取って国を運営してきたってことになるわけだ。
まあ、国家予算に匹敵するほどのものじゃ無いとは思うけどね。

355 :実習生さん:2015/09/03(木) 12:12:14.90 ID:oim4fVDt.net
>>350

平均が800万とは思っていない。

が、塾講師などに比べて「まだまだ貰いすぎ」なのは否定できない事実

やはり、平均年収(ヒラ教員の場合)を400万円以下、にまで引き下げないといけないな。

他の職業従事者とのバランスが取れないからな。

年収400万で満足できないのなら、頑張って管理職狙うか、諦めて他の仕事に転職すべし。

そのくらいの程度が教員の待遇としては妥当というもの。

356 :実習生さん:2015/09/03(木) 13:42:42.58 ID:oim4fVDt.net
>>341

>本来サービス残業ってのが、「あらゆる職業」で違法なの。

教師は世間知らず を 地で行く発言だなww

いくら「法で定められ云々」言ったところで、「そんなの関係ねェ」という世界もあるのだよ。

法規定云々を言うのであれば、キミたち自身にも跳ね返るんじゃないのか。


きちんと 地方公務員法30条、35条、36条を「守っている」といえるのですかね

ブツクサ文句を垂れて、まじめに働かず、あろうことか2chで「世論工作」までやっているのではありませんかね。

あまり「法律が云々」言わない方が「身のため」ではありませんかね。

357 :実習生さん:2015/09/03(木) 13:53:12.21 ID:jRlpPQ0b.net
こういうチンピラみたいな書き込みをする奴が

いったん批判される側に回ると言葉使いを語り出す不可解さ

358 :実習生さん:2015/09/03(木) 13:56:52.77 ID:fjxRzI7f.net
■夏休みの短縮は不要■
 
全国に先駆けて
夏休みの短縮を行っていた東京都葛飾区は、住民運動で短縮をやめさせました。
今年の夏休みは「8月31日」までです。

努力次第で夏休みの短縮はまったく必要ありません。

参考ブログ
http://www.e-reform.org/wordpress/%E5%B9%B3%E6%88%9026%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E3%81%8B%E3%82%89%E8%91%9B%E9%A3%BE%E5%8C%BA%E7%AB%8B%E5%B0%8F%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%81%AF%E5%A4%8F%E4%BC%91%E3%81%BF%E3%81%8C%EF%BC%98%E6%9C%88%E6%9C%AB/

359 :実習生さん:2015/09/03(木) 16:32:20.71 ID:WaMcAmNO.net
>>356
おいおい、朝鮮自営君?「法で定められても、そんなの関係ねえって世界もある」ってなら
お前の持論の「裁判に訴えたらどうかね?」は一体どうなるの?

「法があっても、そんなの関係ねえ」ってのは、まずはお前のような底辺の労働環境のこったが、それはそのまんまでいいのかいな?
お前「自営が苦しいので、派遣かバイトを考えてる。そのぐらい世間は厳しい」と抜かしてたが、非正規に戻れば「そういう非人間扱いの労働」になるが?
お前の大好きな資本家様は「底辺がなぜか俺の味方してるwww」と喜ぶけど、それで本当にいいのか?

で、こっちには「法律守ってるのかね?」ってお前どっちの立場?
都合よく蝙蝠みたいなことを一レス内(笑)でして自分でオカシイと思わん?

360 :実習生さん:2015/09/03(木) 17:06:11.40 ID:PJtZzGh6.net
>>355
>塾講師などに比べて「まだまだ貰いすぎ」なのは否定できない事実

勤務形態も資格も業務内容も全然違うものを比較するのは、全くの誤り。

>やはり、平均年収(ヒラ教員の場合)を400万円以下、にまで引き下げないといけないな。

平均年収400万程度は、パートを含めたサラリーマンの平均給与。
パートで無い教員の平均年収の基準には出来るわけが無い。

>そのくらいの程度が教員の待遇としては妥当というもの。

では、その明確な根拠をどうぞ。 今度は逃げるなよ。

361 :実習生さん:2015/09/03(木) 17:14:49.51 ID:jRlpPQ0b.net
397 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2012/11/25(日) 13:21:47.83 ID:k1kXdvK8
>年収300〜400万円と私は思っていますけど、甘すぎでしょうかね?

そんなことはないよ、これくらいが「常識」だよ。
この厳しい社会・経済情勢下では「年収300万円」でも十分恵まれている部類に入るよ。
実際、教員世界でも非正規雇用ならばこの水準程度でも「恵まれている」し、民間では「パート」に相当する非常勤ならば、
年収100万円台もざらだ。むしろ、正規採用教員が「厚遇過ぎる」というべきだろう。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/397

648 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2012/11/25(日) 13:34:26.01 ID:k1kXdvK8
>>641
>教職調整、特別勤務手当て(部活)等を全廃。いわゆる基本給のみに。

で、基本給の水準はどうする?
やはり、塾講師程度の「年収300〜400万程度」に設定しないと世間は納得しない。
あとは
・「同一労働・同一賃金の原則徹底」で同職階者は年齢無関係な給与額
・「原則すべて3〜5年の任期制雇用」
・非常勤化の推進
これで、教員一人当たりの給与水準は大きく切り下げることができるから、その分「人は増やせる」ことになる。
一部に見られる若手などの「過酷過ぎる勤務」は解消できる。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1324740689/648

278 名前:実習生さん[] 投稿日:2015/08/30(日) 01:15:44.63 ID:gnRl0w+h [3/5]
195 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2012/07/16(月) 20:43:15.66 ID:ycMT5w6l
まあ、公務員教員の給与水準はまだまだ高すぎるから引き下げの余地はあるのは疑いもない。
公務員の身分保障ウンウンとブツクサ文句を言うようならば、一度すべての学校統廃合か何かをやって、
大幅な過員を生じさせば、分限免職で「正当にくびを切れる」
そうして、人件費を引き下げた上で、文句を言わないように任期制などの非正規雇用で雇えばいい。
このご時世、雇ってもらえるだけでありがたいこと、という認識を教員たちに植えつけることだ。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1333494591/195 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


362 :実習生さん:2015/09/04(金) 00:50:58.03 ID:f5+jmg7H.net
>>356

え?正規の社会人になれないカスが「世間」の何を語るって?
お前、学生上がりでバイトしか経験ない奴が、正社員の前で同じように語ってたら、恥ずかしくて死にたくならないか?
なあ、ウラヤマシイと僻みでカネのことしか頭にない卑しい朝鮮自営君よ?

363 :実習生さん:2015/09/04(金) 09:19:35.08 ID:W/ypo7mt.net
>勤務形態も資格も業務内容も全然違うものを比較するのは、全くの誤り。

では、「塾や予備校以下」ということになりますがねww

いよいよ、年収300万程度 となりますね、それでも今の非常勤講師よりは上ですかね。

あまり「世の中で通用しない勝手な言い分」ばかり繰り広げていると、

「じゃ、公立学校も運営を民間に頼みましょう」「公務員身分が無くなれば、まじめに働くでしょう」
という強いリーダーシップをとる首長が出てくれば、職場がなくなるぞ

364 :実習生さん:2015/09/04(金) 09:25:03.51 ID:W/ypo7mt.net
>平均年収400万程度は、パートを含めたサラリーマンの平均給与。

何度も言っているが、もはやこの国でも「いわゆる非正規雇用」が4割を超えている。

自分たちに都合よく「パートなどは非正規だから」と除外して語ろうというのが「そもそもインチキ」

いまや「TV/新聞などのマスコミでも」普通に「給与所得者平均は約400万」と言っている。

このように「事実すら、自分たちに都合のいいように捻じ曲げて解釈しようとする」から

「教師は卑怯者だ」と叩かれるのだろう。

365 :実習生さん:2015/09/04(金) 11:23:29.13 ID:IAH13C2X.net
給与所得全体なら、中卒、高卒も全部含めて400万円じゃないかね?
大卒かつ「教員採用試験」という関門がある教員が、その平均と同等になる訳が無いわ。
残念でした。

366 :実習生さん:2015/09/04(金) 14:09:33.22 ID:YqlO80jf.net
>>ID:IAH13C2X

やはり、既得権丸出しの発想しか出来ていないな
学歴?
程度の低い「短大並み」の小中学校教員では「貰いすぎ」だろうが

中卒・高卒で「現場で汗を流して働く人たち」に「失礼な物言い」は止めるんだな。
程度の低い「大卒」は意味はないし、「程度の低い教員採用試験」に合格したことがそんなに嬉しいのかww

本当に「程度が低い」わな

367 :実習生さん:2015/09/04(金) 14:21:14.89 ID:IAH13C2X.net
>>366
>>「程度の低い教員採用試験」に合格したことがそんなに嬉しいのかww

朝鮮自営君はその「程度の低い教員採用試験」に合格されたことは有るんですか?(大笑)
中途で逃げ出した「単なる落伍者」に該当しますよキミは。
まあ自分で「教員以下」と遂に白状しましたね。よろしい。

>>程度の低い大卒に意味はない

大卒の資格も生きない「ライン工」などやってたのは誰?
その工場が「旧財閥系」であると下らんプライドを持ってるやつって誰?

>>中卒・高卒で「現場で汗を流して働く人たち」に「失礼な物言い」は止めるんだな。

じゃ朝鮮自営君が労働条件含め、「すべてひっくり返せ」ばよろしい(笑)がんばれ。

>>程度の低い「短大並み」の小中学校教員では「貰いすぎ」だろうが

お前の僻み願望です。稼げないお前を基準にしないように迷惑です(笑)

368 :実習生さん:2015/09/04(金) 14:42:57.55 ID:YqlO80jf.net
>>367

「低倍率の小中学校の採用試験」などは「受けたことが無い」な。

それこそ「一緒にするな」だなw

369 :実習生さん:2015/09/04(金) 14:48:16.97 ID:IAH13C2X.net
>>368
あれ?そんだけ?
急に元気なくなったな。大丈夫か朝鮮自営君w

370 :実習生さん:2015/09/04(金) 16:56:30.06 ID:IAH13C2X.net
>>368
当然こっちも「年収300万円40代独身子供無し」と一緒にされても困ります(笑)

371 :実習生さん:2015/09/04(金) 17:02:37.94 ID:YqlO80jf.net
↑ 
 
はいはい、結局「いつもの、論者への誹謗中傷」ですかww
キミねえ、今日一日「工作活動に専念」してたけど、こんな程度の低い書き込みでは
「上層部に怒られる」んじゃないの?

キミたちの「程度の低さ」が露呈したばかりか、品位の欠ける書き込みじゃ、ギャラリーも呆れているぜ。

もう少し、きちんとやるべきだな、これも仕事いや「業務」なんだろww

372 :実習生さん:2015/09/04(金) 17:06:55.71 ID:IAH13C2X.net
>>371
お前と一緒にされても困ります(笑)
万が一キミ(笑)が教員採用試験に合格したら、先輩として「もんでやる」よ(笑)

373 :実習生さん:2015/09/04(金) 17:51:31.55 ID:gVTrbmpU.net
>>363
全然反論になっていない。

>勤務形態も資格も業務内容も全然違うものを比較するのは、全くの誤り。
これを否定するなら、塾講師と正規教員が同等に比較できるという明確な根拠を示すこと。
さあ、どうぞ。

374 :実習生さん:2015/09/04(金) 17:56:03.24 ID:pYAC/DdE.net
この自営ってものすごく浅いところに脳みその限界があるよな
大学生レベルではあるが大学4年生にはなれてないみたいな
文系のくせに論理すら使いこなせない

375 :実習生さん:2015/09/04(金) 18:02:52.20 ID:gVTrbmpU.net
>>364
>自分たちに都合よく「パートなどは非正規だから」と除外して語ろうというのが「そもそもインチキ」

元々違うものを同等に語るのは誤りである。比較するなら、同等の条件に揃えなければ比較出来ない。
誰でもわかる当然のことである。

パートを入れるなら、教員の給与にも時間給の人の給与を算入しなければならない。
また、サラリーマンの方にも役員等の給与を算入しなければならない。

その程度もわからないんですか?知能が低い人なんですね、あなたは。

376 :実習生さん:2015/09/04(金) 18:10:19.79 ID:gVTrbmpU.net
>>371
>はいはい、結局「いつもの、論者への誹謗中傷」ですかww

あなたも、結局「根拠の無い、いつもの、教員への誹謗中傷」ですね。www

377 :実習生さん:2015/09/04(金) 21:57:46.41 ID:ESdDl/YR.net
>>368
おいおいw
また、お前の設定ズレてきてるぞw
非常勤やったことがあって、教採も受けたことあるんじゃなかったのかよ?確か、小学校の漢字の教え方も詳しかったよな。

全て、見栄張ってついた恥ずかしい大ウソだったんだなwww
自分の年収300万とか、そうしなければ国が滅ぶとか、必死でなかったことにしようとしてたしなwww

アルバイト暮らしも認めろよ、どうせ程度が低いのバレてんだからw
朝鮮自営君。

378 :実習生さん:2015/09/04(金) 22:20:45.14 ID:YEJeVfAd.net
世帯年収だが、高校授業料無料の910万円未満を外れる家庭が22%もいるようだぞ
自営クンとほとんど同世代じゃないのか?
恥ずかしくないのかいい年こいて2ちゃん遊びしながら年収300万で(笑)

ソース
http://allabout.co.jp/gm/gc/426291/

379 :実習生さん:2015/09/04(金) 23:19:11.75 ID:0W8Rh2v+.net
もう自営君って殆ど本当な所って無いよなw

平均年収300万円にしないと国が滅ぶ=無かったこと
自分の年収300万円=400万円、500万円かもしれない(苦笑)=無かったこと
「餓鬼相手の程度の低い職業」=ああそれなwもう言わないことにした(謝るということが出来ない欠陥人間)=無かったこと
常勤講師=非常勤講師と自分で書き込んで自爆(苦笑)=無かったこと
教員採用試験を受けたが断念=「低倍率の小中学校の採用試験」などは「受けたことが無い」な。=無かったこと
労働者は奴隷たれ=無かったこと
過去レスをリンク付きで出してから言え=過去レスをリンク付で出すと「過去レスに意味は無い」=無かったこと


要するに「都合の悪いこと」はすべて無かったこと(笑)
まあそういうゴマカシ人生やってるから、「程度の低い教員採用試験」(自営君談w)にも合格できず。
何の商売やっても目が出ない。

380 :実習生さん:2015/09/07(月) 00:36:25.91 ID:09HY7Whe.net
↑ 
醜い工作活動 乙

「嘘八白を混ぜこぜで」他人様を誹謗中傷して、論者への印象操作ねえ

その手は「古臭い」と何度もいってますよ。

このように「程度が低い」から、キミたちの主張はまともに取り上げられてこなかったわけですね。

いわば「自業自得」というものですよww

381 :実習生さん:2015/09/07(月) 01:32:43.36 ID:QDkOwzom.net
>>380
な?お前も「こりゃひでえw」って内容だろ?

みんなお前が書き込んできたことなんだよ

忘れたフリで、工作活動も誹謗中傷も印象操作も程度が低いもないわ
あまりにひどい自分を受け入れられない、バカ朝鮮自営君w

382 :実習生さん:2015/09/07(月) 01:45:52.51 ID:QDkOwzom.net
>>380
そうそう、お前は過去レスから証拠つきつけても痴呆のフリして逃げようとする卑怯者だからここで確認しておくよ。

いいトシして職を転々とし、年収300万もいかないのはゴミだよな?
実際もらってもいないのに、400万、500万かもしれないとか見栄張ろうとするのはクズだよな?
自分では勤まらないクセ、「餓鬼相手の〜」とか言いだすバカは能無しだよな?
非常勤しかやれなかったくせ(しかも続かないw)、常勤〜とか経験者ヅラしてるのはカスだよな?
偉そうに教採受験の経験語ってたくせ、受けたことないウソつきはクソだよな?

お前が「そうじゃない」ってことなら同意できるだろ。
言い訳して、また逃げるなよw
自分は2ちゃん三昧でろくな稼ぎもない割に、労働者は奴隷たれとか言ってるアホは頭沸いてるよな?

383 :実習生さん:2015/09/07(月) 02:15:22.95 ID:09HY7Whe.net
>いいトシして職を転々とし、年収300万もいかないのはゴミだよな?
実際もらってもいないのに、400万、500万かもしれないとか見栄張ろうとするのはクズだよな?
自分では勤まらないクセ、「餓鬼相手の〜」とか言いだすバカは能無しだよな?
非常勤しかやれなかったくせ(しかも続かないw)、常勤〜とか経験者ヅラしてるのはカスだよな?
偉そうに教採受験の経験語ってたくせ、受けたことないウソつきはクソだよな?

↑ 「嘘八百の誹謗中傷」だな。
  「言ってもいないことを、あたかも発言したかのように決め付ける」ことはやめるべきだな。

  きみは「そこまで卑怯な手を使ってまで」「他人さまを貶めることしか」出来ないのかな。
  何十年経っても「餓鬼のような振る舞い」しか出来ていないな。
  
  本当に情けないし、そのような行為をしていること自体が
  「教員全体の信用失墜になっている」
  ことをよく考えるべきだな。

「だから、教師は程度が低い」と言われるのだろうな。

384 :実習生さん:2015/09/07(月) 02:34:03.56 ID:QDkOwzom.net
>>383
だから、お前は、上のようなことは言ってはいないんだな?
「誹謗中傷」と言うほどのひどい内容だって認めるんだな?

こういうことを何度も繰り返してるようなアホはクソだってわかるよなw

ごまかすなよ。これが、お前のやってきたことなんだよw
教員全体の信用失墜行為?教師は程度が低い?
どう関係があるんだよ、バカw
お前の程度が低いんだよ、朝鮮自営君w

385 :実習生さん:2015/09/07(月) 02:45:43.61 ID:QDkOwzom.net
>>383
あとな、「事実を突きつきられて、ウソをついてごまかし逃れようとして
他人さま(笑)の程度をどうこういうような」恥知らずな卑怯な行為を、誹謗中傷と言うんだよ。

お前のことだ。
わかるか?朝鮮自営君が朝鮮呼ばわりされるわけだろ?w

386 :実習生さん:2015/09/07(月) 03:38:14.41 ID:09HY7Whe.net
>あとな、「事実を突きつきられて、ウソをついてごまかし逃れようとして
他人さま(笑)の程度をどうこういうような」恥知らずな卑怯な行為を、誹謗中傷と言うんだよ。


↑ またまた「嘘八百」 ばかりだな。
  
いい加減「他人さまに向かって、嘘ばかり書いて、論者への印象操作」などという

「卑しい手法」は止めたらどうか。

そんなことをやっているから「教師は程度が低くて、卑しい人たちだ」といわれるのであろう。

387 :実習生さん:2015/09/07(月) 03:51:20.77 ID:QDkOwzom.net
>>386

お前は本当に恥知らずだな。
「程度が低くて卑しい」のは、恥ずかしさで事実を捻じ曲げている朝鮮自営だろ?w都合が悪くなったら発言をごまかしてなかったことにする朝鮮思考。

卑怯なごまかしばかりで、どの口が「教師は程度が低くて、卑しい人たちだ」言うんだよw自分で逆を証明してるようなもんだなw

卑怯者の朝鮮自営よ、じゃあ、教育板で年収300万をなかったことにしようとしてる恥ずかしいバカはゴミカスでいいよな?

388 :実習生さん:2015/09/07(月) 08:11:23.30 ID:Cv6abTDp.net
もう自営君って殆ど本当な所って無いよなw

平均年収300万円にしないと国が滅ぶ=無かったこと
自分の年収300万円=400万円、500万円かもしれない(苦笑)=無かったこと
「餓鬼相手の程度の低い職業」=ああそれなwもう言わないことにした(謝るということが出来ない欠陥人間)=無かったこと
常勤講師=非常勤講師と自分で書き込んで自爆(苦笑)=無かったこと
教員採用試験を受けたが断念=「低倍率の小中学校の採用試験」などは「受けたことが無い」な。=無かったこと
労働者は奴隷たれ=無かったこと
過去レスをリンク付きで出してから言え=過去レスをリンク付で出すと「過去レスに意味は無い」=無かったこと


要するに「都合の悪いこと」はすべて無かったこと(笑)
まあそういうゴマカシ人生やってるから、「程度の低い教員採用試験」(自営君談w)にも合格できず。
何の商売やっても目が出ない。

389 :実習生さん:2015/09/07(月) 08:39:15.92 ID:1nEZ80ta.net
>>383
朝鮮自営君?「餓鬼〜」っていうのはもう言わないんじゃなかったのか?

「言葉使いがなってない」なw

390 :実習生さん:2015/09/07(月) 10:33:26.89 ID:DJSsGsnV.net
自称自営業者が0時から3時台まで2ちゃんww
http://hissi.org/read.php/edu/20150907/MDlIWTdXaGU.html

391 :実習生さん:2015/09/07(月) 20:40:33.11 ID:R9LqzUo/.net
「印象操作」ですかww

キミたちの「お仲間」の ID:QDkOwzom 氏も居られたわけですがね。

このように「自分たちの都合のいいように」情報操作をしよう、という「いかがわしさ」はどうにかなりませんかねww

392 :実習生さん:2015/09/07(月) 21:21:46.12 ID:HYdkoqKg.net
>>391
お前さあw
それでごまかせたと思ってるわけ?wどんだけアタマ悪いんだってw
事実は印象操作とは言わないよ。

事実をねじ曲げ恥ずかしいウソを通そうと必死な、程度の低い卑しい朝鮮自営くん?

393 :実習生さん:2015/09/07(月) 21:35:50.56 ID:HYdkoqKg.net
>>391
なあ、お前も「印象操作」って言うくらい、上の話は、頭の悪いバカな奴に思えるだろ?

それを実際やってるお笑い野郎がいるんだよ。程度低くてどうしようもないカスだよな。


お前なんだけどな!w
朝鮮自営くんwww

394 :実習生さん:2015/09/07(月) 22:35:41.83 ID:R9LqzUo/.net
結局、「いつもの誹謗中傷だけ」ですかww

そんなことだから「教師は程度が低い」という、世間の見かたが変わらないのと違いますかねww

395 :実習生さん:2015/09/07(月) 22:44:02.28 ID:3IcoBKv/.net
>>394
「朝鮮自営君」の「程度の低い現実」も変わらんのじゃないでしょうかね。

それより「ご命令」を発して早く平均年収300万円にしてみればどうでしょ?
公立学校など、一瞬で民営化して見たらどうでしょ?

396 :実習生さん:2015/09/07(月) 22:50:16.29 ID:HYdkoqKg.net
>>394
お前は本当に頭が悪いなあ。同じレス繰り返し続けたらごまかせると思ってるわけ?

だから、事実は誹謗中傷とは言わないんだよ。

誹謗中傷とは、恥ずかしいウソをついて言い逃れしようとしているアホに突っ込んだら、そんな他人さま(笑)の程度を、自らを顧みずどうこう述べる行為だよ。

お前だってわかってるじゃないか。
「誹謗中傷」って自分で言うくらい頭の悪い逃げ口上ってw
だろ?朝鮮自営くん。

397 :実習生さん:2015/09/08(火) 10:53:24.30 ID:nbXbkTxV.net
もう自営君って殆ど本当な所って無いよなw

平均年収300万円にしないと国が滅ぶ=無かったこと
自分の年収300万円=400万円、500万円かもしれない(苦笑)=無かったこと
「餓鬼相手の程度の低い職業」=ああそれなwもう言わないことにした(謝るということが出来ない欠陥人間)=無かったこと
常勤講師=非常勤講師と自分で書き込んで自爆(苦笑)=無かったこと
教員採用試験を受けたが断念=「低倍率の小中学校の採用試験」などは「受けたことが無い」な。=無かったこと
労働者は奴隷たれ=無かったこと
過去レスをリンク付きで出してから言え=過去レスをリンク付で出すと「過去レスに意味は無い」=無かったこと


要するに「都合の悪いこと」はすべて無かったこと(笑)
まあそういうゴマカシ人生やってるから、「程度の低い教員採用試験」(自営君談w)にも合格できず。
何の商売やっても目が出ない。

398 :実習生さん:2015/09/09(水) 00:59:44.97 ID:w35Vn5R4.net
>>397

「嘘八百の工作活動」 乙

平然と「嘘を言う」のはいけないよな

まともな論争では勝ち目が無いから、と論者への誹謗中傷に明け暮れて、相手が根負けするのを待つ、という卑しい手法も大概にしないとな。

何週間かけても、君は結局指摘できなかったじゃないか

>平均年収300万円にしないと国が滅ぶ (このままの表現な、脳内解釈はNGな)

と「言った」と決め付けたのにな、いい加減「口から出まかせ」は大概にすべきだな。

それより「謝罪」はまだですかww

総レス数 1001
465 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200