2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【労基法違反】教員にも残業手当を支給せよ!5

1 :実習生さん:2015/08/09(日) 00:01:05.87 ID:yet+ipDz.net
でよ、現状無知な無関係者が恣意的な物言いや勝手な推論で決めつけのように
雑談をしているようでは何も見えてこない。特に正規の職に就けないようなニート
のように世間に正々堂々と顔向けできず、納税の義務も怠っている人間は働くという
基本的な常識すらも知らずに30,40歳と年齢だけが過ぎていき自己の中にある
不満ややり場のない怒りをこういうところに無秩序に書き連ねるだけで
自己満足しているのだから情けない。まず、10年でも真面目に働いて税金納めて
社会的な位置づけがある人間が語らないと話が進みません。労働基準法など管理職が
全く意識もせずに、盲目的に働いている職員をどれほど見てきたか。
それをよしとする風潮はなかなか変革できるものではない。

792 :実習生さん:2015/10/03(土) 23:22:25.97 ID:miauQJYf.net
>>790
>経営者は、株主総会でいつでもクビにされうる立場です。
ばか言っちゃいかんよ。
ワンマン社長は株式の半分以上を持ってたり、議決権の3/4を確保してるよ。
その程度の知恵さえ無いと思っているのかい?
それに、株式公開していない会社はどうなんだい?
単なる言い逃れに過ぎないね。

>本当にそう思うなら、いくらでも転職したらいいのです。
議論から逃げてどうする。
つまり、何の反論もできないということなわけか。

793 :実習生さん:2015/10/03(土) 23:31:19.21 ID:fYpKCNxY.net
>>790
なんか急にまともになったじゃない(笑)
24時間なんか働けないからそこは訂正すればどうかね?

あと株主総会で処分ってのもね、理想はそうなんだけども、所謂オーナー経営者だとどうにもならない。
仮に株を上場していてもオーナーが4割程度の株を占有してれば、もう何でもありなのよ。

総レス数 1001
465 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200