2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校入試での調査書活用が子供の可能性を奪う  2

1 :実習生さん:2016/04/29(金) 22:49:42.31 ID:vdG0TuPc.net
今後も高校入試の調査書問題を引き続き議論しよう。

51 :実習生さん:2016/05/04(水) 09:12:43.98 ID:39ty2bw7.net
>>50
難関大学の医学部が、主要5科目以外の器用さが必要なんだから
5科目出来たってダメという事だろ.。医者なんてハードなんだから
体力無くてはダメだよ。つまり、実技科目もできなきゃダメということ。
5科目だけでは、ダメということだね。

52 :実習生さん:2016/05/04(水) 09:22:55.20 ID:lLz/SaAB.net
>>51
難関大学医学部は、5科目入試ばかりで体力や手の器用さは入試で問うううていない。
最難間の国公立大医学部に合格する生徒は、高校時代に運動部などせずに勉強ばかりしていた生徒が多いだろう。
どちらかといえば頭だけのもやし教育を受けた生徒が有利だ。
手の器用さは、医学生で手の器用な人は外科医を目指し、そうでない人は内科医を目指すということだろう。

53 :実習生さん:2016/05/04(水) 09:37:30.14 ID:lLz/SaAB.net
霞ヶ関のキャリア官僚は、東大卒者が多いが、残業が多い職場である。
東大は、体力・運動能力を入試で問うていない。
東大に入る学生は、中高一貫校での生徒が圧倒的に多い。
運動部などさせずに、東大合格のための勉強に集中させるような高校でないと、東大合格は難しい。

54 :実習生さん:2016/05/04(水) 10:51:20.76 ID:39ty2bw7.net
>>52-53
問わなくても、必要な能力ということ。
無ければ、せっかく大学に入っても、ドロップアウトするしか無い
社会に出ても、役にも立たない。それ、無意味じゃね。

東大だが、入学トップ の開成は質実剛健でクラブ活動も盛んだよ。

55 :実習生さん:2016/05/04(水) 11:59:58.74 ID:gl086ErI.net
まあ、医学部だと高認(つまり高校退学)だと難しいようだな。
面接点(面接が点数化されてる多数の大学は)を引く。あとは再受験組とかな。
東大理3でも、もうすぐ面接やるようだし。

なんのかんの言っても「普通にやってる」人を入学させたいんだな。
基本は「ペーパーで点をとればいい」という方針の医学部入試でもこれなんだから。

より幼い人間を扱う公立高校入試なら、「普段の行い」も問われて当然。
嫌なら自己責任で私立に行く事だ。

56 :実習生さん:2016/05/04(水) 12:08:15.20 ID:SHeCxeI/.net
>>54
さかんと言ってもたかが知れている
どうせ野球部や運動会の話でも持ちだすのだろうが

57 :実習生さん:2016/05/04(水) 12:17:01.31 ID:gl086ErI.net
公立進学校は必ず運動部はあるし、運動部は試験期間以外は毎日活動してるよ。

58 :実習生さん:2016/05/04(水) 12:19:11.85 ID:gl086ErI.net
もしかして運動部=部活サルでないと認めないのか?

そんなら殆どの公立校は運動部無しだなww

59 :実習生さん:2016/05/04(水) 12:49:27.37 ID:UVPvGd3M.net
>>46
ひとつだけ疑問。中学で不登校だった人間が、最難関トップ校に行ってやっていけるのか?
自分の学力で無理せず学年トップになれるような安全校に進んだ方がやっていける気がするんだが。
埼玉東部の話ですまんが、浦和高校でビリになるよりは越ヶ谷高校でトップ取ってた方が気持ち的には楽ではないかと。
どっちも最終的に行ける大学は変わらんし。

60 :実習生さん:2016/05/04(水) 22:47:06.69 ID:lLz/SaAB.net
>>55
地方の国公立医学部の面接試験は、その学生が医者になってからどこで働くかの確認が大きい。
医学部としては地元県内で働く医者が欲しい。入試が簡単という理由で都会の学生が地方の国公立医学部に進学し、
医者になれば都会に戻るでは、地元の医師不足は解消されない。
地元の医者を確保するために面接を重視している。一番合格しやすいのは、地元に残る確率が高い地元の開業医の子供らしい。

総レス数 1001
410 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★