2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校入試での調査書活用が子供の可能性を奪う  2

1 :実習生さん:2016/04/29(金) 22:49:42.31 ID:vdG0TuPc.net
今後も高校入試の調査書問題を引き続き議論しよう。

691 :実習生さん:2016/06/10(金) 18:02:11.54 ID:iskeB1Cl.net
>>688
>05年の三重の内申書が
だから、そんな古い話しても意味がない。って言ってるでしょ。
今はいつですか?ww

692 :実習生さん:2016/06/10(金) 18:03:38.55 ID:NEeCUbNx.net
高校の合否判定は、絶対評価ではなくあくまで相対評価。

693 :実習生さん:2016/06/10(金) 18:04:32.14 ID:5/NLpXbz.net
>>688
それが高校進学に影響が出たという根拠は?
何度も言うが、僕は三重出身。

四日市か津がトップ校になるんだが、倍率も1.3くらいしかないし、学力的にはかなりピンキリだから、内申じゃ中々落ちないぞ?

694 :実習生さん:2016/06/10(金) 18:09:59.40 ID:iskeB1Cl.net
>>689
>調査書の評定はあくまで、県内の成績分布に従うべきだ。
ならば、高校の独自問題は否定されなければいけませんね。
あくまでも、県内全部の共通な学力試験に従うべきという事になります。ww

695 :実習生さん:2016/06/10(金) 18:11:01.93 ID:NEeCUbNx.net
>>690
あくまでそれは新聞社の見解。俺は大阪府の内申書の成績評定の制度を説明するためにこの記事を出した。
困ったことに、内申書もインフレで出来る生徒は5教科はオール5.高校入試も前に議論があったが県内統一問題の場合、
入試問題の難易度が高くなく、県トップ校の場合、ほとんどみんなが高い点数を取る。そうなると合否を決めるのが、ケアミスや実技系科目の内申評価となる。

696 :実習生さん:2016/06/10(金) 18:11:42.84 ID:iskeB1Cl.net
>>692
>高校の合否判定は、絶対評価ではなくあくまで相対評価。

意味不明です。何をおバカなこと言ってるんですか?

697 :実習生さん:2016/06/10(金) 18:15:17.20 ID:NEeCUbNx.net
>>693
高校受験は、合格の可能性のない生徒は中学が受験を認めてくれない。
倍率1.3倍でも学力の高い生徒ばかりの1.3倍になる。

698 :実習生さん:2016/06/10(金) 18:16:06.43 ID:iskeB1Cl.net
>>695
>あくまでそれは新聞社の見解
根拠を出したのはあなた。その内容が信頼できないと主張するのなら
その根拠自体信頼できないということです。

自分で、自分の出した根拠を否定してどうする。頭おかしいんじゃないの?ww

699 :実習生さん:2016/06/10(金) 18:18:26.88 ID:NEeCUbNx.net
>>696
中学の成績評定は絶対評価で5を何%つけても問題にならない。
高校受験は、受験者に対し募集定員までしか合格者を出せません。
進学校で学力の高い生徒ばかりが受験者なら、内申の成績評定がオール5でも落ちる場合がある。

700 :実習生さん:2016/06/10(金) 18:19:10.77 ID:5/NLpXbz.net
>>697
そうだよ。それで良いやん。

総レス数 1001
410 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★