2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校入試での調査書活用が子供の可能性を奪う  2

1 :実習生さん:2016/04/29(金) 22:49:42.31 ID:vdG0TuPc.net
今後も高校入試の調査書問題を引き続き議論しよう。

911 :実習生さん:2016/06/19(日) 21:03:53.11 ID:uT3p2Te/.net
>>910
いや、別にこんなとこで思想出すほどシナチョンもバカじゃないだろ。

単なるたとえ話だろ。

912 :実習生さん:2016/06/19(日) 21:36:57.10 ID:Ay0igKcU.net
>>908
 鉄道や航空機をもってくる神経が分かりません。
 これら交通機関は100%その車体・機内から離れることは不可能です。
 もし、それらから離れたら大事故になりそれは自己責任となるでしょう。

 授業中は教員に強い保護責任があるのは当然ですが、
 授業中以外の放課時間は当然ゆるやかであり、
 その後家庭に帰りますので、家庭責任になります。
 当然、家庭では学校での様子を子どもから聞いたりして
 子どもをどう保護するかを考えます。
 
 学校が24時間生徒を保護することはありえないし、そうすべきでも
 ないでしょう。各家庭を教師が見張ることは出来ません。
 家庭の責任です。

913 :実習生さん:2016/06/19(日) 22:00:28.53 ID:WqkhcyoF.net
>>912
授業時間中・休み時間・放課後・部活時間など生徒が学校に滞在しているときは、100%学校教師の管理責任。
鉄道会社や航空会社が、鉄道や航空機にのっているときの安全を保障する100%の責任があるのと同じ

914 :実習生さん:2016/06/19(日) 22:09:40.86 ID:qBQxvu5Z.net
>>913
うん。だから何なんだっけ?

915 :実習生さん:2016/06/19(日) 23:31:19.82 ID:Ay0igKcU.net
>>913
鉄道車両の内部で、乗客同士の傷害事件が有ったとき、
 鉄道会社の安全責任がどの程度問われるか、
 100%と、世間の人は思っていないでしょう。 

 学校、教師と地域・家庭が連携して子どもを育てるというのが、
 世間の考え方で、「100%学校教師の責任」論から
 建設的な前進はありません。
 

916 :実習生さん:2016/06/20(月) 00:05:13.63 ID:SIv6GEc3.net
>>913
100%教師に責任を委ねるのが当然と論じるなら、
100%教師に権限を委譲しなければならない。
その教師が責任を持って評価した内申書も100%
信頼しなければならない。となるわけだ。

917 :実習生さん:2016/06/20(月) 00:41:57.59 ID:se2fc1Ur.net
>>913
いじめは鉄道の車内でのスリやカッパライに該当するなw
鉄道会社ってそういう被害も100%補償してくれっか?

そんな馬鹿なことはねえやな?

918 :実習生さん:2016/06/20(月) 06:17:27.81 ID:3+lJsqE9.net
>>915
>学校、教師と地域・家庭が連携して子どもを育てるというのが、
>世間の考え方で、
そういう考え方なら、調査書の成績評定も教師が一方的にするのではなく、
教師と地域・家庭が連携をして調査書の評定をする方式に改めないといけなくなる。

学校って、いじめ問題への対応など学校の重要な決定は、学校・教師と地域・家庭が連携をしてするようになっていない。
学校が一方的に重要決定をするのが現実。

919 :実習生さん:2016/06/20(月) 06:34:23.69 ID:3+lJsqE9.net
>>917
大津や岩手矢巾中学のいじめ自殺事件での学校の対応の不手際が大問題になったから、学校がいじめ防止・対応するというのは、
鉄道での万引き問題への鉄道会社の責任とは異なり、鉄道事故で、乗客を死なせたり・怪我をさせたりしない責任が鉄道会社にあるという問題と同じ。

920 :実習生さん:2016/06/20(月) 07:49:46.68 ID:g1MnU4Io.net
>>919
まず「いじめをする本人に責任がある」だろアカw
人権左翼っておかしな事言っては、社会を混乱させるんだなあ。

総レス数 1001
410 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★