2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラック企業ならぬブラック学校を晒していくスレ

461 :実習生さん:2020/06/03(水) 13:11:59.12 ID:cBRHaoHK.net
北九州市“小学校クラスター”で「やはり9月入学」となるか? 学びの遅れ取り戻すため夏冬休み削減、土曜・7時間授業も (1)
FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/90ab5f7675a80e37780305a722fd82662280d752

北九州市の小学校でクラスターが発生したことに、学校再開を控えた教育現場では、「ついに恐れていたことが起こった」と緊張が走っている。


■感染症対策は1校あたり最大300万円

文科省は第2次補正予算案で、学校再開に伴う感染症対策として405億円の予算を見積もった。
その中には、消毒液や非接触型の体温計、特に警戒が必要な地域でのサーモグラフィ、
教室の3密対策として換気に必要なサーキュレーター等の購入経費が盛り込まれている。
学校1校あたりの上限額は、学校の規模に応じて100万円から300万円程度になる予定だ。

分散登校や教室内の児童生徒のソーシャルディスタンス、マスク、手洗い、うがいの義務付けなど、学校では様々な取り組みをしている。
しかし、未知のウイルスにはこれ以上の手立てがないのが現状だ。


■夏冬休みを削減し土曜日・7時間授業も

一方、6月以降に学校を再開した場合、4〜5月に生じた児童生徒の学びの遅れをどう取り戻すのかも深刻な問題だ。
通常の1年間の平均的な授業日数は、200日程度。
中学3年生の場合、授業数は約1000コマとなる
4〜5月の休校で26日、140コマ程度が不足しているといわれている。
また、6月に分散登校を実施すれば、さらに数日分が不足する見込みだ。
これらを補うためには、夏冬休みの短縮や土曜日授業、7時間授業で補うことになる。
それでも足りなければ、学校行事の削減も検討せざるを得ない。

現在、文科省では様々なシミュレーションを行っているが、終業式の後ろ倒しや始業式の前倒しで夏冬休みを削るのは避けられそうもない。
また、秋以降は土曜日授業や7時間授業日も増えそうだ。

総レス数 1063
697 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★