2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 部活問題は騒ぎ過ぎ

1 :実習生さん:2016/06/16(木) 09:10:04.96 ID:rWPnEPL2.net
1 部活で大変なのは教師ではなく生徒
実際に部活動をやってるのは生徒。勉強も5教科以上やるし部活の後で塾に行くのもいる。教師は部活で走ったり踊ったりするわけじゃない。教える教科も1教科だけ。
この程度で騒ぐ教師ってどんだけヘタレなんだよww

2 活動が活発な部活はそんなにない。
自分の中学時代でも活発に毎日活動してたのは数えるほど。少子化の今はもっと少ないだろ。それに活発な部活ほど部活命の体育教師が顧問だったりOBがわんさかいる。部活で疲弊してる教師なんて1校に2,3人もいないかな?

3 学校内では忙しいところに人を配置する、という人繰りがなってない。っていうかない。暇な教師一杯いるぞ。仕事を押し付けられている一部の教師を取り上げて騒ぐ前に内部でできることをしなさい。

271 :実習生さん:2016/08/11(木) 06:17:19.67 ID:VD1jasMj.net
>複数顧問制
現在の勤務校は複数顧問制度なので、その経験から話をします。

この制度に賛同される方が多いのですが、今まで顧問1人でやってきた仕事が2人顧問になって半分になることはなく、
「2人目にも1人目と同じ負担がのしかかってくる」というのが現状。

272 :実習生さん:2016/08/11(木) 08:58:39.96 ID:Jg62dFq0.net
>>270
お前はもう少しまともな職歴をもったらどうかw

273 :実習生さん:2016/08/11(木) 09:09:17.14 ID:Ee9sv+vz.net
既得権(用具販売店)の問題や中体連・高体連、授業や学校行事以上に部活に生きがいを感じている教員がなくならなければ、時間外労働の問題がなくなることは未来永劫ありえないんだろうなぁ、と悲観しています。
行政の鶴の一声があればどうにかなるんだろうけど、事勿れ主義の人間ばっかりだし、現場では「みんなで血吐いて倒れよう」と自嘲気味に言ってますよ。

274 :実習生さん:2016/08/11(木) 09:13:55.94 ID:Ee9sv+vz.net
学校がなんでもかんでも抱え込むのではなく、子どもを社会に任せて、みんなで少しずつ教育に関わる負担を負うという意識を持てば、個人消費が増えるチャンスも増えるし景気も上向くと思うんだけどね。

275 :実習生さん:2016/08/12(金) 14:03:43.15 ID:l+/mtm+V.net
>>247

家庭に経済的な余裕がないのが現実、だから部活なら安上がりで済むという側面もある。
部下でこどもの面倒見てもらえば、家族でどこかへ連れて行ったり、お稽古事させる費用負担はなくなるし、その分パートなどにも出られる・・・
そういった経済的な側面があるという視点が欠けているな

教員は世間に人たちより高い所得や良い待遇が保証されている(正規教員)のだから、この人たちにやってもらおう、というのが世論の体勢じゃないのかな

276 :実習生さん:2016/08/12(金) 15:53:52.74 ID:fVma6G3l.net
>>275
そういうのは「文科省の方針」とは完全に違いますんでw
今更工作しても無駄ですよ。

部活って案外安上がりでも無いですよ、中学でも遠征やら夏合宿やら用具代とか大会参加費など金は掛かります。
知らないって事は幽霊部員だった人ですか?そういう落ちこぼれな人は遠征合宿や大会には無縁(誘われない、大会参加できる実力がない)なんで金はあまり掛かりませんけどね。

277 :実習生さん:2016/08/12(金) 16:32:21.74 ID:l+/mtm+V.net
ドサクサ紛れに 仕事(負担)を減らして給料そのまま を企む教員たちの本心を見抜いている人たちは教員たちの都合の良い言い訳を鵜呑みにするはずが無いでしょ

給料3割減らしていいから、人を増やしてください くらいの言い方をしないとな

給料は減らされるのはイヤ というのなら、思い切り働いてください、たくさん貰ってるんでしょ・・・・となるのが昨今の厳しい社会情勢を見据えた妥当な世論でしょ

278 :実習生さん:2016/08/12(金) 16:35:52.21 ID:fVma6G3l.net
>>277
そんな事しなくても「文科省」が変えてくれますから(笑)

>>給料3割減らしていいから、人を増やしてください くらいの言い方をしないとな

キミが資本家にそのように頼むのは勝手です。
好きにおやんなさい。

279 :実習生さん:2016/08/12(金) 16:40:13.76 ID:l+/mtm+V.net
>そんな事しなくても「文科省」が変えてくれますから(笑)

はいはい、そうおっしゃる以上は「今後は文部科学省が教員に対する待遇・規則・指針等々」には「一切、文句を言わずに黙って従う」のでしょうね。

「自分たちに都合の良い部分だけ」の「良いところだけのつまみ食い」は駄目ですよ。

280 :実習生さん:2016/08/12(金) 17:11:38.09 ID:l+/mtm+V.net
>>276

論者の意見を否定するのは良いけどな

じゃ、キミは「なぜ、今のような学校部活が定着した」と考えるのか?

現状に対する正しい認識ができないと、問題解決への道筋がつかないのではありませんか?

その現状認識なりがあってはじめて、ではこの部分を変えていきましょう、という話に繋がるでしょう。

キミたちの今までの言い分は
「駄目なものは駄目(法律違反=あくまでキミたち側の見解に過ぎないのだか)」
「理由はどうでも良い、部活を学校から切り離せ」という「損得勘定に基づく、
短絡的な主張」しかしていないから駄目なのでしょう。

時折「社会教育分野への移行」という提案もなされていますが、これまた「経費負担」の問題が示されていません。

「自分たちの立場(教員)さえ、改善できれば他の立場は知らない」というきわめて自己中心的な主張に聞こえています。

現在の「学校部活」相応の社会的な要望があって、今の形に落ち着いてきたわけですから、
これを「変えたい」というのであれば、キミたち教師の側から
「自分たちの覚悟=経済的な痛み、制度的な痛み=教員への労務管理の強化等、身分保障の廃止等」を
「きちんと受け入れる」覚悟を必要があるのではありませんかね

総レス数 1004
363 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★