2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

日本の学校教育は低レベル

1 :実習生さん:2016/07/26(火) 10:38:07.75 ID:tQTN/zBq.net
小学校から高校までの教育で15年間も学校が教育をしているはずなのに、全く身になっていない日本の教育の現状
ましてや私立高校などは教育費はかかるのに全くそれに比例しない独自のカリキュラムなどが存在するなど日本の学校の教育はまさに受けるに値しない
今やN高等学校などが存在し、自分で人生の限りある時間を勉学に使うスタイルの学校も登場し、今や古いやり方の学校の教育体系は意味をなさなくなった
日本はいつまで後進的なじっくり時間をかけて基礎から学力をつけるスタイルを続けるのだろうか、私は甚だ不思議で仕方がない

191 :実習生さん:2017/02/20(月) 23:20:54.86 ID:OdweFiWe.net
学校は明治時代の遺物

192 :実習生さん:2017/02/21(火) 06:13:12.58 ID:wuVQkQ6b.net
教員が世間知らずの低レベル

193 :実習生さん:2017/03/03(金) 16:37:58.23 ID:C/63BlzW.net
・基本的な法律をまともに教える授業がない
・何年も英語を教えるが発音の基礎や3単語程度で構成される文法の基礎を
徹底的に教えていない(すぐに長い文章を使う)

あと、真面目に勉強するのは友人と遊ぶことよりも劣る、
表面的でくだらないことである、と間接的に教え込まれる。
コミュ力や活動的であることが結局一番素晴らしいと評価され、
学ぶ姿勢は人間的に価値のあることとは別とする空気がある。
大人になってみれば環境もさまざまでそれは充分価値のあることなのに。

足並み揃えることを一番に評価されるため
今の日本人はまともに勉強することを恥じ、学ぶ姿勢を伸ばせない。

194 :実習生さん:2017/03/03(金) 18:43:57.10 ID:o4F+QPU7.net
>>・何年も英語を教えるが発音の基礎や3単語程度で構成される文法の基礎を
>>徹底的に教えていない(すぐに長い文章を使う)

どうでもいいことだな
英語は自分で学ぶもの、教えられるものじゃないよ
英語を教えてもらうなんていうのは能力ないから勉強するのを止めたほうがいいw

195 :実習生さん:2017/04/07(金) 23:11:37.90 ID:iZD8B+aF.net
【大阪】校内暴力1万件超で全国最多...中学162校で教員増員、3億円を予算化方針 [15/02/03]
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422952639/

小中高校内などでの暴力行為が1万件超と全国最多の大阪府が、問題生徒を抱える中学に教員を新たに配置する
人件費などとして、平成27年度当初予算案に3億3千万円を計上する方針であることが2日、府教委への取材で
分かった。同年度から3年以内に暴力行為件数を現在の半分以下まで減らすことを目指す。

府教委によると、対象となるのは府内公立中学全464校のうち、暴力行為の件数が多い162校。各校に
非常勤講師を新たに1人ずつ配置することで、生徒指導の担当教員の授業負担をなくし、生徒の個別指導に
専念できるようにする。

また、府教委事務局に校長経験者3人をアドバイザーとして増員し、生徒指導の担当教員の相談にあたらせる。

文部科学省が昨年10月に発表した問題行動調査の結果によると、25年度の府内小中高校などの
児童・生徒らによる暴力行為の発生件数は1万187件で4年連続で全国最多。千人あたりの発生件数では10.5件と
全国平均(4.3件)を大幅に上回っている。

このうち、公立中学が7728件で全体の約76%を占めており、対策が喫緊の課題となっていた。
http://www.sankei.com/west/news/150203/wst1502030008-n1.html

196 :実習生さん:2017/04/23(日) 07:45:20.37 ID:GSsfLVvN.net
【神奈川】 先生の9割弱「忙しい」 事務作業、部活…休日取れず [東京新聞]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402649279/

1 名前:Twilight Sparkle ★@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/13(金) 17:47:59.14 ID:???0
2014年6月12日
 1日の勤務時間11時間以上。9割弱が「忙しい」−。横浜市教育委員会が初めて行った教職員の業務実態調
査で、先生たちの多忙な日常が明らかになった。事務作業で授業の準備時間が確保できず、部活動で休日が取
れない傾向が強い。市教委は、事務局からの調査依頼の削減や学校閉庁日の設定を決めた。 (橋本誠)
 調査は昨年十一月から今年三月に実施。小中学校、特別支援学校の教職員約一万四千人にアンケートやイン
タビューを行った。
 勤務日の平均業務時間は十一時間二十七分で、勤務時間外が平均二時間五十七分。一般教員は、一日の業
務のうち授業準備に平均二時間七分かけていた。放課後、会議や打ち合わせの後に授業準備などに取り掛かる
ため、勤務時間内に終えられない人も多いという。
 休日の業務時間は平均二時間三十四分で、休日出勤を月四日以上している人は35・9%。中学校では月四日
以上が60・9%で、八日以上も22・2%いた。休日の主な業務は「部活動」「授業準備」だった。
 自分の業務が忙しいと感じているか尋ねた質問では、「感じている」(56・6%)と「どちらかというと感じている」
(31・4%)で88%を占めた。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20140612/CK2014061202000130.html

197 :実習生さん:2017/04/25(火) 05:04:06.20 ID:ZVuH0QL5.net
【社会】 日本の教員 勤務時間最長 自己評価低い [NHK]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403688111/

6月25日 18時11分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140625/t10015500191000.html

学校の教員の勤務や指導の環境について国際調査が行われ、日本の教員は、勤務時間が週におよそ54時
間と参加した国や地域の中で最も長い一方で、自己評価は低いことが分かりました。

この調査はOECD=経済協力開発機構が去年、34の国と地域を対象に行いました。
日本は初めて参加し、中学校の校長や教員およそ3700人が回答しました。
この中で1週間当たりの勤務時間を聞いたところ、日本の教員は53.9時間と参加した国や地域のうち最も
長く、平均の1.4倍に上りました。
内訳を見ますと、授業の時間は17.7時間で平均の19.3時間より短かったものの、部活動などの課外活動
は7.7時間と平均の3倍余りに上り、事務作業の時間も平均のおよそ2倍でした。
一方で、学級運営や教科指導などに対する自己評価は低く、特に「生徒の批判的思考を促す」指導や「生徒
に勉強ができると自信を持たせる」指導ができていると自分を高く評価した教員の割合は、平均のおよそ5分
の1にとどまりました。
さらに、仕事のスケジュールと合わないため研修に参加できないと答えた教員が8割を超えています。文部科
学省は「幅広い業務が重なり子どもたちの指導に集中できず、能力開発も十分行えずにいる実態が浮き彫り
になった。教員を増やすなど体制の充実を図っていきたい」と話しています。

198 :実習生さん:2017/04/28(金) 12:54:20.77 ID:aBOPsLhw.net
というよりもともと能力の低いやつが教師になっているのが実情。忙しいとか言うけどあなた方は偉そうに言う能力無いでしょ。犯罪が起きても通報せずそれだけでなく隠蔽するような馬鹿はいらない。

199 :実習生さん:2017/05/02(火) 14:03:04.00 ID:CQx/W6Mr.net
【調査】日本の教員、授業時間は平均以下なのに仕事時間は世界最長−OECD
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404723378/

 6月、経済協力開発機構(OECD)は、加盟国など世界34カ国・地域の中学校の教員を対象に、
勤務環境などを調べた国際教員指導環境調査(TALIS)の2013年度の結果を発表した。
発表された結果では、日本の教員の仕事時間は1週あたり53.9時間で、
参加国平均の38.3時間を大きく上回った。これは2位のシンガポール(47.6時間)を引き離し世界最長だ。

 日本の教員の仕事時間の長さはここ数年変わっていない。
今回の調査の4年前09年にはすでに年間で仕事時間は1,899時間をいう結果が出ており、
これは調査参加国の平均を236時間も上回っている。加えてこれは「法定労働時間」であり
残業時間は含まれていない。文部科学省が06年度に実施した「教員勤務実態調査」では
高校の教員の残業時間が1月あたり約37時間、持ち帰り時間も1日30分近くあるという
結果が出ているため、実際の教員の負担はさらに多いものだと言えるだろう。

 教員の抱える問題はそれだけではない。このような仕事時間の長さにも関わらず、
授業に使った時間は1週あたり17.7時間と、調査参加国の平均19.3時間を下回った。
本来の授業以外の仕事に追われている、そんな教師の姿がこの調査から浮かび上がってくる。
日本の教員は1週に7.7時間を「課外活動の指導」に使っている。
参加国平均は2.1時間であるから日本の時間数は特出している。
さらに、書類作成をはじめとした「一般的な事務」も教員の時間を奪っている。
日本の教員が「一般的な事務」に使っている時間は1週あたり5.5時間。
参加国平均は2.9時間、日本は平均の倍近くだ。日本の教育現場は、
教員を授業に集中させてくれない場になってしまっていると言わざるを得ないだろう。

200 :実習生さん:2017/05/03(水) 00:44:58.32 ID:c3isxy7o.net
学校の教師が出す変な宿題
ここまでやらないとAがもらえない
ttp://fast-uploader.com/file/7049293636107/

474 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★