2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

スクールカウンセラーって必要?

1 :実習生さん:2016/09/29(木) 18:06:34.79 ID:21nGbvw0.net
あまりスレが立たないのも、まだまだそこまで学校と融合できてないからかもしれません。

261 :実習生さん:2016/12/18(日) 16:39:44.00 ID:P/AMUX4G.net
カウンセラーや保健の先生の慈しみで学校は中和されてると思う。

教師はしつけるって感覚だから、上から目線の融通のきかない正論?ばかり。
そんな教師ばかりの学校なんて息苦しいわ。

262 :実習生さん:2016/12/19(月) 01:31:36.13 ID:kwob0opH.net
保健室の先生は、きつい人が多い印象
まったく癒されない

263 :実習生さん:2016/12/19(月) 03:07:01.27 ID:yi6nyWyh.net
カウンセラーいらない

264 :実習生さん:2016/12/19(月) 09:56:23.16 ID:vDLHebE9.net
で保健の先生の方が優しくて話も聞いてもらえた。ホントにカウンセラーいらないと思った。

265 :実習生さん:2016/12/19(月) 22:53:09.80 ID:V2n2faLo.net
勉強できなくて(完全に学習障害レベル)
不適応起こして二次障害起こしてた子を、親からの希望で
うちの無能SCに通したら
「毎週2回昼休みに私のところに来て小テストね^^」とかやりだして
最初は我慢して従ってた生徒が、ついに
「なんで休み時間つぶして勉強しないといけないの!!」
ってぶちきれる事件があったわ
親の理解もあってSCと引き離した後はちょっと穏やかになった

266 :実習生さん:2016/12/19(月) 22:54:05.76 ID:V2n2faLo.net
ちなみにそのSCの意図は
「達成感を与えたかった」
達成できないんですがそれは・・・

267 :実習生さん:2016/12/20(火) 02:48:07.23 ID:FQ7FV2YN.net
>>264
保健室の先生が手いっぱいの学校がある
ってのが導入の経緯の一つだからね
保健室の先生のほうがいいのは当たり前かも

268 :実習生さん:2017/01/11(水) 02:46:48.55 ID:T5eJiSEw.net
名古屋市がスクールカウンセラーを追加募集

 名古屋市が、中学校のスクールカウンセラーの定員の確保が難航し、追加で募集を行ったことが分かりました。
 河村市長は、改めてスクールカウンセラーの全校配置への意欲を示しました。
 名古屋市は、市内の中学生のいじめによる自殺などを受け、2019年度までに、
市内110校の全ての中学校にスクールカウンセラーを常駐させることにしています。
 来年度に向けて市は、新たに20人を採用する予定でしたが、18人しか確保できず、先月、追加募集を行いました。

 ■「能力のある臨床心理士を採ろうと思うと大変。」■
 Q質を重視しても全校への配置はするのか?
 「(質を重視しても、全校配置は)やらなきゃいけない。何としてもやらないといけない」(名古屋市 河村たかし市長)

 追加募集には複数の応募があり、合・否は来月上旬に発表されます。
 また、スクールカウンセラーになる資格を満たす臨床心理士が、慢性的に不足しているため、
市は、名古屋市立大学に臨床心理士養成のコースを新設するなどの対策を進める方針です。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170110-00001541-cbcv-soci

269 :実習生さん:2017/01/13(金) 01:11:15.29 ID:5DzIv3AG.net
半日以上在校、自宅残業も=教員業務効率化でガイドライン−文科省

 小中学校の教職員は1日平均10〜13時間を学校で過ごし、自宅でも約2時間仕事をする。
そうした勤務実態が27日、文部科学省の調査で分かった。
経済協力開発機構(OECD)の調査でも日本の教員は最も労働時間が長いとされ、
同省は「負担を軽減し、子供と向き合う時間を確保する」として、業務改善ガイドラインを作成。
教育委員会に仕事の効率化に取り組むよう求めた。
 調査は昨年11月、全国の小中学校計451校の管理職、教員、職員計約1万人が回答。
教員の平均在校時間は小学校で11時間35分、中学で12時間6分。
最も長い教頭はともに12時間50分程度、短い事務職員でも約10時間を学校で過ごしていた。
採点や授業準備など、自宅に持ち帰って仕事をする時間は92〜112分だった。
 特に負担を感じる仕事は▽国や教委の調査やアンケートへの回答▽保護者や地域からの要望や苦情への対応
▽給食費など諸費用の徴収や未納者への請求−で、小中とも6〜8割が挙げた。
 ガイドラインでは、部活指導の外部委託や苦情窓口の教委一元化など、各地の取り組みを紹介。
成績処理や事務の電子化、スクールカウンセラーら外部機関との連携などの負担軽減策を提案した。
(2015/07/27-17:09)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015072700651

270 :実習生さん:2017/01/20(金) 10:11:41.05 ID:Ez2LUAd7.net
メンタル不調の子供を保健室に長居させないで上手に追い返す養護教諭がいた
軽微な体調不良を訴える子供にたいし
養護教諭が応対する時間は一人当たり数分程度
とりあえず訴えをきいて「またおいで」と言って教室へ帰す
常連化している子供は入り口で応対し入室させない
また彼女は学校内を巡回しており在室していないことも多い
したがってよく廊下で子供に呼び止められる
「熱っぽい」と訴える子にはその場で体温計を差し出してやる
平熱だったら平熱ときっぱり言い渡し「またおいで」という
その子はまた別の機会に同じように声をかけにくるが彼女はやはり淡々と対応する
彼女がいたころの保健室は絶えず子供が訪れる場所であったが
人事異動があった後は打って変わって静かになってしまった

151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★