2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★   部活をなくせ その2   ★★★

1 :実習生さん:2017/04/23(日) 07:49:51.97 ID:GSsfLVvN.net
部活がクソ疲れる。土日もなく馬鹿みたいに働く毎日。マジでなくなってほしい。

そもそも、部活なんてものはボランティアだろ!?
なのに問題が多すぎ。部活なんぞいっそなくそう。

★★ 部 活 を な く せ ★★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1409666647/

341 :実習生さん:2017/06/05(月) 00:56:20.96 ID:Z/uVPcI3.net
>>338
先に337さんが書いてしまった。

主に「部活で成果を上げてる(上げてない場合は一所懸命だからとか言うw)から俺の意見を聞け」だね。
内容も337さんが書いたので大体合ってる。

その他には、その中学が県庁所在地等の良い立地など「いい学校」の場合は「俺を転勤させるな」とか。
「部活の活動費を多くしろ」ってのも当然有ります。試験期間の部活休止の期間でもなんかと名目をつけて活動させろ横車とか。

あと金儲けについても実際は「中体連」と文字が入った「どうみても安物で文字いれただけのTシャツ」を3000円とか高値で売りつけたりします。
これについては、当の部活教員が懐に直接ナイナイするわけではなくて中体連の運営費になるという話ですが正直不透明です。

342 :実習生さん:2017/06/05(月) 15:13:20.25 ID:0dZGVlvM.net
>なら部活の分も金を払ってから言ってほしいもんだ。
重要な個性を育てるという部分に金を掛けて下さい。
金が足りないなら(当然331氏も含む)その分税金を取って下さい。とね。

金を払う前に「それでは、教員の仕事に見合った給与体系・待遇に見直しましょう」という声が出るのは必須
教員たちは、今の公務員待遇で「県職員並みの給与水準」を当然と受け止めているが、部活を切り離して、教員の業務が「教科指導中心」とされるならば、
果たして「現状の待遇・給与水準」が妥当なのか、という議論に必ずなるよ。

教科指導中心ならば、塾講師などを「学校現場で有効に活用すれば、人件費負担は抑えられる」という声があるし、教員たちの非正規化や学校運営そのものを「民間企業に任せたら」という声も出るのは避けられない。
学校部活の社会教育への移行を進めるにしても、「教員を優遇するのが目的ではない」「財政が厳しい折、教員にも何らかの痛みを引き受けてもらう必要がある」という声が出るのは避けられない。
果たして、そのあたりを当の教員たちがどう考えているのかを聞きたいところだ。

343 :実習生さん:2017/06/05(月) 15:17:35.46 ID:0dZGVlvM.net
>>340

>日本の学校は無駄な仕事が多すぎ。

むしろ、教員の生産性の低さ が問題なのですよ
学校には管理職が少なく、一人ひとりの教員の日常の勤務を、管理監督できる体制が構築されていない
これが最大の問題ですよ。
教員を減らしてでも、管理職を増員して、教員たちをしっかり監督・管理する体制の構築が先決です。

344 :実習生さん:2017/06/05(月) 15:27:53.03 ID:0dZGVlvM.net
もっといえば、学校教員の待遇や給与体系も見直しが必要ですね。
専門職を自称しながら、給与体系はそれにそぐわず行政職と同じく年功序列
これでは、周りに合わせて適当に仕事をしていればよい、という責任回避最優先の思考しか生まれません。

専門職というのであれば、一定の能力水準があれば、同一労働・同一賃金を導入すべき
何年か後には、「昇格できなければ、職を辞めなければいけない」というくらいの厳しさが必要ですね。
このような教員間の競争原理の導入があれば、能力のないものがどんどん淘汰されるので、意欲あふれる新規参入者の門戸が広がります。

さらには、任期制もあわせて導入すれば「任免権者の意向に忠実に従う」者しか生き残れませんから、今の公務員身分に「胡坐をかいて、いいたい放題、やりたい放題」のような組合員教員は「ほぼ絶滅」できるでしょう。
権利・権利を叫ぶような「獅子身中の虫」を学校現場から放逐できれば、学校部活のあり方に「いちいち文句を垂れると、自分の身が危ない」という当たり前のことに気がつく人たちばかりになり、マスコミ等々で問題になることもないでしょう。

345 :実習生さん:2017/06/05(月) 15:39:27.36 ID:0dZGVlvM.net
法律論うんうんを持ち出すまでもなく

今、この国で話題になっている「(上の意向を忖度できる」心がけが必要とされている ということですね

ぶつくさ文句を匿名で垂れ流して、「あわよくば世論を捻じ曲げていこう」という「卑しい人たち」にいい思いをさせない ような世の中にすべきということですね。

すなわち、今の公務員教師を雇用して公立学校を運営していく 以外の道筋も考えていくべきですね。

私立ならば、学校部活の問題もさほどは問題になっていないですよね。

そこには「民間の知恵」があるからですよww

346 :実習生さん:2017/06/05(月) 16:29:24.67 ID:wOCWrACh.net
>>343
>むしろ、教員の生産性の低さ が問題なのですよ

教育生産性とは具体的になんですか?そして、それが低いという具体的な根拠は?

>>344
>専門職を自称しながら、給与体系はそれにそぐわず行政職と同じく年功序列
>これでは、周りに合わせて適当に仕事をしていればよい、という責任回避最優先の思考しか生まれません。

専門職は自称ではありません。また、行政職と同じだから責任回避最優先の思考しか生まれないというのは
公務員に対する偏見であり、何の根拠もありませんね。

>専門職というのであれば、一定の能力水準があれば、同一労働・同一賃金を導入すべき

「同一労働・同一賃金」の意味が間違っていますね。

>>345
>私立ならば、学校部活の問題もさほどは問題になっていないですよね。
>そこには「民間の知恵」があるからですよww

私立でも部活が問題になっています。特に、公務員ではありませんから
企業としてのブラック勤務の実態もあるそうですよ。
あなたの「民間の知恵」とは、ブラック勤務の事ということですか?

347 :実習生さん:2017/06/05(月) 16:34:04.24 ID:evRaxaA/.net
>>342
勤務時間外の部活は業務じゃありません。
教員が自主的に行っています。
よって時間外勤務手当もつかないし、給与の査定の対象にもなりません。

故に、その「教員が自主的に勝手に勤務時間外に行っている」ものがなくなっても、給与には関係ありません。

「部活をなくすなら、給与減らせ」って意見は、「勤務時間外に自主的にやってる給与と関係ないことをやらないなら、給与減らせ」って言ってるのと変わらないんだが。


民間企業で仕事しながら、休日に趣味もかねて少年野球のコーチやってる人がいるとして、少年野球のコーチやめても、会社の給与には関係ないだろw
現状、それと一緒

348 :実習生さん:2017/06/05(月) 16:42:08.74 ID:0dZGVlvM.net
↑ 

物事を「四角四面にしか」見ることができない 「視野が狭い」恒例だな

世の中には「言わずもがな」という言葉があるように、「いちいち明文化しなくても・・・」という事柄が山ほどある。

「学校教員が、部活顧問の仕事をすること」「それにともない、時折本来の勤務時間外に掛かることもある」「その時間外勤務についてはいちいち・・・・」

その分「本来、子ども相手の職業としてはありえないような厚遇を与えている」ということと「バーター」になっていることは、君たち一部の「視野の狭い」人たち以外は「当たり前のこと」として捉えてきた。

そのあたりを「きちんと、明文化していこう」というのであれば、君たちの「都合の悪い部分」を含めて、見直しの対象となるのは当たり前の道理

何度もいうが、学校部活の改善は「教員を楽にさせるための改革ではない」のだからね。
一部教員の「過酷勤務改善」については、複数顧問制度の導入・推進という方向性が当の文科省から打ち出されている。

ものごとを「都合のいい部分だけ切り取り、捻じ曲げる」解釈はいかがなものか、と思うよ

349 :実習生さん:2017/06/05(月) 16:45:38.65 ID:wOCWrACh.net
>>342
>果たして「現状の待遇・給与水準」が妥当なのか、という議論に必ずなるよ。

「現状の待遇・給与水準」は地方公共団体の条例で規定されています。
つまり、きちんと議会の議論と議決を経て決められたものです。
認識が誤っていますね。

350 :実習生さん:2017/06/05(月) 16:47:37.99 ID:0dZGVlvM.net
>また、行政職と同じだから責任回避最優先の思考しか生まれないというのは
公務員に対する偏見であり、何の根拠もありませんね。

科学的な根拠うんうん ではなく

「世の中の人たちの体勢の意見」だから仕方がないよ
多数決は民主主義の基本

だから、公務員を減らす ような政策がなされてきているのでしょう。

それに抗したい、というのであれば、毎度言うように「君たちの側から、皆が納得できる根拠」を提示しないといけませんよ

ただし、「匿名を良いことに、無責任なデタラメを垂れ流して、世論を操作しよう」というような振る舞いはだめですよ

総レス数 1006
413 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★