2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★   部活をなくせ その2   ★★★

1 :実習生さん:2017/04/23(日) 07:49:51.97 ID:GSsfLVvN.net
部活がクソ疲れる。土日もなく馬鹿みたいに働く毎日。マジでなくなってほしい。

そもそも、部活なんてものはボランティアだろ!?
なのに問題が多すぎ。部活なんぞいっそなくそう。

★★ 部 活 を な く せ ★★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1409666647/

381 :実習生さん:2017/06/05(月) 17:47:03.06 ID:evRaxaA/.net
>>377
簡単にレスできるんで先に

採用選考で倍率定員割れ、なんたことは起きてないけど、フツーに幾つかの学校で働いた経験あれば、年度末に管理職が非正規雇用の教員が見つからなくて苦労してるところを見たことあるだろうに

必要教員数を採用選考で合格にするわけだけど、辞退する人がいたり、病休、産休、育休、予定外の休職、退職者が出たりがあるわけ
で、それを正規雇用で埋められないから苦労する
更に学校ごとに定数が決められてるから、特定教科は講師を取るしかない、って学校も多い

職員室見りゃわかるけど、講師や代替のいわゆる非正規雇用教員と正規雇用教員、平均とりゃ明らかに正規雇用教員の方が拘束時間が長い。
そりゃ給与や責任違うんだから当然。

どこをどう見ても、君が言うように「非正規なら上に言われたことは黙って引き受けるから、勤務時間外の部活もやる」なん現実があるのよw

382 :実習生さん:2017/06/05(月) 17:49:07.43 ID:wOCWrACh.net
>>376
>学校部活にかかわる「さまざまな問題」が解決しないのは、
>「学校教員たちの側(組合)から、皆が納得できる根拠」を提示できずにいる からでしょう。

おやおや、雇用者側の主張を黙って聞け。という主張ではなかったのですか?
つまり、組合活動が有効なを認めて、積極的に提示しろと?
主張が以前と異なっていますが?

383 :実習生さん:2017/06/05(月) 17:50:44.82 ID:0dZGVlvM.net
>部活動をきちんとやっても、出世には影響しませんよ。

キミの自治体の事例を一般化するのは良くないな。
あくまで「キミの見知った範囲」でのことでしょ。

全国的には「誰でも知っている事例」をいくらでもあげられますよww

サッカーで全国制覇を成し遂げた九州の公立学校の某有名監督は校長になっているし、近畿地方のラグビーの有名監督は校長にならなかったが教委幹部から市長部局に転出して局長になっている。
野球でもあったはずだ(すぐには記憶には出てこないが)

384 :実習生さん:2017/06/05(月) 17:51:56.29 ID:wOCWrACh.net
>>380
>私は能力給という言葉は使っていませんがね
>今のヒラ教員のランク査定をきちんとすればいいわけですよ。

何言ってんの?
ランク査定は能力給のためにやることでしょ?

385 :実習生さん:2017/06/05(月) 17:57:32.53 ID:0dZGVlvM.net
>おやおや、雇用者側の主張を黙って聞け。という主張ではなかったのですか

キミは 本当に学校以外を知らないなww
アルバイトすらやったことがないのww

業務命令に従う、ことは官民問わずおよそ組織で働くものに「当たり前の常識」
これがいわゆるトップダウン(指揮命令)だ。
それとは逆に「ボトムアップ」という制度もありますよ。
組織の下のほうから、有意義な提案を受け付ける、という制度がね。
こういった制度が有効に機能するから、民間特に大企業では労使紛争などはそれほど起こらない。
(いまや、労働争議(ストライキ)などは私語と同義だよな)

そんなことすら知らないのに、よくもまあ、他人に詰問口調で物言いができますねww

386 :実習生さん:2017/06/05(月) 18:01:13.29 ID:wOCWrACh.net
>>385
抜けてますよ。

>おやおや、雇用者側の主張を黙って聞け。という主張ではなかったのですか
>つまり「組合活動が有効なを認めて、積極的に提示しろと? 」
>主張が以前と異なっていますが?

387 :実習生さん:2017/06/05(月) 18:05:24.75 ID:evRaxaA/.net
>>368
>>378続き。

じゃあなんで、熱心に部活やる教員がいるのか。
これは一言で言うと、部活が好きで、部活やってた方が楽だから。

体育会系の部活は、部活指導さえしっかりしてれば生徒が言うことを聞く。
学級経営や授業よりも、生徒掌握が遥かに楽。しかも「先生、先生」と感謝され部員全員で涙を流す始末。
教科指導ならやる気のない生徒も勉強させてある程度結果繋げなきゃいけないけど、部活なら「あいつはやる気ないから」で三年間補欠でオッケー。
生徒が問題起こすと、担任と生活指導は出てくけど、部活顧問は駆り出されない。
場合によっては担任管理職が先方に出向いて謝るような場面でも、顧問は生徒に活動停止なり退部なりさせればオッケー。

勤務時間内に試合のビデオ見たり部活指導の案練ってたりして、授業準備が適当でも、校務分掌の仕事が適当でも、「仕事をしていない」わけじゃない(勤務時間内の部活は仕事)から、管理職も強くは言えない。

究極言えば、授業なんて毎年おんなじプリント配って穴埋めするだけ、なんて教員もいる。で、その分、勤務時間内に部活の仕事に力を注ぐ。

好きな競技のことだけやってて金もらえるんだから、そりゃハマる一人続出ですわ。

で、部活指導で大会実績とか残せば、次もその部活がある学校に異動しやすい。
このスレでも再三出てるように、その競技を専門で指導できる教員が少ないし、部活やりたがらない教員も多いから。
マイナースポーツほどその傾向が強い。

で、別に部活大会実績で給与上がったりはしないんだけど、管理職からしたら、自分が在籍中に強豪校が弱くなったり、廃部になったりして保護者がクレームつけてくるのだけは避けたいから、部活指導できる教員確保する必要がある。

もちろん全部が全部こんな教員ばかりじゃなくて、大多数は授業も校務分掌ちゃんとやってる教員だけど、部活好きな教員には、ガチでこういう教員がいる。

388 :実習生さん:2017/06/05(月) 18:12:52.43 ID:evRaxaA/.net
>>383
いや、それこそ極一部を一般化してる意見でしょ。

教頭、副校長以上の管理職になると、部活顧問しない学校ほとんどだし、場合によっては主幹も持たない所もある。
公立学校で全国レベルの実績残した教員は、私立や大学の監督、コーチになるケースが多いのよ。

もちろん中には、部活指導に力を入れながら、校務分掌もしっかりやって学校組織内で出世する人もいるけど。
体育科教員の管理職、教育委員会人間が少ないのが、何よりの証拠。

389 :実習生さん:2017/06/05(月) 18:19:07.74 ID:evRaxaA/.net
>>377
あと、もうちょっと補足しておくと、どの教科も軒並み倍率下がってるよ。
これは公立学校の教員になりたい人が減ったからに、他ならない。

結果、正規雇用で賄えない非正規雇用を探すときに、
>>381に書いたみたいに苦労する。

教員採用試験の倍率が下がるってことは、受験者の質の平均も量も下がるってことだし、学校現場の経験があるまともに仕事できる講師は(教科にもよるが)引く手数多な現状。

390 :実習生さん:2017/06/05(月) 18:30:14.52 ID:VPVXHc/1.net
なんか、ほぼ毎日のように、部活に関するニュースがあがってるね。
まずは、子供の話聞こうよ。熱い先生は時代に合わないよ。

総レス数 1006
413 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★