2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

埼玉県さいたま市教員採用試験

1 :実習生さん:2017/05/06(土) 21:16:40.00 ID:gknMSp7h.net
あと2月くらいです
皆さん頑張ってください

24 :実習生さん:2017/06/02(金) 01:23:04.16 ID:T/AdE+2B.net
>>23
6月末日までに提出書類の確認をし疑義がある場合は電話しますと書いてあるから、max6月末までかかるんじゃないかな

25 :実習生さん:2017/06/02(金) 02:32:23.40 ID:VyEoemCL.net
きっとみなさん受かりますよ

26 :実習生さん:2017/06/02(金) 16:28:08.31 ID:zniMOf/S.net
次に仕事選ぶなら教員には絶対ならないし、教員になることを他の人にも勧めない。

27 :実習生さん:2017/06/02(金) 16:31:22.01 ID:VyEoemCL.net
ねがきゃん

28 :実習生さん:2017/06/02(金) 20:30:35.55 ID:zniMOf/S.net
学校は地獄である。

29 :実習生さん:2017/06/03(土) 21:56:00.99 ID:l/YP+/LO.net
地獄にくものいとが垂れてくるかもわからんくなったわね

30 :実習生さん:2017/06/04(日) 00:55:09.21 ID:pOak9imj.net
>>6
それ分かります。なぜ、そうなるのか、なぞ

31 :実習生さん:2017/06/04(日) 11:30:39.33 ID:rMAOLQTw.net
あと10年で、ロボットが指導するようになる。

32 :実習生さん:2017/06/04(日) 23:16:48.56 ID:TJqu3Aap.net
ロボットは授業はできてもカウンセラー的なことや突発的なことには対応できないみたいよ

33 :実習生さん:2017/06/05(月) 01:10:33.39 ID:xmwTZAxn.net
なんで埼玉県じゃなくてさいたま市を受けますか?
と、去年聞かれて

34 :実習生さん:2017/06/05(月) 01:25:43.79 ID:i2Ks0IS8.net
さいたま市の政策調べたりHP

35 :実習生さん:2017/06/05(月) 10:43:36.94 ID:iA31oocR.net
人間のカウンセラーのほうがあてにならない。

36 :実習生さん:2017/06/05(月) 11:32:42.46 ID:i2Ks0IS8.net
埼玉は文教も強い

37 :実習生さん:2017/06/06(火) 02:50:34.36 ID:fkyywrr0.net
大変申し訳ありませんがそのような申し出はお断りさせていただきます。何度も申しておりますように告白お嬢様のお考え通り即座に無条件にて私をやつけてください。あまり私を甘く見ないでいただきたい。私はすべてをお話させていただきますので

38 :実習生さん:2017/06/06(火) 03:08:47.60 ID:fkyywrr0.net
美人な方に告白してすみませんでした

特殊なマシーンを用いて頭の中脳内にじかに語りかけるのはおやめください。
もう告白はいたしません。
集団すとおかあももう必要ありません

39 :実習生さん:2017/06/06(火) 03:15:16.50 ID:fkyywrr0.net
告白してすみませんでした
もう告白しません

40 :実習生さん:2017/06/06(火) 11:28:39.89 ID:fkyywrr0.net
すべて解決しました
ありがとうございました

41 :実習生さん:2017/06/06(火) 12:19:36.70 ID:3ZZYS8Bm.net
埼玉の夏は暑くて死にそう

42 :実習生さん:2017/06/06(火) 13:36:16.29 ID:fkyywrr0.net
暑いの大好き

43 :実習生さん:2017/06/25(日) 23:37:20.56 ID:U+OFrJi2.net
埼玉の今年の中学、英語の受験会場どこですか

44 :実習生さん:2017/07/01(土) 18:25:21.54 ID:gvMPetlQ.net
パソコンで志願書作ったんだが、志望動機の欄、各行の文字数制限?かなんかかかってて行末ガタガタなんだけどこんなんでいいの?

45 :新豊田市駅:2017/07/01(土) 18:59:26.25 ID:XDaTiBpf.net
陰湿にやるだけだぞ早くこじきになってこいよ!

46 :実習生さん:2017/07/08(土) 12:02:00.76 ID:liigfPnu.net
受かる気がしない

47 :実習生さん:2017/07/08(土) 21:53:10.56 ID:iwbl7e5a.net
ああっっ、緊張し過ぎて試験中に失禁しそう!
オチンポ露出したらどうしよう、勃起するわ〜
俺のチンコ、コバトンかも!

48 :実習生さん:2017/07/09(日) 06:53:18.93 ID:MPquWCLO.net
みんなノーネクタイ?

49 :実習生さん:2017/07/09(日) 09:56:51.28 ID:4LNoy3ne.net
俺はノーパンでブラ着用だよ

50 :実習生さん:2017/07/09(日) 11:58:21.47 ID:UvKE6mSN.net
地歴の専門クソ易化。あれじゃ差はつかない。

51 :実習生さん:2017/07/09(日) 13:41:31.84 ID:sV5rg/ks.net
一般・教職教養はこんな感じですかね?
間違いあったら教えてください。

1)A 2)B 3)@ 4)@ 5)@ 6)B 7)B 8)A 9)B 10)A 11)C 12)B 13)B 14)C 15)B 16)@ 17)C 18)B 19)@ 20)B 21)@ 22)B 23)A 24)C 25)B 26)B 27)C 28)@ 29)C 30)@ 31)A 32)A 33)@

52 :実習生さん:2017/07/09(日) 13:45:20.92 ID:sV5rg/ks.net
すいません数字出なかったので書き直します。

「1〜10」
2,3,1,1,1,3,3,2,3,2
「11〜20」
4,3,3,4,3,1,4,3,1,3
「21〜30」
1,3,2,4,3,3,4,1,4,1
「31〜33」
2,2,1

53 :実習生さん:2017/07/09(日) 14:27:01.44 ID:Vi0v7V0b.net
15は2ですね。
動物の謝肉祭はサン=サーンスなので。

54 :実習生さん:2017/07/09(日) 14:30:02.15 ID:dBlkAq75.net
13は2です。

55 :実習生さん:2017/07/09(日) 14:36:53.16 ID:YOL9W5Ta.net
7は4

56 :実習生さん:2017/07/09(日) 14:44:23.22 ID:d5BH4alP.net
9は4

57 :実習生さん:2017/07/09(日) 15:02:30.88 ID:GXVSJ7JQ.net
16は2ですよね?

58 :実習生さん:2017/07/09(日) 15:04:20.84 ID:lcE898oq.net
一般・教職教養

1-5  23111
6-10 34232
11-15 23242
16-20 14314
21-25 13243
26-30 14141 
30-33 221

異議求む

59 :実習生さん:2017/07/09(日) 15:05:23.22 ID:5acnUSFb.net
【恥】日本のマスコミは報道できず

■安倍首相がスタンフォード大前で「嘘つき安倍は帰れ!」と抗議を受ける■

https://www.youtube.com/watch?v=HkMjwggu3ko&sns=fb

http://twitter.com/Hbouzu/status/879912251515219968

※上記【掲示板】毎日更新中。お気に入り登録下さい。

60 :実習生さん:2017/07/09(日) 15:05:31.68 ID:lcE898oq.net
>>57
モネの睡蓮

61 :実習生さん:2017/07/09(日) 15:22:36.58 ID:HG8RXj/1.net
小学校の解答よろしくお願いします。

62 :実習生さん:2017/07/09(日) 15:32:54.12 ID:lcE898oq.net
>>61
小学校じゃない・・・申し訳ない

63 :実習生さん:2017/07/09(日) 15:33:57.14 ID:dBlkAq75.net
>>58
26は3

64 :実習生さん:2017/07/09(日) 15:37:14.81 ID:aW4jQ2At.net
小専門
2414123231
2433414214
1241412112
3421313241
13431

65 :実習生さん:2017/07/09(日) 15:38:15.10 ID:d5BH4alP.net
地歴の解答お願いします

66 :実習生さん:2017/07/09(日) 15:40:42.60 ID:o2XTj76c.net
中学校数学お願いします!

67 :実習生さん:2017/07/09(日) 15:42:34.70 ID:dBlkAq75.net
養護お願いします

68 :実習生さん:2017/07/09(日) 15:49:24.21 ID:nyJTn0lI.net
中学英語おねがいします。

69 :実習生さん:2017/07/09(日) 15:54:33.86 ID:hpvzl60g.net
>>64

22は3
32は3
45は4
ではありませんか?

70 :実習生さん:2017/07/09(日) 16:00:31.81 ID:8YPkc1V1.net
>>64
3は4ではないでしょうか?
はっきり分かりませんが……

71 :実習生さん:2017/07/09(日) 16:00:38.08 ID:W2IiW2kZ.net
中学英語

1〜10 3121212234
11〜20 3422122133
21〜30 3213411331
31〜40 3124243241
41〜43 334

修正頼む

72 :実習生さん:2017/07/09(日) 16:02:22.71 ID:8YPkc1V1.net
>>64
5は3ではないでしょうか……
これもまたはっきりわかりませんが……

73 :実習生さん:2017/07/09(日) 16:07:19.67 ID:8YPkc1V1.net
>>64
すみません
3は4ではありませんでした

74 :実習生さん:2017/07/09(日) 16:13:20.59 ID:xPAs4S2v.net
中学国語お願いします!

75 :実習生さん:2017/07/09(日) 16:19:31.25 ID:tKx+QzM+.net
地歴
学指4231
世界史1223432143
日本史4212313224
地理4322111334
では?調べた限り

76 :実習生さん:2017/07/09(日) 16:30:33.61 ID:d5BH4alP.net
>>75
6は4 8は2 10は3 30は4 では?

77 :実習生:2017/07/09(日) 16:33:52.75 ID:Fo93H5Y6.net
中学数学お願いします!

78 :実習生さん:2017/07/09(日) 16:40:29.91 ID:lcE898oq.net
1-5  23111
6-10 34232
11-15 23242
16-20 14314
21-25 13243
26-30 34141 
30-33 221

26は3かな・・・?
ありがとう

79 :実習生さん:2017/07/09(日) 16:40:46.90 ID:v0W5J3o0.net
さいたま市、今年は一般も集団討論だったの?

80 :実習生さん:2017/07/09(日) 16:46:21.99 ID:CiBD7izT.net
中学数学
1-5 42131
6-10 212?4
11-15 34133
16-20 42142
21-25 33324

みなさんどうでしたか?修正等お願いします

81 :実習生さん:2017/07/09(日) 16:47:34.96 ID:sP7g4ZOz.net
高校理科の方もしいらっしゃったらお願いします(><)

82 :実習生さん:2017/07/09(日) 16:50:30.62 ID:CiBD7izT.net
>>80
21-25は33314
でした

83 :実習生さん:2017/07/09(日) 16:52:39.05 ID:PfV7JR1X.net
小学校全科の最終版の解答に近いのをお願いいたします

84 :実習生さん:2017/07/09(日) 16:54:31.39 ID:tGL+T2Hu.net
>>76
6は4、8は2ですね。失礼しました。
30はソウルはプライメートシティの代表で人口1000万人を超えるので1だと思います!

85 :実習生さん:2017/07/09(日) 17:07:14.64 ID:YBD78yDm.net
特別支援教育

1〜5   13421
6〜10  32134
11〜15  24312
16〜20 42124
21〜25 32313
26〜30 13332
31〜35 41213
36〜40 41244

サービス問題もあるのでボーダーは7割(28問)くらいか

86 :実習生さん:2017/07/09(日) 17:12:01.85 ID:XCOlqt/7.net
養護教員解答お願いします

87 :教員採用試験おつかれさまでした:2017/07/09(日) 17:44:13.44 ID:JTelekgY.net
高校英語もお願いします!

88 :実習生さん:2017/07/09(日) 18:12:14.11 ID:KJjCVtgx.net
中学国語
1-5  11423
6-10 44313
11-15 42214
16-20 23314
21-25 33441
26-30 31124
31-35 31321
36-40 41214
41-45 32423

修正お願いします。

89 :実習生さん:2017/07/09(日) 18:14:58.51 ID:sJ6by4bo.net
以下はしたらばの掲示板からのコピペになります
小学校全科はこれが最終版でしょうか?




理系の息子に数学解いてもらった(自信ないのもあるらしいけど)

小学校全科
(1)〜(7)2,4,1,4,3,1,3
(8)〜(11)2,3,1,2
(12)〜(18)4,3,3,4,3,4,2
(19)〜(24)1,2,1,3,4,1
(25)〜(28)4,4,2,1
(29)〜(32)1,2,3,3
(33)〜(36)2,1,3,1
(37)〜(40)3,2,4,1
(41)〜(45)1,3,4,3,4

90 :実習生さん:2017/07/09(日) 18:20:48.60 ID:Z9MJt8Io.net
>>88
1)2
23)1
ではないでしょうか
1番はわかりませんが、23に関しては
煩はひへん、利はりっとうなので

91 :実習生さん:2017/07/09(日) 18:30:06.58 ID:gS5/HoaT.net
今回小学校等はボーダーどのくらいでしょうか?七割くらいですかね

92 :実習生さん:2017/07/09(日) 18:39:31.40 ID:KJjCVtgx.net
>>90
読解は私も自信ないです。
ただ部首は辞書引きました。
利・・・かたな(りっとう)
応・・・こころ
牧・・・うし
煩雑・・・おおがい です(『新字源』より)。

・・・・・・あれ?正解二つ???

93 :受験生さん:2017/07/09(日) 18:57:33.31 ID:yojAHDzP.net
高校保健体育 解答お願いします

94 :実習生さん:2017/07/09(日) 18:59:04.94 ID:KJjCVtgx.net
>>90
あと1番は2だと思います。
「主人公の成長」という観点を読ませたがる出題者心理を考えれば、
選択肢1は消えます。
もっと落ち着いて吟味すればよかった・・・・・・。

95 :実習生さん:2017/07/09(日) 19:05:58.32 ID:9w7COulq.net
高校数学ってどんな感じ?

96 :実習生さん:2017/07/09(日) 19:11:26.06 ID:hmDAxLPt.net
中学音楽おねがいします。

97 :実習生さん:2017/07/09(日) 19:12:01.11 ID:kt1w6pyk.net
>>78
問11って4かも?
1Pa=1N/m^2

98 :実習生さん:2017/07/09(日) 19:38:13.38 ID:OROzCH2w.net
高校数学
(1)〜(5) 3,4,1,?,4
(6)〜(10) 1,3,2,4,3
(11),(12) 4,2
どなかた分かる方いらっしゃいませんか?

99 :実習生さん:2017/07/09(日) 19:43:21.09 ID:Iiwqjpy/.net
高校英語
1-5: 24334
6-10: 12123
11-15: 41342
16-20: 34343
21-23: 212
修正よろしくー

100 :実習生さん:2017/07/09(日) 19:48:45.02 ID:vmVFCmPk.net
http://kanji.jitenon.jp/sp/kanjid/1865.html
これだとひへんですね…

101 :実習生さん:2017/07/09(日) 19:54:40.95 ID:v1zkQON8.net
一般教養、教職教養の配点をご存知のかたいましたら教えてください。

102 :実習生さん:2017/07/09(日) 19:59:02.60 ID:BObDbIXo.net
>>99
5は接続詞なので 3だと思います!

103 :実習生さん:2017/07/09(日) 20:01:32.49 ID:lcE898oq.net
一般教養

1-5  23111
6-10 34232
11-15 43242
16-20 14314
21-25 13243
26-30 34141 
30-33 221

104 :実習生さん:2017/07/09(日) 20:02:24.28 ID:AeJmwvCv.net
したらばのコピペ
高校商業
44232 11232 34113 43432 41214
間違いに気づいたもののみ修正をした回答です。
受験者いらっしゃったらご意見下さい。

105 :実習生さん:2017/07/09(日) 20:04:25.24 ID:KJjCVtgx.net
手許にある辞書で調べました。「煩」の部首。
ひへん・・・・・・大漢和辞典・大字典・新大字典・漢辞海
おおがい・・・・・・新字源

ううっ、『新字源』不利か・・・!!!

106 :実習生さん:2017/07/09(日) 20:05:57.46 ID:AeJmwvCv.net
>>103
多分これで全問正解だと思います。
私は94点でした。

107 :実習生さん:2017/07/09(日) 20:11:56.23 ID:LUSOBw5A.net
>>106
配点はどのように計算しましたか?

108 :実習生さん:2017/07/09(日) 20:18:52.22 ID:AeJmwvCv.net
>>107
毎年最後の1問(33番)だけ4点、あと全部3点なのでそれで計算しました
今年も同じだという保証はないですが…

109 :実習生さん:2017/07/09(日) 20:21:32.98 ID:LUSOBw5A.net
>>108
ありがとうございます。

110 :実習生さん:2017/07/09(日) 20:24:54.65 ID:NFfnP/EQ.net
>>89
26は1ではないでしょうか?
反時計回り15度ですよね?

111 :実習生さん:2017/07/09(日) 20:25:00.87 ID:5oR/H1D+.net
>>104
お疲れ様です。
全部その通りだと思います。

112 :実習生さん:2017/07/09(日) 20:29:21.80 ID:ydIUpRZf.net
小学校の配点はどのようになっているのでしょうか?

113 :実習生さん:2017/07/09(日) 20:51:58.85 ID:re7VRTs8.net
高校保体お願いします

114 :実習生さん:2017/07/09(日) 21:03:35.00 ID:CZ6h0gib.net
一般受験の集団討論ってだいたい何点くらいくれるんですかね。
満点の人とかいるのかな。

115 :実習生さん:2017/07/09(日) 21:42:11.50 ID:k81wkBzU.net
高校国語わかる方いらっしゃれば、よろしくお願いします。

116 :実習生さん:2017/07/09(日) 21:54:16.20 ID:OROzCH2w.net
>>98
>>96
高校数学
(1)〜(5) 3,4,1,2,4
(6)〜(10) 1,3,2,1,3
(11),(12) 4,2

(9)が1になりそうです!
他に間違いあったら、お願いします!

117 :実習生さん:2017/07/09(日) 21:55:24.39 ID:AeJmwvCv.net
>>111
ありがとうございます。仕訳3問と、CGIとVLANあたりが判断に迷いました。
お互い2次行けたらがんばりましょう。

118 :実習生さん:2017/07/09(日) 22:43:11.95 ID:5oR/H1D+.net
>>117
再度確認したら、20番の仕訳は(4)のようです(参考→http://kentei.sakuraweb.com/sison-2text/ )

初めて埼玉で商業受けましたがボーダーどのくらいなのか……
でも次、行きたいですね!!

119 :実習生さん:2017/07/09(日) 23:14:02.62 ID:4qUsBk4F.net
>>89
16は1では?

120 :実習生さん:2017/07/09(日) 23:16:08.05 ID:NFfnP/EQ.net
>>119
自分も1にしました。

121 :実習生さん:2017/07/09(日) 23:45:23.12 ID:sJ6by4bo.net
したらばのスレから貼ってくれとの依頼があったので貼ります
高校商業です





4は個別原価計算を採用してるのに組別総合原価計算の組製品が出てきたので間違いと判断しました。2の製造は仕掛品と同義です。

↑優しい人2chの本スレに貼って下さい(規制食らって書き込めません)

122 :実習生さん:2017/07/09(日) 23:55:46.84 ID:3BE65YAN.net
>>80
9は2だと思います

123 :実習生さん:2017/07/09(日) 23:59:21.46 ID:gXYGpTTS.net
高校公民わかる方いらっしゃいますか?

総レス数 419
96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200