2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

福岡市教員採用試験 part3

1 :実習生さん:2018/10/02(火) 22:12:59.20 ID:MjjArW4c.net
〜関連スレッド〜
○●○●○福岡県教員採用選考試験○●○●○
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1250432435/
【福岡県・小学校】教員採用試験スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185111488/

〜前スレ〜
福岡市教員採用試験 [無断転載禁止] part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1501528249/

2 :実習生さん:2018/10/02(火) 23:02:05.01 ID:vWfPxwiJ.net
1乙

3 :実習生さん:2018/10/03(水) 07:27:48.33 ID:ekkfsBEM.net
みなさん、もう資料届きました?
もし辞退するなら、いつまでなのでしょうか?

4 :実習生さん:2018/10/03(水) 07:41:10.97 ID:uHKC0TOm.net
それ僕も気になってます。
そして採用説明会は何時からなのでしょう?

5 :実習生さん:2018/10/03(水) 20:07:19.08 ID:ZIOxzpgq.net
>>3
辞退するの?

6 :実習生さん:2018/10/03(水) 20:57:43.91 ID:wqH4ZU9i.net
受かったのに辞退かよ、なら最初から受けるなよな。本当に行きたくて落ちた
人が何人いるのか・・・

7 :実習生さん:2018/10/03(水) 21:50:37.65 ID:ekkfsBEM.net
現在、福岡市も合わせて2つの合格をもらっていて、迷っています
確かに本当に行きたくても落ちてしまった方には申し訳ないのですが…

8 :実習生さん:2018/10/04(木) 00:27:00.76 ID:vjY9gj5t.net
>>6
何人いるのか...ってひとりじゃないの?

9 :実習生さん:2018/10/04(木) 00:54:48.24 ID:tu/xzAIs.net
>>8
いっぱいいるでしょ

10 :実習生さん:2018/10/04(木) 20:09:26.97 ID:n/PVDjl3.net
辞退とか贅沢です(涙)
今日封筒開けてみたら、面接も模擬授業もD判定で基準を下回っているので不合格でした。
一体何をやらかしたのか自分でも分かりません。

11 :実習生さん:2018/10/04(木) 20:21:33.46 ID:OOUmj0rf.net
>>10
私も悪いです。CとDでした。
何だかとても凹みます。
Bとか確か面接はCでも受かっているのでしょうね。良く考えたら、あとひと段階?一息と考えるべきなんでしょうね…予定人数より少なく取ってあり、来年本当に枠はあるのか不安で仕方ないです。

12 :実習生さん:2018/10/04(木) 21:06:23.06 ID:kwehbgwI.net
しばらくは採用少ないでしょ。
去年取りすぎなんだよ。
県がいいよ。

13 :実習生さん:2018/10/04(木) 21:09:01.82 ID:pS8B9mIQ.net
面接自信あったのにDだったよ

14 :実習生さん:2018/10/04(木) 21:09:29.35 ID:1Vopjvml.net
私は昔、福岡市を受け続けていつも面接はCでダメでした。昨年、県を受けて受かり、
県南の小学校の初任です。面接官との相性もあるし、ここで落ちた方も
私のように必ず起死回生はできますよ。

15 :実習生さん:2018/10/04(木) 22:28:33.22 ID:75uGTuxd.net
県や市の講師枠はまだあるのでしょうか?

16 :実習生さん:2018/10/04(木) 22:54:57.19 ID:uYvrjWRE.net
え、面接B模擬授業Bで落ちたよ…?

17 :実習生さん:2018/10/04(木) 23:13:36.69 ID:tu/xzAIs.net
受かった人も模擬授業と面接の評価のってるんですか?

18 :実習生さん:2018/10/05(金) 06:35:59.21 ID:YizWOZDj.net
>>17
合格しましたが、成績は載ってませんでしたよ

19 :実習生さん:2018/10/05(金) 20:43:33.22 ID:hKPeS9/1.net
質問ですが、補欠合格はあるんですかね?

20 :実習生さん:2018/10/05(金) 23:24:01.64 ID:WAfGd3mP.net
ないと思います

21 :実習生さん:2018/10/06(土) 12:16:46.11 ID:og6bI3OG.net
補欠合格はないでしょ。
あったら「〇日までに連絡します」とかいう旨を書くだろうし、これまでも「合格者数より新規採用の数が少ない」ってのはざらにあったし。

22 :実習生さん:2018/10/06(土) 12:25:28.40 ID:d4x8Jd2O.net
福岡市はあんなに経験者有利?と銘打っていたのに、合格者には講師がそんなにいない…一次免除で受けた中の4分の1程度ですね…。他の教科はもっと少ないところも。来年からの講師があるのか、や採用があるのかかなり不安になっています…。

23 :実習生さん:2018/10/06(土) 13:16:40.40 ID:xOGRMr/t.net
>>22
経験者有利って、合格率じゃなくて環境のことでは?
俺は一次免除枠で合格したが、授業を見てもらったり逆に先輩の授業を見に行ったり、指導案を書いては添削してもらったり、面接練習もしてもらったり。
周りの先生方の支えのおかげで合格できたと思っている。

24 :実習生さん:2018/10/06(土) 15:14:07.30 ID:d4x8Jd2O.net
>>23
そうなんですね。分かりました。努力不足でした…。

25 :実習生さん:2018/10/06(土) 23:29:48.25 ID:mkQqqb/c.net
私は模擬授業がCだった
教材研究が足りなかったな

生徒役の評定員からの質問がバンバンとんできたから、よほど変な授業をしてしまったんだと思うよ

ふだんの授業でも的外れな内容をしてしまっているんだろうかと考えると、
今の生徒たちに申し訳ないやら情けないやらの気持ちでいっぱいになる

とても落ち込んでいるよ

26 :実習生さん:2018/10/06(土) 23:36:26.47 ID:llmTC5zm.net
他県は面接BやC,福岡市はD、排他的なんだろうかねえ。

27 :実習生さん:2018/10/07(日) 05:38:27.68 ID:9X/cvZ5I.net
>>26 福岡市じゃないけど、福岡県で面接最低ランクで、他県は2回とも真ん中より上のランクで最終合格まで行きました。

28 :実習生さん:2018/10/07(日) 10:29:22.67 ID:+yEvOxEZ.net
福岡は教育委員会に教員出身者がかなり少ないですからね
公務員ですけど他の都市とは見方も判断基準も違うも思いますよ

29 :実習生さん:2018/10/07(日) 18:32:10.65 ID:H0I59O9H.net
講師の面接ではどのようなことが聞かれますか。新卒に講師の話は来るのでしょうか。ちなみに小学校です。

30 :実習生さん:2018/10/08(月) 00:00:20.57 ID:yCL4lOCm.net
>>29
今年は講師はほぼない。
去年の採用数見た?
もうどこも余るくらい多い。

31 :実習生さん:2018/10/08(月) 00:37:36.31 ID:/OrdzOax.net
>>28
教員経験ない事務職が教員採用面接なんてなんか変ですね。

32 :実習生さん:2018/10/08(月) 17:08:36.84 ID:jIvQIIZ6.net
>>31
????
面接官は全て学校管理職経験者ですよ。

33 :実習生さん:2018/10/08(月) 22:59:46.41 ID:iKFmNUKg.net
合格者には毎年成績はないのでしょうか?

34 :実習生さん:2018/10/10(水) 05:58:10.48 ID:+2K2+to4.net
>>33
ないんじゃなかった?
数年前は全員なかったよ、市役所まで受験票持って行かなきゃ成績開示してくれなかった

35 :実習生さん:2018/10/16(火) 20:37:23.44 ID:k5opCXfT.net
福岡市にこだわっていたけれど、県も受けてみようかな、と教職教養の過去問を買ってみたけれど、やる気が起こらない。

もう、来年度の勉強に取りかかった人はいない?
もうやってるって人がいたら、教えてほしいな。
一緒に頑張りたい。

163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200