2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宮城県・仙台市の教員採用試験 パート6

1 :実習生さん:2018/10/21(日) 19:42:55.69 ID:TG/zjZ01.net
前スレ
宮城県・仙台市の教員採用試験 パート5[無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1504999761

466 :実習生さん:2019/09/07(土) 12:03:26.59 ID:lyvFprCY.net
教育実践力面接どんな感じでした?

467 :実習生さん:2019/09/07(土) 12:12:57.33 ID:2J1j5fOI.net
>>466
毎回毎回、ここでネタバレ引き出そうとすんのやめろやw

468 :実習生さん:2019/09/07(土) 12:49:51.74 ID:jurhk3I5.net
欠席の人結構いるのな
受付の人が走り回っている

469 :実習生さん:2019/09/07(土) 16:07:04.05 ID:GcB0kbrQ.net
宮城県は遅いからね

470 :実習生さん:2019/09/09(月) 05:48:48.59 ID:Zn3ZuhFo.net
教員への志、母校で刺激 県教委が就業体験実施へ 志願者増目指す
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190908_13021.html

471 :実習生さん:2019/09/09(月) 15:18:43.14 ID:ujDb9PxX.net
>>467
あんたも知りたいんだねw

472 :実習生さん:2019/09/10(火) 10:43:51.26 ID:TYEJrmXw.net
教育実践力面接の指導案作りで実際に出題される各学年ごとの単元のリストを随分前に見た気がしたが見つからない
気のせいか、、

473 :実習生さん:2019/09/12(木) 06:04:10.97 ID:X9Scnyi2B
>>472
気のせいだと思います^^

教育実践力面接のネタバレを引き出そうとする人いるんだけど、
お互いライバルになるんだから、敵に塩を送るような行為は、
やらないのが普通だと思いますね。(相手に教えると自分が不利になるし)

474 :実習生さん:2019/09/14(土) 17:57:13.34 ID:eWHPTVYG.net
実技試験お疲れ様でした。

475 :実習生さん:2019/09/14(土) 22:21:10.04 ID:WtAOSg5n.net
小学校のピアノ伴奏、なぜ本格伴奏か簡易伴奏かを言わなくてはならないの

476 :実習生さん:2019/09/16(月) 22:47:19.03 ID:Kjs3DUtx.net
そんな教育実践力面接について気になるんですか

477 :実習生さん:2019/09/17(火) 06:53:14.53 ID:clQ1tuci.net
去年受けた者だけどそんな構えるような者じゃないけどな〜ちゃんと落ち着いて考えて自分の言葉で答えれば大丈夫

478 :実習生さん:2019/09/19(木) 17:49:19.39 ID:pDMntF2H.net
今年は掲示板静かですね

479 :実習生さん:2019/09/20(金) 22:22:51.20 ID:czfltF4F.net
はぁ、教員一年目だけどクソだるい世界だよな
こんなクソ世界は変えなければならんな

480 :実習生さん:2019/09/21(土) 10:13:29.27 ID:+ClSaJnd.net
今日から2日間!頑張ろうね!

481 :実習生さん:2019/09/21(土) 19:50:04.21 ID:oYTurFS5.net
20分間なかったんだけど。どんなかんじ?

482 :実習生さん:2019/09/23(月) 15:37:30.77 ID:01/qwt8N.net
ほぼおっさんしかいない校種ありましたね

483 :実習生さん:2019/09/23(月) 18:44:06.37 ID:12sb+avv.net
過疎ってんなw

484 :実習生さん:2019/09/23(月) 19:23:48.82 ID:udis5jrF.net
今年も採用多いのかな?

485 :実習生さん:2019/09/24(火) 01:33:04.14 ID:hAdFdJnR.net
おっさんなんか採用したところでどうするんだろうか
あとインキャ

486 :実習生さん:2019/09/24(火) 12:39:47.25 ID:oNB+OqIx.net
仙台育英高校野球部の悪事


1(遊)仙台育英部員が居酒屋で飲酒、泥酔で救急搬送。無期限活動休止(18年1月から再開)となる(17年)
2(左)仙台育英野球部寮内での集団飲酒、喫煙が常習化していることが発覚(17年)
3(二)被災地の店に仙台育英野球部員7人が盗み目的で侵入、2ヶ月隠蔽し甲子園出場(11年)
4(投)根性焼きいじめ、隠蔽をするがネット住民により仙台育英とばれる→いじめ被害者を自主退学(12年)
5(右)仙台育英中国人留学生が別の留学生の胸をナイフで5回刺す→緊急を要さないとして4日間隠蔽するがばれる(09年)
6(捕)仙台育英渡部選手、一塁手の足を蹴り飛ばして負傷させる。ネットで炎上し、スポーツ推薦取り消しへ(17年)
7(一)元U15代表侍JAPAN4番嘉手苅選手、入部1ヶ月で退部、転校する(17年)
8(中)仙台育英上級生から下級生へ暴力行為、いじめ→隠蔽していることが発覚(01年)
9(三)仙台育英野球部員のキセル乗車発覚。相次ぐ不祥事で活動休止へ(01年)

記録員 敦賀気比のサイクルヒッター(大会史上6人目)の頭部に死球。試合開始5分で病院送りにする(19年) ← new!!

487 :実習生さん:2019/09/25(水) 13:41:22.21 ID:p+lAHCaJ.net
宮城県教委と仙台市教委、退職金12年間過少算定 760人に4億円追加支給へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190925-00000016-khks-pol

488 :実習生さん:2019/09/26(木) 12:01:23.98 ID:o+sQ61jh.net
だらしないやつらにおれらは偉そうに面接させられてんの笑う

489 :実習生さん:2019/10/02(水) 03:37:21.17 ID:NfRiWnOP.net
体育の実技、オッサンやばかったで
指導できんだろあんなの

490 :実習生さん:2019/10/02(水) 21:58:27.44 ID:H/7KisIA.net
経験者枠があれだけ優遇されているんだから他県で経験積んだおっさんは強いのでは?

491 :実習生さん:2019/10/05(土) 14:57:08.43 ID:lphSVrxF.net
オッサンになってみれば分かるけど、マジで体動かなくなるからな。
バカにしてられるのも今のうちだけ。

492 :実習生さん:2019/10/06(日) 18:23:12.31 ID:fhZAi6gJ.net
過疎ってんな

493 :実習生さん:2019/10/14(月) 19:33:58.12 ID:e2MF3yKql
結果発表まで、あと4日間ですね

494 :実習生さん:2019/10/14(月) 20:33:58.72 ID:1WOW1Xb6.net
ただ時間あればやってるだけ!

495 :実習生さん:2019/10/19(Sat) 14:15:59 ID:uQKtlyqO.net
仙台発表されて速達来てるはずなのに過疎ってんな

496 :実習生さん:2019/10/19(Sat) 15:18:07 ID:WHrnZRVu.net
過疎化が進んでいるんです

497 :実習生さん:2019/10/19(Sat) 18:07:25 ID:h6e7bBFl.net
仙台なんてみんな滑り止めだからな

498 :実習生さん:2019/10/19(Sat) 18:13:34 ID:3uXLt0F0.net
どうだった?評価

499 :実習生さん:2019/10/19(土) 21:08:18.39 ID:ieejvxs0.net
仙台160人取るみたいなこと書いてあって実際は150人じゃん
ここから辞退者も出ればまた減るのでは?

500 :実習生さん:2019/10/23(水) 23:18:24.59 ID:NDMKdwQD.net
市教委見る目ないな

501 :実習生さん:2019/10/24(木) 17:14:36.47 ID:m0DCLGXl.net
受験番号991以下のが経験者か?
だとしたら半分経験者採用かな?

502 :実習生さん:2019/10/25(金) 09:00:51.50 ID:ZIsbzXes.net
今日の分の授業が全て終わってから
合否の確認するか

503 :実習生さん:2019/10/25(金) 10:39:06.94 ID:043IMWL0.net
やったぜ

504 :実習生さん:2019/10/25(金) 11:38:19.72 ID:Lw6u07zF.net
おめ

505 :実習生さん:2019/10/25(金) 12:59:53 ID:ZIsbzXes.net
ダメだったわ
2次の倍率4倍だった

506 :実習生さん:2019/10/25(金) 18:30:24.19 ID:PVhStXXJ.net
詳細な結果は明日明後日ぐらいにきますかね?

507 :実習生さん:2019/10/25(金) 19:16:54.28 ID:ZWonXtPb.net
落ちたわ
まあ他にやりたいことできて辞退しようか迷ってたからいいけど

508 :実習生さん:2019/10/25(金) 19:24:03.26 ID:eV6hsCY+.net
数学16倍とかあほかよ

509 :実習生さん:2019/10/25(金) 20:21:50.13 ID:AjwwgVkP.net
こっち7倍だったわ
流石にここまでとは予想外だった

510 :実習生さん:2019/10/26(土) 17:26:36.61 ID:PEheYszG.net
試験前から面接官同士で雑談して面接中もにやけながら面倒くささ全開で、案の定そいつの面接だけ成績悪くて落ちたわ。とる気ないなら最初から一次通すな。

511 :実習生さん:2019/10/26(土) 22:44:37.35 ID:J9zQa/7v.net
>>510
それ同じ面接官かもw

そこで将来的に現職のまま院に行きたいって言ったら
そんな制度ないと思うよもう一度調べた方がいいよって言われたわ

512 :実習生さん:2019/10/27(日) 19:20:29.31 ID:8L1dDaTM.net
面接官によって印象違うのは仕方ないからせめて
同じ校種、学科は
同じ面接官で採点してほしいわ

513 :実習生さん:2019/10/27(日) 22:38:37.91 ID:K7MDS2WY.net
受験者が少ない教科なら可能かもね。
面接がひどい圧迫でボロボロだった人が
採用されてるし一概にいえないかも。
そんなに嫌な感じなく面接終えたけど
落ちてるし。

514 :実習生さん:2019/10/28(月) 06:29:45.51 ID:rkzy34N3.net
>>512
アホだな。面接官だって以前は教壇に立っていた人間である場合が多いし、それだと教え子に当たる可能性が一気に高まるんだが。
想像力って大事だよ。

515 :実習生さん:2019/10/29(火) 06:58:06.32 ID:0Mi0w7FM.net
それぐらい考えて面接官配置すればいいやろ

516 :実習生さん:2019/10/29(火) 06:59:04.43 ID:0Mi0w7FM.net
二次試験受験者が多い教科なら難しいが

517 :実習生さん:2019/11/01(金) 20:29:25.41 ID:zfmV1AYD.net
実習助手・寄宿舎指導員の面接ってどんな感じか分かる方いますか?

518 :実習生さん:2019/11/02(土) 11:39:37.28 ID:OeYbeIpy.net
教員とは違う姿勢でいかないと落ちる

519 :実習生さん:2019/11/02(土) 12:46:49.69 ID:ypRs8sbo.net
情報ありがとうございます!
指導する立場とは言っても、専門的かつ補助的な意識を強調した方がいいということでしょうか?

520 :実習生さん:2019/11/06(水) 21:37:56 ID:nAd8jvic.net
みんなで面接を録音して評価と照らし合わせたら面白そうじゃね?

521 :実習生さん:2019/11/06(水) 22:15:23.35 ID:8OVeSyN/.net
>>519
そういうことになりますね

522 :実習生さん:2019/11/16(土) 13:32:49.01 ID:lwhE6Xpq.net
面接うまくいかなかったかも

523 :実習生さん:2019/11/16(土) 21:20:26.41 ID:mm43WB8h.net
もし受かったら今の仕事を辞められるかって聞かれた?

524 :実習生さん:2019/11/17(日) 00:37:39.08 ID:Sm0JCciH.net
仕事したまま受けられんのかよ

525 :実習生さん:2019/11/17(日) 08:27:04.94 ID:soNUMTaO.net
中途は皆そうだろ

526 :実習生さん:2019/11/28(木) 06:48:00.68 ID:mIHSu594.net
早く結果知りたい

527 :実習生さん:2019/12/02(月) 20:43:24.28 ID:3gNcKDGg.net
過疎りまくり

528 :実習生さん:2019/12/14(土) 07:46:45.77 ID:/Ac5l7ng.net
発表まで1週間切ったな

529 :実習生さん:2019/12/28(土) 05:28:51.70 ID:n9LZiDip.net
https://i.imgur.com/KzDKOwj.jpg


530 :実習生さん:2020/01/01(水) 09:02:58.58 ID:t1tYyDDs.net
教員採用に元教員枠 宮城県教委、講師不足に対応
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201912/20191220_11007.html

531 :実習生さん:2020/01/07(火) 10:26:12.57 ID:GXH8g+S7.net
100人以上…教師が足りない 宮城県内の公立小中学校
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200106-00000010-oxv-l04

532 :実習生さん:2020/01/07(火) 19:51:16.33 ID:zHnPPm3F.net
大変だな

533 :実習生さん:2020/01/08(水) 02:10:44.10 ID:FZ3aiDGn.net
採用増えるかも?

534 :実習生さん:2020/01/08(水) 22:12:08.33 ID:E0gVOwfi.net
採用するための予算あるの?

535 :実習生さん:2020/01/10(金) 22:21:46.30 ID:vxyxgIU5.net
足りないっていうくらいなら二次試験でCだった人を追加採用したらいいと思うんだけど。人件費ケチりたいから講師で都合よく使おうっていう考えなんだろうね。

536 :実習生さん:2020/01/10(金) 22:24:21.52 ID:hDDSK0sR.net
>>535
こんな低倍率の試験でその言い草は恥晒し以外の何者でも無いわな

537 :実習生さん:2020/01/11(土) 09:44:07.43 ID:i2AinhYc.net
採用人数増やして各学校に配置される教員が増えれば、職場環境多少は良くなるし病休とる先生も減るしで、将来的には教員志望者も増えそう

職場の環境良くしないで魅力ばかり訴えても、今はネットでいろんな情報入ってくるから志望者は増えんよ

538 :実習生さん:2020/01/12(日) 17:55:33.15 ID:ko+Xxsxe.net
そんなんだからイジメやら犯罪者やら死人やらが後を絶たないんやろな

539 :実習生さん:2020/01/22(水) 08:51:53 ID:Nfg/9BjR.net
公立小中、先生が足りない 全国で1241件「未配置」

 全国の公立小中学校で、教員が不足している。
教育委員会が独自に進める少人数学級の担当や、病休や産休・育休をとっている教員の代役などの非正規教員が見つからないためで、
朝日新聞が5月1日現在の状況を調査したところ、1241件の「未配置」があった。
学校では教頭が代わりに授業をしたり、少人数学級をあきらめたりしており、教育の質にも影響が出かねない。

 単純計算すると、全国の公立小中学校約3万校の約4%で教員が想定より足りないことになる。
文部科学省は教員の総数や雇用状況を毎年調べているが、こうした非正規教員の未配置の詳細は把握していない。
国は教員の人件費を予算措置するが、給与額や配置は自治体に委ねている。
(中略)
 教委ごとにみると、未配置の最多は熊本県の103件で、茨城県102件、愛知県92件、宮城県85件、神奈川県82件と続いた。
計52教委は、対応として「教頭や副校長が担当した」と答えた。
また、千葉県では学校の判断で学年を3クラスではなく、2クラスに分ける例が出ている。一方、7府県9市2町の計18教委は「0件」と答えた。

 ばらつきの理由の一つは、非常勤講師の使い方に差があるためだ。
非正規教員の中にはフルタイムで働き、授業のほかに部活指導や校務なども担う常勤講師と、パートタイムの非常勤講師がいる。
常勤講師が見つからない場合、非常勤講師をあてるかどうかは教委によって異なり、調査では47教委が「非常勤をあてた」と答えた。(後略)
https://www.asahi.com/articles/ASM7H65KWM7HUTIL00W.html

540 :実習生さん:2020/01/26(日) 14:40:03.72 ID:YMR5/ctM.net
こんな状態だからあんなんを採用しちまうんやな

541 :実習生さん:2020/01/26(日) 14:55:22 ID:t3Dhf/vb.net
>>539

無意味なニュースネタ・リンクは止めたらどうか

542 :実習生さん:2020/01/27(月) 01:01:16.95 ID:xGwvGM5R.net
みんな今年の結果はどうだったんや?ワイはダメやったわ

543 :実習生さん:2020/01/27(月) 06:54:24 ID:RO9xcTcd.net
>>539

そのニュース、相当前のものだろ?
もう、ニュースでもない「昔の話」のコピぺを、他スレでも貼ってるだろ?
あんたたちのすることに、何か意図的なものを感じるんだけど
もう、やめてくれないか

544 :実習生さん:2020/01/27(月) 13:39:28 ID:VVJaQh/k.net
教員が足りないことは変わってないんでないの?

545 :実習生さん:2020/01/31(金) 15:19:12 ID:vyuSoKyc.net
>>541
>>543
気に入らないスレを荒らすのヤメロよ教採不合格者独身自営おじさん

546 :実習生さん:2020/02/02(日) 23:08:35 ID:zC81f0GG.net
すみません。宮城県の高校教員の臨時は足りていますか?2年他県で経験あります。ちなみに英語です

547 :実習生さん:2020/02/03(月) 07:12:51.39 ID:hmr+2bOD.net
>>545

毎度の組合系の工作活動員の「スレ上げ・コピペレス荒らし」ですかww
常にスレッドを監視していて、自分たちに都合が悪いスレがあれば、瞬速で誹謗レスを返すようなことでは、

「尋常ではないな」
「この人たちはいったい何者なんだ」
「やはり、自分たちに都合が悪いレスが出れば、潰そうと組織的に工作しているんだな」

と思われているのですよww

自分たちの「醜い行為」を批判されれば、嘘・デタラメのコピペレスで、「ネガティブイメージの刷り込み」の印象操作で貶めよう、という行為ですかww

「嘘・デタラメのはずかしい誹謗コピペレスでレッテル貼り、姑息なネガティブイメージの刷り込み手法」は止めたら?

こんなデタラメな誹謗レスで「スレ維持・上げ」とは、 書いている側が恥ずかしいのでは?
こんなレスばかりなら、世論を動かすこともできず、組合組織の評判も悪化するだけですよ

548 :実習生さん:2020/02/03(月) 07:14:25.20 ID:ZXVb8Gmf.net
>>545
「自分たちの見苦しい行為をたしなめる」レスは、毎度の「誰でも自営くん」認定ですかww

自分たちが、恥ずかしく情けないコピペレスを止めたら良いのではありませんかねww

そんなことばかりやっているから、あなた方の組合活動への支持が広がらず、リアル世界ではじり貧になって、
このような匿名掲示板で「卑しい世論工作」に励んでいるわけですかww

549 :実習生さん:2020/02/19(水) 22:38:10 ID:4nkRYkps.net
よっぽど人材が集まらないんだろうな

550 :実習生さん:2020/02/20(木) 08:05:47 ID:Wfpgpszr.net
非常勤で17時間お願いしたいと、ある高校から連絡来ましたが、宮城県は常勤雇うお金ないんですかね。
他のところから常勤でお願いしたいと連絡があったので、非常勤は断りましたが

551 :実習生さん:2020/02/20(木) 20:03:50 ID:NpnFsR1Z.net
その通りです

552 :実習生さん:2020/02/22(土) 19:04:35 ID:zgu5xMd+.net
ヤベーヤツしかいない

553 :実習生さん:2020/02/24(月) 10:56:34 ID:Z5V9p6Pp.net
講師削減の方向性

554 :実習生さん:2020/02/25(火) 19:31:40.21 ID:y4qyIPnL.net
>>550

高校で非常勤で17時間はよくある話。宮城の高校は常勤講師は産育休の代替
ぐらいしか雇いたがらない。
十年ぐらい前に二つの高校で非常勤をしていたが、週1日休みで結構時間数
多め。(両方合わせると24時間ぐらい?)
長期休業中は給与がないし、宮城県は講師の待遇は悪いと思う。
今は他自治体で正規になってるが、もう少し講師の待遇改善は何とかならないかと
思う。採用も若者重視で採用している傾向がある。

555 :実習生さん:2020/02/25(火) 20:00:07.95 ID:pCfgt4Og.net
>長期休業中は給与がないし、

今の非常勤講師の制度なら、公立では出るところの方が珍しいよ
ただ、来年の会計年度任用職員の制度でどう変わるかだな
時間数の多い非常勤は、この際30時間拘束の会計年度職員(実勤務週30時間で持ちコマ20時間とかも可能になるらしい)に集約しようという案もあるみたいだ

556 :545:2020/02/25(火) 20:13:55.76 ID:y4qyIPnL.net
>>555
自分の採用されている自治体の非常勤も最近長期休業中の給与カットになったな。
>30時間拘束の会計年度職員
自分も気になっているな。
あと、宮城も再任用教員(定年退職後にも働く教員)の制度があるかわからないが
自分の勤務する自治体は週1日週休日があって、勤務負担が軽めの非常勤教員制度が
ある。講師不足で悩んでいるなら、定年後の教員活用も運用していくべきだと思う。

557 :実習生さん:2020/02/25(火) 22:21:26 ID:YDX8fdbO.net
会計〜で4月は給料全く出なくなったぞ(決定)
4月からってのに、採点や教材研究とかの扱いは全く決定してないぞ
試算では年間トータルだと増えるらしいが、絶対無理だぞ

558 :実習生さん:2020/03/03(火) 19:40:56 ID:bKoCu7mu.net
宮城県で講師連絡はいつ来ますか?ちな高校英語です。

559 :実習生さん:2020/03/03(火) 20:28:34.25 ID:p9elR7rO.net
>>558
私は2/6(木)に最初の連絡が来ました。
常勤希望であれば、学校基本調査等を調べて常勤講師を多くとってる都道府県で講師登録をしておいた方がいいです。
どうしても宮城県でというのであれば
私立も視野に入れて動いた方がいいです。

560 :実習生さん:2020/03/03(火) 22:45:06 ID:44mKc2MS.net
っていうかその日が解禁日だね

561 :実習生さん:2020/03/04(水) 00:41:15 ID:edLyIdO4.net
今年の教職員異動の新聞発表はいつかわかりますか?

562 :実習生さん:2020/03/04(水) 19:50:33 ID:ImLuU/j+.net
>>561
3月24日25日辺りじゃないか?

563 :実習生さん:2020/03/06(金) 02:35:28.99 ID:3nDI6hvg.net
>>562
ありがとうございます!

564 :実習生さん:2020/04/01(水) 20:23:29 ID:XRkZwZr9.net
新年度始まりましたね

565 :実習生さん:2020/04/01(水) 20:31:07 ID:qrKFfK84.net
宮城県の非常勤講師の会計年度任用職員化が施行されますが、
組合の1月の発表だと、
4月1日からの任用、
授業準備などの付随業務も実績として認める、
という内容で合意したとありますが、
辞令は3日以降、
実績の認定形式については各学校へ全く何も通達されてない状況、
という無責任にもほどがある有り様です。

566 :実習生さん:2020/04/01(水) 21:58:12 ID:Fo6eGY/W.net
パンデミック始まりましたね

総レス数 1009
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200