2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

大阪府教員採用試験[中高]パート5

1 :実習生さん:2021/10/25(月) 23:30:31.11 ID:xu9h4sw+.net
最新

61 :実習生さん:2021/11/23(火) 00:43:28.49 ID:noftbBnZ.net
>>60
わざわざ皮肉を言う必要は無いと思います。

62 :実習生さん:2021/12/02(木) 02:00:55.27 ID:orrn/Z4J.net
履歴書って印刷して手書きでしょうか?それともexcelに入力したものを印刷して提出するんでしょうか。皆さんどうされてますか?

63 :実習生さん:2021/12/03(金) 16:10:19.27 ID:xy1h4A7s.net
>>62
エクセル入力→プリントアウト
です。

64 :実習生さん:2021/12/04(土) 14:58:25.01 ID:i9nxfZ9b.net
>>63
ありがとうございます!助かります。

65 :実習生さん:2021/12/04(土) 15:18:23.97 ID:mSNJdCJF.net
>大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い

こんなことを公言している島本町は怖い町だな

66 :実習生さん:2021/12/14(火) 17:28:10.87 ID:HNsBaJzK.net
高校で合格したかたにお尋ねしたいのですが、合格者説明会の日程通知届きましたか?
私まだ届いていなくて、、、

67 :実習生さん:2021/12/15(水) 22:37:46.40 ID:cSY4m2Nc.net
>>66
私もまだですよ。
今日発送したとメールがあったので明日以降ではないでしょうか?
そこで健康診断の日も分かるみたいですね。

68 :実習生さん:2021/12/26(日) 01:58:00.01 ID:dCkX4eU/.net
>>38

適当な嘘を流すのは良くないですよ。
合格、不合格に関わらず、府庁まで足を運んで自分の個人情報の開示請求をすれば
過去の試験含めて、教職員人事課が持っている点数はすべて開示してくれます。
教科ごとの平均点や合格ラインも公文書なので個人が特定できない範囲で開示請求できます。

69 :実習生さん:2021/12/27(月) 22:25:22.00 ID:egz+j6bp.net
底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリしたい
ロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたい

底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリロリロリwwwwwwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwww底辺ロリコンどものスレwwwwwwwwww
ロリロリロリロリロリロリwwwwwwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwww底辺ロリコンどものスレwwwwwwwwww
底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリしたい
ロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww


ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww

70 :sage:2021/12/29(水) 08:21:22.51 ID:fWgEx+Xi.net
>>68
えっと、38に書いている文章のどの辺りが「適当な噂」なのでしょうか?
ご自身が受け取った合格通知と不合格通知の違いから言及されているのでは?
後半は、その人の受け取った印象を話されているのでは?
さっぱりわかりません。

71 :実習生さん:2021/12/29(水) 08:22:13.37 ID:fWgEx+Xi.net
失礼、噂⇨嘘ですね。

72 :実習生さん:2022/01/07(金) 13:55:03.48 ID:+atKW2bf.net
合格者説明会、健康診断表書いて書類貰っただけで終わって草
説明しない説明会

73 :実習生さん:2022/01/15(土) 10:14:11.51 ID:lRHC/7AC.net
コロナ禍なのに、合格者一人づつと対面で対応していたよね。次から次へと人が来るので教職員課の職員さん、一日中大変やなあと思った。

74 :実習生さん:2022/01/21(金) 18:04:46.06 ID:qM7Ww4ti.net
説明会の会場の住所、間違ってませんでしたか?
自分が打ち間違えたのかもしれませんが、よく分からないビルの住所になっていてすごく焦りました。

あと、説明会はてっきり3時試験の時の圧の強い方が延々と講演されるものだと思っていたので拍子抜けでした。

75 :実習生さん:2022/01/22(土) 14:02:20.01 ID:1xEh3RAV.net
正規がFラン卒
非正規が国公立とか、教師はマジで多い

コネ採用の世界だからw

76 :実習生さん:2022/01/23(日) 21:07:36.05 ID:QtZOiSYW.net
>>75
マジレスすると、精神・人格異常者、イジメやイジリを無意識にやるような者を排除することが重要になってきています。受験対策などの勉強は現行の入試制度でしたら予備校やネットで充分ですからね。ただ、教養があまりにも乏しい方が散見されるので、世も末だと感じますね。

77 :実習生さん:2022/01/31(月) 23:01:35.13 ID:Xaj+fHQj.net
合格者説明会ってスーツですか?

78 :実習生さん:2022/01/31(月) 23:09:14.99 ID:OxJr8rIN.net
>>77
出なくても良いよ。コロナだから。

79 :実習生さん:2022/02/01(火) 18:50:33.36 ID:G5derJl+.net
出なくていいんですか?、

80 :実習生さん:2022/02/03(木) 11:59:35.62 ID:nhCZI6Fe.net
合格者説明会はスーツで行きましたか?
健康診断も

81 :実習生さん:2022/02/03(木) 18:36:24.13 ID:bzDilRWH.net
合格者説明会はスーツ
健康診断は脱ぎ着しやすい検査がスムーズになる服装

82 :実習生さん:2022/02/09(水) 12:14:38.67 ID:nTnu53Po.net
赴任先の市から手紙きましたか?

83 :実習生さん:2022/02/09(水) 22:59:49.40 ID:o/RCtlUs.net
赴任先の市からいつくるんですかね。

84 :実習生さん:2022/02/10(木) 00:36:33.95 ID:hqqAJ176.net
3月の中旬までには校長から電話あるよ。
いきなり!

85 :実習生さん:2022/02/10(木) 11:45:21.98 ID:oWbbIs44.net
>>84
配属市のオリエンテーションの連絡がまだないんですよー

86 :実習生さん:2022/02/11(金) 23:04:24.75 ID:qVR6aF4X.net
昨日届きました!

87 :実習生さん:2022/02/14(月) 15:34:30.09 ID:0sWFcqgo.net
>>86
まだきませんー

88 :実習生さん:2022/04/23(土) 09:32:15.04 ID:YpBmW+T0.net
UGV

89 :実習生さん:2022/06/02(木) 21:41:33.48 ID:ha+X+Jc/.net
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220602-OYT1T50164/amp/

大阪女学院、体育祭で熱中症

90 :実習生さん:2022/06/03(金) 04:51:01.25 ID:5gJqCla6.net
平日に体育祭って、大阪だと普通なの?

91 :実習生さん:2022/06/19(日) 10:10:04.01 ID:9Gm0TmDB.net
0059 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18

>>38
ウヨサヨとか関係なしに学校の要望
道路に面していたところにあったから視線が
気になるという要望を受けて作った

20年以上前の古い話なので、公式な資料は
すでに廃棄期間にかかって廃棄されて残って
なかったらしいが
地元民や当時勤務していた教師はそういう風
に記憶していると証言した

https://www.sankei.com/resizer/-nwXsgeTuE0KEOUCXwNs_VHPCtg=/1200x0/smart/filters:quality(65)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/MREWO6PWFBOXDAFPVZJQKXD6NA.jpg
>>1
https://www.sankei.com/resizer/z9Fk-DB-QgqhGrrA8jnppmizUnI=/1200x0/filters:focal(2405x968:2415x978):quality(65)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/ROPLP7CAJZOXTDBYPS7S35GJOQ.jpg

92 :実習生さん:2022/06/24(金) 13:44:28 ID:nnZXzMfS.net
>>90
普通だよ 中高だとむしろ休日の方が聞かない

93 :実習生さん:2022/06/25(土) 13:09:52.85 ID:Ke3Fdo85.net
教職教養難しくなかった?

94 :実習生さん:2022/06/25(土) 13:24:23.57 ID:pYp2QlSf.net
解答キボンヌ
キボンヌキボンヌなのである

95 :実習生さん:2022/06/25(土) 13:31:01.08 ID:eeEiL7l2.net
難すぎた

96 :実習生さん:2022/06/25(土) 13:32:28.07 ID:TIriMl7Z.net
解答教えてください

97 :実習生さん:2022/06/25(土) 15:17:09.55 ID:TlE19AS1.net
https://ameblo.jp/usuijyukutyou/

98 :実習生さん:2022/06/25(土) 16:22:04.19 ID:Z6pFbGXi.net
>>97
22は5になってるけどちがうよね
スマホ翻訳ツールのとこは、70代より60代が一番高いもん

99 :実習生さん:2022/06/25(土) 16:35:50.17 ID:1LJFhMes.net
>>98
5で合ってるんじゃないか?

100 :実習生さん:2022/06/25(土) 18:15:23.72 ID:qFOj0UJ7.net
文科省に入るためのテストかな思ったわ

101 :実習生さん:2022/06/26(日) 01:11:22.01 ID:2v13Qm32.net
25問か…やばいかも知れん…

102 :実習生さん:2022/06/26(日) 11:38:28.89 ID:H71rZUKn.net
ボーダーは何問くらい?

103 :実習生さん:2022/06/28(火) 00:11:10.28 ID:kMORF4nU.net
問題番号1 4 
問題番号2 1
問題番号3 4 
問題番号4 4
問題番号5 3
問題番号6 4
問題番号7 2 
問題番号8 5
問題番号9 1 
問題番号10 2
問題番号11 2
問題番号12 3
問題番号13 3 
問題番号14 2
問題番号15 3
問題番号16 4
問題番号17 4
問題番号18 3
問題番号19 4
問題番号20 3
問題番号21 5
問題番号22 5
問題番号23 1
問題番号24 4
問題番号25 4
問題番号26 2
問題番号27 2
問題番号28 4
問題番号29 2
問題番号30 3

104 :実習生さん:2022/06/28(火) 00:14:47.63 ID:kMORF4nU.net
大体、12問くらい正解してたら、毎年1次試験はパスしてますよ。
教科や校種、倍率にもよりますが、半分以上取れたら問題ないでしょう!

105 :実習生さん:2022/06/29(水) 21:00:30.67 ID:DY4l2QNA.net
【社会】長時間労働で適応障害

大阪府立高校教諭の訴え認め賠償命令

[朝一から閉店までφ★]

https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1656471745/

http://www.generalunion.org/jp/9-07-08-16-182013-01-19-06-37-07/1981-2018-0
>>1

106 :実習生さん:2022/07/11(月) 12:56:54 ID:N3PzEFqX.net
人々が「立ち去る」職場について

http://blog.tatsuru.com/2012/10/24_1255.html

107 :実習生さん:2022/07/12(火) 04:58:58.73 ID:o7XnX6JT.net
今週、面接だ。緊張する。
去年はコロナで受けられなかったから

108 :実習生さん:2022/07/16(土) 16:22:17 ID:v8VHbuOI.net
面接終わったわ
例年と質問だいぶかわったくない?

109 :実習生さん:2022/07/16(土) 16:37:47 ID:4CdXI/+t.net
>>108
どんな質問されましたか?

110 :実習生さん:2022/07/22(金) 06:06:16.37 ID:h2s5vUWe.net
いじめ受けた中1男子生徒の自殺 >>1
「市長が報告書を受理しなかったのは驚き」
市の第三者機関が異例の会見 大阪・泉南市

https://news.yahoo.co.jp/articles/d2dfe93153f6ef16742e14e5ce61cbb478faffc0/images/000

https://pbs.twimg.com/profile_images/1146636323370876933/RG7DzfxP_400x400.png

111 :実習生さん:[ここ壊れてます] .net
中学校修学旅行中にルール違反した生徒2人
を冷房かけずエンジン切ったバスに2時間半
待機させ熱中症に 泉大津市 >>1

https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1660037064/

https://pbs.twimg.com/media/EpUd7ovUYAAm1mf.jpg

112 :実習生さん:2022/08/18(木) 14:14:28.49 ID:Nzksh3u+.net
高校は例年と比べてかなり絞られてるね。
英語はそれほどでもないけど。

113 :実習生さん:2022/08/19(金) 03:49:50.47 ID:jLAFKEVk.net
英語のスピーチは2分以内ですよね?
残り時間があと何秒あるかは受験生に見えるようになっているのでしょうか?

114 :実習生さん:2022/08/22(月) 05:43:54.07 ID:JqtNp1nM.net
英語の専門教養のテストの第2問の解答は、
(1) 3 (2) 3 (3) 4 (4) 1 (5) 3 (6) 1 (7) 3
でしょうか?
あと、第一問の解答をのせていただけるとありがたいです。 

115 :実習生さん:2022/08/29(月) 23:08:13.94 ID:eyT9Wfnv.net
あげ

116 :実習生さん:2022/09/06(火) 06:06:06.55 ID:wbtIM1+j.net
「10年前から美術室にエアコン設置」要望
 “熱中症”で署名活動も校長妨害で適応障害
…教師が府など提訴 >>1
https://news.yahoo.co.jp/articles/95b75d04454bc6fbbd9eefab63627aa67984e046

https://pbs.twimg.com/profile_images/378800000710087729/1d464da0b92ec95670b01c5032770001_400x400.png

117 :実習生さん:2022/09/13(火) 08:54:51.08 ID:QJXcHIez.net
英語の専門教養のテストの第2問の解答は、
(1) 3 (2) 3 (3) 4 (4) 1 (5) 3 (6) 1 (7) 3
でしょうか?
あと、第一問の解答をのせていただけるとありがたいです。

118 :実習生さん:2022/09/15(木) 14:26:33.84 ID:aW0w8SdN.net
【大阪府】「ごみ散らかさないで」注意の男性をウイスキーの瓶で殴る 容疑でスリランカ国籍の男逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/a50904a67d7946a3ab1b72e22f6139c6172dd485

119 :実習生さん:2022/09/15(木) 21:38:38.54 ID:y8wd+Z22.net
面接どうでした?

120 :実習生さん:2022/09/16(金) 19:47:17.30 ID:H8J6Wt7k.net
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
毒の盃を煽ったほうがマシだね

121 :実習生さん:2022/09/18(日) 11:00:01.40 ID:5BB0wPS9.net
https://pbs.twimg.com/media/ECLI2nzU8AIeBH9.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EZ0QODdU4AI2XEF.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DPHzZ_uVwAAy5BV.jpg
>>1

122 :実習生さん:2022/09/23(金) 14:12:08.35 ID:dhIq4pjM.net
面接官ガチャ当たりなのかハズレかのかわかんねーな

123 :実習生さん:2022/09/24(土) 21:20:27.26 ID:Euzs5qsU.net
>>122
合格して、初めて当たりだったとわかるんです
スムーズに受け答えできて、和やかに終わっても不合格とかざらにありますよね

124 :実習生さん:2022/09/29(木) 13:51:04.92 ID:/KrBN8Vl.net
今回は面接楽しかったけど、ほんまに運なんやろなって思うわ、、、

125 :実習生さん:2022/09/29(木) 17:43:56.53 ID:upDsiJr3.net
合格する人って面接に関しては反省点がないくらいパーフェクトに答えられてるのかなぁ。
私はいつもどこかしら反省点が出てくるんだよな。

126 :実習生さん:2022/09/29(木) 21:23:44.41 ID:cJyAZKI6.net
自分なりのいい回答できたと思ってて、面接官2人はいい顔してたけど残り1人が納得してなかった。
なんなんやろかあの人

127 :実習生さん:2022/09/29(木) 22:58:00.96 ID:2EVGshLz.net
3次の面接って試験官3人いると思うんですけど、配点は綺麗に3人で割ってるんですかね?

128 :実習生さん:2022/10/01(土) 14:11:42.03 ID:1YWDNeXy.net
>>127
100点
100点
100点
だと思う。
理由は、校長等の推薦書が100点で、面接は200点
校長等推薦は、面接官が2人だから、3人の場合は、1人100点だと思う。

129 :実習生さん:[ここ壊れてます] .net
なるほどな〜
だったら面接官の1人が変な人でも耐えてるんやな
安心したありがとう。

130 :実習生さん:2022/10/02(日) 00:34:36.35 ID:L3It5EXF.net
確か面接官一人にでも低い点数つけられたら落ちるはずだよ。全員の満足いくポイントを取らないと二桁とかになる

131 :実習生さん:2022/10/02(日) 08:30:11.12 ID:NILd5qht.net
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1664581734/

【悲報】中学校教師
「全ての教室にエアコン設置しましょうよ!」

→停職3か月の懲戒処分

https://pbs.twimg.com/media/FdTOdnZVQAAjNYY.png
>>1
http://www.generalunion.org/jp/9-07-08-16-182013-01-19-06-37-07/1981-2018-0

132 :実習生さん:2022/10/02(日) 10:41:24.91 ID:VPO6ENni.net
コロナワクチン打ちましたか?

133 :実習生さん:2022/10/02(日) 12:13:49.30 ID:QCY1LBUV.net
>>130
まじか、、、やっぱ運ゲーかよ、、、

134 :実習生さん:2022/10/02(日) 13:05:10.20 ID:H0/DR+Hf.net
そうなれば校長評価もらって2人に評価してもらう方が3人相手にするよりも受かりやすそうな気がするけど、好調評価貰ってもあまり関係ないって話も聞いたことあるし、ほんと運というか相性なんやろうな...

135 :実習生さん:2022/10/02(日) 13:57:39.30 ID:sZF0YRAx.net
>>134
なんかまじめに受けているのがアホくさくなるな、、、
ともあれ有益な情報ありがとう。

10月末に受かってることをただただ願う笑

136 :実習生さん:2022/10/02(日) 14:02:00.80 ID:kpf3hVb3.net
去年校長等推薦を使って受けたけれど3次の面接点数は90点台だった。推薦以外ほぼ点数なかったんだと思う。
それに比べて一昨年は推薦なしで100点台前半だった

137 :実習生さん:2022/10/02(日) 19:32:35.28 ID:H0/DR+Hf.net
過疎すぎて見ている人ほぼいないと思うんですけど、皆さんは面接の受け答えでこう言えばよかったなみたいな部分あります??
もう少し上手く言えたな〜みたいな。

138 :実習生さん:2022/10/03(月) 09:52:04.46 ID:Dxg4lQh5.net
>>137
自分は模擬授業の反省点聞かれた時ですかねー
その場でパッと考えられると思っていたけどうまく話せなかった…
話す速度とか視線のこととか無難な反省点の回答を準備しておけばよかったと思いました笑

139 :実習生さん:2022/10/04(火) 09:24:39.30 ID:U1l3TK2h.net
模擬授業のテーマ違うけどって言われて、あっ落ちたなって思いました。

140 :実習生さん:2022/10/05(水) 06:35:36.69 ID:tCBDNvXc.net
英語で受験された方、リスニングはどうでしたか?
私の解答は、解答番号1から順に、
434214132433
となりました。
皆さんはどうですか?

141 :実習生さん:2022/10/14(金) 20:23:11.96 ID:Q084gYaT.net
大阪の合否発表はなんで10月の最終金曜日なんだよ。遅すぎるよ。

142 :実習生さん:2022/10/14(金) 21:52:56.94 ID:yFE12dd4.net
>>141
間違いないね

143 :実習生さん:[ここ壊れてます] .net
去年は最終週の金曜じゃなかったのにね

144 :実習生さん:2022/10/16(日) 19:43:37.16 ID:B2Zg3Hem.net
なんでこんな時間かかるんだろ。理由があるんかね。気になる。

145 :実習生さん:2022/10/20(木) 21:11:36.60 ID:2rQAzXl+.net
今年は府と市が一緒の日なのか

146 :実習生さん:2022/10/28(金) 00:00:01.07 ID:FlqUGqj9.net
   |   /   (o)  (o) |  

     \   ヽJJJJJJ   キット、クル…! >>1
サダコちゃん

147 :実習生さん:2022/10/28(金) 10:23:48.66 ID:0AyrcDde.net
面接ガチャ外れた。同室全滅してる。

148 :実習生さん:2022/10/28(金) 11:47:13.45 ID:p/I/soVW.net
現職で落ちました、、
てか今年高校200人予定に対し174人しか採用してないって少なくないですか?💦

149 :実習生さん:2022/10/28(金) 12:42:55.18 ID:hafmaNsX.net
一定基準に達さなかった人が多かったんやろうね

150 :実習生さん:2022/10/28(金) 12:51:21.08 ID:MV6Vm3ye.net
落ちた。面接官最悪や。

151 :実習生さん:2022/10/28(金) 13:11:03.30 ID:g2p7dGC8.net
今年初めて受けて1発で受かった者です。
なんでも答えます

152 :実習生さん:2022/10/28(金) 15:41:24.75 ID:q2isuobX.net
合格者ってメールとかくるんですかね?

153 :実習生さん:2022/10/28(金) 18:57:47.85 ID:Q9A2vYcm.net
面接官ガチャとかないでしょ、実力

154 :実習生さん:2022/10/28(金) 19:00:04.14 ID:XB/I9L2T.net
>>151

最初からガン無視ワロス

155 :実習生さん:2022/10/28(金) 19:47:47.73 ID:rZ9JcXGZ.net
それは面接官が良かった人がいえることばや

マジで変な面接官おる。その変な人が面接するから普通の人が受かりにくい
変な人が受かる

156 :実習生さん:2022/10/28(金) 22:02:21.82 ID:FlqUGqj9.net
        ,-― ー  、
      /ヽ     ヾヽ
      /    人( ヽ\、ヽゝ
     .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
     |   /   (o)  (o) |  
      /ヽ |   ー   ー  |
      | 6`l `     ,| 、 |
      ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
       \   ヽJJJJJJ   WE❤SADAKO ★>>1
        )\_  `―'/  

https://pbs.twimg.com/media/Df-gDg_V4AIrtLz.jpg
http://www.generalunion.org/jp/9-07-08-16-182013-01-19-06-37-07/1981-2018-0
https://pbs.twimg.com/media/ED7sug9WkAEU1kT.jpg
https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/32UIDWLPMVLFNL4QKUS2VRR25M.jpg
https://www.asahi.com/sp/video/articles/ASL6M621QL6MPTIL052.html
https://pbs.twimg.com/media/E2bpnH0UcAEgk-g.jpg
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPDS6QWDPDRPTIL02P.html
https://pbs.twimg.com/media/DgStdrUUwAAYXYN.jpg
https://pbs.twimg.com/profile_images/378800000710087729/1d464da0b92ec95670b01c5032770001_400x400.png
【A級栄誉市民】
https://pbs.twimg.com/media/EgKV2tyU0AE77ca.jpg

157 :実習生さん:2022/10/29(土) 00:38:53.91 ID:Bqex+Fwu.net
配属される市っていつ知らされるのですか?

158 :実習生さん:2022/10/29(土) 14:23:37.03 ID:dWMAdSXF.net
結果の書かれた封筒ってみなさんまだ届いてませんよね?

159 :実習生さん:2022/10/29(土) 15:18:42.65 ID:rAzFwCZw.net
女子高生に3万円渡してわいせつ行為 府立天王寺高校の教師を懲戒免職 「性的欲求を満たしたかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b54fd2c84f144fe808d2ffb0707e1955e75fc0bf

160 :実習生さん:2022/10/30(日) 05:04:49.09 ID:CRJUsP1E.net
創カル高齢激減衰退

61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200