2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆私学採用試験の実態を報告しあうスレ part36

1 :実習生さん:2022/03/31(木) 15:05:44.45 ID:Gf0l3vlw.net
「私学」の採用試験に関係ある話をしていきましょう。

★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1639751750/

147 :実習生さん:2022/05/05(木) 17:31:51.24 ID:OSU5lpeq.net
>>145
練習のつもりで受けたところだと対応に苦労する

148 :実習生さん:2022/05/05(木) 18:24:39 ID:KLG1cVr6.net
>>146
んなことあるかい!
高校偏差値70超えの学校、2、3行ったが院卒ばかりじゃなかったぞ。国数理は多かった印象。英社体はふつうに学部卒だって。

149 :実習生さん:2022/05/05(木) 18:49:15.44 ID:hM+ovjh9.net
浅野・城北・青学ってここ数年毎年募集かけてる気がするが、入れ替わりの時期なのだろうか。

150 :実習生さん:2022/05/05(木) 19:51:54.52 ID:KLG1cVr6.net
>>149
浅野そんな良いか?
青学は優良ぽいが

151 :実習生さん:2022/05/05(木) 20:20:04.14 ID:6s+sZmIf.net
浅野の東大合格者数見てみ その辺のヘボ教員じゃ教えられないだろ
青学は生徒の層がね、、、

152 :実習生さん:2022/05/05(木) 20:23:53.03 ID:V1bLjcMh.net
>>150
急に良いカキコミが増えてる(笑)
城北、待遇が良いと聞いたことがあるよ

153 :実習生さん:2022/05/05(木) 20:35:00.92 ID:KLG1cVr6.net
>>151
中高レベルの内容なんて誰でも教えられるんじゃない?教員は全教科できる必要はないんだし。特に最近の英数の若い子達はかなり出来る子が多い印象。まだ浅野より聖光学院の方が上なんだっけ?

>>152
城北調べてみるよ、ありがとう。
フェリスも募集出してたような?

154 :実習生さん:2022/05/05(木) 23:20:27.36 ID:xyim3BY7.net
>>152
あそこはボーナスないが、普通に1000万プレイヤーいけるって聞いたことあるぞ

155 :実習生さん:2022/05/06(金) 00:29:51.97 ID:a/teTR20.net
>>148
だよね。学歴よりも人柄だよね。

156 :実習生さん:2022/05/06(金) 00:29:58.78 ID:pyiDFknt.net
>>154
スマスマもそれくらいあるんか?

157 :実習生さん:2022/05/06(金) 06:00:33.56 ID:penXtXo5.net
>>151
やっぱり内部進学ほぼ100%の附属校は勉強意欲ないよなぁ。港区にあるT大Tなんか誰も勉強しないって聞いた。大学もあるけど受験生も一定数いるS松戸とかK久我山あたりの方が教えがいありそうよなぁ。

158 :実習生さん:2022/05/06(金) 21:43:42.38 ID:Pwchkc/D.net
東山の話題まだ?

159 :実習生さん:2022/05/06(金) 21:49:06.42 ID:WTk+Jn/w.net
まあここであれこれ言ってる奴のほとんどがその学校の選考突破できないんだけどね
俺を含め……笑

160 :実習生さん:2022/05/06(金) 23:24:41.15 ID:pyiDFknt.net
>>159
突破できるよ私は。一緒にしないでくれる?

161 :実習生さん:2022/05/07(土) 08:39:27.89 ID:+TSBR4vQ.net
>>159
大学附属専任ですが、学校・教科によってはチャンスありますよ。特にここ最近は倍率もやや低下しているので、書類は通りやすくなっているかと。

162 :実習生さん:2022/05/07(土) 13:48:44.82 ID:x2lPQufk.net
受かる秘訣。とにかく応募しまくる。
例えば「地歴公民」の募集がかかっても、実際には「得意科目」「学歴」「分掌経験」「部活」「年齢」「性別」とか、学校全体のバランスを見て他の条件も考えた上で選考される。
特に性別については、募集要項には書けないものの偏りは避けたい属性。本人の努力とは一切関係ないところで最初から選外だったりする。
そんな内部事情は応募者には分からないから、とにかく、履歴書出せるだけ出しましょう。

163 :実習生さん:2022/05/07(土) 14:28:56.50 ID:Ta2FKVYR.net
>>162
>とにかく応募しまくる
これは分かる。

164 :実習生さん:2022/05/07(土) 16:25:37.03 ID:HelUSTwN.net
私学はマジで学校ごとに求める人材が全然違うからね
落とされてもいちいち落ち込んでられないし、
数打ちゃ当たるでピタリとはまる学校に巡りあうまで打ち続けるしかないねw

不思議なもので、色々出せばどこかが採用してくれるが、自分の場合は自称進学校のオラオラ系ばかりだな(笑)

165 :実習生さん:2022/05/07(土) 16:40:19 ID:Ta2FKVYR.net
自分の価値観と合わないところに勤めても辛いだけだから、ある意味で落とされるのは幸運なことだと思う。

166 :実習生さん:2022/05/07(土) 17:56:57.98 ID:+/yTilJo.net
ここまで全員正解。正解すぎてちびる。
さすが経験者や、辛酸舐めてるでえ

167 :実習生さん:2022/05/07(土) 21:08:56.64 ID:ZtdXbfcN.net
>>162
複数校同時で受けるときに気をつけないといけないのが、履歴書・面接テンプレ化問題だね。教職志望動機とかはさておき、なりたい教員像や小論文はその学校の校訓や校風などをしっかりリサーチしたうえで書かないと落とされちゃう。

168 :実習生さん:2022/05/08(日) 07:28:43.59 ID:b6lamJIt.net
いざ潜り込んでみると教育理念蔑ろにされてるというね(笑)英数国は受かりやすくてうらやましいよ

169 :実習生さん:2022/05/08(日) 10:22:44 ID:RIAaL7HO.net
私学で働きだして盲点だったのが、同僚の子。教職員の子どもが自分のクラスに入ったときの緊張感がすごい。三者面談でどんな感じだったとか、クラス経営がどうのとか職員室筒抜けになるから本当に嫌。その子の理解力の有無によって授業の評価も職員室に流される。まあ、白羽の矢が立つことは稀だけど。

170 :実習生さん:2022/05/08(日) 10:40:19 ID:b6lamJIt.net
>>169
いいカッコしようとするからそうなるんだよ

171 :実習生さん:2022/05/08(日) 15:22:09.10 ID:lqP+bCsV.net
底辺ロリコンどものスレwwロリロリしたいロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリロリロリしたい
ロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリしたいロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwww底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリロリロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwww
底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリロリロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwww底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリロリロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwww

172 :実習生さん:2022/05/08(日) 16:21:02.77 ID:upAbrMG2.net
教員が自分の子を入れたいと思うほど魅力的な学校ならいい学校じゃん。
うちの学校、働いている教員は絶対に自分の子供を入れたがらない。

173 :実習生さん:2022/05/08(日) 16:43:03.00 ID:6e0D1dzw.net
>>172
なんで?

174 :実習生さん:2022/05/08(日) 18:48:27.08 ID:TAF68J2q.net
>>172
教員間で信頼関係ないんだな

175 :実習生さん:2022/05/08(日) 19:39:22.00 ID:ESKwLZ02.net
自分の子供を勤めてる学校に入れたら、校内で会ったとき気まずいし、自宅でおちおち職場の愚痴も言えないしいいことなさそう
何より裏口入学とか陰口叩かれそう

176 :実習生さん:2022/05/09(月) 01:07:43.55 ID:t+XvkF1J.net
>>175
叩かれないよ。教職員の子は授業料無料だから入れるんだし。

177 :実習生さん:2022/05/10(火) 19:39:10.78 ID:A/mtufqm.net
副業でお小遣い稼ぎに時間講師応募しようと思ってる
求人見たら面接三回とか書いてあるよ。
こんなに多いのって当たり前?

178 :実習生さん:2022/05/10(火) 21:25:17.52 ID:y0/DDfFh.net
>>177
人気校・有名校なら優秀な人材が来るから当たり前のように多い。そうでもない学校は面接は少ない傾向にある。

179 :実習生さん:2022/05/11(水) 05:49:48.08 ID:E3N045Lg.net
>>178
そうなのか
1ヶ月以上前から求人に載ってるからずっと気になってたんだ
ありがと

180 :実習生さん:2022/05/11(水) 18:08:42.00 ID:BTxTXzHS.net
ブレインアカデミーの合同説明会のメンツもあまり変わり映えしない

181 :実習生さん:2022/05/11(水) 18:33:02.85 ID:ADHY9eIU.net
秀◯館のサッカー部の一件で勤めてた埼玉の某ブラック高が再び話題になってて笑った

182 :実習生さん:2022/05/11(水) 20:49:14 ID:CgWK6wvF.net
栄の話はもういいわ

183 :実習生さん:2022/05/12(木) 08:31:10.68 ID:X2m7PD5v.net
秀岳館だとサトエじゃないでしょ?

パワハラや体罰を理由に学校を辞めさせようとしたら...
「裁判起こすぞ!」と言うとは
裁判起こしてまでしがみつく価値があるんすかね?
特に埼玉の某ブラック校。パワハラで大量に老害教師が首になる中でただ一人(それもパワハラ以外にもやらかした懲戒解雇事由にもなりうる奴)「裁判起こすぞ!」と脅して学校にしがみつくなんて(呆)

184 :実習生さん:2022/05/12(木) 13:48:05 ID:v7L3Qm2V.net
待遇云々抜きに学校を辞めるともう職なんてないから必死にしがみつくんだよ

普通は校内でのパワハラで辞めさせられても老害クラスなら手を差し伸べてくれる教育関係者や部活指導者は居るもんだがな
それが居ないと言う事できっとお外からの評価も悪いと言う自覚があるんだろうな

185 :実習生さん:2022/05/15(日) 19:18:26.36 ID:xJiNPI5l.net
ボーナス6ない私学なんてあるの?

186 :実習生さん:2022/05/15(日) 20:06:43.86 ID:+w5GhYNd.net
むしろ6ありゃ待遇面では優良

3なんてザラ

187 :実習生さん:2022/05/16(月) 00:26:01.00 ID:moSS2fVd.net
>>185
4-5が相場だろ
公立に準じて

188 :実習生さん:2022/05/16(月) 00:49:41.66 ID:Gu0pa8XO.net
>>185
それは今までの話。これからは少子化募集減でどんどん下がっていくよ。私立はあくまで民間会社と一緒だからね。

189 :実習生さん:2022/05/16(月) 20:25:57 ID:Awaij2ft.net
>>187
4?!まさか(笑)
嘘でしょ?

190 :実習生さん:2022/05/16(月) 20:28:20 ID:UMounPm1.net
ボーナスは
6ヶ月以上 トップ層
5ヶ月以上 上位層
4ヶ月後半 都市部一般的
公立程度  地方一般的
4ヶ月以下 低め
って感じじゃない?専任で。

講師は3ヶ月以下が多いんじゃないかな。

191 :実習生さん:2022/05/16(月) 21:17:45.18 ID:+L2VRNyl.net
マウント取りが多いな。

192 :実習生さん:2022/05/17(火) 03:03:21.84 ID:79Tgd5GA.net
地方だが6.2ある

193 :実習生さん:2022/05/18(水) 05:09:45.19 ID:5nuZkn2e.net
募集要項「給与規定による」で人集まるの本当にすごいよなぁ。一般企業は募集要項に給与出したり年収がネットに出回ったりしてるけど、私学はそんなことないし。

194 :実習生さん:2022/05/18(水) 07:20:25.46 ID:in3Ic9ET.net
>>190
そんなもんよ。募集も毎年定員割れで経営悪化で下がる一方よ。

195 :実習生さん:2022/05/18(水) 15:13:27.30 ID:ncNQ+5fp.net
>>193
まぁ、規模的には中小企業並だからね。
その規模だと民間でも年収はあまり出回らないでしょ。
ネット探すと出てくるのは、有名校で年収も良い。
詳細が無いからこそ、夢を見ちゃうのかもね。
現実は甘くないけど…

196 :実習生さん:2022/05/19(木) 18:42:56.12 ID:L/k0g1j0.net
「ネクタイは生徒に対して威厳を示すために必要」らしい
他所へ転職できるように頑張ります

197 :実習生さん:2022/05/19(木) 19:31:03 ID:E4EBJjnb.net
校長に一本釣りされた。
茄子6年収900。まぁ頑張りたまえ

198 :実習生さん:2022/05/19(木) 22:32:17 ID:vblCEqAU.net
採用試験の情報出てきませんね
ここの住人はみんな書類で落ちてるんかな

199 :実習生さん:2022/05/19(木) 23:14:57.37 ID:vSF8tVtu.net
>>198
そりゃそうでしょ

200 :実習生さん:2022/05/20(金) 11:37:07 ID:H5AXCnRQ.net
時期的に公立との同時進行という人もいそう

201 :実習生さん:2022/05/20(金) 19:13:14 ID:gIto0nCY.net
>>198
まあ、自分が受ける学校や受けてきた学校について詳しく説明すると身バレの危険もあるからね。

202 :実習生さん:2022/05/20(金) 20:39:43.02 ID:V0yl82SF.net
毎度おなじみの学校が
毎度おなじみの大量募集。

203 :実習生さん:2022/05/20(金) 21:59:13 ID:YDmBl6uO.net
このスレもずっと前まで遡ると、具体的な校名と採用試験の情報が結構書かれてるんだよな
それはそれで身バレ大丈夫か?と思うが

いまは有名ブラック校叩きとマウント(証拠はない)の取り合いしかない模様

204 :実習生さん:2022/05/20(金) 22:00:16 ID:gIto0nCY.net
いや、今回わりとすごい学校が募集してるよ。芝・成城・海城・城北・巣鴨・攻玉社・早稲田とか。まあ、どれも狭き門だけど。

205 :実習生さん:2022/05/20(金) 22:04:11 ID:J4Bsze66.net
>>204
常連校だよ。私立ではまあまあなとこでも定着率が悪い。

206 :実習生さん:2022/05/20(金) 23:17:53.04 ID:1wkJs0tV.net
東洋高校ってどうなんですかね?

207 :実習生さん:2022/05/20(金) 23:19:12.80 ID:aSVbFRVZ.net
>>204
ドルトンは?

208 :実習生さん:2022/05/21(土) 00:14:43.97 ID:OWlynIQs.net
>>191
考えすぎ。

209 :実習生さん:2022/05/21(土) 06:50:30.77 ID:sM8Ptdnh.net
>>205
働きづらいの?

210 :実習生さん:2022/05/21(土) 06:55:00.31 ID:aU6w3oSv.net
>>204
給与高い私学の優良校だな

自分の人生には無縁だがw

211 :実習生さん:2022/05/21(土) 09:03:31.13 ID:wlysvDpr.net
>>210
それで長く居られるかはわからない。

多少低くても長く居られるとこが適切ということ
に気が付けるかどうかだな。

特に女子は露骨になる。

212 :実習生さん:2022/05/21(土) 17:29:34.46 ID:WUgQkyix.net
京王井の頭線沿いのある女子校は2次試験のとき、ポット、紙コップ、ティーバックとか置いてあるお茶コーナーを用意してくれていて親切だった。(誰も使ってなかったけど)先生も丁寧で、雰囲気良さそうだったな。15年くらい前の話。性格検査のある面白い学校だった。

213 :実習生さん:2022/05/21(土) 20:53:19.71 ID:WUgQkyix.net
今読み直したけどティーバックじゃなくてティーバッグだった。

横浜山手のお嬢様学校は、午前から午後にかけての試験だったからお弁当出してくれた。
昔このスレに学校名入りで書き込んだけど
このご時世だからぼかします。

名門校ほど色々なところに余裕もあるし
教員の感じは良かった印象。
そこそこ名前が知られていてそこそこ偏差値の高い学校に
感じ悪い割合は高かった気がする。
個人の感想です。

214 :実習生さん:2022/05/21(土) 22:00:35.33 ID:Hx0y7zBw.net
ま、以前は書類選考通過して、面接受けに行けばお車代くれるところは結構あったわな。

215 :実習生さん:2022/05/21(土) 22:01:07.51 ID:HPwuLWcj.net
>>204
狭き門より入れ…とも言うしね

まずは書類だ

結構ちゃんと読んでるから、誰か見てくれる人がいるなら、添削してもらった方が良いよ

216 :実習生さん:2022/05/21(土) 22:33:49.48 ID:nD/bBy+u.net
書類選考や筆記試験って落とされるものですか?正直余裕でしたが

217 :実習生さん:2022/05/21(土) 22:39:46.86 ID:WUgQkyix.net
>>214
今は監査でなんか言われるせいで出さなくなったとか聞いたよ。

218 :実習生さん:2022/05/21(土) 22:54:20.76 ID:NEdk2VDG.net
>>214
自営君(広域通信制工作員)まとめw

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げる

219 :実習生さん:2022/05/22(日) 08:44:39 ID:XEwUJ77m.net
>>218

自分たちの卑しい行為を窘められると、反省するでもなく、このように毎度のデタラメ誹謗コピペをageで貼り逃げしています。

これが教育板が荒れる原因です。

このような工作員には、みなさんお気を付けくださいませ。

220 :実習生さん:2022/05/22(日) 08:58:21 ID:24SU68k7.net
>>219
自営君(広域通信制工作員)まとめw

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げる

221 :実習生さん:2022/05/22(日) 11:10:37.51 ID:XEwUJ77m.net
>>220

自分たちの卑しい行為を窘められると、反省するでもなく、このように毎度のデタラメ誹謗コピペをageで貼り逃げしています。

これが教育板が荒れる原因です。

このような工作員には、みなさんお気を付けくださいませ 。

222 :実習生さん:2022/05/22(日) 13:54:53.54 ID:l/8jXzny.net
>>221
自営君(広域通信制工作員)まとめw

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げる

223 :実習生さん:2022/05/23(月) 01:07:18.66 ID:FS1ozo6P.net
開智ってどうなのかな?筆記受けたが、あんま埼玉私学わからないから

開智、西大和学園高他から受けないかと来たんだが  西大和学園高等学校ってどんな感じなのか

都立高校正規の地歴公民なんだが、都立高校はピンキリだから私学に移ろうかなと 
ただ非正規は絶対嫌だな
講師なんかしたくない

224 :実習生さん:2022/05/23(月) 01:10:22.91 ID:FS1ozo6P.net
>>45
そこからも来たんだがやめといたほうが良いかな?(笑)

225 :実習生さん:2022/05/23(月) 01:12:26.04 ID:FS1ozo6P.net
>>63
大阪桐蔭もよくないの?

226 :実習生さん:2022/05/23(月) 01:52:02.48 ID:hhyhEf37.net
>>223
開智は、このスレで仕事が多くて大変だと書かれている。
進学校特有、なおかつ私学特有の現象で、経営方針がコロコロ変わるとか…。
西大和もガチガチの進学校なので、受験指導などでとにかく忙しいのでは。

関西に縁があるならともかく、わざわざ都立の正規を捨ててまで関東圏から引っ越さなくてもいいのでは?
関東圏なら、引っ越さなくても通勤可能な私学は探せばいくらでもあると思う。

227 :実習生さん:2022/05/23(月) 02:01:00.94 ID:FS1ozo6P.net
>>226
ありがとうございます。都立高校底辺高校で、…教員のなにより、管理職が異常に縛るからキツくてね、、、、教員管理が刑務所の中みたいで息ぐるしいから、なんかたまたま西大和、大阪桐蔭、開智から受けないかと来て、どんなもんかなと、全く私学採用わからないから、以前私学適性受けてaaだったときまあまあの進学校に専任教諭で内定もらったが、公務員を選んだ、まあ、しかし都教委といい、管理職ががんじがらめでキチキチだからもう、自由になりたいなあと

全く私学わからないからいろいろご教示よろしくお願い致します!

228 :実習生さん:2022/05/23(月) 02:04:51.62 ID:FS1ozo6P.net
>>226
関西に縁というか、東大落ちで京大だからまあ、あまり土地柄はすきではないが、縁はあるといえばあるのかな

呑気な男子校にいきたいが、スカウトされるのは進学校ばかり、キチキチの進学校も数字求められるからなあ、、、、中庸な私学に行きたいよ

229 :実習生さん:2022/05/23(月) 02:13:21.83 ID:FS1ozo6P.net
ハゲの福島大学出た四角四面の校長に、重箱の隅をつつく教頭、バカなFラン大学のくせにやたら偉そうな指導教諭、ヒラメの理科大の主幹教諭、、、、、酷い管理職に囲まれてアホらしくなった     

生徒に人気あるのを妬まれて、同じ教科のやつとはシカトしあってるし(笑)

まあ自分自身、おとなげないとは分かるが、教員管理や書類作成等雑務が多すぎるし、事務がやればいいようなことまでさせるし、まあ都立高校もなかなかキツイよ 
教員はキリもたくさんいるし、、、、

230 :実習生さん:2022/05/23(月) 02:47:02.66 ID:hhyhEf37.net
きょうび、中庸な私学(特に男子校)を探すのはとても難しいと思う。
時勢を考えると、私学は進学指導へ特化して生き残りをかける傾向があるから。

231 :実習生さん:2022/05/23(月) 06:42:57 ID:bEt1al2y.net
東大落ちで京大?妙だな

232 :実習生さん:2022/05/23(月) 07:16:36.89 ID:RTp2ls6J.net
>>229
大学名にこだわりすぎでは、、

233 :実習生さん:2022/05/23(月) 13:15:35.40 ID:FQ8/rv/e.net
学歴に拘り過ぎ、入ってから何をしたのか、つまり実績が重要。ペーペーと変わらん。
管理職や指導教諭は何かしらの実績を上げているだろうからその地位に就いた。
そこは重々承知してると思うが。

234 :実習生さん:2022/05/23(月) 13:36:39.88 ID:FS1ozo6P.net
>>233
ん?(笑)なんもわかってないな(笑)公立高校は管理職はごますり、ヒラメ、

つまりごますり、ヒラメなら管理職どころか教育長すらなれる


公立高校で、実績(笑)?測るバロメーター、つまり統一基準なんかないぞ

良くてマシなやつで可もなく不可もなしみたいなやつしか管理職でみたことないな、人品骨柄的には

ほとんどcowardで、小心翼々と教育庁を伺い、下には高圧的なクソみたいな管理職しかいないな

いくら優秀で、テキスト編集参加するような教員でもお前がいうペーペーいるぞ

つか、管理職なんかなりたくもないわという優秀な教員すら一定数いる

偏差値もバラバラだからな


まあ、公立高校受かってから公立高校の人事は語りなさい(笑)

235 :実習生さん:2022/05/23(月) 14:05:57.19 ID:VcF9UCsT.net
>>234
スレタイよめ

236 :実習生さん:2022/05/23(月) 19:42:24.27 ID:kQ7hGIXE.net
>>234
意気揚々とスレ違いのこと言ってる。親の教育投資で京大行っただけでここまで高飛車になれるんだから、よほど自分に自信ないんだろ。。相手にしない方がいいよ、こんなヒラメ

237 :実習生さん:2022/05/23(月) 21:14:41 ID:bmxeWoeh.net
彩の国は大学附属のW・K・R・Dが働きやすいってこのスレでよく言われてる。

238 :実習生さん:2022/05/23(月) 21:53:39.65 ID:FQ8/rv/e.net
>>234
研究成果の本を出すとか生徒をコンクールで入賞させるとか実績を出せよな(笑)
出た、学歴至上主義者!
ここまで拘り続ける根拠は何だ?
京大出身者で管理職も含め、知り合いがいるが学歴を鼻にかけなかったぞ。逆に東大はいたがな!それも一部だけだ!一般的に東大京大出身者は生徒にバカにされる教員にはならない。
余程、虐げられたんだなぁ?
捨て台詞を吐いた悲しい正規者。

239 :実習生さん:2022/05/23(月) 21:57:02.29 ID:Ujk58Nq9.net
このスレはホワイト校の情報なんて集まらないから見ない方がいいよ笑
自分も情報隠してるし

たまにデマは流すけどね

240 :実習生さん:2022/05/23(月) 23:57:32.91 ID:hhyhEf37.net
>>239
デマを流すのはさすがに酷い

241 :実習生さん:2022/05/24(火) 00:02:27.07 ID:2Lz0UUHc.net
ま、本当に有益な情報欲しいのなら、相応の対価を払わないとね。

日頃からお金使って(食事会や飲み会に積極的に参加するとか)、勤務校超えた人脈作っておくとかね。
お金が惜しいのなら、市や学区単位の教科の研究会にこまめに顔をだすとかね。。
やるべきことはやっておかないとね

ただで、おいしい情報得られると思う方がおかしいよ。

242 :実習生さん:2022/05/24(火) 00:05:32.89 ID:zYmqFiW1.net
>>241
自営君(広域通信制工作員)まとめw

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げる

243 :実習生さん:2022/05/24(火) 06:56:27.02 ID:2Lz0UUHc.net
>>242

自分たちの卑しい行為を窘められると、反省するでもなく、このように毎度のデタラメ誹謗コピペをageで貼り逃げしています。

これが教育板が荒れる原因です。

このような工作員には、みなさんお気を付けくださいませ

244 :実習生さん:2022/05/24(火) 08:03:12.71 ID:R9yEbadD.net
>>243
自営君(広域通信制工作員)まとめw

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げる

245 :実習生さん:2022/05/24(火) 19:49:09.36 ID:yaDG9y7J.net
嘘臭い自分語りとマウント取りから始まって
最終的に自営ネタで荒らされる
いつもの流れすぎて笑ってしまうわ

246 :実習生さん:2022/05/24(火) 20:02:12.52 ID:E+p8/rRs.net
>>245
雙葉女子?

252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200