2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中2女、書いていくから見て欲しい。

1 :実習生さん:2023/02/18(土) 13:23:00.97 ID:b+zvFMKt.net
スペック
中2 女
成績優秀な方
157cm
繊細で考えすぎてしまう


最近警察署に連れていかれました。

小生 的 虐 待 のことを校長がパパと警察チクったから。

もうすぐ学年末テストなのに、何もやる気なくて勉強出来てなくて困ってます。

何が書きたいか分からなくなった、色々質問ください。

この後塾にいけたら行きたいのでレスが来なくなったら行ったと思います。

2 :実習生さん:2023/02/18(土) 13:24:28.16 ID:b+zvFMKt.net
スレってどのぐらいで書き込めなくなりますか?
夜は時間あるので夜続きを書きたいです。

3 :実習生さん:2023/02/18(土) 13:34:09.98 ID:b+zvFMKt.net
小生 的 虐 待 の経緯?についてまず話しますね。
小3から親戚の家に住むことになった。
親戚の家(叔父、叔母、爺、いとこ(同い年))
➕(私、兄)

私は叔父によく懐いていた。
小4、誕生日の時、叔父と今日くらいいいでしょ!って感じで一緒にねた。
その日は叔父の腕を私の胸や下の方に置かれるくらいだった。
それから、ほぼ毎晩、私がみんなが寝た後に叔父に呼ばれるか叔父が部屋に来るかで、触られるようになったり舐められるようになったりした。
私は寝たフリをしていた。
いつかは分からないが、ついにいれられるようになって、いつの間にか寝たフリじゃなくなった。
小5から家族と暮らすようになったが、週一で叔父の家に泊まっていたので被害がなくなることはなかった。
中一になったとき、ばあちゃんが亡くなったタイミングで叔父1家が帰省してからされることはなくなった。
でも、中2の正月、またされるようになった。
その日から、連絡をとられるようになり、まるで私のことを彼女と思っている感じだった。

叔父と叔母の中はうちの両親よりは全然良い。
私が泊まりに行っていたのは、家族が嫌いで、家にいるよりマシだったから。
されている時も私は特に何も感じなかった。
つらい、しんどい、もなく、嬉しい、きもちい、もなかった。
ただ、無心だった。
相手が幸せならいいか、と。

4 :実習生さん:2023/02/18(土) 14:07:16.99 ID:iVyF75+m.net
>>2
夜までなら大丈夫かと

5 :名無し:2023/02/18(土) 14:50:40.41 ID:LkEwWRL/.net
大丈夫?

6 :実習生さん:2023/02/18(土) 17:51:29.16 ID:p7l6pzZT.net
>>4
そうですか、教えてくれてありがとうございます!
今塾なので帰ってから書けたら書こうと思います。

7 :実習生さん:2023/02/18(土) 17:51:40.47 ID:p7l6pzZT.net
>>5
全然大丈夫です

8 :実習生さん:2023/02/18(土) 18:44:01.86 ID:iVyF75+m.net
頑張ってくださいー

9 :実習生さん:2023/02/18(土) 21:39:00.34 ID:TOcGrENw.net
話を聞くくらいならいくらでもできるよ。
大変なことがあっても、いろいろ話してくれる1さんに
味方でいたいです。

10 :実習生さん:2023/02/18(土) 23:50:19.28 ID:b+zvFMKt.net
あんまり関係ないと思うけど自 傷 行為についても書いていきます

1年前
友達がやってて、簡単だよと言っていたのでリス カ開始
自らロープ買って首絞め

最近
部屋に金具をつけて首つり(椅子から足を曲げて宙に浮く状態)

タヒにたい気持ちが強くなってきてる気がします。
タヒにたい理由を言うより、今なぜ生きてるかを言う方が簡単です。

11 :実習生さん:2023/02/18(土) 23:50:57.15 ID:b+zvFMKt.net
>>8
>>9

ありがとうございます、優しいですね。

12 :実習生さん:2023/02/18(土) 23:57:09.40 ID:b+zvFMKt.net
母親……赤ちゃんみたい。気持ち悪い。苦手。過干渉というより、赤ちゃん。小さい子の様。ワガママ、話を理解できない。

兄……たまにおかしい。小さい子の揚げ足をとる。何がしたいのかよく分からない。

2人は多分優しいです

父……比較的まとも。父って感じ。優しい方らしい。

家族の中でも、母親がめっちゃストレスです。
1番話しかけてくるのでほんとにストレスです。生産性もなく、意味もない会話を続けるし、50年も生きてるのに簡単なことも分かってない。多分なにかの障害だと思いますけど、母はそんなの理解してないです。説明がむずいですが、変な人です。

兄もストレスです。勉強しない、お小遣い内だけど浪費、謎のところでこだわりが強すぎる、子供っぽい

等々

多分私の考えすぎなんですけどね。

13 :実習生さん:2023/02/19(日) 00:01:38.61 ID:qcTEbiVm.net
担任の先生は性格や話し方に不快感がないです。

この前の警察官の性格も担任のようだったので不快感なく話せました。

でも児相の人は苦手です。気持ち悪い。私のことを下に見てる感じがすごい。子供扱いがすごい。なんかもう、ほんと気持ち悪い。私がバカみたい。

保健室の先生も苦手です。担任の先生と同じくらい私を知ってますけど、性格が苦手です。この人が私に叔父のことは誰にも言わないと言ったけど校長に無理に聞き出されたからって私の前で泣きました。なんとなく苦手です。

14 :実習生さん:2023/02/19(日) 00:08:26.33 ID:qcTEbiVm.net
なんか、もう、居場所がないです。
タヒねばいいってわかってるんですけどね。
もうちょっと生きていたい感じがするんです。

15 :実習生さん:2023/02/19(日) 01:10:28.60 ID:qcTEbiVm.net
スレチなんだろうけど、どのスレが正解なのか分かんないです。

16 :9:2023/02/19(日) 09:07:57.90 ID:bbWCAAFT.net
>>9 です
丁寧に話してくれてありがとう

辛いことがたくさんあっても、
今こうして生きている、話してくれる、 これだけでとてもすごいことなんだ

よかったらでいいけど、
今したいこと、したくないことあったら教えてほしいな

17 :実習生さん:2023/02/19(日) 09:15:14.76 ID:qcTEbiVm.net
>>16
何もしたくないです……

18 :実習生さん:2023/02/19(日) 10:00:36.14 ID:Mk1dczw/.net
1は高校から一人暮らししてみるのはどうかね?

19 :実習生さん:2023/02/19(日) 19:33:48.98 ID:qcTEbiVm.net
>>18
その予定ですが、そこまでの期間が私にはとても長く感じます。
何もかも不安で仕方ないです。
生きていても何も楽しくないし、一人暮らしだってストレスが何個か減るだけでまた別のストレスが現れるはずです。
親から仕送りされたり心配されたりするのも嫌ですね、金銭的な親の負担、親は心配するでしょう、それによる心的負担等々……。
そんなことを考えるのも嫌なので本当にいつでもタヒぬことしか考えてないです。
考えてると、勝手に涙が出てしまいます。

20 :実習生さん:2023/02/19(日) 19:37:46.59 ID:qcTEbiVm.net
生きるのが怖いです。タヒぬのもとても怖いです。
苦しいとか辛いとかは言ってられません、私と関わってる人の方が苦しくて辛いから…
本当、周りに迷惑かけてるから自分タヒんだ方がいいのに。
考えるのが嫌です、生きててもいいところないですかねぇ。
無理ですよね。誘拐されて何もしないで生きていたい。いや、そのままご飯を与えられずにタヒにたい。

21 :実習生さん:2023/02/19(日) 20:43:01.41 ID:z5vpqG7G.net
死なないでほしいです。

児童相談所虐待対応ダイヤル189というのがあるので、お電話なさってみるといいと思います。

もう少し生きて、歳を重ねて自活自立できたならば、いろいろなことについて違う見方ができるようになることもあると思います。

22 :実習生さん:2023/02/19(日) 21:11:38.48 ID:Mk1dczw/.net
そうです。まだ中学2年生なら世の中のことも分からないことも多くあって成長してわかることも沢山ありますし。誰かに相談するのが1番だね。自分で抱えるのがダメだね。

23 :実習生さん:2023/02/19(日) 23:50:59.81 ID:qcTEbiVm.net
誰も信用できないから相談しづらいです。
相手に迷惑だし、なんでも言ってと言っていても、内心どうおもっているか分からないし、うちのしょうもない悩みなんか聞いて気持ち悪がられて嫌われるかもだし、アドバイスとか貰っても私からしたらなんの意味もない気がします。

24 :実習生さん:2023/02/20(月) 01:52:41.86 ID:GqeAc+Wg.net
中学生だ聞いてくれ

25 :実習生さん:2023/02/20(月) 18:21:08.60 ID:7/ykbyrk.net
下の毛いつ生えた?

26 :実習生さん:2023/02/20(月) 19:02:52.95 ID:81IafeAU.net
>>25
小5からうっすらと

27 :イッチ:2023/02/20(月) 19:04:21.81 ID:81IafeAU.net
ここってIDがいちいち変わるんですね
なんJしかしたことないので分からなかったです

28 :実習生さん:2023/02/20(月) 19:12:29.12 ID:itJbTlf3.net
>>26
生理はいつから?

29 :イッチ:2023/02/20(月) 19:39:17.15 ID:81IafeAU.net
>>28
小5か小6の大晦日前日

30 :実習生さん:2023/02/20(月) 21:15:09.40 ID:z1OalLyU.net
>>27
私も始めたばかりで全然分からないです笑

31 :実習生さん:2023/02/20(月) 23:25:44.96 ID:8P1eykPT.net
俺が絶対に幸せにするから結婚してくれないか?

32 :実習生さん:2023/02/22(水) 23:02:17.30 ID:0HTDqSdh.net
自傷行為なら筋トレにしときな!筋繊維を傷つけて回復すればパワーアップ!力こそパワーだよ!

33 :実習生さん:2023/02/23(木) 06:06:45.49 ID:c7CGRUyr.net
小生犯罪は心にガチでくるから、カウンセリングとか受けときや
内閣府 男女共同参画局 男女間暴力対策課ってとこが被害者支援してる。
被害相談電話窓口につながる全国共通番号「♯8103(ハートさん)」を導入しているから速攻でかけな

34 :イッチ:2023/02/24(金) 15:29:09.03 ID:6kX/lXe8.net
>>30
私はyoutubeでいつも見てるだけだったですねぇ

>>31
20歳以降じゃないと出来ないからなぁ(´・ω・`)

>>32
なんもやる気起きんです^^;
元々体柔らかいのでたまにストレッチします
体力なくて筋トレきびい。

>>33
私なんも辛くないからなぁ(´・ω・`)
私と関わってる人たちの方がつらいだろうし、叔父さんもせっかくハンザイしたのに私なんかが相手で可哀想。

35 :実習生さん:2023/02/24(金) 15:36:37.38 ID:UJ5VAa9n.net
誕生日はいつ?

36 :イッチ:2023/02/24(金) 15:39:16.31 ID:6kX/lXe8.net
小生 的 虐 待 が解決されて嫌な理由まとめてみます。

・周り(主に先生)から特別扱いされなくなる、優しくされなくなる、かまってくれなくなる
・甘えられない
・週末に叔父の家に逃げれない(家が嫌なので)
・私じゃなくなる
・叔父からプレゼントを罪悪感なく貰えなくなる
(父などからだと罪悪感があって貰えない、叔父は体であげてるし、相手は私のことが好きなので罪悪感が少なめ)

ワイちゃん、BPDみたいなとこあるから自分でも分かる、考え方きもちわるいね。
また心配されるようなことしないとな……
前まで 才巨 食 症 気味だったから気にかけて貰えてたけど今じゃ何も無いね

くび つるのだって痛くて苦しいしたまにあんまし跡もつかないからなぁ。

才巨 食症 戻りたいけど体育出来なくなるな……成績が…。あと親の干渉が更にうざくなる。

37 :イッチ:2023/02/24(金) 15:39:27.26 ID:6kX/lXe8.net
>>35
1/21

38 :イッチ:2023/02/24(金) 18:45:15.15 ID:6kX/lXe8.net
ぬおおおぉん

39 :実習生さん:2023/02/24(金) 19:32:01.05 ID:SUwPFxVH.net
彼女にしたい

40 :実習生さん:2023/02/24(金) 23:49:05.52 ID:tI32CCPv.net
俺の彼女になってくれれば守るよ。

41 :イッチ:2023/02/25(土) 00:07:09.85 ID:xlbY1D98.net
>>39
>>40

( ^ω^)

スペック知らないとなんとも言えんです。

42 :イッチ:2023/02/25(土) 00:08:13.96 ID:xlbY1D98.net
こんな話聞いてるのに一緒に居てくれる人なんて居ないですもん
いや話聞かせなくてもいないけどさ^^;

43 :イッチ:2023/02/25(土) 00:08:48.69 ID:xlbY1D98.net
寂しいのでなんでもレスあるだけで嬉しいですね

44 :イッチ:2023/02/25(土) 00:12:02.07 ID:xlbY1D98.net
今日は母が本当に気持ちわるかった、
最近母の料理が食べれないのでお菓子とかパン食べてます。
母の料理は美味しくないし変な味変な色するし変な匂いでほぼ消費期限切れ。食べれない。衛生もないからきもちわるい。

今日はなんか、

最近ワイちゃんと抱っこしてないね半年ぐらいしてないね抱っこしたいな〜

っていきなり言ってきて泣きそうになった。
怖かった。関わってもしょうがないから自分の部屋に逃げて泣いた。頭の悪い母

45 :イッチ:2023/02/25(土) 00:12:45.31 ID:xlbY1D98.net
ほんとうにきもちわるい。

46 :実習生さん:2023/02/25(土) 00:31:51.37 ID:PHq1CFT8.net
18歳になったら結婚しよう

47 :イッチ:2023/02/25(土) 00:58:47.28 ID:xlbY1D98.net
>>46
結婚できる年は20歳からよ

48 :実習生さん:2023/02/25(土) 06:00:53.97 ID:BraPrHsP.net
>>36
釣りでなければ貴女は安心できる場所がないとみた。
・「周り〜かまってくれなくなる。」「あまえられない」「私じゃなくなる」→居場所がない。両親から虐待(幼少期に愛情が乏しかった。教育的虐待。ネグレクト。マズローの5段階欲求説で言うとこの生理的欲求も満たされてない
・叔父関係は自分が不安になってる感情に付け込まれてるだけ。肉を拒否ったらすぐ関係性がなくなる。

49 :実習生さん:2023/02/25(土) 06:04:30.17 ID:BraPrHsP.net
>>44
受験生で時間が無いかもしれんが、自分で料理することを推奨する。両親がいる時に料理は自分が作るから冷蔵庫の管理と料理をさせてと交渉した方がいい。

貴女が母に怒りを感じているのは母が頼りないからかな?

50 :実習生さん:2023/02/25(土) 06:09:52.37 ID:Z7Fzc7HL.net
「生きる技法」っていう母から虐待受けてた女装家の東大教授の本を読むことを勧めるわ。

51 :イッチ:2023/02/25(土) 09:52:10.94 ID:xlbY1D98.net
>>48

居場所ないです。幼少期親からは愛情たくさん貰いました。
ただ両親の喧嘩が多くて、今でもあの時の記憶は怖いです。
どっちが悪いのか分からなくて。怖い。
母は頭が悪いんです。精神的におかしいというか。ハッタツ?とかそんな感じだと思ってもらえればいいです。

そんな母から異常な藍を貰ってもきもちわるいし、お父さんだって信用できない。

誰も信用出来ないし迷惑も掛けたくないけど、かまってほしい私はホントにガイジ。


>>49

料理もやめてもう拒食に戻ろうかと。
とにかく母と関わりたくないしそうゆう会話もしたくないし、料理するためにリビング立って話しかけられるのも嫌だし、変な匂いする冷蔵庫も使いたくない。

>>50

本は苦手ですね……

52 :イッチ:2023/02/25(土) 09:57:01.85 ID:xlbY1D98.net
今日また夢で叔父さんが出てきた。
全身舐められたりいれられたりする時、気持ち悪いけど必要とされてるうれしさも感じた。

小生 処理道具 でもいいから誰かに特別扱いされたい。
男は気持ち悪い。でも好きかもしれない。自分がよく分からない。
そもそも 小生 処理道具 にならないと誰からも好かれないし、特別扱い扱いされない。

本当は何もしなくていいから誰かに愛されて抱きしめられたい。私だけを特別扱いしてくれる人に。

親はどうせ子供だから愛してるだけで信用できない。兄もいるし。私の方がお金も掛からなくて偉くて頭も良いし優しいのに、どうして兄の方が優遇されるの。やっぱり私がゴミだからだね。当たり前か。

53 :イッチ:2023/02/25(土) 09:58:55.53 ID:xlbY1D98.net
先生に愛されたいけど無理ですからねぇ…
今義務的にかまってくれてるだけだから。
だから 小生 処 理道具にならないと

54 :実習生さん:2023/02/25(土) 21:21:41.48 ID:BnV0OngF.net
小生ってすごい一人称だと思ったら…そういうことか…

55 :イッチ:2023/02/25(土) 22:03:41.59 ID:bEplKbWO.net
>>54
勘違いさせてしまい申し訳ないです笑

56 :実習生さん:2023/02/25(土) 22:05:58.89 ID:BraPrHsP.net
>>51
両親の喧嘩するところを子どもに見せることって虐待やで。
人類皆かまってちゃんだから気にすんな。救いになるか知らんけど、東大教授とか大企業の社長とか総理大臣とかは承認欲求が人の数十倍拗らせてる人が多い。

冷蔵庫は一旦中身を全て取り出して、中をクエン酸→エタノール→重曹(炭酸水素ナトリウム水溶液)→水で拭き掃除すると臭いがとれるかも。大概、腐った有機物やカビが原因だから。どれも市販で揃えられる。飯を食うのはみんな幸せになることやで。

母にすでに言ってるかもだけど、何が嫌でどうして欲しいか自分で言語化して母に伝えることをオススメする。フィードバックがあれば解決するかも。無くても何かしら変化は見込める。

57 :実習生さん:2023/02/25(土) 22:08:07.45 ID:BraPrHsP.net
できればご学友に自分でここで書いたことを打ち明けることをオススメする。もう既にしたかもだが。

58 :実習生さん:2023/02/25(土) 22:16:44.50 ID:BraPrHsP.net
>>52
処理道具って人扱いちゃうで。モノ扱いやで。人として扱ってくれる人を大事にしな。

人助けをすることをオススメする。人助けする中で自分を大事にしてくれる人が見つかるかもしれん。学校の中なら成績は優秀なようだし、同級生の勉強の手伝いするとか、掃除を手際よくする、クラスの雰囲気を良くする、とかね。まあ蛇足だが中坊のガキなんざちょっと毎日肩叩いてボディタッチして目を合わせてニコニコして、2人きりの時とかに助けてとか言ったらイチコロで堕とせる。愛情ゲットさ。

59 :イッチ:2023/02/25(土) 23:14:50.28 ID:xlbY1D98.net
>>56

でも喧嘩してる当事者の方がつらいやろ…
母あたまから血出てたし……
しかもあの頃はうちが元凶でなったからな……

頭いい人ほどそうなのは確かにな…。
周りに認めてもらいたい、自分を正当化したい、とかで勉強する時あるしな。

冷蔵庫は、うん。そこまでする気力無いし前片付けてつぎのひみたらぐちゃぐちゃで諦めた。

母は話通じない、どんなに言っても駄目だ。ハッタツぽいからもう諦めてる。赤ちゃんだと思って接してる。

>>57

友達や同級生は頭が悪いから言えないね。そこまで仲良くない子に頭いい人はいるけど、こんなことを言ったところで、って話。迷惑かけられない。

>>58

人として扱ってくれる人なんていないよ。必要とされるならモノでもいい。私は何も感じないからね。

同級生は興味無いかな。私には幼すぎる。どうしてもみんな頭悪く見えてしまう。全人類頭悪く見える。もちろん自分のことも頭悪いと感じる。
勉強の手伝いはよくしてる、授業中もよくクラスメイトを笑わせてる。先生からの評価も高め。男子を落とすのは簡単、暇な時にしてた。でも子供過ぎて飽きた。基本すぐ落ちるのは頭悪い低スペだからね。

こんなこと言ってる私きっっしょい。私は出来た人間じゃないよ。
自己肯定感がたまに一瞬爆上がりするけど考えたらまた元通り。地に落ちる。

60 :実習生さん:2023/02/25(土) 23:26:02.30 ID:PHq1CFT8.net
18歳から結婚できるから俺と結婚しよう!

61 :実習生さん:2023/02/26(日) 00:25:45.86 ID:rTOvC03h.net
>>59
親父さん碌でもなさそうだな。暴力の理由に娘を使うとかありえん。と言うか暴力自体、どんな理由があってもダメだが。犯罪だが。DVだ。

それくらいの迷惑くらいかけるのは経験だと思ってやった方がいい。大人はみんなやってる事ですね。なんやかんやでみんな弱いから色んな人に支えてもらって生きている。頭悪くても意外なところで助けてくれることがある。何かの縁ってものは不思議な力があるようで。使い古された表現だが、何もしなければ解決する確率は0%、何かすれば良い方向に行く確率が少しでも上がるってね。

全人類頭悪いのは大正解。見る分には最高のエンタメだよ。人類は。でもそのバカさ加減で予想もできないことをするから余計におもしろいんだよ。バカも3人集まれば文殊の知恵ってね。

手始めに自分の感覚に正直になることをオススメする。嫌なものは嫌、キモいものはキモい。何が、どんな出来事が自分を苦しめてるかわかるとなんとかなる時がある。

62 :イッチ:2023/02/26(日) 01:51:41.09 ID:zhN6/ZtF.net
>>60
スペック

>>61

お父さんは悪くないよ。原因が私って言われたことないし私が勝手に思ってるだけだよ。

私は自分には正直だと思います。

63 :実習生さん:2023/02/26(日) 09:12:38.77 ID:zt1S85aZ.net
>>58
ちみ、ええこと言うな

64 :実習生さん:2023/02/26(日) 15:17:28.10 ID:BjgeLbK2.net
頑張れ

65 :実習生さん:2023/02/26(日) 15:24:06.52 ID:J87FUcVm.net
後のこと考えないで突っ走ってみれば?w

66 :実習生さん:2023/02/26(日) 19:08:37.95 ID:rTOvC03h.net
>>62
原因が母の方にあったとしても血が出るくらいの激しい暴力を許す道理はない。少なくとも日本ではね。
公共の場で同じことしたら捕まるよ。

釣りでなければ、ここまで書いてある内容で普通に苦しそうのに苦しくない感じで書いてたから気になった。

67 :実習生さん:2023/02/26(日) 19:13:37.68 ID:rTOvC03h.net
家庭環境がやばいともれなく、子どもの心も傷ついたまま成長するから早めに解決してほしいけど。
アリス・ミラーの魂の殺人とか読むとよくわかる。あと子どもの頃からの小生被害者の話とか大人になった後とかもヤバいからな...。
三浦瑠麗とか最近ニュースになってるけどあの人も14の時にそういう被害に遭ってて相談できなかったってらしいし。

68 :イッチ:2023/02/26(日) 19:23:45.25 ID:zhN6/ZtF.net
>>64 ドウモ

>>65
それは無理だ…

>>66
まあ分かってますけど…。
私が体験していることなんか大したことでもないので苦しいなんて思いませんよ。他の人の方が苦しい思いしてるでしょう、こんなことで周り頼ったり苦しがったりできないっす。

>>67
私はなんも感じなかったから大丈夫だと思う。いや分からん。

69 :実習生さん:2023/02/26(日) 20:52:18.37 ID:rTOvC03h.net
>>68
逆やて。みんな苦しいから傷舐め合ってんねん。先生でも友でもカウンセラーでも良いから頼りな。

70 :実習生さん:2023/02/26(日) 22:17:59.52 ID:BjgeLbK2.net
そもそも児相に相談したところで電話されて虐待がひどくなる可能性が

71 :イッチ:2023/02/26(日) 23:13:58.01 ID:zhN6/ZtF.net
>>69
何度も試したことあるで。ただどうしても信用出来ん。迷惑かかるし、相手は自分のこと好きじゃないし、友達に相談して友達が病むとか結構あったから、しにくい。

>>70
虐待されてへんで。
児相は嫌いや。まじ苦手。

72 :イッチ:2023/02/26(日) 23:16:24.31 ID:zhN6/ZtF.net
ほんまにうちの親なんなん。
母の声がキンキン響いてきつい。うるさい。泣きそ。

前旦那のいいとこ何故かずっと話しとるし、赤ちゃんみたいに「もうそろそろねんねいくぅ?」とかいつも言ってて意味わかん。
どうでもいいこと1人でべらべらずっと喋っててほんまストレス。まじうざい。やめて欲しい。
ハッタツ。

お父さんだって彼女作っとるし。

もうなんなん。みんなタヒねばいいのに。

73 :イッチ:2023/02/26(日) 23:22:34.79 ID:zhN6/ZtF.net
なんなんだよ。こんなしょうもないことで不安定になる自分が悪いけどさ。なんでも相談してってみんな言ってくるくせに特に緊急性がなかったら適当に流すんだろ。理解してくれないだろ。分かんないだろ。そんなん私には態度でわかるんだよ。だから 小生 的被害とかがないと見向きもしないんだろ。適当に流してる感じが見下してるようにしか感じないんだよ。

すみませんただの不満です。自分が我儘なので。

74 :イッチ:2023/02/26(日) 23:28:01.38 ID:zhN6/ZtF.net
苦しい。助けて欲しい。でも何がしたいのか分からない。何しても何されても全部ストレス。タヒんでしまいたい。苦しい。なんでこんなしょうもないのに苦しいんだろう。全然苦しくないと思う。周りの方が苦しい。周りに迷惑かけてる私はまじタヒね。生きて欲しいはただ言ってるだけって分かってる。タヒんでも生きても迷惑かけるから1回タヒんで終わらせたらいいのに。
思春期だから、そうゆう時期だから、っていう言葉が嫌い。私は私だよ、時期とか関係ない。時期のせいじゃない。

くび つるの苦しい。助けて欲しいけど放っておいてほしい、愛されたいけど好意は気持ち悪い。矛盾してる自分が意味わかんない。

ごめんなさい。訳わかんないね。

75 :実習生さん:2023/02/26(日) 23:52:44.63 ID:rTOvC03h.net
うーんこの現代社会の核家族の闇が詰まった感じ。不幸の役満ね。

76 :実習生さん:2023/02/27(月) 00:19:24.74 ID:dndlmmIz.net
>>73
高校とかで寮生活とかして早よ家でな。地獄すぎだって家庭環境。

77 :イッチ:2023/02/27(月) 00:24:55.82 ID:cDOHeMCE.net
>>75
マシな方だと思います。

>>76
高校行ったら一人暮らししますよー。
それまでが長いですね。でも今行けそうな高校、叔父の家にとても近くて。複雑です。行きたい高校あるけど、内申点と偏差値どちらもあと少しって感じ。1年の頃の内申点が30しかなかったので難しい。

78 :実習生さん:2023/02/27(月) 13:45:34.91 ID:Tsyzfy/f.net
p(^_^)qyp

79 :イッチ:2023/02/27(月) 20:25:10.74 ID:w8E+l2Lh.net
塾(^-^)

80 :実習生さん:2023/02/27(月) 20:46:04.32 ID:dndlmmIz.net
>>77
うーん十中八九、おじさん入り浸りそうな予感。
身を守る術を持って欲しい

81 :イッチ:2023/02/28(火) 00:30:19.26 ID:u4KZ9xGJ.net
>>80
そうですね。前電話してる時に言われました。叔父さん行ってもいい?って。

82 :イッチ:2023/02/28(火) 20:05:06.57 ID:u4KZ9xGJ.net
もう誰か家泊めさせて
ご飯いらないから清潔な家に
服とかは欲しいけど

83 :イッチ:2023/02/28(火) 21:22:59.39 ID:u4KZ9xGJ.net
深かった
肉と肉ぱっくり断面みえた

今までで1番深かったかも

84 :実習生さん:2023/03/01(水) 00:22:07.67 ID:eoFnwSk5.net
>>83
早よ病院行きな

85 :実習生さん:2023/03/01(水) 00:23:17.91 ID:eoFnwSk5.net
>>82
学校で突然大泣きとかする方がマシちゃう?

86 :イッチ:2023/03/02(木) 00:40:26.30 ID:dSkIj8xX.net
>>84
そこまでじゃないかな…。未成年は1人で行けないし。

>>85
むりむり。周りには結構好印象で居たい。

87 :実習生さん:2023/03/02(木) 03:16:34.13 ID:7Bx2sSGM.net
>>86
あれ、病院って未成年でも普通に入れるんじゃね?金銭面か保険証の都合か?

88 :実習生さん:2023/03/02(木) 08:35:00.00 ID:fs+MRSqZ.net
>>87
入院となったら保護者が必要だろ?
交通事故とかそういう緊急時はしゃあないけど

また自傷行為だから創を勝手に縫って返すというわけにもいかん

89 :実習生さん:2023/03/02(木) 17:05:08.26 ID:7Bx2sSGM.net
>>88
入院するほどの怪我ならむしろ行くべし。するほどでないなら消毒して包帯巻いて終わり。受診することに親は関係ないやろ。

大事にしたくないのはわかるけど、十分大事な出来事だぞ。

90 :イッチ:2023/03/02(木) 20:23:32.48 ID:PVaTYcnE.net
未成年者は保護者同伴でないと受診は難しいと思います。
リ スカぐらいで病院いきませんよ、調べてみたら長年やってる人からするとこれでも浅い方らしいです。

91 :イッチ:2023/03/02(木) 20:25:29.62 ID:PVaTYcnE.net
明日学校行きたくないな
最近先生怖いし…
テストも終わったしサボれないかな、、?
成績下がったら嫌だな…

92 :実習生さん:2023/03/02(木) 21:54:50.00 ID:7Bx2sSGM.net
>>90
高校生からだったわ。勘違いしてました。
跡残るから行ってもええと思うけど。皮膚科とか。

93 :実習生さん:2023/03/02(木) 21:55:55.32 ID:7Bx2sSGM.net
>>91
先生もこの時期は忙しいし。学年末だから書類まとめたりで疲労重なってるでしょう。

94 :イッチ:2023/03/03(金) 00:17:15.93 ID:eb5Rlnbm.net
>>92
跡は1年前まで出来なかったのに最近できるようになって諦めてます…

>>93
そうなんです、わかってます。先生はもともと生徒指導の先生ですし、他の子の面談とかいっぱいあって超絶忙しいです。あんまり寝れてないと思います。

95 :イッチ:2023/03/03(金) 00:20:24.38 ID:eb5Rlnbm.net
今日塾長と話してたんですけど、私が元気で大丈夫そうらしいです。前に戻った、と。
ははは あーーーーーーーー、、
大丈夫なんだろうね。私大丈夫だから甘えてるだけなんですね…。どうすればいいんだろう。
どうやって生きればいいのかなぁ…

96 :イッチ:2023/03/03(金) 00:22:32.85 ID:eb5Rlnbm.net
いつになったらタヒぬのかなぁ、私。
ほんと、なんでタヒなないんだろう。
わかってるけどさ。

あーー、こーゆーの書いちゃって黒歴史なるよね。
病みアピみたいだ。私気持ち悪いねごめん。

97 :実習生さん:2023/03/03(金) 00:31:25.56 ID:Rz/bmmV0.net
自己嫌悪してるようだから自己嫌悪に陥る原因を探るのが良い。言わずとも原因はわかってるでしょうが。

98 :実習生さん:2023/03/03(金) 00:40:08.14 ID:Rz/bmmV0.net
自己嫌悪は基本的に外部の人達に押し付けられる。幼少期に親とか教員からが多い。赤子や3歳児が「自分気持ち悪い」なんて言わないでしょう。大抵は他者から自己嫌悪の感情を強制される。
自己嫌悪を持つ人間は自分の感覚が信じられなくなる。「悪い子」が喜ぶことは悪いことだ、という論法が成立するから。そうなると常に自分の感覚が信じられなくなり、行動がうまくいかなくなる。するとどうなるか。自己嫌悪を持つ人は必ず失敗する。

99 :実習生さん:2023/03/03(金) 00:48:19.54 ID:Rz/bmmV0.net
だから自己嫌悪の原因を解明する必要がある。無闇に「自分は悪くない」と自分に暗示しても意味はないのは既に試したりでわかるでしょう。
ただ、自己嫌悪の原因を探るのも一筋縄では行かない。何故なら自分のことを信じられないから。自分の感覚をまともに使えてないから。かと言って自分が考えなければ原因はわからない。ならどうするかと言えば、友達に頼ればいい。友達に原因を探るお手伝いをしてもらう。友達は自分が困ってる時に頼れるから友達である。逆に言えば困ってる時に助けてと言ったのに助けてくれない人は友達じゃない。むしろ自分の自己嫌悪につけ込んで自分を思い通りに動かそうとしている卑怯者である。

100 :実習生さん:2023/03/03(金) 00:54:29.62 ID:Rz/bmmV0.net
自己嫌悪は人生に対する態度である。自己嫌悪に基づいて人間関係を築いてきた人は自己嫌悪を改善しようとする時、必然、周りとの人間関係が変わる。何故なら自己嫌悪を主軸に人と関係性を作ってきたからである。改善しようとしていると周りの親や先生、友達から非難されたり、悲しまれることがある。何故なら自分の自己嫌悪を利用してたからである。自分を操作するためには自己嫌悪が不可欠だからである。

総レス数 420
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200