2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中2女、書いていくから見て欲しい。

1 :実習生さん:2023/02/18(土) 13:23:00.97 ID:b+zvFMKt.net
スペック
中2 女
成績優秀な方
157cm
繊細で考えすぎてしまう


最近警察署に連れていかれました。

小生 的 虐 待 のことを校長がパパと警察チクったから。

もうすぐ学年末テストなのに、何もやる気なくて勉強出来てなくて困ってます。

何が書きたいか分からなくなった、色々質問ください。

この後塾にいけたら行きたいのでレスが来なくなったら行ったと思います。

2 :実習生さん:2023/02/18(土) 13:24:28.16 ID:b+zvFMKt.net
スレってどのぐらいで書き込めなくなりますか?
夜は時間あるので夜続きを書きたいです。

3 :実習生さん:2023/02/18(土) 13:34:09.98 ID:b+zvFMKt.net
小生 的 虐 待 の経緯?についてまず話しますね。
小3から親戚の家に住むことになった。
親戚の家(叔父、叔母、爺、いとこ(同い年))
➕(私、兄)

私は叔父によく懐いていた。
小4、誕生日の時、叔父と今日くらいいいでしょ!って感じで一緒にねた。
その日は叔父の腕を私の胸や下の方に置かれるくらいだった。
それから、ほぼ毎晩、私がみんなが寝た後に叔父に呼ばれるか叔父が部屋に来るかで、触られるようになったり舐められるようになったりした。
私は寝たフリをしていた。
いつかは分からないが、ついにいれられるようになって、いつの間にか寝たフリじゃなくなった。
小5から家族と暮らすようになったが、週一で叔父の家に泊まっていたので被害がなくなることはなかった。
中一になったとき、ばあちゃんが亡くなったタイミングで叔父1家が帰省してからされることはなくなった。
でも、中2の正月、またされるようになった。
その日から、連絡をとられるようになり、まるで私のことを彼女と思っている感じだった。

叔父と叔母の中はうちの両親よりは全然良い。
私が泊まりに行っていたのは、家族が嫌いで、家にいるよりマシだったから。
されている時も私は特に何も感じなかった。
つらい、しんどい、もなく、嬉しい、きもちい、もなかった。
ただ、無心だった。
相手が幸せならいいか、と。

4 :実習生さん:2023/02/18(土) 14:07:16.99 ID:iVyF75+m.net
>>2
夜までなら大丈夫かと

5 :名無し:2023/02/18(土) 14:50:40.41 ID:LkEwWRL/.net
大丈夫?

6 :実習生さん:2023/02/18(土) 17:51:29.16 ID:p7l6pzZT.net
>>4
そうですか、教えてくれてありがとうございます!
今塾なので帰ってから書けたら書こうと思います。

7 :実習生さん:2023/02/18(土) 17:51:40.47 ID:p7l6pzZT.net
>>5
全然大丈夫です

8 :実習生さん:2023/02/18(土) 18:44:01.86 ID:iVyF75+m.net
頑張ってくださいー

9 :実習生さん:2023/02/18(土) 21:39:00.34 ID:TOcGrENw.net
話を聞くくらいならいくらでもできるよ。
大変なことがあっても、いろいろ話してくれる1さんに
味方でいたいです。

10 :実習生さん:2023/02/18(土) 23:50:19.28 ID:b+zvFMKt.net
あんまり関係ないと思うけど自 傷 行為についても書いていきます

1年前
友達がやってて、簡単だよと言っていたのでリス カ開始
自らロープ買って首絞め

最近
部屋に金具をつけて首つり(椅子から足を曲げて宙に浮く状態)

タヒにたい気持ちが強くなってきてる気がします。
タヒにたい理由を言うより、今なぜ生きてるかを言う方が簡単です。

11 :実習生さん:2023/02/18(土) 23:50:57.15 ID:b+zvFMKt.net
>>8
>>9

ありがとうございます、優しいですね。

12 :実習生さん:2023/02/18(土) 23:57:09.40 ID:b+zvFMKt.net
母親……赤ちゃんみたい。気持ち悪い。苦手。過干渉というより、赤ちゃん。小さい子の様。ワガママ、話を理解できない。

兄……たまにおかしい。小さい子の揚げ足をとる。何がしたいのかよく分からない。

2人は多分優しいです

父……比較的まとも。父って感じ。優しい方らしい。

家族の中でも、母親がめっちゃストレスです。
1番話しかけてくるのでほんとにストレスです。生産性もなく、意味もない会話を続けるし、50年も生きてるのに簡単なことも分かってない。多分なにかの障害だと思いますけど、母はそんなの理解してないです。説明がむずいですが、変な人です。

兄もストレスです。勉強しない、お小遣い内だけど浪費、謎のところでこだわりが強すぎる、子供っぽい

等々

多分私の考えすぎなんですけどね。

13 :実習生さん:2023/02/19(日) 00:01:38.61 ID:qcTEbiVm.net
担任の先生は性格や話し方に不快感がないです。

この前の警察官の性格も担任のようだったので不快感なく話せました。

でも児相の人は苦手です。気持ち悪い。私のことを下に見てる感じがすごい。子供扱いがすごい。なんかもう、ほんと気持ち悪い。私がバカみたい。

保健室の先生も苦手です。担任の先生と同じくらい私を知ってますけど、性格が苦手です。この人が私に叔父のことは誰にも言わないと言ったけど校長に無理に聞き出されたからって私の前で泣きました。なんとなく苦手です。

14 :実習生さん:2023/02/19(日) 00:08:26.33 ID:qcTEbiVm.net
なんか、もう、居場所がないです。
タヒねばいいってわかってるんですけどね。
もうちょっと生きていたい感じがするんです。

15 :実習生さん:2023/02/19(日) 01:10:28.60 ID:qcTEbiVm.net
スレチなんだろうけど、どのスレが正解なのか分かんないです。

総レス数 420
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200