2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイランドってどうなの?

1 :名無し不動:2011/12/21(水) 23:59:26.43 ID:1CY+XuHo.net
日吉や綱島にある「マイランド」っていいの?

896 :名無し不動さん:2014/10/04(土) 04:35:47.45 ID:j8/3D48A.net
厳しい書き込みが多いな。

この会社は、黒字なんですか?

897 :名無し不動さん:2014/10/04(土) 04:40:22.19 ID:j8/3D48A.net
役員の給料が高いと聞いたことがある。

だからきっと黒字ですよ。

898 :名無し不動さん:2014/10/04(土) 10:50:06.31 ID:UrBMHNds6
>>896  >>895

池沼だな。ID同一じゃねーか。赤字に決まってるだろ。
グループで粉飾だよ。これ以上オーナー騙すなよ。
取り巻き連中の無能ども

899 :大家さん救済:2014/10/16(木) 18:40:13.69
東京エクセリアの管理物件は抜き放題!

ウハウハ!

辞めて管理会社を立ち上げた元東京エクセリア社員が持ち出した大家リストがほしけりゃツテを探してみ。
みんなで協力してやってるから。

大家さんには感謝され、入居者には喜ばれ、社会の為にもなるし、その上物件増えてウハウハだから!

900 :名無し不動さん:2014/10/17(金) 22:56:13.75 ID:gUullfdT.net
age

901 :名無しさん:2014/10/21(火) 17:15:54.01 ID:pCOwYe0F.net
♪グッド中古のマイランド〜♪

902 :名無し不動さん:2014/10/30(木) 17:39:22.30 ID:8mWbCCMt.net
TVCMしないと認知度がさがるやん

903 :名無し不動さん:2014/11/08(土) 16:26:29.60 ID:duyN+RjO.net
貴方の能力もったいない、マイ●●ドを転職するなら!!分かるならすぐに連絡を、チャンスが貴方を待ってます。

「急募!! 規模拡大・エリア拡大の為人材求む!!」
常に進歩しているリノベ不動産再生流通事業・将来性は◎東証2部上場の安心感が有ります。
ここなら業務拡販・新規出店の為、支店長候補や準備室長候補のポストが現在多数!!こちらはやりがい間違いなく大です
学歴年齢問わず・経験も必要なし今の現状を変える本当のチャンスです!!営業の新しい風を
吹かせて下さい心よりお待ちしております!!貴方の将来会社の将来の事じっくり話しましょう!!

904 :名無し不動さん:2014/12/02(火) 18:51:42.40 ID:5arMraP9.net
イマイチ

905 :名無し不動さん:2014/12/13(土) 00:47:55.31 ID:1vz8hBtF.net
?

906 :名無し不動さん:2014/12/14(日) 23:30:26.32 ID:RIc97gbK.net
言う事を聞かない邪魔者、成績の悪い落ちこぼれをクビにして
今は理想的なイエスマンと生き残った成績優秀者と神に選ばれた優秀な幹部
理想の会社になって業績は急上昇

907 :名無し不動さん:2014/12/18(木) 19:31:39.04 ID:aZ7vA175G
?????

908 :名無し不動さん:2014/12/30(火) 22:09:56.16 ID:9Mkcj7S1.net
なんか書き込みみたが、本当にどうでもいい話ばかりだな・・・。
資金力あったら独立すればいいと考えるし、泉ガーデンの29階借りれるだけの資金力自分らにあるの?
生き残りたかったらイエスマン?それサラリーマンでは普通じゃない?
成績悪ければクビ 営業なんだから当たり前。
働かせてもらってるだけ感謝した方がいいと考えます。
どの業界であってもやるやつはやるし、やらないやつはやらない。
あれだけの数のマンション保有する物元会社。仲介管理のみやる客づけ会社
より、よっぽどましだわ。

909 :名無し不動さん:2014/12/31(水) 01:33:36.00 ID:VsHTT486.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
 ・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
 ・スタートレック     http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
 ・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
 ・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
 ・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
 ・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
 ・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
 ・GODZILLA ゴジラ   http://s-at-e.net/scurl/Godzilla.html
 ・崖の上のポニョ     http://s-at-e.net/scurl/Ponyo.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com

910 :名無し不動さん:2014/12/31(水) 10:53:10.64 ID:nKDXxmfV.net
↑(笑)

911 :名無し不動さん:2015/01/12(月) 14:56:43.39 ID:4WL4aLU1.net
茶◯

912 :名無し不動さん:2015/01/13(火) 22:11:30.18 ID:oso7Pkfs.net
去って行った人間ライバル会社で大活躍

913 :名無し不動さん:2015/01/14(水) 16:45:29.33 ID:oO0vk7F3H
う〜む、なるほど。
でも、皆んな知ってるんじゃない?
いまさら書かんでも。

914 :名無し不動さん:2015/01/14(水) 22:34:55.47 ID:4pBy4E8g.net
大活躍なんですね。それはそれは

915 :名無し不動さん:2015/01/15(木) 17:17:16.47 ID:i0aM0Cb8.net
辞めた奴で優秀な奴はいない
それだけは言える

916 :名無し不動さん:2015/01/16(金) 21:11:03.41 ID:Ps9Dxg5m.net
◯圓

917 :名無し不動さん:2015/01/21(水) 23:56:04.73 ID:xnSIxZcN.net
残ってるヤツで優秀な奴はいない。
これだけは言える。

918 :名無し不動さん:2015/02/04(水) 14:04:33.05 ID:???.net
結局SSからいる奴らだけはクビにならないもんね

919 :名無し不動さん:2015/02/05(木) 22:16:21.71 ID:2l61N4lw.net
幸せな会社だよ

920 :名無し不動さん:2015/02/27(金) 02:39:38.13 ID:6I1qev3/.net
どこ行ってもみんな苦労してるね。

921 :名無し不動さん:2015/02/27(金) 21:37:40.66 ID:kZOZGaf6.net
それはお前みたいに在職中もできが悪かった奴か上にゴマすりか能力もないのに
要領だけで生きてた奴だけだよ
出来のいい奴はどこ行っても活躍してるよ

922 :名無し不動さん:2015/02/28(土) 01:31:18.99 ID:vCA6D8qx.net
マイランドの役員が副業で不動産投資をしているという話を聞いたことがある。
本当かな?だとしたら、会社が給料をもらい、不動産収入を得ているから
優秀な人だよ、きっと。

923 :名無し不動さん:2015/03/01(日) 11:36:21.90 ID:cNimKt/s.net
全くうらやましい限りです。優秀な人材だけが生き残りますね。辞めてしまったら厳しい世界で大変ですよ。社員がうらやましいです。

924 :名無し不動さん:2015/03/04(水) 01:58:40.36 ID:SaUSIYym.net
とうとう優秀な営業マンはみんな逃げ出したね
残ったのは他に行く所のない人間と安月給でも生活が出来る人間が残ったね
転職先がある先輩がうらやましいです。

925 :名無し不動さん:2015/03/05(木) 18:32:49.70 ID:zqnN28Mh.net
辞めたらただの人になってしまうよ。生き残れるエリートだけしか存在出来ないよ。出戻りが多いのもこの会社の懐の深さだよね。外に出てうまくいってる人なんていないよ。強がりでこの会社の悪口を言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえない。社員がうらやましいです。

926 :名無し不動さん:2015/03/05(木) 23:50:23.88 ID:286xr0Rl.net
勝ったと思っている本物の負け犬。

927 :名無し不動さん:2015/03/12(木) 22:37:40.15 ID:eXO4MsZB.net
矢○

928 :名無し不動さん:2015/03/14(土) 00:43:31.00 ID:LfAnS/pH.net
オーナー知ってのかね
いいようにやられてwwww

929 :名無し不動さん:2015/03/14(土) 07:18:02.49 ID:1DAF7zEW.net
生き残れるエリートだけしか存在出来ないよ

契約社員なのにエリートなんて・・・・余程、行き場のない人ばかりなんだね!

辞めても実力がある人は、しっかりとしたポストについているよ!!!

930 :名無し不動さん:2015/03/21(土) 18:34:23.88 ID:8VzJ/Au/.net
乗○

931 :名無し不動さん:2015/03/21(土) 21:25:12.40 ID:7Anm8mqp.net
マイランド役員が副業で不動産投資をしているというのはオレも聞いたことがある。
役員報酬2000万円、オフィスビルに投資をしているらしい。
役員は副業があっても良いらしい。一般社員の副業は就業規則で禁止されている。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

932 :名無し不動さん:2015/03/21(土) 21:34:52.28 ID:7Anm8mqp.net
役員をしながら副業で不動産投資をしている人はない。バカなことを言うな。
不動産投資は、この会社に入る前にやったことだ。今の仕事をしながら不動産投資
投資はやっていない。勘違いするな。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

933 :名無し不動さん:2015/03/24(火) 21:45:32.30 ID:MD/QevBY.net
オーナー公認なので問題なし

934 :名無し不動さん:2015/03/25(水) 23:56:03.82 ID:LetVUmum.net
オーナー公認なんですね。借金もオーナー公認ですね。

935 :名無し不動さん:2015/03/26(木) 22:26:49.33 ID:Xl0QJHH7.net
そのとおり
オーナーの事なんか勘違いしてない?

936 :名無し不動さん:2015/03/27(金) 17:26:28.15 ID:TijqXAJn.net
もしかして、良く怒鳴っていた常務さん?

937 :名無し不動さん:2015/03/31(火) 22:43:32.35 ID:aUl8yWOO.net
さらば

938 :名無し不動さん:2015/04/01(水) 00:57:42.13 ID:???.net
面白い人事になったね

939 :名無し不動さん:2015/04/03(金) 08:46:05.19 ID:???.net
旧アセット組から旧マイランド組へのイジメだわ

940 :名無し不動さん:2015/04/03(金) 18:47:42.14 ID:9K+fv9pz.net
旧マイランド組は要りませんが何か?

941 :名無し不動さん:2015/04/06(月) 11:37:39.59 ID:FIdGqfor.net
コロコロ方針が変わる。経営学学んだ人を雇った方がいい。ついていく人は、いるのかわからない。嘘で固められた私企業。上場!?冗談もいい加減に下方がいい。

942 :名無し不動さん:2015/04/06(月) 22:26:35.26 ID:YUqvwlQj.net
このグループの変わり映えない役員社長幹部の顔ぶれ見ればわかるだろ
この会社にこれ以上期待するなむなしくなるだけだ
先輩同様転職先を早く探せ

943 :名無し不動さん:2015/04/06(月) 23:45:10.17 ID:lhOjBPMq.net
旧SSメンバー以外どのグループ企業も社員使い捨てですね。
どのグループ企業も全て業績ダメダメ。
ある意味旧SSメンバーには居やすい企業体ですな。

944 :名無し不動さん:2015/04/08(水) 14:07:29.62 ID:rOyP0CAm.net
もうオーナーはマイランドに興味がないらしい。

945 :名無し不動さん:2015/04/08(水) 14:11:34.61 ID:???.net
中の人に質問ですが、いまマイランドの人(ランドアセット除く)は全国で何人位残ってるんですか?

946 :名無し不動さん:2015/04/09(木) 01:12:41.96 ID:???.net
北海道、東北、関西のトップは辞めるみたいね

中部は残って、九州はどうなるか...

947 :名無し不動さん:2015/04/09(木) 19:32:10.77 ID:Opy3YA7h.net
マイランドの人間は数えるくらいだな。
相変わらず、旧SSメンバーは安泰だよ。上の一部は何しても変わりません。会社潰れても、他の事業会社に移るだけだな。

948 :名無し不動さん:2015/04/12(日) 00:05:37.09 ID:PXWxiV8l.net
頑張っている人はいるのに、少しでも成果がでなければクビ。
それは皆やめていくわ

949 :名無し不動さん:2015/04/12(日) 08:50:05.34 ID:9pjqunCF.net
人を増やして、不必要なインセンティブダウン?わけわからんうたい文句だすな。
営業トップ賞に1000万なら、元の基準に直して、今いる人を大切にしたほうがいい。それが、1企業としてのマナーです。人材の流出は、企業としてのマイナスといった事に気づかないなら、馬鹿会社のレッテルはられるでしょう。

950 :名無し不動さん:2015/04/12(日) 19:05:21.54 ID:RTJdCIGG.net
売れない営業が辞めて行くのはOK。問題は、売れる営業まで辞めていくこと。

951 :名無し不動さん:2015/04/12(日) 20:11:25.95 ID:wkeatR98.net
インセンティブ改悪してるから、売れる、売れない関係なく営業辞めてくんだよ。バカだね。居ても食えなくなるしね。サラバ。

952 :名無し不動さん:2015/04/12(日) 21:56:23.95 ID:???.net
仕入してるより販売だけしてる方が給料いいもんね
そりゃ仕入出来る人ほど辞めるでしょ

昔のインセンティブは仕入出来る人には天国だった

953 :名無し不動さん:2015/04/12(日) 23:06:26.51 ID:Df4Nb1/G.net
みんないい加減この会社の事はあきらめようよ
入社したての時は自分の為会社の為頑張ろうと思ったけど
この会社の中身を知れば知るほどやる気をなくす
ほんと不公平すぎるよこの会社

954 :名無し不動さん:2015/04/17(金) 18:55:30.62 ID:???.net
>>945
25人くらいらしい

955 :名無し不動さん:2015/04/20(月) 22:16:54.61 ID:47N+65wb.net
蛍の光、窓の雪、
書読む月日、重ねつゝ、
何時しか年も、すぎの戸を、
開けてぞ今朝は、別れ行く。

956 :名無し不動さん:2015/04/24(金) 23:20:29.32 ID:mklC89GW.net
だけど潰れないマイランド

957 :名無し不動さん:2015/04/25(土) 18:30:48.60 ID:raaQAAVZ.net
オーナーマイランドに興味無くしたらしいから、まずいんじゃない。

958 :名無し不動さん:2015/04/27(月) 13:17:35.84 ID:lj+IpWs/.net
なんえ◯はどうですか?

959 :名無し不動さん:2015/05/04(月) 20:56:13.46 ID:/f/fFnMV.net
インセンティブ改悪し過ぎて、マイランドの人達ほとんど辞めていったね。上場ってできる人が辞めて、インセンティブがでなくなったあとに考えてること?今の営業抜けたら利益なんてでるはずないでしょうw信用と実績。行き先のない人が集まるマイランドにかわるでしょう

960 :名無し不動さん:2015/05/05(火) 19:42:06.92 ID:f2SO5dY2.net
契約社員は使い捨てですが、なにか?

961 :名無し不動さん:2015/05/06(水) 01:30:43.93 ID:GNYRudna.net
その契約社員に外回りさせて、ヘマしでかしたらクビですか?会社の信用と実績が外回りしている営業にかかっているのが、わからないのでしょうか?売り上げだしていたエース級が次々にやる気なくし、辞めていってるのにw

962 :名無し不動さん:2015/05/06(水) 06:36:30.20 ID:GNYRudna.net
その契約社員に外回りさせて、ヘマしでかしたらクビですか?会社の信用と実績が外回りしている営業にかかっているのが、わからないのでしょうか?売り上げだしていたエース級が次々にやる気なくし、辞めていってるのにw

963 :名無し不動さん:2015/05/06(水) 12:08:58.63 ID:???.net
一昨年のインセンティブは、天国でしたもんね。

964 :名無し不動さん:2015/05/06(水) 17:49:11.39 ID:KOLV8OHU.net
辞めたい奴はやめろ、上の指示通り動く人間しかいりません。

965 :名無し不動さん:2015/05/06(水) 23:17:51.19 ID:J5o6SKSw.net
辞めたって自分の力だけで生きていける人間がどれだけいるだろうか?辞めて職を転々としていくだけだろう。こんな恵まれた会社に文句があるならさっさと辞めたらいいのに。

966 :名無し不動さん:2015/05/07(木) 07:43:34.45 ID:B8A2I8Az.net
いい会社かどうかは、データがものがたる離職率が、尋常ではない

967 :名無し不動さん:2015/05/07(木) 07:59:47.23 ID:???.net
営業職全員が契約社員なのにいい会社って。。

968 :名無し不動さん:2015/05/07(木) 15:07:20.42 ID:UNToWcpq.net
正社員になれない、契約社員だけの会社がいい会社って、書き込み役員ですか?

969 :名無し不動さん:2015/05/09(土) 01:20:04.68 ID:CD1cimmz.net
離職率が90%以上の会社がいい会社って。。。

970 :名無し不動さん:2015/05/14(木) 20:54:31.91 ID:+dbs8lRB.net
あげ

971 :名無し不動さん:2015/05/21(木) 12:50:26.95 ID:???.net
もうMRE組はほぼ残ってないのね

972 :名無し不動さん:2015/05/21(木) 15:06:20.62 ID:Kw4raMPH.net
最初から残すつもりはなかったみたいよ。
全員アセット組で占める模様。
ご愁傷様でした。

973 :名無し不動さん:2015/05/24(日) 23:30:24.83 ID:HLcKBIKf.net
マイランドの人達っていく先がない人達?
もうあきらめなよ。この会社‥。
終わっている。やり手は、皆さん抜けていく。
契約社員で、金にならないなら普通抜けるだろう。
これ以上被害者がでないよう‥。

974 :名無し不動さん:2015/05/26(火) 21:55:31.09 ID:MuGaLQgU.net
これだけ従業員に嫌われてる会社ほんと
珍しい

975 :名無し不動さん:2015/05/28(木) 10:02:14.26 ID:2ej/89m3.net
暴力団住んでる物件を普通に売ってるけど大丈夫なの?

976 :名無し不動さん:2015/05/28(木) 14:46:08.07 ID:BjyNHNH7.net
売り主、業者ですので、個人に売買した場合、多分大変な事になりますね。
でももうどうでもいいんでしょう。
揉めても。

977 :名無し不動さん:2015/06/02(火) 16:53:13.43 ID:1wKC+tWm.net
マイランド、クソだよ。
壁にでっかい穴があるのに、
その上から腰巾テープ張ってごまかしたり、
リモコンでしかオンオフできない電気、
リモコン壊れた状態で引き渡すし、
靴箱の扉が互い違いになっていて
クロスこすれてぼろぼろだし、
要修理目当てのマスキングテープ
張ったまま引き渡してくるし
下地テキトーだから、クロスがよく見るとデコボコ…。
ふすまの桟は欠けまくっててボロボロ。
修理して!って言ったら施工会社が
マイランドに買いたたかれてるから修理できない、とぬかした。
2〜3万だぞ?どんだけカツカツ??

担当営業者は
不動産取得税かかりませんよ!って言ったくせに
購入の段階で、やっぱりかかります、って言ってきたり。
そんな後出しじゃんけん、いいのか?両親もびっくりしてた。
両親&親戚&私の友人知人&ブログ読者、
私のまわりではマイランドは絶対やばい!
マイランドはやめておこう、ってなってる。

ねえ、こんな杜撰なのに
不動産免許取り消されないのはどうして?

978 :名無し不動さん:2015/06/02(火) 23:52:28.79 ID:8QjIqDx2.net
マイランドは実需は辞めました
収益しかやりませんのであしからず

979 :名無し不動さん:2015/06/03(水) 00:25:52.06 ID:euJ7lqAN.net
収益しかしないのに、何故まだホームページに中古マンション載せてるのか?
いい加減過ぎ、杜撰な会社ですね。
また辞めれば済む問題でもないですよね。

980 :名無し不動さん:2015/06/14(日) 10:07:10.53 ID:???.net
辞めても行くところのない奴と、辞める根性のない奴が残ったね

981 :名無し不動さん:2015/06/14(日) 16:19:35.92 ID:86Y43Ept.net
いや、元々そういう会社でんがな

982 :名無し不動さん:2015/06/14(日) 22:01:30.31 ID:+LvWaWh8.net
まだ社員なんているの、ご苦労なこって。全員バイトかと。

983 :名無し不動さん:2015/06/15(月) 00:10:17.25 ID:???.net
利益の15%戻しの時は、天国だったのにね

辞めた人間ですけど、辞めて正解でした

984 :名無し不動さん:2015/06/16(火) 10:27:41.53 ID:KPz7ga1Q.net
辞めた人間ですけど取引業者に行ったら
「お宅の上司あなたや他の人のことボロクソ言ってましたよ。」
って言われたこと何件もある。

信用第一の不動産業界でそんなんじゃ普通取引したいとか思わないよねw

985 :名無し不動さん:2015/06/16(火) 16:38:01.59 ID:MftEY6D8.net
もう首都圏じゃダメダメだね。
高買いすれば別ですけど、不動産業界の信用全く無視だからな。ある意味凄いよ。ウチも高い物件や売れ残りだけ紹介してるな。信用ないもんな。

986 :名無し不動さん:2015/06/17(水) 18:51:33.03 ID:iGmP5ucU.net
1・新人営業マンは手取り20万円位、これは1年経過してもほぼあまり変わらない
2・インセンティブは絶対に獲得しにくいように巧妙に練られている、時期とバーの絶妙な設定で獲得させないいやらしい設定に涙
3・GPS管理で何件回ったかを競わせる
4・配属された支店の上司にはニーズは取れたか?と煽られるしかしその回る営業先が何故か支店長と夫婦で言うなら結婚している状態なので新人は略奪婚でしか
ノルマをクリア出来ない。当然新規開拓においても普通、業者は役職の高い人間と契約するのは世の中の常。
5・働いてて営業の新人は会社で身分が一番下、内勤やリフォームや契約関連に何故か気を使いながら一番きつい労働をGPS管理の下続けなければならない。
6・基本的に反響営業の不動産営業とは違い担当エリア・担当顧客等の概念が無く飛び込み業者訪問なんでもアリの競争のためという勘違いの美徳ルールで競わされる。
7・ゼロ社員は全国に張り出され全国放送で発表される
8・将来給料安くても会社で出世出来るなどの将来の道しるべが全く無い、日々GPS管理の下で業者を回りマイソクを配るそれの繰り返し・・運よく契約が複数取れても2番で書いたようにいやらしい設定に拒まれる。
9・とにかく入れ替わり訪問されるからうざい・・メールもうざすぎる。
10・求人が追いつかず異常な離職率になっている
11・ただ外部が何を言おうとこのスタイルで大昔はSSの成功体験が有るので、役員達はやり続けるしか道は無いそうそれが会社なのだと言い聞かせながら。

987 :名無し不動さん:2015/06/17(水) 23:51:08.96 ID:ExgzkxaN.net
GPSってマジですか?

988 :名無し不動さん:2015/06/18(木) 00:22:48.42 ID:YR8/9R8b.net
これが現実なら悲惨ですなwwww

989 :名無し不動さん:2015/06/18(木) 08:04:45.45 ID:???.net
GPSマジです。
インセンティブ獲得しにくい仕組みもマジです。
これらの導入によりほとんどの地方法人社員が辞めていきました。

990 :名無し不動さん:2015/06/18(木) 11:19:04.22 ID:BrFJPkxd4
現実です。
私も辞めますので書き込みします。
1.GPS管理のもと毎日毎日、業者訪問、チラシ配布のみの日々
  これってバイト?
2.研修、講習等もなくスキル、キャリアアップなど望めません。
  一般の不動産の経験値も増えません。買い、売りニーズ集めるだけなので
3.中には頑張った人もいましたが、成果が出ないとすぐクビにする体質。
4.何かヘマをすると、フォローもなくすぐクビ
5.待遇はずっと契約社員のまま(先輩いわく正社員になった人はいないそうです。)
6.求人募集しても不動産業界では有名で経験者の応募は皆無、私のような他業種、未経験者が入社してもほとんど辞めます。
離職率90%以上でしょう?

皆さん短い間ですがお世話になりました。

991 :名無し不動さん:2015/06/18(木) 20:49:44.43 ID:CNUfTbId.net
現実です。
私も辞めますので書き込みします。
1.GPS管理のもと毎日毎日、業者訪問、チラシ配布のみの日々
  これってバイト?
2.研修、講習等もなくスキル、キャリアアップなど望めません。
  一般の不動産の経験値も増えません。買い、売りニーズ集めるだけなので
3.中には頑張った人もいましたが、成果が出ないとすぐクビにする体質。
4.何かヘマをすると、フォローもなくすぐクビ
5.待遇はずっと契約社員のまま(先輩いわく正社員になった人はいないそうです。)
6.求人募集しても不動産業界では有名で経験者の応募は皆無、私のような他業種、未経験者が入社してもほとんど辞めます。
離職率90%以上でしょう?

皆さん短い間ですがお世話になりました。

992 :名無し不動さん:2015/06/18(木) 22:52:43.93 ID:???.net
>>986
>>991
現状を上手くまとめてありますね

昔は稼げたのに...

993 :名無し不動さん:2015/06/19(金) 14:11:16.46 ID:h9oKe4ds.net
悲惨やなwwww
完全なブラ◯ク会社やな。

994 :名無し不動さん:2015/06/20(土) 18:14:17.15 ID:p4LGVmfqi
単なる馬・鹿オーナーとOGI採用の馬・鹿の集まり。
ビジネスのセンスがまったくない一発屋。派遣の市場が広がった時代に独自の営業手法で業績が上がったと勘違いしいるアンポン・タン。今いる役職員は他の企業では使えない。

995 :名無し不動さん:2015/06/28(日) 01:46:19.76 ID:0zK60VngE
あげ

総レス数 1986
362 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200