2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■住宅ローン総合スレ 105■■

1 :名無し不動さん :2017/12/19(火) 20:50:40.48 ID:???M.net
住宅ローンを組むこと自体の是非についての話題は、別スレをたてるなどしてお願いします。
住宅ローンについての質問や相談はこのスレでOKです。

■■住宅ローン総合スレ 104■■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1509512019/

質問者用テンプレ

【年  齢】
【勤続年数】
【雇用形態】
【会社規模】
【年  収】
【世帯収入】
【家族構成】
【所有資産・貯蓄】
【現在債務】
【物件金額+諸費用】
【自己資金(頭金・諸費用)】
【希望金額】
【金利種類】
【質問内容】

※質問・相談はageてIDを出すかトリップを付けると、なりすまし防止になります。
※共稼ぎ夫婦の場合、出産後復職して世帯収入が確定するまでは計画を慎重に。
※次スレは>>980が建てること。煽り逃げカッコワルイ。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無し不動さん :2017/12/20(水) 06:00:16.97 ID:???0.net
2

3 :名無し不動さん :2017/12/20(水) 10:54:56.50 ID:???d.net
【年  齢】33
【勤続年数】4
【雇用形態】自営業5年目
【会社規模】小さい法人
【年  収】750
【世帯収入】850
【家族構成】夫婦2人
【所有資産・貯蓄】1000
【現在債務】180マイカーローン
【物件金額+諸費用】7500
【自己資金(頭金・諸費用)】700
【希望金額】7000
【金利種類】0.65地銀
【質問内容】新築タワーマンション私にも買えますか?

4 :名無し不動さん :2017/12/20(水) 11:06:08.88 ID:???0.net
【年  齢】36
【勤続年数】2
【雇用形態】正社員
【会社規模】10人未満
【年  収】900万
【世帯収入】900万
【家族構成】嫁+子
【所有資産・貯蓄】1500万
【現在債務】なし
【物件金額+諸費用】3200+300万
【自己資金(頭金・諸費用)】頭金600 諸経費300万
【希望金額】2600万
【金利種類】ARUHIスーパーフラット
【質問内容】固定か変動かで迷ってます。どちらが良いか、意見を聞かせて下さい。

5 :名無し不動さん :2017/12/20(水) 12:28:34.49 ID:Y778Yc2Ya.net
>>3
自営なら無理っす。自己資金全部頭に突っ込んでも4200万までだと思います。

6 :名無し不動さん :2017/12/20(水) 13:05:47.62 ID:zsyfgghf0.net
自営の年収は不透明だからな。。なんとも。

7 :名無し不動さん :2017/12/20(水) 13:47:03.05 ID:4mcsRWGld.net
>>4
どちらが正しい選択か誰もが不明。変動の責任は借主、固定の責任は貸主。だから大抵の銀行は変動を奨めてくる。俺なら金利上昇時に返せる金があるなら変動、ないなら固定を選択する。

8 :名無し不動さん :2017/12/20(水) 13:59:59.53 ID:???M.net
>>7
ありがとうございます。
私の性格上、変動だと気になってしょうがないのと、先行き不安なので固定にしようかな、という考えの方が強いですね。

9 :名無し不動さん :2017/12/20(水) 16:25:46.29 ID:???d.net
>>5
そうなの。だいたい4500が天井なのよね
でも、7500万のタワマン買ったよ
銀行の考え方次第で買える物件もあるから諦めないで

10 :名無し不動さん :2017/12/20(水) 17:35:29.57 ID:???M.net
>>9
月いくら払ってんの?固定資産税って幾ら位すんの?

11 :名無し不動さん :2017/12/20(水) 17:35:44.14 ID:???M.net
>>9
月いくら払ってんの?固定資産税って幾ら位すんの?

12 :名無し不動さん :2017/12/20(水) 17:41:29.84 ID:uGzQo6WWa.net
>>9
買ったんなら何でわざわざ聞いたの?アホくさ答えて損したわ

13 :名無し不動さん :2017/12/20(水) 18:31:02.98 ID:???0.net
相談に的確に答えたら「諦めないで」と逆に励まされてる奴いて草

14 :名無し不動さん :2017/12/20(水) 20:25:18.79 ID:???d.net
移民受入とか出生率急回復とかで少子高齢化が止まらないと
金利はあげられないと思う
マイナス金利で国によるETF買い付けで好景気演出してるこの国では対応できないと思う

15 :名無し不動さん :2017/12/21(木) 06:17:38.94 ID:???0.net
住宅ローン申し込み時に入る保険ですが火災保険、地震保険、団体信用生命保険、重大疾病保険など
色々ありますが入っておくべきなのはどれでしょうか?

16 :名無し不動さん :2017/12/21(木) 07:55:54.53 ID:???d.net
>>15
団信は自分が死んだときのローン残額の保証だから家族持ちで自分が死んだら支払い困るなら入った方がいい。
重大疾病は保証を受けられる状況だとそもそも余命があまりない状況だから団信だけでいいという考え方もあり。
火災、地震は被災したときに建て替えられる資金があるなら必要ない。

17 :名無し不動さん :2017/12/21(木) 08:54:31.01 ID:???a.net
素朴な疑問なんだけど、天涯孤独者がマンション買って孤独死したら、その物件どうなるの?団信入ってなかったら銀行が持ってくんだろうけど、ローンチャラになったらずっと空き家?

18 :名無し不動さん :2017/12/21(木) 09:31:48.67 ID:???d.net
>>17
相続人捜索の公告→相続人不存在→国庫に帰属→公売

19 :名無し不動さん :2017/12/21(木) 12:46:07.76 ID:K43VfGapM.net
団信入らないローンなんて組めるの?

20 :名無し不動さん :2017/12/21(木) 12:50:14.35 ID:???d.net
>>19
フラット

21 :名無し不動さん :2017/12/21(木) 14:42:40.63 ID:???d.net
親から住宅購入のために贈与を受けたんだけど住宅ローンは自己資金無しで借りた
今回貰った金額だと住宅購入のための贈与は申告したら非課税になるはずなんだけど、住宅ローンでその支払いが完結している場合税の支払いはどうなるの?
住宅購入のために貰ったお金が使われないわけだが

22 :名無し不動さん :2017/12/21(木) 14:44:22.08 ID:???d.net
>>21
頭金に使わないと非課税にならない

23 :名無し不動さん :2017/12/21(木) 14:59:00.86 ID:???d.net
一時的に借りてたテイで、今月内に親に送り返しとかないと、住宅購入時の税務調査で関連してバレて、贈与税取られるぞ。

24 :名無し不動さん :2017/12/21(木) 15:25:02.52 ID:???0.net
>>22
てことは今回のように住宅価格満額ローンで借りてると非課税制度は使えないってこと?

25 :名無し不動さん :2017/12/21(木) 15:26:23.82 ID:???0.net
>>23
そうなるともう遅いな
俺の口座に入金されたのが2ヶ月は前だ
俺の名義で貯めててくれてた預金なんだけど使いやすいように俺の口座に移してくれた

26 :名無し不動さん :2017/12/21(木) 16:56:57.06 ID:???d.net
自分名義の口座から自分名義の口座の移動なら贈与とみなされないのでは?

27 :名無し不動さん :2017/12/21(木) 17:17:51.06 ID:???d.net
>>25
住宅以外の目的で短期で2ヶ月借りてたことにしろ。念のため契約書も。金利も。

>>24
「住宅取得等資金の贈与税の非課税」だからな。

28 :名無し不動さん :2017/12/21(木) 17:33:41.10 ID:???0.net
>>26
国税庁の見解ではこういうケースは名義人ではなくお金の出所が誰のものかによるそうだ

>>27
そこまでしないとダメか…
そうせずに、どうしても今払うのが嫌なら相続時精算課税を使うことになるってわけだな

29 :名無し不動さん :2017/12/21(木) 19:46:33.62 ID:???p.net
>>27
おい何嵌めようとしてんだ
そんなことしたら行きと帰りで贈与税2回とられるだけだぞ

30 :名無し不動さん :2017/12/21(木) 20:55:19.61 ID:???0.net
>>29
だから、契約書を作れと。

31 :名無し不動さん :2017/12/21(木) 21:19:06.75 ID:???0.net
200万300万程度ならしれっとキャッシュでもらって
手付金とか諸費用とかで使っちゃえばそれでおしまい

32 :名無し不動さん :2017/12/21(木) 21:37:06.14 ID:???0.net
ほらよ。
https://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/sozoku/17/08.htm

33 :名無し不動さん :2017/12/21(木) 22:14:11.01 ID:CUL24vEO0.net
>>21
てかいくらよ?

34 :名無し不動さん :2017/12/21(木) 23:12:01.56 ID:???H.net
>>32
つまりどういうことだ…

>>33
ローン2800万円借りたけど色々下がってたぶん余る
贈与受けたのは350万円
俺の名義で定期積金として貯めててくれてた

35 :名無し不動さん :2017/12/22(金) 00:35:32.01 ID:???0.net
>>34
例えば

ローン3000
家の取得対価2800
贈与300

このケースだと2500が住宅借入金控除の対象になる。

36 :名無し不動さん :2017/12/22(金) 01:53:59.24 ID:0SkCl1GG0.net
>>34
350万円とかなら贈与税はらっても大したことないと思うが、今のうちにしれっと親に返しておけば調査されない気がする。

37 :名無し不動さん :2017/12/22(金) 06:45:33.40 ID:???0.net
自分の口座名義なんだから
毎月数万貰ってた体になるだけじゃない?

38 :名無し不動さん :2017/12/22(金) 07:31:59.15 ID:???0.net
がん団信狙いですが、健康診断結果の提出を求められています。
再検査は不要なレベルですが、若干血圧と肝機能に異常値が出ています。
この結果を見せて問題ないものなのか、もう一度どこかで再検査して問題ない結果を見せた方がいいのかどっちなのでしょうか?

39 :名無し不動さん :2017/12/22(金) 08:53:16.83 ID:???6.net
>>36
それがアホなことに自分の口座に入金してしまってるから調査されたら履歴から確実に分かってしまうと思う
確かに悩むくらいなら払っておいた方が安心だな
元々は俺の金じゃないんだし

40 :名無し不動さん :2017/12/22(金) 09:01:11.86 ID:???a.net
>>38
大丈夫だから素直に提出しときな。

41 :名無し不動さん :2017/12/22(金) 09:08:38.91 ID:???a.net
毎月3万ずつ親の口座(UFJ→UFJ)に送金してその金をそのまま自分名義の地銀の口座に定期貯金して貰ってたけど、
結婚時に解約して300万現金で受け取ったときはOK何だろうか?

42 :名無し不動さん :2017/12/22(金) 09:13:28.56 ID:???a.net
子供の名義の口座に毎年贈与税がかからない程度振り込んで貯めてたお金って事じゃないの。

43 :名無し不動さん :2017/12/22(金) 09:42:56.12 ID:3W1sX7HMa.net
おれなんて中性脂肪600オーバーで提出したけどお咎めなしだったわ。

44 :名無し不動さん :2017/12/22(金) 12:48:16.84 ID:???0.net
>>38
再検査不要で経過観察なんでしょ?
だったらそう書いてある健康診断結果を出せばいいよ
もし保険会社が気にするようだったら再検査依頼が来ると思う

おれは20代後半のとき任意で血液検査したら要精密検査で高脂血症と診断され、
それ以来投薬治療してるからがん団信はそもそも申し込めなかったよ。
普通の団信は通ったよ。

肝機能だとAST53,ALT89,yGTP131,中性脂肪150ってな感じ

診断されたって実績なかったらどんなに悪くても通るんで、
真面目に通って治療して正直に告知してる人がダメで
全然病院行ってない人なら通るってのはなんだかなぁって思うけど。

45 :名無し不動さん :2017/12/22(金) 18:26:35.15 ID:???0.net
20代後半って、どんな食生活送ってたらそんなことになるんだ

46 :名無し不動さん :2017/12/23(土) 03:36:11.37 ID:???0.net
>>45
週3焼き肉食べ放題
いってたらコレステロール600こえたよ
しこたま怒られて
週1にしたら250に下がった

47 :名無し不動さん :2017/12/23(土) 19:22:43.80 ID:mvoqeMb70.net
気がついたんだが、5〜10年前くらいのがスレは活発だったかな?
ここ以外の掲示板も以前より書き込みが少ない気がするんだよ。
俺は最近ローン実行したから、頻繁に訪れでいるけど。
少し前に比べて住宅って売れて無いのかもな。

48 :名無し不動さん :2017/12/23(土) 19:45:09.20 ID:???d.net
変動も固定もバカみたいに低いから
大した検討の余地もないと言える

金利が上がりだしたら盛り上がるよ

49 :名無し不動さん :2017/12/24(日) 00:45:13.54 ID:???0.net
安定してボーナスもらえる企業なんだが、返済額の3分の1をボーナスってどうかな?

50 :名無し不動さん :2017/12/24(日) 01:12:25.32 ID:???0.net
いいと思います

51 :名無し不動さん :2017/12/24(日) 03:21:09.16 ID:Y6f0fcvL0.net
>>49
脂肪フラグだと思う。家のローン返せたとしても、日常の生活でいざ金が足りない時に嵌るんじゃない。不妊治療とかするとボーナスに手を付けるよ。

52 :名無し不動さん :2017/12/24(日) 12:03:49.97 ID:???0.net
>>49
ボーナスが安定なんて夢は捨てろ
うちもここ10年は6ヶ月ぐらいで続けてるし、4ヶ月は保証なんて言ってるけどそんなん会社が傾いたら反故にされるわ
会社が潰れたら元も子もない訳だから
シャープ東芝クラスでこんなんだし、自動車系もEV化でどこが勝ち残るかわからん時代なんだぞ

53 :名無し不動さん :2017/12/24(日) 14:26:45.36 ID:???d.net
>>49
企業って言ってるけど公務員のことを言っているなら大丈夫かもね。
公務員のボーナスっていうのは月給を減らした分をボーナスという形で支給して民間と同じような体系にしたものだから。

54 :名無し不動さん :2017/12/24(日) 18:51:49.41 ID:???0.net
一応公務員だけど業績不振でボーナス減ったぞ
独立行政法人だからなんだけどさ

公務員でもボーナス減り得るし将来は退職金も危うい時代になるぞ
地方公務員だと自治体が破産する場合もある
一生安泰な職業なんてなくなる

住宅ローンという商品もいつまで存続できるのやら

55 :名無し不動さん :2017/12/24(日) 18:53:08.76 ID:???0.net
いくら公務員だろうと
自分の人生の出費のはかり間違えを
借りるときに犯してたらお終いだけど

56 :名無し不動さん :2017/12/24(日) 20:21:14.43 ID:???p.net
ボーナスはおまけと考えて基本は毎月の給料で返済ことを考えたほうがいい。
ボーナスは繰り上げ返済するときに使えばいい。

57 :名無し不動さん :2017/12/24(日) 21:02:22.87 ID:???0.net
ボーナスって毎回でるかわかんないもんね
うちの会社もボーナスのはらいっぷりは良いんだけど
基本給をなかなかあげてくれない。

58 :名無し不動さん :2017/12/24(日) 22:01:29.43 ID:???0.net
8.7万円×12ヶ月 か 6.2万×12ヶ月+ボーナス15万×2 かで
後者の方が精神的に楽な気がしてボーナス払いありにした
月2.5万違うのは大きい

59 :名無し不動さん :2017/12/24(日) 22:38:33.96 ID:???0.net
ボーナスが減ると精神的にヤバくなるというのをリーマンショック時の先輩達で見たので6.2×12で買える物件にしてボーナスで繰り上げることにした

60 :名無し不動さん :2017/12/24(日) 22:46:07.94 ID:OkY1UO0xd.net
自分32歳年収420万
奥様33歳年収240万
今は子供いませんが将来2人は欲しいです。
今家賃6万のアパートの為新築購入を検討してます。
土地建物諸経費込みで3300万程の試算です。
貯金は1200万程ありますが、将来を見据えて頭金は800万程度にしたいと思っております。
概算であり分からない事も多々ありますが、ご意見頂きたいです。
こうした方がいい、これは無理だなどご批判もよろしくお願いします。
ちなみに地方です。

61 :名無し不動さん :2017/12/24(日) 22:55:05.93 ID:???0.net
>>58
ボーナス出ればいいけどねー。万が一でなかったらアウト。

62 :名無し不動さん :2017/12/24(日) 23:11:35.43 ID:???0.net
>>60
まず奥さんの年齢的に急がないとそんな簡単に二人も計画通りに産まれてくれないよ
貯金はしっかりできる体質みたいだから俺なら頭金500万くらいにしてgoだな

63 :名無し不動さん :2017/12/24(日) 23:14:35.92 ID:???0.net
テンプレすら読めないバカチンはおうちなんて買えませんよ

64 :名無し不動さん :2017/12/25(月) 01:23:18.97 ID:kaBRlc7k0.net
まずは全力で中出ししてからだな。
意外と妊娠しないから。
ゆっくりしてると、不妊治療代で蓄えが削られるよ。

65 :名無し不動さん :2017/12/25(月) 01:23:59.53 ID:???0.net
>>60
家買うとかローンとか考えてる間に
子作りに励めよ
ローンの返済がチラつくと共働きを辞められないから子供出来ない言い訳にして鬱になってるやつが周りにいるぞ

66 :名無し不動さん :2017/12/25(月) 01:26:12.00 ID:???0.net
家のローンもあるから子供が作れない…
いや、家買ったんはお前らだろとw
自己責任を棚にあげて絡まれてうざいことこのうえない

67 :名無し不動さん :2017/12/25(月) 01:28:38.79 ID:Rz1uqY9I0.net
>>60
奥さんの年齢的に子供二人作るにはギリギリだから急ぐべし。家は旦那だけの収入で返せるようにした方がよいよ。

68 :名無し不動さん :2017/12/25(月) 02:08:42.18 ID:???0.net
>>62
そうだよね。男は断片的な避妊教育しか受けてないから、妊娠しないって可能性に目が行かない。すぐ出来ちゃうと思いがち。妊娠しない、は人に言わないから分かりにくい。不妊教育もするべき。

子供なんていらない、今を楽しむって言ってる夫婦に実は不妊で悩んでる人多いよ。周りがうるさいからそう言ってるだけとかね。

奥さんは定期的に産婦人科で見てもらうことと、日常的な運動を趣味にすることをおすすめする。30代からは老化劣化との闘いだから。

69 :名無し不動さん :2017/12/25(月) 09:03:52.88 ID:Sy4e7hAwd.net
>>60です。
皆さんアドバイスありがとうございます。
こんなにレス頂いてありがたい限りです。
まだ結婚して半年ほで、確かに子供が出来ない可能性は考えが甘かったです。
今生活費は自分の給料だけでやりくりしており、月に2万ほど財形年金にまわしております。
奥様の給料とお互いのボーナスは全て貯蓄してますが、地方中小企業で年収は高くありません。
ローンシミュレーションでは2500万の借り入れで33年ローンボーナス返済無しで月8万5千程です。
元金返済を目指してるため年々返済額は減りますが・・・。
やはり電卓をはじく前に子作りが先なんですね。
自分が特に物欲がなく、昔からケチの為なんとかなるだろうと高をくくっていたのが家の購入を後押ししているのかもしれません。

70 :名無し不動さん :2017/12/25(月) 12:41:35.65 ID:???M.net
子供2人のつもりで同時に進めりゃいいじゃん
どうせ家賃払ってくんだから買うなら早い方がいいでしょ

71 :名無し不動さん :2017/12/25(月) 14:27:30.48 ID:???0.net
子供が出来なかったら離婚するとかでなければ先に建てちゃった方がいいんじゃない?
借り入れに対して支払いが高い気がするけどフラットとかなのかな?
子供は出来ない場合だけじゃなく三人になる可能性もあるから
間取りをちょっと考えた方がいいかも

72 :名無し不動さん :2017/12/25(月) 15:29:59.93 ID:???M.net
結婚式とハネムーンの計画とマイホーム購入を全て同時にやる人って頭が下がる

たいてい20代だけど

73 :名無し不動さん :2017/12/25(月) 16:04:39.82 ID:???d.net
>>72
まさに俺だけど金も労力的にも一番しんどかった
共働きだからなんとかなったけど今は不妊治療のおまけ付きだわw
マンションを安い時期に買えたのが唯一の救い

74 :名無し不動さん :2017/12/25(月) 16:08:02.40 ID:???p.net
>>60
33歳で子供今はいないけど2人「は」欲しいとか
羊水腐りかけてんの自覚しろよ
ダウン症が生まれる可能性だって急上昇する年齢なのに
能天気もここまでくれば才能だよね

75 :名無し不動さん :2017/12/25(月) 16:13:32.20 ID:???0.net
>>74
そこまで言う必要があるのか理解不能

76 :名無し不動さん :2017/12/25(月) 16:36:44.19 ID:???d.net
>>74
有名人の高齢出産で、自分たちもまだ大丈夫だろうって感覚になっちゃうんだよね。奥さんの安全上は、20代のうちにひとり目を産むのがよいらしい。

一般的に16〜20ぐらいが性への好奇心や性欲が強くなるのは、生物学的にはそこが一番体力があって安全だかららしい。産む体力と育てる体力ね。

社会情勢的に30過ぎまでいいや、40まででいいや、ってのは人間の勝手な都合で、奥さんにも生まれてくる子供にもリスクが増えているってことをみんなが知って欲しい。有名人の高齢出産を基準にしてはいけません。

77 :名無し不動さん :2017/12/25(月) 17:18:59.84 ID:???M.net
>>69
新婚なら今後3・4年子作り頑張りながら貯蓄してたら?
今なら新婚補助出るだろうしその分も含めた形で
35,6才で25-30年ローン組む位でいいんじゃないかな
本当に子供欲しくて不妊治療する事だってあるだろうしね

78 :名無し不動さん :2017/12/25(月) 17:22:25.10 ID:???d.net
うちは夫婦36歳のとき、家の頭金予定のうち300万ほど使い込んで、不妊治療で子どもゲットしたぜ。
家買ったあとだったら、カネ無くて子ども来なかったかもな。

79 :名無し不動さん :2017/12/25(月) 17:42:20.95 ID:???M.net
26で一人目、29で2人目産まれたけど
子供なんてすぐできたよ
30越えたおばさんは大変だねw
子作りで大金払うなんてやってらんないね

80 :名無し不動さん :2017/12/25(月) 17:43:09.99 ID:???0.net
男は自分が身籠る訳じゃないから、これくらい言わんとあかんのやで

81 :名無し不動さん :2017/12/25(月) 17:44:29.88 ID:???0.net
>79
あなた人間性に問題あるわ…
こういう人が親になると悲しいな

82 :名無し不動さん :2017/12/25(月) 18:03:25.85 ID:???d.net
>>79
マジでそう思うよ。うち、親からの贈与も含めて頭金が3000万弱あったのと、
家に頭金使う前だったから、300万くらいははした金として割り切れたけど、
人によっては300万は大金だろうし、先に家買って頭金使っちゃってたら、欲しくてもチャレンジすら難しくなる。
そういう意味では、やっぱ早めに家族構成を固めてから家買うほうが、順番としていいと思うな。

83 :名無し不動さん :2017/12/25(月) 18:26:26.00 ID:???d.net
>>78
おめでとう!奥さんもあなたも大変だったろうから、子供を大切に大切に育てるよ。その想いがあるからこそ、家族のための家を真剣に選ぶよね。

84 :名無し不動さん :2017/12/25(月) 20:43:09.52 ID:???0.net
>>60
頭金もっと減らして手元に残して。
奥さんが専業主婦になる覚悟を決めて、片方の年収だけで返済できるプランにしたら?もう少し安い家にしたら?建売や中古も検討を。
二人産むならだけどね。
知ってるか?35歳で生理無くなって産めなくなる人もたくさんいるんだよ。別に病気じゃなくてもね。
子ども無しなら、書き込んだプランで問題無いよ。

85 :名無し不動さん :2017/12/25(月) 20:54:03.08 ID:???r.net
素人質問で恐縮です。
SBI等のネット銀行は金利が安く保障も厚いので魅力的なのですが、
都市銀行(地銀含む)と比較して変動リスクが高いなどの罠はあるのでしょうか。
もし金利の決定要因はネット銀行も都市銀行も変わらないのであれば、
ネット銀行一択な気もするのですが。

86 :名無し不動さん :2017/12/25(月) 21:21:07.63 ID:???0.net
>>85
都銀でも同じくらいの条件が出るような、良属性の客相手にしか貸さない。

87 :名無し不動さん :2017/12/26(火) 01:17:01.84 ID:???0.net
某デベの提携ローンで変動金利0.54%、保証料込み、手数料3万、ガン団信込みを提示されたんだが、これって今なら条件良い方だよな?

88 :名無し不動さん :2017/12/26(火) 08:05:05.51 ID:???0.net
@支払総額が最安値 +0
A保証料0、がん+3大疾病団信つき+70
B保証料あり、がん(上皮除く)になったら残りの元金が半分になるオプションが無料 +100

@をベースに+70、+100と支払総額が上がっていくのですが、どれがおすすめですか? 金利は固定、がん家系ではないです

89 :名無し不動さん :2017/12/26(火) 10:01:36.79 ID:???0.net
家もほしいし子どももほしいってやつはまず子どもつくれ
家なんていつでも買える
生まれてからでも遅くない

90 :名無し不動さん :2017/12/26(火) 10:53:03.26 ID:???M.net
物件見学行っちゃうと割と営業にあの手このて
果ては今なら500万引きとか言われて
籠絡されちゃうよね

91 :名無し不動さん :2017/12/26(火) 19:03:03.99 ID:???d.net
もうそういうタイプは少なくなってないかな?
それって安くなる不安要素てんこ盛りなの?元々の相場より割高な値付けしてただけでしょ?次の価格更新時期は来月?とか先ず疑いからかかるみたいな
あとレインズで付近の中古成約価格の事例を一定数教えて。土地の路線価は?上物の原価は?ローン契約の場合も諸費用含めた総支払額は60歳定年までで勿論ボーナス払いは論外で試算してください。あと固都税はとか客が慎重でよく勉強してるような

92 :名無し不動さん :2017/12/27(水) 22:29:12.03 ID:G5gvyBih0.net
【年  齢】 39歳
【勤続年数】 14年
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 一部上場企業グループ会社(1000人)
【年  収】 600万
【世帯収入】 1000万
【家族構成】 妻、小梨(中出しは頑張ってる)
【所有資産・貯蓄】 800万
【現在債務】 なし
【物件金額+諸費用】 3750万+250万
【自己資金(頭金・諸費用)】 500万
【希望金額】 3500万
【金利種類】 迷ってる。
【質問内容】楽天?三井住友信託銀行?決めれれない。おススメあったら教えてください

93 :名無し不動さん :2017/12/28(木) 03:00:21.54 ID:7oFR2gWM0.net
>>92
長期固定なら三井住友信託かと。

94 :名無し不動さん :2017/12/28(木) 09:33:12.13 ID:???d.net
>>92
まったく同じで自分かと思った
SBIの固定で逝きましたよ

95 :名無し不動さん :2017/12/28(木) 12:38:52.62 ID:???d.net
1月の三井住友信託の金利まだでてない?

96 :名無し不動さん :2017/12/28(木) 14:35:09.64 ID:???0.net
>>92
>>89

97 :名無し不動さん :2017/12/28(木) 17:25:29.81 ID:9RDPq+sZ0.net
>>93
やっぱり。戸建の営業10年以上やってる友達の押しは三井住友信託の固定。金利は知らんけど、インフレははじまっとるでと諭された。
>>94
SBIも調べてみる。ウチの奥さんじゃないよね?
>>95
金利がいつ出るとか考えたこともなかった。

98 :名無し不動さん :2017/12/28(木) 18:29:23.10 ID:9RDPq+sZ0.net
【年  齢】 39歳
【勤続年数】 14年
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 一部上場企業グループ会社(1000人)
【年  収】 600万
【世帯収入】 1000万
【家族構成】 妻、小梨(中出しは頑張ってる)
【所有資産・貯蓄】 800万
【現在債務】 なし
【物件金額+諸費用】 3750万+250万
【自己資金(頭金・諸費用)】 500万
【希望金額】 3500万
【金利種類】 迷ってる。
【質問内容】楽天?三井住友信託銀行?決めれれない。おススメあったら教えてください

99 :名無し不動さん :2017/12/29(金) 08:34:08.63 ID:???d.net
【年  齢】 37歳
【勤続年数】 14年
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 中小企給ニ
【年 =@収】 485万
【世帯収入】 1200万
【家族構成】 両親、妹
【所有資産・貯蓄】 500万
【現在債務】 なし
【物件金額+諸費用】 2680万+200万
【自己資金(頭金・諸費用)】 500万
【希望金額】 2400万
【金利種類】 変動
【質問内容】両親が8年前に破産面積しております。私単独で審査に通りそうかどうか?じぶん銀行か駄目ならフラット35に突撃しようかと思っています。

100 :名無し不動さん :2017/12/29(金) 10:53:19.64 ID:???0.net
長期固定は近場にあるなら十六銀行オススメ

101 :名無し不動さん :2017/12/29(金) 13:04:51.55 ID:???p.net
>>99
余裕だろ

102 :名無し不動さん :2017/12/29(金) 18:50:50.38 ID:???0.net
三井住友信託は30年固定で0.05%金利上げたな
他は据え置きがほとんどなのに
もはや魅力ある銀行ではなくなった
潰れてもらって結構

103 :名無し不動さん :2017/12/29(金) 21:05:14.08 ID:???M.net
十六銀行も35年固定1.12に上がってる
長期固定金利上昇トレンドに入り始めた模様

104 :名無し不動さん :2017/12/29(金) 21:55:21.21 ID:???0.net
地方ごとに金利のトレンドあるんだろうかな ウチ(四国の片隅)では固定35年1.2%以上下げられるのかと言われる

105 :名無し不動さん :2017/12/29(金) 22:34:52.14 ID:???d.net
>>102
潰れてローン返済チャラになると最高だね。
他の銀行が引き受けて続行なのかな?
他の銀行に引き受けられて利率とか条件変えられたりとかあるのかな?

106 :名無し不動さん :2017/12/29(金) 23:42:35.87 ID:???0.net
債権は譲れるのでチャラになるなんてことはないのだ

107 :名無し不動さん :2017/12/30(土) 00:36:52.35 ID:???M.net
今35年固定フラット35S Aプラン適用ならどこがオヌヌメ?

前スレで荒れてたけどやはりスミ新?

108 :名無し不動さん :2017/12/30(土) 22:02:30.69 ID:???0.net
アルヒ

109 :名無し不動さん :2017/12/30(土) 23:11:17.02 ID:???0.net
森の中

110 :名無し不動さん :2017/12/31(日) 12:12:22.56 ID:???a.net
変態に

111 :名無し不動さん :2017/12/31(日) 13:47:11.85 ID:???M.net
フラットはつなぎ融資とかが面倒
地銀ならフラット以下の金利で土地、着工金などそれぞれで融資してくれるところも多いし、いろいろ融通も利かせてくれる
地銀はネットにはあまり情報が上がらないけど知り合いに聞いたり直接聞いたりして調べた方がいいよ

112 :名無し不動さん :2017/12/31(日) 14:45:21.79 ID:???0.net
>>111
空気を読め

113 :名無し不動さん :2017/12/31(日) 18:11:49.22 ID:???M.net
>>112
つまんねぇから

114 :名無し不動さん :2017/12/31(日) 18:18:53.20 ID:???d.net
発達障害降臨

115 :名無し不動さん :2017/12/31(日) 19:32:58.92 ID:VVLYRqZW0.net
>>112
晒しage

116 :名無し不動さん :2017/12/31(日) 19:56:30.27 ID:???0.net
>>112
寒い笑いの強要は恥ずかしいから大学生のサークルまでにしてくれや

117 :名無し不動さん :2017/12/31(日) 20:35:28.88 ID:???0.net
>>112
こういう奴が数千万の借金をして住宅購入を検討しているという事実

118 :名無し不動さん :2017/12/31(日) 22:25:00.25 ID:EfTsD66Qr.net
皆来年も順調に返済出来るといいな
昔族やってた頃の友人たちも頑張ってるぜ
んじゃよいお年を!

119 :名無し不動さん :2018/01/01(月) 20:33:51.12 ID:???0.net
確定申告の時期だが、中古マンションの土地建物の取得価格の比率はどうやって出すんだぜ?
建物:土地 5:1くらいでいいの?

120 :名無し不動さん :2018/01/02(火) 12:31:16.64 ID:???0.net
評価額の割合で出すのがラク

121 :名無し不動さん :2018/01/02(火) 20:44:19.73 ID:???0.net
ローン始まるんですがみなさん月々どれくらい(収入の何%くらい)貯金してますか?

122 :名無し不動さん :2018/01/02(火) 21:11:10.04 ID:???0.net
積立貯金はゼロ
年収半年分の現金キープして余った額は全額投資信託買う
基本的にはインデックス系のリスク少ないやつ
だいたい年収の15パーくらいかな

123 :名無し不動さん :2018/01/02(火) 21:23:19.57 ID:???0.net
>>122
そのくらいなら貯められそうです!

124 :名無し不動さん :2018/01/03(水) 10:42:23.35 ID:???0.net
【年  齢】31歳
【勤続年数】15年
【雇用形態】正社員
【会社規模】中小企業
【年  収】650万
【世帯収入】1200万
【家族構成】両親 独身
【所有資産・貯蓄】1000万
【現在債務】なし
【物件金額+諸費用】3000万
【自己資金(頭金・諸費用)】300万
【希望金額】2700万
【金利種類】変動もしくは固定何年
【質問内容】実家建替のため(将来的なことを考え2世帯) 変動が現在0.5程度なので長い期間で借りて住宅ローン減税を利用して
       11年目以降に一括返済を考えております。注文住宅でつなぎ融資も必要なので楽天あたりと考えていますがどこかおすすめありますでしょうか

125 :名無し不動さん :2018/01/03(水) 11:22:46.82 ID:???0.net
独身で年収650なのに世帯1200と書いてるのは両親の収入がまだあってローンの負担もしてもらうということ?
所有資産1000万しかないのに11年目以降一括返済というのも無理があるが、結局両親の資産がもっとたくさんあってそこから返済するんでしょ?
なんかめちゃくちゃすぎて好きにしてって感じ

126 :名無し不動さん :2018/01/03(水) 12:08:54.38 ID:???0.net
おっしゃる通り貯蓄は私の分だけで余裕のある借り入れなのですが、借り方次第で100万単位で変わってくると思うので
ベストな借り入れ方を模索しております。

127 :名無し不動さん :2018/01/03(水) 12:23:53.32 ID:???d.net
中卒の長男頑張ってるな。親が持ってくる見合い話を取りこぼすなよ。
目先の金利ではなく、知り合いの地場の信金のほうが、総合ではトクじゃないのか。

128 :名無し不動さん :2018/01/03(水) 12:54:42.10 ID:???0.net
>>126
その余裕によって全然変わってくるって言ってんの
もし11年目くらいに一括返済できるほどの余裕があるなら金利がバカ高いつなぎ融資を使うのがまずありえない
その余裕資金で着工金くらい払えるだろうが
金融機関を選ぶ以前の問題なんだよ

129 :名無し不動さん :2018/01/03(水) 13:34:28.08 ID:???0.net
>>127
ありがとうございます。勤続年数は高校のアルバイト時代を含めているので大卒後社員になりました

>>128
すみません勉強しなおしてきます

130 :名無し不動さん :2018/01/03(水) 14:27:19.24 ID:???M.net
>>129
いくら同じ会社とはいえどもバイト時代が勤続年数に含まれるわけないだろ普通に考えて

131 :名無し不動さん :2018/01/03(水) 15:25:31.23 ID:???0.net
>>120
参考にします、ありがとう。

132 :名無し不動さん :2018/01/03(水) 21:33:28.04 ID:???0.net
マネーフォワードの記事で世帯年収1000万くらいで貯蓄6000万超ってアラフォー夫婦が出てきてた。
ちょっと極端すぎる気がする。家は55くらいになったら買うとか書いてあった。

133 :名無し不動さん :2018/01/03(水) 22:27:15.88 ID:???p.net
>>132
世帯年収1000万くらいって1300万くらいいってるのかぎりぎり1000万なのか
共働きで両方同じくらい稼いでるのか、片方が主に稼いでるのか
子供はいるのか
情報が少なすぎてああそうとしかいえないわ

134 :名無し不動さん :2018/01/03(水) 23:24:02.37 ID:???0.net
>>132
共働きで子供いなくて倹約家だったら普通にありえるレベルだと思うがな
俺は極端な倹約家のつもりはないが年収600で30歳の時貯金1500万はあった
ずっと独身だったら40の時は4000万近く行ってたと思う
同じようなタイプを嫁にすればまぁそんくらい行くだろう
そんなレアケースとは思わんね

135 :名無し不動さん :2018/01/04(木) 01:07:13.95 ID:???0.net
>>134
さすがに実家暮らしっしょ?

136 :名無し不動さん :2018/01/04(木) 02:48:42.07 ID:???0.net
28年4月入社の若い奴がこの前、貯金300万円たまったと残高を見せてくれたなw
でも、実家暮らしにはかなわないと言っていた
2年未満で300万円。将来収入があがり、結婚して嫁の支出を考えたとしても、共働きで倹約家なら現実的な数字じゃないかなあ

137 :名無し不動さん :2018/01/04(木) 09:53:44.95 ID:???M.net
家は夫婦と未就学子供1人で世帯年収1200くらいだけど、年300くらいは貯金できてる。
頭金用に2000万たまったから今年に家を購入予定。
いま36だから、同じペースで貯金したら55で8000万くらいだね。

138 :名無し不動さん :2018/01/04(木) 17:34:07.10 ID:m4MoMkKb0.net
>>137
都内に1億くらいで注文住宅が建てられるな!

139 :名無し不動さん :2018/01/04(木) 20:16:46.15 ID:???0.net
>>138
都内だとちょっと外れでも注文住宅の場合1億行っちゃうよね
23区内の外れの方で駅から7分のところに建てたけど
外構含めたら1億ちょい超えた
頭金その他資金で2000万出したけどそれでも8500万のローンが必要だったわ

140 :名無し不動さん :2018/01/05(金) 13:23:09.34 ID:???M.net
>>139
土地だけで7000万以上?

141 :名無し不動さん :2018/01/05(金) 20:42:29.07 ID:???0.net
25超えて実家暮らしってマザコンじゃねえのと思うが、今は居れる限りは…って感じなのかな。

142 :名無し不動さん :2018/01/05(金) 21:11:32.46 ID:???d.net
>>141
今は実家で結婚までお金を貯めるのが賢いよ。いつまでも結婚しないのはなんだけど

143 :名無し不動さん :2018/01/05(金) 22:54:33.98 ID:???0.net
フラットの金利設定の変更を転機に民間の30年以上の長期固定ローン金利が上昇傾向だな。これから組む固定金利派には厳しいトレンドか。

144 :名無し不動さん :2018/01/06(土) 07:51:40.39 ID:???0.net
株価が上がっているし、長期(固定)の金利は多少上がるだろうね

145 :名無し不動さん :2018/01/06(土) 10:08:27.86 ID:???0.net
>>142
俺のまわりは全員してないよ。だからはっきり言って気持ち悪い。
中には明らかに三十超えてるようなのもいるし。

146 :名無し不動さん :2018/01/06(土) 10:24:38.44 ID:???0.net
>>145
パラサイトで浪費はダメ人間。実家暮らしのメリットを最大活用して計画的に将来の自立のための貯金をして、親にいくらか渡してるのは賢いよ。大学入学での一人暮らしも、経済的理由で減っている時代だからね。

昔と違ってなかなか結婚出来ないから、本人に結婚や自立の意志があるなら、30過ぎでも今は批判ばかりにもなれないよ。目安として30過ぎなのにと言いたい気持ちは分かるけど。
早く結婚したいのに出会いもなく、強がりや恥ずかしさやヤケになってまだ遊びたいから、って言い訳してる奴も結構いるよね。

147 :名無し不動さん :2018/01/06(土) 11:08:06.18 ID:???0.net
実家にいたら女の子連れ込めないから彼女も出来ない

148 :名無し不動さん :2018/01/06(土) 11:10:51.17 ID:???0.net
女から見てもいい年して実家ぐらししか出来ない貧乏だと思うし
恋愛対象にもまして結婚相手になんか考えられないだろ
いい年こいてお母さんのご飯上げ膳据え膳で食べてるのも気持ち悪いし

149 :名無し不動さん :2018/01/06(土) 11:12:18.30 ID:???0.net
将来の同居もチラつくし最悪の物件に映るよ

150 :名無し不動さん :2018/01/06(土) 13:42:12.76 ID:???0.net
今みているアメリカドラマで美人外科医が出会い系で彼氏さがしてデートしまくるんだけど、母親と住んでいることを隠して会いにくるキモいやつばっかりみたいな描写あって笑ったw

151 :名無し不動さん :2018/01/06(土) 16:59:03.57 ID:???0.net
働くようになったら一人暮らしするのが、ここ2,30年の流行だな
私は働くようになってからは親の家に住んでいたので、
毎年200万円以上貯まってたわ

152 :名無し不動さん :2018/01/06(土) 19:14:36.42 ID:???0.net
住宅ローンの融資受けた直後で外構とか家電買うためのリフォームローンや
多目的ローンって組める?
あと自動車ローンとかも

153 :名無し不動さん :2018/01/06(土) 21:26:00.50 ID:???a.net
>>152
返せるアテがあるなら喜んで貸すだろ
属性悪けりゃ糞高くつくが

154 :名無し不動さん :2018/01/07(日) 06:04:21.90 ID:???0.net
>>151
働いててもそれくらいたまる

155 :名無し不動さん :2018/01/07(日) 12:11:53.10 ID:???0.net
確定申告おわった〜。控除しきれない分も来年度の住民税から引かれるしいいやね。
さ〜君の名は観よっと。

156 :名無し不動さん :2018/01/07(日) 16:51:42.16 ID:???0.net
支払済み額「もしかして俺たち」
ローン残額「私たち」
「入れ替わってるー?」

157 :名無し不動さん :2018/01/07(日) 19:56:09.62 ID:???a.net
【年  齢】 31歳
【勤続年数】 2年
【雇用形態】 正職員
【会社規模】 学校法人 (私立)
【年  収】 420万
【世帯収入】 660(妻240万)
【家族構成】 自分と妻
【所有資産・貯蓄】 400万
【現在債務】 自動車ローン150万
消費者金融90万
リボ三社70万(20万+30万+20万)
個信は全く問題ありません。
【物件金額+諸費用】 1100万+200万 (中古マンション)
【自己資金(頭金・諸費用)】 0万
【希望金額】 1300万 (フルローン)
【金利種類】 固定
【質問内容】自動車ローン以外を完済させてフルローンで審査予定ですが通りますでしょうか??
不動産の担当者の方はほぼ間違いなく通るとおっしゃられておりますが、言うことがころころ変わり、いい加減な印象でどうも不安です。
予定では不動産の提携している地方銀行で、妻と年収合算で審査していただくことになっております。
もしフラット35など何かこの条件でも通りやすいローンがあれば教えていただけないでしょうか?
長くなり申し訳ございませんが、アドバイスよろしくお願い致します。

158 :634 :2018/01/07(日) 20:55:39.90 ID:xRWJalE+0.net
場所と広さがどれくらいか分からないけどマンションが安すぎて羨ましい
都内近郊ではせいぜい1Kのマンションだよ

159 :名無し不動さん :2018/01/07(日) 22:20:32.20 ID:???a.net
>>157
微妙なら地元の信金とかもいいよ
融通だけならメガバンク地銀よりよほど効くことがある

160 :名無し不動さん :2018/01/07(日) 22:54:43.16 ID:???0.net
消費者金融からなぜ借りたし

161 :名無し不動さん :2018/01/07(日) 23:08:14.35 ID:???a.net
3年前くらいにパワハラがすごくてメンタルやられて会社に行けなくなって
そのまま
無職になってしまった時期がありまして
妻には仕事辞めたことを言えず生活の為に借金してしまいました。

162 :名無し不動さん :2018/01/08(月) 00:04:17.28 ID:???0.net
それで、今は知ってるんだよね
その上での相談と言うことでコメントするけどまずは借金圧縮しませんか
400万の資産のうち、リボを1社のみにするとか消費者金融分は支払っちゃうとか

まさか、奥さんに借金隠し通したまま不動産購入だなんて考えていやしないでしょうね。そんなことあるわけ無いとは思うけど。。。

163 :名無し不動さん :2018/01/08(月) 00:06:49.90 ID:???0.net
失礼
完済前提の話でしたね

ローン通ると思いますよ。
ちなみに通らなかったらいったん諦めるだけです。

164 :名無し不動さん :2018/01/08(月) 00:25:54.73 ID:???d.net
自動車ローンは残ってても住宅ローン通るって事?
車自体が担保になりうるからあまり引っかかるような要素がないのかな?

165 :名無し不動さん :2018/01/08(月) 00:48:16.79 ID:???a.net
ご返信ありがとうございます。
自動車ローンを残した状態で審査が通過するのか気になりまして…
特に異動等の履歴があるわけではないのですが、消費者金融やカードローンも直前まで残っているわけなので、審査が通るのか心配でした。

166 :名無し不動さん :2018/01/08(月) 00:56:27.82 ID:???0.net
嫁の父親が会社経営してて金持ってるから親ローンしないかと提案されたんだけど、銀行の住宅ローンとのメリットデメリットって何ですか?どちらがおすすめですか?

ちなみに自分は37才地方公務員年収600万円で嫁は専業、子供は1才でもう一人ほしい計画です。

167 :名無し不動さん :2018/01/08(月) 01:09:56.60 ID:???0.net
1.テンプレを埋めること
2.親ローンという造語を出すのであれば、定義を説明すること

168 :名無し不動さん :2018/01/08(月) 07:16:42.76 ID:???d.net
デメリット
嫁の父(および嫁)に頭が上がらなくなる

169 :名無し不動さん :2018/01/08(月) 07:23:35.96 ID:???0.net
>>166
まずは1を100回読んでから書き込め無能公務員

170 :名無し不動さん :2018/01/08(月) 07:37:06.60 ID:???0.net
>>166
ローン控除が使えないから今の金利だと金利ゼロでも10年間はメリットが殆どない上に
金利ゼロなら金利相当分が贈与になるし、借入そのものが贈与認定されるリスクもある。
抵当権の設定とか契約書の印紙代すら不要っていうなら別だけど、抵当権設定しないと、
税務署からお尋ね来るから、ローンの契約書は親とでも必要です。
0.5%以下で20年以上かけて返せばいい契約書作れるなら親からローンも一考の価値あり。

171 :名無し不動さん :2018/01/08(月) 08:09:20.45 ID:???M.net
金をくれると言うのなら喜んでもらうし、金額に応じて頭下げるしご接待もするわ
でも、貸してやるなんでしょ?

金利の低い昨今、実質節約できるのは100〜200万円でしょ
そのために義父と嫁には頭が上がらなくなるし、
自分の実家と嫁の実家で仲たがいになるかも知れないし、
何かの原因で仲が悪くなったら面倒だし、
ご接待費用が発生するし
私だったら婿養子でなければパスだわ

172 :名無し不動さん :2018/01/08(月) 10:26:08.86 ID:???0.net
いい話だと思うけど、公務員ならパスかもねぇ。ホントに関係がネック。その辺のプライドとか煩わしさがないなら、うらやましい話だなぁ。
関係悪化なければ、安心感は超絶あるよね。

173 :名無し不動さん :2018/01/08(月) 11:12:33.62 ID:???a.net
>>166
親族であれど金の貸し借りはトラブルの元だ
銀行が安く貸してくれるならそっちで借りた方が良い
親側も貸すぐらいなら金利分援助すれば良いのに
自分だったら銀行で借りるな

174 :名無し不動さん :2018/01/08(月) 11:18:33.56 ID:???F.net
まあ、住宅ローン減税あっても、初めの事務手数料と司法書士代やらで100万前後は取られるから、
ローン組むのは無料じゃないぜ。

175 :名無し不動さん :2018/01/08(月) 11:45:38.85 ID:vtvGSnMm0.net
>>166
婿養子なら受ける。そうでなければ銀行から融資受ける。

176 :名無し不動さん :2018/01/08(月) 12:26:27.39 ID:???M.net
親族や知人から借金した場合は、住宅ローン減税使えないのね
それだと、今の金利水準では節約できる可能性があるのは次の費用ぐらい?


契約の印紙代(数万円)
住宅ローン手数料(金利機関によって数万円か、借りる額の2%程度)
抵当権設定関連の費用(10〜20万円?)
金利差額(当初10年はゼロに近い)

177 :名無し不動さん :2018/01/08(月) 21:42:14.31 ID:???0.net
【年  齢】35
【勤続年数】1年
【雇用形態】正社員
【会社規模】団体職員
【年  収】650
【世帯収入】750
【家族構成】嫁
【所有資産・貯蓄】700万
【現在債務】0
【物件金額+諸費用】予算4000万
【自己資金(頭金・諸費用)】500万
【希望金額】3500
【金利種類】固定
【質問内容】みずほ銀行以外で4回の分割融資に応じてくれる銀行を、教えてください。首都圏在住者が利用できる銀行でお願いします。

178 :名無し不動さん :2018/01/09(火) 12:59:36.81 ID:???d.net
【年  齢】25歳
【勤続年数】3年
【就業形態】正社員
【会社規模】100人
【年収】わい330万円 妻300万円
【 配 偶 者】妻・子1
【現在債務】カードローン65万円 車300万円
【物件価格】1000万円
【戸建orマンション】中古戸建
【新築or中古は建齢】中古築25年 リフォーム済
【地域・都道府県】福岡県
【頭金の額】0
【諸経費の額】
【自営は過去3年間の決算は黒字か?】
【特記事項】カードローンがネックです。

179 :名無し不動さん :2018/01/09(火) 13:54:35.29 ID:???0.net
低所得のくせに車に金かけすぎだろ。

180 :名無し不動さん :2018/01/09(火) 14:42:26.06 ID:???r.net
車は一括で買うもんやろ

181 :名無し不動さん :2018/01/09(火) 14:58:57.53 ID:???M.net
>>178
アルベル売って頭金にしとけ
金貯まるまで中古軽買えばいいんじゃね?

182 :名無し不動さん :2018/01/09(火) 15:24:59.75 ID:???F.net
>>178ですけど審査は厳しそうですか?

183 :名無し不動さん :2018/01/09(火) 15:35:43.24 ID:???a.net
審査は割と余裕だと思う
その程度の借入なら月4万程の返済になるから余裕あるな

184 :名無し不動さん :2018/01/09(火) 16:58:11.45 ID:???M.net
残高80万円
もうだめぽお…

185 :名無し不動さん :2018/01/09(火) 18:33:20.76 ID:???0.net
あっきらめんなや

186 :名無し不動さん :2018/01/09(火) 21:21:57.43 ID:???0.net
>>183 落ちる気しかしません。。

187 :名無し不動さん :2018/01/09(火) 22:47:40.86 ID:???0.net
>>184
ジュース飲んでんじゃねーよハゲ!!

188 :名無し不動さん :2018/01/09(火) 22:50:24.03 ID:???d.net
9500万ローン借りたけど返せる気がしない
年収額面2200万

いざとなったら売るしかない

189 :名無し不動さん :2018/01/10(水) 01:05:58.83 ID:Ba7TXsrP0.net
>>188
年収の5倍に収まってるじゃないですか。立派ですよ(無責任)

190 :名無し不動さん :2018/01/10(水) 12:05:24.23 ID:r+tAT13u0.net
【無料&全自動】資産運用システムとは??

“タダ”で資産運用提供します!

 なぜ無料なのか??

 詳細はコチラ⇒http://peraichi.com/landing_pages/view/5m870

191 :名無し不動さん:2018/01/10(水) 13:31:57.31 .net
>>188
人間の欲ってのは際限が無い
君が年収600万ぐらいのヒトと同じ意識で生活レベルを維持できれば、5年で数千万貯金できるだろう

それを元手に戸建てを買うべきだ。キャッシュでな。
堅実な生活は恐らくできないと思うがな。周りの関係も断ち切らなければならないしな

192 :名無し不動さん:2018/01/10(水) 13:33:50.55 .net
>>182
融資は下りない

少なくともカードローンとクルマ残債消去して出直してこい

193 :名無し不動さん :2018/01/10(水) 17:17:15.20 ID:???M.net
楽天のフラット35Sで9割融資に収めるために、固定と変動のやつで1割変動で借り入れしてる人おる?

下手すりゃ損しそうだし、普通に変動で借りときゃ良いのかヽ( ´3`)ノ

頭金450あるとは言っても土地建物で3000万だと、諸費用で150くらいは現金でもってかれるよな?

194 :名無し不動さん :2018/01/10(水) 21:19:31.49 ID:Xkup4WtLa.net
【年  齢】33
【勤続年数】15
【雇用形態】正社員
【会社規模】大企業
【年  収】600万
【世帯収入】700万 (妻100万)
【家族構成】4人(自分、妻、子供2人)
【所有資産・貯蓄】株1500万 貯金700万
【現在債務】なし
【物件金額+諸費用】3000万
【自己資金(頭金・諸費用)】300or500
【希望金額】2700or2500
【金利種類】変動
【質問内容】
頭金を入れる額を悩んでいます
3年以内に車の買い替えがありそうなので300にしといた方が無難な気がしますがどうでしょうか?
出来れば子供もう1人欲しいです

195 :名無し不動さん :2018/01/10(水) 23:15:57.90 ID:???0.net
>>194
住宅ローン減税の上限4000万以内の借入額なら、そもそも頭金を入れる意味無いぞ。
金利より減税で返ってくる1%の方が高額なので、運用とかしない前提でも、借りる額が多いほうが儲かる。
10年後になってから、いくら繰り上げるかを考えろ。

196 :名無し不動さん :2018/01/11(木) 02:54:01.19 ID:???0.net
>>194
頭金はゼロでいいと思います。
もしくは不動産屋から要求されている手付金だけで。
理由は195が言っている住宅ローン控除です。
折角控除を受けれるのに、自分で控除額減らすともったいないですよ。

あと銀行とかに打診しているなら金利も記載すると良いと思います。

197 :名無し不動さん :2018/01/11(木) 07:01:45.48 ID:???0.net
ローン一年目の確定申告だけどe-taxでも申請出来るよね?

198 :194 :2018/01/11(木) 11:04:28.33 ID:???a.net
>>195
>>196
レスありがとうございます
諸費用は300万ぐらいなのでフルローンでいきたいと思います
金利はみずほ銀行で0.6%です。

199 :名無し不動さん :2018/01/11(木) 17:08:56.89 ID:???p.net
長期金利爆上げ

固定金利はもう下がらないな。

さて変動はどうなるか

200 :初見 :2018/01/11(木) 20:18:53.07 ID:kmgFHT+9M.net
全然上がってないじゃん

201 :名無し不動さん :2018/01/11(木) 21:35:23.14 ID:???0.net
日銀が買いを抑えることになったから
これから上がるよ もっとね

202 :名無し不動さん :2018/01/11(木) 22:09:32.89 ID:???0.net
変動が動く頃には固定は遥か彼方なのかな

203 :名無し不動さん :2018/01/11(木) 22:37:30.31 ID:???0.net
上がる上がる詐欺ももう聞き飽きたな

204 :初見 :2018/01/11(木) 23:08:34.47 ID:???0.net
全期間固定に借り換え申請中w

205 :名無し不動さん :2018/01/11(木) 23:28:11.25 ID:???0.net
【年  齢】30
【勤続年数】8
【雇用形態】正社員
【会社規模】2500人程度
【年  収】560万
【世帯収入】1070万 (妻公務員510万)
【家族構成】4人(自分、妻、子供2人予定)
【所有資産・貯蓄】1000万
【現在債務】なし
【物件金額+諸費用】6100万
【自己資金(頭金・諸費用)】1300万
【希望金額】4800万
【金利種類】変動
【質問内容】死ぬかな?俺たち

206 :名無し不動さん :2018/01/11(木) 23:57:02.40 ID:???0.net
でも長期固定は2016年夏を底に漸増してることは事実

207 :名無し不動さん :2018/01/12(金) 00:03:36.84 ID:iih0WL3gd.net
5月に融資実行なので、長期金利なんとか持ちこたえて欲しいw

208 :名無し不動さん :2018/01/12(金) 02:57:25.42 ID:???0.net
税務署行ってきたけど役所のクソっぷりに
イライラさせられっぱなしだったわ。

209 :名無し不動さん :2018/01/12(金) 06:08:17.25 ID:???d.net
>>205
買ってもいいが、1点だけ。
嫁が仕事と子育てに憔悴しきって、このままだと精神に失調をきたすから仕事辞めたい、と真剣に切り出されたときに、どう答えるか、
(なんとか俺が払うor家売ってお前は休めorそれは困るから限界まで働け)
および、その答えをした1年後の後日談を、あらかじめじっくり脳内シミュレーションしてから買え。

どの選択肢も無理だと思ったなら、買うのやめろ。

210 :名無し不動さん :2018/01/12(金) 07:53:02.32 ID:3+GtMMvRd.net
>>205
不妊の場合の経費、育児困難、住む予定の自治体の保育所事情、2人の子有りでフルで働けるかどうかも含めて問題なければ突っ走る

211 :名無し不動さん :2018/01/12(金) 08:30:54.21 ID:???p.net
>>209
は?公務員なら騙し騙し休職繰り返して給料もらい続けられる
205本人だろ心配するなら

212 :名無し不動さん :2018/01/12(金) 08:30:58.16 ID:???0.net
ほんと今は不妊を計算にいれておかないといけない時代だね。
子供が病気がちで仕事やめた妻もいるので、できれば単独で計算した方がいい

213 :名無し不動さん :2018/01/12(金) 08:43:55.66 ID:???0.net
なるほどー
子供次第か・・・

メンタル弱いからダメそうだなこいつ

214 :名無し不動さん :2018/01/12(金) 08:53:40.41 ID:RoZg4DRu0.net
子供1人作ってから考えても遅く無いと思う。

215 :194 :2018/01/12(金) 10:11:16.30 ID:jcSD055Sa.net
>>205
今は貯金しといて子供の人数確定してから買うのが良いと思う
今欲しいなら今買っても良いと思うけど

216 :名無し不動さん :2018/01/12(金) 10:42:30.24 ID:???d.net
子供いない/小さい時期なら、狭くて家賃が安い家で済むから、それでカネ貯めた方が良いように思うなあ。
家賃もったいないからと、早く家買うと、老後になって、早く家が老朽化しちゃう側面もあるし。

217 :名無し不動さん :2018/01/12(金) 12:04:22.51 ID:???0.net
子供二人予定だけど三人(双子とか)になったって場合のことも(教育資金や間取り)考えとかないといけないし
子供二人産まれた後でいいんじゃないの?
産後クライシス離婚も有り得るんだし

218 :名無し不動さん :2018/01/12(金) 12:11:49.81 ID:???M.net
産後に検討が大多数ですね

一般的に205のスペックで子供2人は
無謀ですか?

219 :名無し不動さん :2018/01/12(金) 12:13:17.02 ID:???M.net
不妊だ嫁が鬱だ離婚だって住宅ローンと関係ないおせっかい話で埋め尽くされてすぎやろ

220 :名無し不動産 :2018/01/12(金) 12:26:43.40 ID:???0.net
>>205
それなりの価値ありそうな物件なんだろうけど頭金が少なすぎる気がする。
不動産物件として自宅はお金生まない上にいろんな諸経費結構掛かるよ。

その共働きなら余裕できてから考えても十分間に合いそうに思えるし
どうしても購入したいならもう少し安い物件探す方が心穏やかに暮らせそう。

221 :名無し不動さん :2018/01/12(金) 13:24:03.04 ID:???0.net
でも子供だけは予定通りにはいかない

222 :名無し不動さん :2018/01/12(金) 13:49:27.25 ID:3+GtMMvRd.net
>>219
大事な事だと思うが?不妊は6組に1組、女の離婚は30代が最も多いと言う話だからな。毒男やこれからも子梨2馬力家庭、専業主婦させても返済出来るなら関係ないけど?周りが見えなくなるよりいいと思うけどな。

223 :名無し不動さん :2018/01/12(金) 16:20:23.27 ID:???r.net
>>222
今の時代、これが真理だと思うわ
結構切羽詰った人見てきたから余計そう思う

224 :名無し不動さん :2018/01/12(金) 16:36:04.64 ID:MWluIfxFM.net
子供出来ると考え方変わるしな。
子供との時間がどれほど貴重かが解ってくるから、
仕事を辞めたい人は多いと思うよ。

225 :名無し不動さん :2018/01/12(金) 17:20:04.94 ID:???d.net
>>224
そうだよね。子供が出来ると根本的に考え方が変わる人多い。時間やお金の使い方なんかの価値観で。子供を守るための本能が発動するからだろう。
自分でも不思議なぐらい優先順位が変わったよ。なかなか理解されないだろうけど。

働き方改革の時代性もあるから、ますます仕事や出世優先ではなくなるだろうね。
不妊の知識は知っといた方が絶対いい。子供は思ったようには出来ないと思っておくべき

226 :名無し不動さん :2018/01/12(金) 17:34:03.91 ID:???M.net
そんなことを言い出したら、子供が発達障害になるかも知れない
発達障害の中の学習障害だと、子供が小学校入るまで分からないから
子供が8歳ぐらいになってから
ってなりますぜ

ちなみに発達障害の割合は、文科省調べで6%程度

227 :名無し不動さん :2018/01/12(金) 17:58:15.71 ID:???M.net
>>205
いつでもエスケープできる物件にすればよい。うちも同じような条件だが、多少予算オーバーしてもいつでも売れそうな万人受けする駅近マンションにした。子供生まれる前後で希望物件変わったから、本当に欲しい物件でなければ待ち推奨。

228 :名無し不動さん :2018/01/12(金) 18:55:13.74 ID:???0.net
>>226
子供が就職して引きこもりニートにならないの確認してからとかもなw

229 :名無し不動さん :2018/01/12(金) 19:01:36.00 ID:???M.net
胆のうポリープで団信落ちた orz

230 :名無し不動さん :2018/01/12(金) 19:21:49.17 ID:???M.net
>>229
メガバン青のMと同じ保険会社なら通るかも。
オレは胃だったけど通ったよ。

231 :名無し不動さん :2018/01/12(金) 20:27:11.46 ID:???0.net
子どもが生まれる前・・・子どもが出来るかわからない 家を買う時期じゃない
妊娠中・・・妻が家選びに参加できる状況じゃない 家を買う時期じゃない
出産後・・・子育てで忙しい 家を買う時期じゃない

232 :名無し不動さん :2018/01/12(金) 21:19:42.49 ID:???0.net
すなわち家は買うな住宅ローンなど組むな
というのがこのスレの主張

233 :名無し不動さん :2018/01/13(土) 00:47:35.56 ID:???0.net
借金じゃなければ問題はないんよ、それはただの引っ越しだから
借金だからその金額だけ仕事に縛られる
二馬力前提だからダメなんやろ

234 :名無し不動さん :2018/01/13(土) 09:57:42.59 ID:???M.net
実際はこうなんだよなあ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515121182/

235 :名無し不動さん :2018/01/13(土) 10:06:56.70 ID:???0.net
よっぽどホワイト企業だったらいいけど
田舎のハウスメーカーの家買わなきゃ良かった、売るに売れないし、返済額高いし、転職という逃げ道の通勤圏内の選択肢が狭い

236 :名無し不動さん :2018/01/13(土) 13:37:35.90 ID:???F.net
借りてから聞くな的内容なんだけど、
SBIの1月変動金利が0.02%くらい下がってるっぽいけど、
これ、10月に借りた俺の金利も下がるのかね。

237 :名無し不動さん :2018/01/13(土) 16:22:16.05 ID:???0.net
>>236
それは優遇金利が変わっただけ
これから借りる人の利率だ

あんたはすでに借りてるから、
基準金利が変わらない限り金利は変わらん

238 :名無し不動さん :2018/01/14(日) 20:15:31.02 ID:???0.net
固定金利がジワジワと上昇。

変動金利の基準金利もこのままだといつかは上がりそうだけど、ここでふと疑問。

俺の周りにもたくさんいるけど、結構カツカツの返済額を変動金利で借りている人たち。
もし1%でも上がると返せませんみたいになるような破綻予備軍って、変動金利借入者の中には割といるんじゃないかと思う。

だから、少しでも基準金利上がると大変なことになるからあげたくても上げられない。
そうなりはしないだろうか?

239 :名無し不動さん :2018/01/14(日) 20:16:57.09 ID:???0.net
そんなこと気にしてないよ

240 :名無し不動さん :2018/01/14(日) 20:18:10.92 ID:???0.net
基準金利も、あと5年は上がらない気が…

241 :名無し不動さん :2018/01/14(日) 20:51:07.61 ID:nxm/4L6wa.net
5年ルールあるし125%ルールあるから大丈夫かと

242 :名無し不動さん :2018/01/14(日) 20:52:45.73 ID:???M.net
>>238
一般的な借入額だと金利が1%上がったとして、
返済額が増えるのは年間で数十万円でしょ
家計のやりくりレベルで何とかなる金額でしょう

243 :名無し不動さん :2018/01/14(日) 22:10:15.07 ID:???0.net
変動の基準金利は今から5年以内に上がるでしょ

それでも総返済額では変動の方が少なくなりそう

244 :名無し不動さん :2018/01/14(日) 22:20:04.87 ID:???0.net
125%ルールって半分罠だろ?かなり上がると利息だけで元金減らないとか

245 :名無し不動さん :2018/01/14(日) 22:25:03.40 ID:???0.net
金利が上がるってことは景気が回復するってことで、給料も上がるってこと
斜陽産業でない限りは大丈夫

出版業界や印刷業界、AIに取って変わられる業界は危ないな

246 :名無し不動さん :2018/01/14(日) 22:30:27.56 ID:???0.net
景気が回復して内部留保だけ上がるってオチない?

247 :名無し不動さん :2018/01/14(日) 22:36:06.74 ID:???d.net
いつかやってくる金利上げと修繕費値上げに備えられるかどうか判りませんが、対抗策として繰り上げ返済しておりますです。
毎年一月は100万返しております、月々の支払が大体3000円弱減ります。

なんて計算してたら、携帯電話料金の固定費ってでかいなあ

248 :名無し不動さん :2018/01/14(日) 22:54:23.12 ID:???a.net
>>244
罠みたいなもんだな
後でまとめて返さないといけないし

249 :名無し不動さん :2018/01/14(日) 22:55:08.11 ID:???0.net
【年  齢】43
【勤続年数】8
【雇用形態】正社員
【会社規模】小企業
【年  収】700万(下がることはあっても上がる見込みは薄い、70歳まで勤務予定)
【世帯収入】1000万(妻が300万、子供が卒園前に専業になり、数年後にパートで200万を想定)
【家族構成】夫婦、子供0歳(一人っ子予定)
【所有資産・貯蓄】1500万
【現在債務】0
【物件金額+諸費用】5000
【自己資金(頭金・諸費用)】1000万
【希望金額】4000万、返済期間15〜20年の単独ローン
【金利種類】固定
【質問内容】この年齢で4000万のローンは無謀ですか?今は社宅扱いのため、賃貸に相場の半額ほどで暮らしています
賃貸で暮らしながら貯金した方が無難でしょうか

250 :名無し不動さん :2018/01/14(日) 22:55:59.18 ID:???a.net
変動と固定の差額分を毎月繰上げ返済したら
固定の勝ち目ないと思う

251 :名無し不動さん :2018/01/14(日) 22:56:34.14 ID:???p.net
>>246
去年の内部留保はバブル並みじゃなかった?

252 :名無し不動さん :2018/01/14(日) 23:15:55.23 ID:???d.net
>>249
期間短いから無理
延ばせば審査通ると思う

253 :名無し不動さん :2018/01/14(日) 23:28:52.07 ID:???0.net
また変動固定を比較して勝ち負けいう人が出てきたけど

固定派の勝ちは「自分が完済しきること」だし
固定派が恐れるのは総額が膨らむことより
「ある数ヶ月だけでも支払いが滞って家が取られること」なので

変動が勝った負けた言ってもあまり興味ないし
インフレ来なくて良かったねとしか言いようがない

254 :◆CMSt7aEsGUWs:2018/01/14(日) 23:45:49.65
【年  齢】32
【勤続年数】7年
【雇用形態】正社員
【会社規模】1,000人以上
【年  収】850万円
【世帯収入】1,250万円(妻が育休・産休じゃなかったとして400万円)
【家族構成】妻(31歳)、子(1歳)
【所有資産・貯蓄】預金2,000万円、株200万円
【現在債務】奨学金300万円
【物件金額+諸費用】5,300+250万円
【自己資金(頭金・諸費用)】250万円+頭金(0〜530万円)
【希望金額】4,770〜5,300万円(9割〜10割)
【金利種類】全期間固定 35年を希望
【その 他】2月末が引渡日です。
某メガバンは提携ローンで満額仮審査通りました。
フラット35も1割頭金で仮審査は通りました。
【質問内容】
@銀行ローンとフラット35で総費用はほとんど変わらなさそうなのですが、
万が一のことを考えて両方本審査に進めるのは問題ないでしょうか。
(多くの金融機関に本審査を申し込むのはよろしくないと聞いたことがあるので)
Aローン減税終了後に繰り上げ返済する予定なのですが、フラット35と銀行ローンのメリット・デメリットってどのようなものになるでしょうか。
(銀行ローンは保証料が一部戻ってくるというメリットがあることは調べました。)

255 :名無し不動さん :2018/01/14(日) 23:32:55.29 ID:???0.net
>>249

>>252氏と同意見
20年だと月18万以上とかになりますが、やり繰りOK?管理修繕費
問題ないなら良いと思います。

定年時にローンが月10万ならどうですか?5万なら?3万なら?
定年時の残債は絶対に0でなければダメですか?
70までお勤めになれるんでしたら35年で組んでも良いのではないですか?

256 :名無し不動さん :2018/01/14(日) 23:53:15.18 ID:???0.net
4,000万円を金利0.9%、20年間で返済する場合

毎月返済額 145,742 円
ボーナス月加算額 218,988円
総返済額 43,737,600円
うち 利息分 3,737,600円

行けなくはない

257 :名無し不動さん :2018/01/15(月) 00:18:20.29 ID:Y2I2NG840.net
今住んでる賃貸の利便性によるかな。
子供を育てて行く上で問題無ければ、家賃補助の出る賃貸。
難しいなら、1000万下げて4000万の物件購入。
この辺りが現実的でセーフティな感じかな。

258 :名無し不動さん :2018/01/15(月) 01:04:44.75 ID:???0.net
いよいよ借りる時期になってきた
毎月の返済額は今より少し下がるからいいんだけど、修繕費積立や保険、子ども(今はまだいない)にかかる費用考えるとちょっと怖くなってきた

259 :249 :2018/01/15(月) 06:45:47.09 ID:???0.net
>>252>>255>>257
今の賃貸は利便性はいいけど、繁華街の近くでそこが難点
物件価格を下げて考えてみるよ。ありがとう

260 :名無し不動さん :2018/01/15(月) 09:09:12.98 ID:???0.net
>>253
最近の固定派は自分と戦ってるのか?以前は変動は爆あげするから破綻するが固定は何が起きても安心だ的な妄想繰り広げてたんだが?

261 :名無し不動さん :2018/01/15(月) 11:41:53.18 ID:???d.net
>>244
まぁ、どうなったらそこまで上がるが考えてみては

262 :名無し不動さん :2018/01/15(月) 11:44:43.10 ID:???d.net
>>253
いつも固定の人が上がる上がるって1人で騒いで変動煽りに来てるイメージしかないんだが

263 :名無し不動さん :2018/01/15(月) 11:54:41.43 ID:???M.net
変動を、相当うらやましく思っている人なんじゃないか
先週固定の金利が上がったといっても、0.03ぐらい
誤差のレベルで、大喜びしているんだろうからバカだね

私は固定契約しているけど

264 :名無し不動さん :2018/01/15(月) 11:56:09.51 ID:???a.net
そもそも変動でしか返せない人は本来借りるべきじゃない
固定でも返せるけど変動選んでる人は金利上がっても何とかなる
基本的には余裕ある人が変動で余裕ない人が固定で良いと思うんだけど

265 :名無し不動さん :2018/01/15(月) 12:11:30.30 ID:???d.net
>>264
このスレでは何度も言われてるけど全くもってその通り
そもそもこのスレに来てすら居ないギリギリ変動に対して頼んでもない煽りに来る変な輩が居るぐらいだけどね

266 :名無し不動さん :2018/01/15(月) 13:20:44.99 ID:???0.net
ハウスメーカーとかの見積もりでも平気な顔して、変動、35年ローン、しかもボーナス払い込みで今の家賃よりも安い!と主張してくるからなw

267 :名無し不動さん :2018/01/15(月) 17:19:32.04 ID:???0.net
共働きでの夫婦合算ローンも危ないよね

268 :名無し不動さん :2018/01/15(月) 17:41:56.13 ID:???a.net
ここのスレの人たちほど世の中の住宅ローン組んでる人たちは詳しくないよ。
変動金利の意味も知らない、借りれるギリギリの額を変動金利で借りる、ボーナス払い有りの変動金利とか当たり前だ。

269 :名無し不動さん :2018/01/15(月) 18:17:14.22 ID:???0.net
住宅ローン控除マックスで受ける目的の夫婦合算ならいいと思うけどね

俺は楽天のフラット35Sが良かったけどつなぎ融資とか必要で建物の9割までの融資となると全然頭金足りなかったので仕方なく変動にしたわ・・・怖い怖い

270 :名無し不動さん :2018/01/15(月) 18:20:48.95 ID:???d.net
うちの周りじゃみんなその手の広告バカにしてる人ばっかで聞いたこともないけどなぁ
少なくとも実際にギリギリの相談者がいるわけでもない中頼んでもないのに突然仮想ギリギリ変動相手に一人相撲とってはしゃいでるマウンティングマンはウザい

271 :名無し不動さん :2018/01/15(月) 19:04:50.01 ID:???0.net
世の中の人たちをどれだけ知ってそこまで言い切っちゃってるんだか

272 :名無し不動さん :2018/01/15(月) 19:30:13.73 ID:???0.net
別にマウンティングしてるわけではないでしょう。
ここにそういう変動ギリギリの人がいるわけではないし。

273 :名無し不動さん :2018/01/15(月) 20:28:16.60 ID:???0.net
>>268
俺も変動金利は定価の金利が変わらない限り変動しないこと知らなかった

274 :名無し不動さん :2018/01/15(月) 21:21:00.33 ID:???0.net
【年  齢】31
【勤続年数】7
【雇用形態】正社員
【会社規模】メーカー
【年  収】610万
【世帯収入】1100万
【家族構成】夫婦、子供まもなくうまれる
【所有資産・貯蓄】1000万
【現在債務】奨学金があと10万
【物件金額+諸費用】4100万
【自己資金(頭金・諸費用)】700万
【希望金額】
【金利種類】10年固定+35年変動
【質問内容】妻が出産で収入が無くなるのが不安です。なんとかなるでしょうか。

275 :名無し不動さん:2018/01/15(月) 22:32:30.30 ID:8QrDG3o0z
渋谷区の薬師寺さん、二階で姑が盗聴し一階で隣りの嫁と
盗聴共有している。誰か助けて下さい。

276 :名無し不動さん :2018/01/15(月) 21:39:00.52 ID:???0.net
三井住友信託で自動繰り上げで100万繰り上げたら保証金はどうせ手数料で消えるんでしょっと思ってたら
18000も帰ってきた
いや、帰ってきたら給与を返済分できっちり振り込んでるからまた来月繰り上げられて無限ループするやん…

277 :名無し不動さん :2018/01/15(月) 21:42:00.63 ID:???0.net
余裕

278 :名無し不動さん :2018/01/15(月) 22:21:45.21 ID:???0.net
【年  齢】34
【勤続年数】11
【雇用形態】正社員
【会社規模】2000
【年  収】600万
【世帯収入】700万
【家族構成】夫婦、子供1歳
【所有資産・貯蓄】100万
【現在債務】なし
【物件金額+諸費用】5000万
【自己資金(頭金・諸費用)】0万
【希望金額】5000万
【金利種類】35年変動
【質問内容】なんとかなるかな?

279 :名無し不動さん :2018/01/15(月) 22:39:40.11 ID:???d.net
>>278
今後、コンスタントな昇給が見込めるなら行けると思うけど、そうでないならかなり厳しいと思う。

280 :名無し不動さん :2018/01/15(月) 22:56:41.42 ID:???d.net
HMの提携先が三井住友信託だったんで見積書出させた。
しかし変動でボーナス払いだし保証金やら手数料はホームページに書いてある通りで提携のうまみが全くない。
これなら自分で交渉しに行った方がうまくいくわ。

281 :名無し不動さん :2018/01/15(月) 23:24:33.82 ID:???0.net
>>272
なんにせようざいじゃん

282 :名無し不動さん :2018/01/15(月) 23:27:57.47 ID:???0.net
>>274
余裕そう

>>278
無謀、貯金額が少なすぎる

283 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 00:30:10.39 ID:???M.net
【年  齢】31
【勤続年数】5.
【雇用形態】正社員
【会社規模】220人
【年  収】450万
【世帯収入】820万
【家族構成】夫婦、子供なし、二人予定
【所有資産・貯蓄】600万
【現在債務】車のローン20万 今日支払い予定
【物件金額+諸費用】3400万
【自己資金(頭金・諸費用)】450万
【希望金額】
【金利種類】35年変動 楽天0.517
【質問内容】オプションつけまくった結果思ったより多くかかってしまった・・・
家46坪で土地85坪で外構は150万くらいかかる?
コンクリ4台分、カーポート2台分、アプローチ、機能門柱、周りは砂利、シンボルツリー、境界はアルミの安めのやつでぐるっと

俺も同じく妻が妊娠したら産休育休は取れる会社だけど正社員でやっていけるのか心配・・・

284 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 00:44:06.60 ID:???a.net
>>274
何とかなると思う

>>276
厳しい
貯金ないのが問題

285 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 01:32:17.88 ID:???a.net
>>266
ハウスメーカーのチラシの比較はひどい
返済額が2年固定0.3%で計算されてる

286 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 02:35:47.82 ID:???M.net
>>278
手付金がないようにみえるが?
求められていないのでしょうか?

287 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 06:33:06.41 ID:7oEhxt860.net
>>278
その手持ちで借入金&変動なんて勇者だな。

>>283
子梨なら余裕。子有りで正社員に復帰出来たとしても、保育園事情(希望通りの保育園に預けられるか?二人なら通う保育園が別の場合もある)や学童保育(自治体によって保育園以上に異なる)も考慮した?

288 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 08:38:56.26 ID:???d.net
>>283
地域にもよるが外構200でもキツそう

289 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 08:53:45.83 ID:???d.net
【年  齢】38
【勤続年数】14
【雇用形態】正社員(妻は派遣)
【会社規模】1000人以上
【年  収】900万
【世帯収入】1200万
【家族構成】夫婦 できれば子供一人欲しい
【所有資産・貯蓄】2600万
【現在債務】なし
【物件金額+諸費用】6400万
【自己資金(頭金・諸費用)】2200万
【希望金額】4200万
【金利種類】変動
【質問内容】
生活苦しくならないでしょうか?
また、借り入れを多くして運用した方がいいのか迷ってます。返済はできれば定年(60)までに終わらせたいと思ってます。

290 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 09:11:08.05 ID:???p.net
>>289
年収900万なら余裕じゃない?
申し訳ないけど夫婦で不妊検査を早めに受けた方が良さそう

291 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 10:57:16.88 ID:???0.net
だから不妊の話は関係ないんだって住宅ローン返済するに当たっては金のかかる子供がいない方が有利

292 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 11:21:17.54 ID:S+UbsW+X0.net
住宅手に入れる動機の一つに子育て環境の確保があるからな。
子なしと子ありでは求める住環境が違い過ぎるからな。

293 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 11:30:14.37 ID:???0.net
嫁が稼いでくれてる人多いんだね羨ましい

294 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 11:41:23.24 ID:???0.net
>>292
ここは求める住環境について語る場ではなく住宅ローンの話をする場や

295 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 12:53:26.51 ID:ERRS1tH+F.net
>>291
だから融資する方は関係ないが、融資受ける方は関係するだろ。ローン審査で家族構成は住民票のみで、それ以上聞かれないだろ?月々の返済額が問題ないなら関係ねーよ

296 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 13:21:31.34 ID:???0.net
>>295
年収900万世帯年収1200万
借り入れ4200万
(子供一人希望)

返済に何の問題もない相談者に不妊治療早めに受けろとか言ってる糞みたいな書きこみ要らんやろって話なんだが?

297 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 15:15:15.32 ID:???M.net
不動産屋で相談者のリスト見ちゃったけどこのスレより遥かに無謀な人多かったよ。
頭金なし、貯金なし、借金あり、等々どうやって家買うんだよってw

298 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 16:15:48.39 ID:???p.net
10人に1人は返済が出来ずにマイホームを手放すみたいだね

299 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 16:31:13.13 ID:vo2SXe6fa.net
【年  齢】33
【勤続年数】10
【雇用形態】正社員
【会社規模】200人程度
【年  収】590万
【世帯収入】590万
【家族構成】夫婦+子供3人
【所有資産・貯蓄】400万
【現在債務】なし
【物件金額+諸費用】3500万
【自己資金(頭金・諸費用)】0
【希望金額】3500万
【金利種類】変動
【質問内容】
無謀でしょうか?
新築一戸建てか、築20年中古一戸建て2700万の物件で迷っています。中古一戸建てもリフォーム費用入れると結局3000万程度になりそうですが。

300 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 16:55:40.07 ID:7oEhxt860.net
>>296
お前冷たいやつだな。友達いない毒男だろ。

301 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 17:45:58.46 ID:???p.net
教育費は両祖父母から援助ありなのかな

302 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 17:46:16.40 ID:???p.net
>>299
新築でいこう

303 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 17:47:16.90 ID:???a.net
>>299
ボーナスありと仮定して月々の手取りは28万くらいでしょ?

変動0.7%くらいでボーナス払い無しの35年ローンだと9.3万くらいが月々の支払い。

手取り月収のちょうど3割くらい。

これが固定ならまぁギリギリなんとかなるかもしれないけど、変動なら万が一の利上げに耐えられそうではない。

変動のリスクについてはどう考えてますか?

304 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 18:02:26.31 ID:vo2SXe6fa.net
>>301
学資保険含めて一人辺り大学費用として500万は用意する予定です。今は家賃9万の賃貸マンションですが、貯蓄分とは別に今の所は積み立て出来ています。

305 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 18:06:42.75 ID:???d.net
ボーナス払い入れるのは良くないってのはこのスレの常識なのかな?
俺ボーナス払い入れてローン組んじゃったよ

306 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 18:07:32.76 ID:vo2SXe6fa.net
>>302
やはり新築ですかね。諸費用含めて3500万の借り入れにかなりビビっていますが。

もう少し探して、中古で2500万程度の物件にすべきとは自分でも思っていますが、地域柄中々売りに出ないので迷っています。

307 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 18:15:37.12 ID:vo2SXe6fa.net
>>303
末っ子がもう少し大きくなれば嫁がパートに出れるようになるので、変動のリスク管理としてはパート代の収入を当てにする程度ですかね。

後は自分の昇給でしょうか。年に10万程度は年収が上がる計算ですので、それで金利の上昇に耐えれるか・・、やはり非常に厳しい生活になるでしょうか。
子供の教育費もかかってくるでしょうし。

308 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 18:20:40.81 ID:???M.net
子供はみんな幼児かな?
子供が中高生になった頃がしんどそうだけど、子供の成長にあわせて個室とかも必要になってくるし、買うなら今という気もする
年を追うごとに手が出せなくなりそう
築20年の家との比較は広さとか状態とかもにもよるけど新築がいいかなぁと思う

309 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 18:35:22.32 ID:vo2SXe6fa.net
>>308
子供は7才3才0才です。築20年の物件は水回り等のリフォーム費用がかかりますが、角地で日当たりもよく広さも新築よりも多少広いです。

新築の物件は価格が自分の年収からすると高いのと、あと日当たりも悪く魅力が新築という点のみで正直悩んでいます。

もう少し予算を下げて条件の合う中古物件を気長に探すべきでしょうかね。今すぐ部屋が必要な訳でもないですし。

310 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 18:38:58.30 ID:???M.net
新築のほうが長い目でみるとお金がかからないよ

311 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 18:40:40.81 ID:???M.net
さすがに築20年だとあと10年ぐらい
たつとリフォームだけじゃ無理な
不具合がでてくる

312 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 18:43:48.53 ID:???p.net
>>305
このスレだけでなく、世間一般的にボーナス払いは良くないと言われてるよ

313 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 18:59:41.71 ID:vo2SXe6fa.net
>>311
築30年を超えるとリフォーム費用以外にもお金がかかってくるんですか?
水回りや外壁は想定していましたが。

314 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 19:01:37.27 ID:vo2SXe6fa.net
>>310
購入後50年住むとして、築20年だと建て替え費用がかかってきますかね。

315 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 19:36:51.93 ID:???0.net
>>307
お嫁さんがパートではなく正社員レベルで将来的に稼げれば良いと思います。
正直、変動で支払いがギリギリな方は固定にしたほうが良いとは個人的に思う。

あくまで可能性の話だけど、支払い切れないくらいの金利が上昇した場合に、家を手放す必要が出てくるかもしれないでしょ。

可能性としては限りなく少ないでしょうから、そうなったら運が悪かったと割り切って家を売る覚悟があるなら変動で良いよ。
絶対に避けたいなら多少の金額上昇も呑んでフラット35形にしたほうが良い。

変動はある程度余裕があって、万が一で繰り上げ返済が可能な人が借りる為のもの。

316 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 19:44:13.78 ID:???d.net
>>305
ちゃんと計画していればダメとまでは言わないけど意味ないし自己管理した方がいいって感じかな
ボーナス払い含めないと毎月の支払いがキツイ、ってケースは別でこれは借りすぎ

317 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 19:59:50.88 ID:???0.net
>>305
ボーナス退職金妻の稼ぎ変動の低金利全部アテにしてたら破綻コースだけど
全部ないものとするのは選択肢狭くて勿体無いと思う

他が手堅いならボーナス払い組むくらいはいいんじゃない?

318 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 19:59:57.00 ID:vo2SXe6fa.net
>>315
正社員になるのは難しいですね。パート代を稼ぐ程度になります。

やはり3500万の借り入れは無理がありますね。

319 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 19:59:58.25 ID:vo2SXe6fa.net
>>315
正社員になるのは難しいですね。パート代を稼ぐ程度になります。

やはり3500万の借り入れは無理がありますね。

320 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 20:08:17.49 ID:???0.net
【年  齢】40
【勤続年数】10年
【雇用形態】正社員
【会社規模】上場
【年  収】700
【世帯収入】700
【家族構成】妻、子2
【所有資産・貯蓄】500万
【現在債務】車ローン100 完済予定
【物件金額+諸費用】2800
【自己資金(頭金・諸費用)】0
【希望金額】2800
【金利種類】固定10年、その後変動と考え中
【質問内容】妻が今月から働き始めた。どうでしょうか?頭金なしでいいのかどうなのか。

321 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 20:16:32.15 ID:???d.net
ボーナスが突然ガクッと減ったとして毎月の収支から問題なく補填できる計画になってるかとかそういうとこが大事だと思うけどな
月々だけだとカツカツで厳しいけどボーナス払いアリにすれば余裕ができてなんとかやっていける、みたいなのだと詰むからヤバい

322 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 20:21:32.61 ID:???a.net
貯蓄いくらあるかで高級住宅地に
住めるか辺境か、収入以上に大きく変わるな…
大手に転職したけど貯蓄なさすぎて
4000万までの家しか手がでん…
嫁も専業かつ元がブラックの作業員で
貯蓄全然無いし…

323 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 20:30:51.21 ID:???0.net
>>305
ボーナスの1/3位を返済に充てるのなら、毎月の資金繰りが楽になるから
むしろ健全なやり方だよ。ボーナス払いを毛嫌いして今月も赤字だ〜とか言って
毎月カツカツの生活して家計簿のマイナス収支をボーナスで解消している奴がいるけど、
息が詰まりそうな感じ。

324 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 22:17:18.11 ID:???M.net
転勤なし地方公務員で年収600万で4200万をフラットで借りたけどな。
公務員なら毎年必ず昇給するし、多少無理はできると思う。

325 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 22:26:06.58 ID:???0.net
>>323
余裕があると無駄使いしてボーナスも
返済で、余裕ますます出なさそうw

326 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 22:33:36.05 ID:???M.net
来月の固定は0.1%UP

327 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 22:38:31.80 ID:???0.net
>>326
長期固定低金利時代終焉のお知らせだな

328 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 22:39:57.92 ID:PDr8CWB30.net
変動金利の住宅ローン検討しています。
楽天銀行が手数料低くていいかと思ったんですが、
基準金利が他と違って短期プライムレートでは
ないみたいです。
これまではたまたま金利が下がってきてたようですが、
反対に簡単に上がる可能性も高いってことですよね?

329 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 22:52:59.72 ID:???d.net
>>323
毛嫌いもなにもボーナスを当てないとカツカツになるような物件を選んでる時点で不健全なんで

330 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 22:58:57.32 ID:???0.net
>>329
人生はギャンブルだ
ボーナス目当て変動カツカツでローン借りるのもこれまた人生
払えなきゃ売るだけ
足りなきゃ返すだけ
それでもダメなら国外逃亡
中南米や大西洋の小島にでも移住してしまえば無問題

331 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 23:06:00.57 ID:???d.net
こっちは質問者への答えを議論してるんで、
関係ないポエムは日記帳でよろしく

332 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 23:25:53.67 ID:vM093cV50.net
>>323
ボーナス払いをせずに、月々の支払いで十分返済していける程度の物件を買うべきかと。
ボーナスは安定しないよ。

333 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 23:30:21.70 ID:???0.net
つかボーナスで繰り上げな
いつまでも繰り上げられないし
余裕で定年後突入だろ

334 :名無し不動さん :2018/01/16(火) 23:57:15.74 ID:???0.net
>>331
ボケた屁理屈言ってんじゃねーよ
返せなきゃ売ればいいだけだ

335 :名無し不動さん :2018/01/17(水) 00:05:27.73 ID:eUWmcs3/0.net
ソニー2月も変動下がった。
2ヶ月連続で優遇幅拡大じゃなく基準金利が下がるとは思わなかったわ。

336 :名無し不動さん :2018/01/17(水) 06:57:52.64 ID:???0.net
>>330-331
こんなん笑うわ

337 :名無し不動さん :2018/01/17(水) 07:23:11.70 ID:???a.net
>>334
あなたみたいな考えならボーナス払いも変動金利も何の問題もないよ。

マイホーム絶対手放したくないマンでカツカツのボーナス払いや変動金利を選択してるやつもいるし。

338 :名無し不動さん :2018/01/17(水) 08:31:03.00 ID:???0.net
積立NISAとかしないの?
俺は毎月3万円を積立NISAで投資して、その分をボーナス払いにしている。
ボーナスの余裕分をまとめて投資するより、毎月一定額を投資する方が
結果的にパフォーマンスがいいんだよ。

339 :名無し不動さん :2018/01/17(水) 08:41:03.27 ID:???d.net
だから、そうやって計画的にやってるやつは問題ないから好きにしろっていってるだろ
なに誰も聞いてもない投資話でドヤ顔してんだ

340 :名無し不動さん :2018/01/17(水) 09:24:14.92 ID:???0.net
>>339
あなたに対して書いた訳ではないので、過剰に反応しないで貰いたい。

341 :名無し不動さん :2018/01/17(水) 09:41:42.28 ID:???d.net
なんだまたポエム野郎か

342 :名無し不動さん :2018/01/17(水) 10:54:44.74 ID:???0.net
>>328
本審査で楽天に提出する書類が揃った俺に一言

343 :名無し不動さん :2018/01/17(水) 14:42:35.39 ID:???d.net
>>316
>>317
>>312
>>323

ボーナスあてにしてカツカツに組んでるわけではないからまぁ問題ないのかな?

月々15万返済口座に入れて七万返済で八万ずつ貯まってくから50万くらい貯まったら繰り上げて行く予定。
共働きで子供2人だけど二世帯だから母親が子供の面倒見ててくれるし親父まだ働いてるし、
生活費は俺の給料の残りと嫁の給料から少しで、
あとは貯蓄にできるからボーナス払い自体が生活プランの致命的なミスではないですよね?
何か大きなデメリットがあるのかと不安になりました。

344 :名無し不動さん :2018/01/17(水) 14:54:36.56 ID:???p.net
>>343
本筋とはズレるけど、同居で奥さんが働いて義両親の生活費も出して、祖父母が子供の面倒を見てることについて奥さんは嫌だと思ってないの?
私なら耐えられそうにないなと思って

345 :名無し不動さん :2018/01/17(水) 14:58:48.28 ID:???d.net
>>343
ちゃんとそれだけ余裕があって計画されてたら好きにしたらいいレベル
個人的にはボーナス払いにする必要性は感じないけど少なくとも問題は何もないだろう

346 :名無し不動さん :2018/01/17(水) 15:00:30.71 ID:???d.net
>>344
スレチ過ぎて死ぬ程どうでもいい
鬼女板のマウンティング合戦でやる話題
自分で宣言したら許されるわけじゃないぞ

347 :名無し不動さん :2018/01/17(水) 15:02:45.97 ID:???p.net
>>346
ごめん、夫には理解されないから私の考えが変なのかなと思ってちょうど悩んでる時なんだ
341の奥さんの考えを知りたかっただけです

348 :名無し不動さん :2018/01/17(水) 15:13:11.66 ID:???M.net
減税が効く10年間は早く返すと却って損なんだからボーナスで返す必要はない。
10年間金貯めて繰り上げ返済するのが賢い選択。

349 :名無し不動さん :2018/01/17(水) 15:27:21.42 ID:???a.net
軽度びらん性胃炎しか書いてないのに団信落ちた orz

350 :名無し不動さん :2018/01/17(水) 15:40:21.05 ID:KV7R/wota.net
新年会などで急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!

351 :名無し不動さん :2018/01/17(水) 15:40:40.26 ID:KV7R/wota.net
新年会などで急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!

352 :名無し不動さん :2018/01/17(水) 15:45:10.64 ID:???a.net
>>348
金利が1%以下ならね

353 :名無し不動さん :2018/01/17(水) 16:24:05.55 ID:???d.net
>>347
お前の個別の事情がどうであれスレチが正当化される理由なはならんだろ
なんて身勝手な奴だ

354 :名無し不動さん :2018/01/17(水) 19:39:18.74 ID:???M.net
毎月コツコツ投資してもマイナスになるリスクはどうカバーしてますか?
ボーナス払いをあてにしてる人と住宅ローンに対しての考えは対して変わらないような。

住宅ローン組む前に計画的に金を増やす事が出来てない人は、組んだあとのリスクコントロールが甘くなるけどね。

355 :名無し不動さん :2018/01/17(水) 20:52:28.26 ID:???0.net
今年始まったばかりの一回積んだかどうかってレベルのつみたてNISAをベテランかのような口調でスレチ話ドヤ顔で書き込んでるやつバカに決まってるだろ

356 :名無し不動さん :2018/01/17(水) 21:16:22.64 ID:???0.net
おれも投資信託かビットコインやるかなぁ

357 :名無し不動さん :2018/01/17(水) 21:26:56.38 ID:???a.net
>>356
ビットはバブル、時期を間違えないでね
というかもう遅いかも

358 :名無し不動さん :2018/01/17(水) 21:38:51.42 ID:???0.net
都内に建築条件付土地を購入を予定していて、嫁とペアローンにするつもり。
建築条件付だから、土地の融資と建物の融資が二回に分かれるんだが、つなぎ融資ではなくて、分割融資できるおすすめの銀行ある?
調べてもなかなかまとまった情報がでてこなくて困ってる。2月下旬に、まず一回目の土地の融資実行予定だから焦る。

359 :名無し不動さん :2018/01/17(水) 22:02:25.20 ID:???a.net
>>356
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6268784

360 :名無し不動さん :2018/01/17(水) 22:51:13.48 ID:W1Iiw0nva.net
>>358
みずほ銀行は分割融資4回まで出来るよ

投資の話はスレ違いな気がする

361 :名無し不動さん :2018/01/17(水) 23:01:25.95 ID:???d.net
>>358
メガバンなら大抵いける
ネットバンクは大抵無理
地銀はそれぞれ
と大局的な答えしか出せないけど
うちは縁故のせいでみずほしか選べなかったけどその辺は頼まなくてもやってくれたし、
引っ越しまでは家賃の支払いもあったけど先行分は最終実行まで金利の支払いのみに当然のようにしてくれた
その辺の柔軟さはメガバンが1番だと思う
ただし金利はイマイチだった

362 :名無し不動さん :2018/01/18(木) 00:45:43.90 ID:???0.net
>>342
俺も楽天銀行で契約した
あとは抵当権設定して融資受けるだけや…

363 :名無し不動さん :2018/01/18(木) 05:46:39.71 ID:???0.net
>>328
短期プライムレート連動と大差ない動きになると思うが、本格的な金利上昇局面での動きが見えなかったので楽天銀行は避けたわ

364 :名無し不動さん :2018/01/18(木) 07:25:53.45 ID:???M.net
>>360
>>361
ありがとう。やっぱりメガバンしかないのか。なかなか検索してもまとまった情報がでてこなくて困ってた。

365 :名無し不動さん :2018/01/18(木) 10:24:22.14 ID:???0.net
sbiの審査おりた
わずか8営業日で本審査の結果出たよ
時間かかると聞いていたから嬉しい誤算

366 :名無し不動さん :2018/01/18(木) 13:18:31.65 ID:???0.net
来月0.3%上がるのに今月間に合いそうにない orz

367 :名無し不動さん :2018/01/18(木) 14:37:32.22 ID:???r.net
そんなに上がらん。

368 :名無し不動さん :2018/01/18(木) 15:05:22.35 ID:???d.net
>>344
両親の生活費は親父の収入でまかなえてるのでうちは出してないのでそこは何も問題ないかと思います。
二世帯自体も嫁が結婚前から納得しててくれたことなので今の所は問題ないかとおそらく考え方次第なのかと思います。
>>345

ボーナス払いが全て愚の骨頂っていう訳ではなさそうで安心しました

369 :名無し不動さん :2018/01/18(木) 18:06:22.17 ID:???0.net
結構変動で組む人が多いんだね
私は元銀行員だけど、結局答えが出せず固定で組んだよ
結構ぎりぎりでリスクが取れなくもないけど苦しいっていうところだから
でも、今更ながら変動でも良かったのかもとぐるぐる考えて無駄な時間を過ごしてしまうw

370 :名無し不動さん :2018/01/18(木) 19:22:33.89 ID:???0.net
>>369
全期間1%未満なら固定で良いと思うよ

371 :名無し不動さん :2018/01/18(木) 19:55:19.75 ID:???M.net
別に1%に拘ることはない

372 :名無し不動さん :2018/01/18(木) 20:27:44.78 ID:???0.net
>>370
1.2いかないくらい
他国は政策金利を上げていて今の所日本も景気回復の波に乗ってるし、リバーサルレートやバーゼル規制なんかの不確定要素も多い
35年だからその間どうなるか分らないし色々不安になるタイプだから固定のが精神的にいいんだろうけど、答えが出ないね

373 :名無し不動さん :2018/01/18(木) 21:07:33.49 ID:???d.net
計画があって余裕があれば何でもいいよ
そっから先は結局結果論にしかなり得ない

374 :名無し不動さん :2018/01/18(木) 21:12:00.48 ID:???0.net
固定と変動のの月々の支払額差は1万円程度
月1万円は大きいぞー

年12万、10年で120万。。。あれ、大した事ない気もする

375 :名無し不動さん :2018/01/18(木) 21:36:02.00 ID:???0.net
>>374
毎月焼肉くらい行けるわなw

376 :名無し不動さん :2018/01/18(木) 21:43:29.23 ID:???M.net
ディズニー年パス買えちゃうー

377 :名無し不動さん :2018/01/18(木) 22:15:44.45 ID:???0.net
ま、でも私にとってはディズニーや焼肉よりも安心感のほうがやっぱり大事かな
書き込みしたら何だかスッキリしたよ
ありがとうー

378 :名無し不動さん :2018/01/18(木) 22:30:40.56 ID:dv0kspy4a.net
変動はリスク管理がめんどくさい
年2回の金利チェック
金利上昇に備えた貯金
金利が変動した時の対処(繰上げ返済、借り換え等)
手間とリスクを考えると多少高くても固定にした方がいい
金利が上がったら固定に切り替えるとか
運用するにしても変動だとリスクがある

379 :名無し不動さん :2018/01/18(木) 22:43:52.71 ID:s3/3G+a30.net
殆どの人は固定がベスト

380 :名無し不動さん :2018/01/18(木) 22:59:42.02 ID:???0.net
一馬力地銀固定1.2(3大疾病団信付)35年2400万の大海へ泳ぎだす俺に一言お願いします

381 :名無し不動さん :2018/01/18(木) 23:00:15.40 ID:???d.net
どっちでもいいよ
固定の方がいいとか変動の方がいいとか聞いてもいないのにポエム押し付ける奴がゴミなだけ

382 :名無し不動さん :2018/01/18(木) 23:30:31.66 ID:???0.net
火災保険って必要?
中央区のマンションなんだけど。

383 :名無し不動さん :2018/01/18(木) 23:32:09.66 ID:???0.net
0.9% 15年(全期間固定) 2400万の大海へ泳ぎだす俺に一言お願いします

384 :名無し不動さん :2018/01/18(木) 23:44:48.95 ID:???0.net
>>382
貯金があるならいらない

385 :名無し不動さん :2018/01/18(木) 23:46:58.10 ID:???0.net
変動なんてそもそも無ければ惑わされないのにな
契約後に金利が変わるなんて正気の沙汰じゃない商品だよ

386 :名無し不動さん :2018/01/18(木) 23:50:06.69 ID:???0.net
>>382
失火で区分所有内が全部燃えたとき、フルリフォームになるが、
フルリフォームはだいたい1000万掛かる。
それに保険掛けるかどうかで判断しろ。

387 :名無し不動さん :2018/01/19(金) 00:55:38.43 ID:a3+6hjgHH.net
>>383
その程度は大海とは言わない。せいぜい琵琶湖程度だ。大波は来ないから安心しろ。

388 :名無し不動さん :2018/01/19(金) 05:34:51.36 ID:???0.net
変動は上がることはあっても下がることはない?

389 :名無し不動さん :2018/01/19(金) 06:38:26.77 ID:???0.net
>>355
NISAでも自分で積立型に出来るって知らないの?
ま、こういう知識のない人がほんのわずかな総支払額の差を気にして
ボーナス払いを毛嫌いしているだけなんだけどね。

390 :名無し不動さん :2018/01/19(金) 06:46:12.81 ID:???d.net
>>388
今が底だろうけど何があるかわからないから誰も未来は読めない

391 :名無し不動さん :2018/01/19(金) 06:52:53.18 ID:???0.net
借りてからってことじゃないか?

392 :名無し不動さん :2018/01/19(金) 07:04:10.39 ID:???0.net
>>354
積立投資は、20年以上かける事が最大のリスク回避です。
投資のリスクを過剰に意識している様ですが、金融論から
考察すれば住宅ローンを背負う事が一般市民が負う最大のリスクですよ。
積立NISAはリーマン級のブラックスワンでも数百万の損失ですが、住宅ローンは、
返せなくなったら1千万の損失も珍しくありません。

393 :名無し不動さん :2018/01/19(金) 07:10:59.29 ID:???a.net
>>378
そこまでしてる人は絶対変動がいいやろ笑

ここまで考えて変動借りてる奴は世の中そうそう居ないよ

394 :名無し不動さん :2018/01/19(金) 07:22:26.04 ID:PAiBOM+W0.net
>>389
完全なスレ違いをドヤ顔で書き込む無脳

395 :名無し不動さん :2018/01/19(金) 07:26:27.16 ID:???0.net
通年−1.8なら変動の方がいいに決まってるわ
フラットしか借りれない属性の俺指くわえてるだけ

396 :名無し不動さん :2018/01/19(金) 07:35:02.22 ID:???0.net
>>389
お前自分で積立てNISAってハッキリ書いてるやないかw
バカの役に立たないスレチ話いらんわw
消えろw

397 :名無し不動さん :2018/01/19(金) 07:42:41.85 ID:???0.net
30年固定1.05%で借りてるけど
変動に借り変えようか迷ってる
いま0.45%とかなんだよね

398 :名無し不動さん :2018/01/19(金) 07:49:39.12 ID:???M.net
繰り上げ返済しないなら固定でいいよ。
でも実際ほとんどの人がローンを繰り上げて返済する。

399 :名無し不動さん :2018/01/19(金) 08:21:36.40 ID:???M.net
10年で完済なら変動、それ以上なら固定で借りるのが目安かね。

400 :名無し不動さん :2018/01/19(金) 08:37:45.64 ID:???d.net
>>392
ポエムは日記帳に書けと言ってるだろ

401 :名無し不動さん :2018/01/19(金) 09:25:05.87 ID:???a.net
>>395
店頭金利-1.8になるからそんなべらぼうに高い金利にはならないな

>>397
無理に変えなくても良いんじゃない?
十分安く借りれてるしリスクが少ない安心料と考えれば安い

402 :名無し不動さん :2018/01/19(金) 09:36:57.22 ID:???0.net
>>397
最近借り換えで盛り上がってたのは10年とか前に数%の金利で借りてた人なんで、
最近借りた人が0.何%のためだけに借り換えても諸経費かかって旨味はないよ

403 :名無し不動さん :2018/01/19(金) 09:51:58.70 ID:SRNkRRQh0.net
今が底と言われ続けても、金利は下がって来た。
オリンピック後に下がるかも知れない。
未来は誰にも解らないからね。

404 :名無し不動さん :2018/01/19(金) 11:56:41.54 ID:???M.net
残り15年

15年固定 0.9%
10年固定 0.65%
短プラ連動変動金利 0.575%(完済まで優遇 -1.9%)

で迷い中

405 :名無し不動さん :2018/01/19(金) 12:39:52.43 ID:???0.net
>>404
いざと言う時に繰り上げ返済も可能なら変動で、ちょっとすぐには厳しいなら10年で繰り上げ返済不可なら15年にするかな
アメリカがバンバン利上げしてるのが気になるし、マイナス金利は銀行の状況や銀行からの圧力を見たらいつまでも続かない
0.25%は数年の内に上がると思ったほうがいい
何年も日本の利上げが行われなかったのはマイナス金利政策の遅れや経済政策の失敗が原因
だから、過去に長いこと利上げが行われなかったから大丈夫と言う論調には疑問を感じる
今回は経済政策は成功してるし、日本より先にマイナス金利を導入した国は続々と出口戦略をしている日本も遅れて出口戦略をする可能性も高い

406 :名無し不動さん :2018/01/19(金) 13:08:36.23 ID:???0.net
アパート建設に急ブレーキ、増えすぎたアパートは一種の時限爆弾に

https://thepage.jp/detail/20180116-00000010-wordleaf

407 :名無し不動さん :2018/01/19(金) 13:10:45.64 ID:???d.net
>>404
現在の金利と残高は?
それによってそもそも固定0.9に変えたところで意味がない可能性もあるぞ

408 :402 :2018/01/19(金) 14:11:29.95 ID:???M.net
2.1% 2000万 なので意味はあります

409 :名無し不動さん :2018/01/19(金) 14:30:47.42 ID:???d.net
>>408
0.9%になって浮くのは200万くらいでしょ?
手数料保証料登記費用でほとんど消えるんじゃない?

410 :名無し不動さん :2018/01/19(金) 14:44:10.04 ID:6rcfMXBmp.net
>>388
ソニー変動が12月と2月に基準金利が下がった。

他も可能性はなくは無い。

411 :402 :2018/01/19(金) 14:49:16.85 ID:???a.net
>>409
細かくは書いてませんが、0.9%で手数料を引くと 200万総額が下がりました。銀行からも同額の試算結果が出たので漏れは無いと思います。

412 :402 :2018/01/19(金) 14:51:01.53 ID:???a.net
ワイド団信になると借り換え効果がたったの150万弱になってしまうので、迷いどころです

413 :名無し不動さん :2018/01/19(金) 15:49:11.58 ID:???d.net
200万だと浮いた利子ほぼ丸々ってことだけど保証料とかはサービスしてくれるってことかな
あとは繰り上げの計画の有無とか余剰資金の有無とか次第かなぁ
残高減ってるから変動のリスクも小さいしリカバーもしやすいからどうせ経費払ってやるなら効果高い方が良いと思うけどね
2.1%で返す計画してたならこの先5年で1-2%という実際には考えにくい暴騰しても即死回避できる余裕はあると思うし

414 :名無し不動さん :2018/01/19(金) 16:59:24.93 ID:???0.net
金利上昇に耐えられても、それじゃあ借り換えによるメリットがなくなる所か手数料等含めたら今よりマイナスになるよね
マイナス金利政策はヨーロッパでの副作用が問題になってるし日本もどう考えてもそろそろ限界よ
黒田総裁もリバーサルレートに触れてたし、近いうちに0.25%は上がると思う
そうなったら変動よりも10年固定のほうが得になる
他行で借り換えるから今の金利をちょっと下げてほしいと交渉できない?それが一番下がるのでは?

415 :名無し不動さん :2018/01/19(金) 17:09:57.54 ID:???0.net
何かよく分からん文章になっちゃってごめん
今返済中の銀行に、他行で住宅ローン借り換えを検討中だが今の住宅ローン金利を下げてくれるなら考えるって交渉してみたらどうかな?

416 :402 :2018/01/19(金) 17:32:12.36 ID:???M.net
同一銀行内借り換えは、団信が通りませんでした
(胆嚢ポリープ 3.0mmができて5年)

417 :名無し不動さん :2018/01/19(金) 17:50:58.90 ID:???d.net
>>414
間違いなく金利が上がるならそうだね
そういう5ちゃんねらの妄想ポエムに従いたい人は好きにしたら良いと思うよ
金利が上がると決め付けてる人と金利が上がらないと決め付けてる人の頭の悪さの違いは私にはわかりませんので

418 :名無し不動さん :2018/01/19(金) 18:04:32.36 ID:???0.net
>>417
確実に上がるとは言えないけど、上がる確率は高いよ
大幅に上がるとは私も思わないけど、少し上がっただけで前のままで居たら良かったみたいな内容ならはじめから固定を選んだほうがリスクが低いのではと書いているだけなんだけど、あなたは何でそんなトゲトゲしいのか?

>>418
借り換えではなく、今のままで金利が下げれないか交渉できるよ
保証料などかからず数千円で下げてもらえることもある
住宅ローン、返済中、金利交渉とでもググッてみて

419 :名無し不動さん :2018/01/19(金) 18:05:30.87 ID:???0.net
ごめん>>418>>416です

420 :402 :2018/01/19(金) 18:15:15.62 ID:???M.net
>>418
ググって交渉した結果が再審査が必要となりました
(15年固定1.2% な銀行なので、0.9%の銀行の方が手数料を考えても安いです)

421 :名無し不動さん :2018/01/19(金) 18:19:17.74 ID:???d.net
そもそも、借り換え先の団信通るんかね。
というみんなが抱く疑問。

422 :名無し不動さん :2018/01/19(金) 18:44:05.45 ID:???0.net
>>420
もうすでに交渉してたのか…なんかごめん
じゃあ、借り換えはしたほうがいいね
ワイド団信はどうかな…残り2000なら迷うけど健康に自信がなくて入れるなら、あったほうがいいかもね
私なら、10年固定にして残り5年分はいつでも返済できるように貯金頑張るかな
15年は金利が高いし、変動と10年固定と変動がそこまで変わらないしもしマイナス金利終わったら、10年固定のほうが安くなるから

423 :名無し不動さん :2018/01/19(金) 20:37:56.62 ID:???a.net
将来の金利なんか誰にも分からないんだから、変動か固定金利かなんて個々の財政事情や持ち家に対する価値観で変わるだろうというのが私の意見。

変動金利はその名の通り借入後に金利が上下する可能性があるローン。
固定金利は天変地異以外では原則金利が変わらないローン。

当然、金利が変わらない、返済額が確定するという意味では将来の支出管理が見えるので安心。
変動は自分が支払えなくなる可能性を将来にわたって残す。

変動は支払えなくなった時に売却する事まで想定しておくべき。もしくは一括返済ができるだけの資金を持っておくか。

固定は変動金利との差額がそのまま保険料として考えたら良い。
その安心保険が高いと見るか安いと見るか。

以上の事を受けて個人個人で思うことは異なると思うので、一概に変動が良い固定が良いとか優劣つけられるわけない。

424 :名無し不動さん :2018/01/19(金) 21:18:21.04 ID:???0.net
世の中の金利がとんでもなくあがったら固定も金利上げますよ〜(意訳)って契約書に明記されてるのに上がらないって信じて無駄な金利はらってる人なんか可愛そうだなw

425 :402 :2018/01/19(金) 21:44:21.64 ID:???M.net
>>421
大腸ポリープが通るワイド団信を扱っているので、胆嚢ポリープ3mmが通らないことはないかと(>>412


>>422
7年くらいで完済できるまでは貯まります。貯蓄を0にするわけには行かないのと、何が起こるか分からないので、これくらいの総額差なら保険として15年固定もありかなと考えていたり

426 :名無し不動さん :2018/01/19(金) 23:30:20.95 ID:???a.net
固定変動どっちが良いかは不毛な話だな
まあそれだけ奥が深いんだろうけど

427 :名無し不動さん :2018/01/19(金) 23:36:40.00 ID:???M.net
固定金利の住宅ローンが契約中に上がった実績あるの?

428 :名無し不動さん :2018/01/20(土) 03:24:52.63 ID:???0.net
【年  齢】27
【勤続年数】9
【雇用形態】正社員
【会社規模】一部上場エネルギー関係
【年  収】約600
【世帯収入】同上
【家族構成】妻
【所有資産・貯蓄】100
【現在債務】無し(先日自動車ローン完済済)
【物件金額+諸費用】2800(戸建・諸費用込)
【自己資金(頭金・諸費用)】0
【希望金額】2800
【金利種類】変動予定
【質問内容】上記条件でローンは問題無いでしょうか?
銀行はネット系(楽天・イオン等)を考えています
頭金を入れたいのですが、少し前に結婚の際の費用等の出費があり入れれないのが現状です

429 :名無し不動さん :2018/01/20(土) 07:54:27.63 ID:???p.net
>>424
明日死ぬかもしれないのに老後のために貯蓄してる人可哀想
なんていう馬鹿並みに馬鹿だなお前

430 :名無し不動さん :2018/01/20(土) 07:56:39.84 ID:???p.net
>>428
余裕
逆に何を心配してるのか疑問に思うレベルで余裕

431 :名無し不動さん :2018/01/20(土) 10:56:38.72 ID:???0.net
>>429
ワロタw

432 :名無し不動さん :2018/01/20(土) 13:39:35.04 ID:???a.net
>>428
余裕
ネット銀行の変動は普通銀行と違うからその点のリスク管理出来れば問題なし

433 :名無し不動さん :2018/01/20(土) 13:49:11.09 ID:???d.net
収入550万で4000万35年のローン組んだって言ったら借りれるわけないって嘘つき扱いされたわ
高齢独身で住宅ローンと無関係とはいえ20年前の常識で止まってるバカがまだいるんだな

434 :名無し不動さん :2018/01/20(土) 14:05:01.40 ID:???d.net
>>428
支払いは大丈夫でしょうけど、相応の頭金(または貯蓄)がないフルローンは、売却事態になったときに困る事になります。そういうローンで問題無いと言えるかは微妙。

435 :名無し不動さん :2018/01/20(土) 14:35:47.89 ID:???0.net
年収600万で嫁さんは専業主婦?
月20万位の手取りは稼いでくれる?

436 :名無し不動さん :2018/01/20(土) 15:05:19.74 ID:???0.net
エアコンとかテーブル、ベッド、ソファ、テレビとかどうするんかね。
束になって掛かってこられると結構キツいぞ。

437 :名無し不動さん :2018/01/20(土) 15:23:12.15 ID:???0.net
>>433
金融機関によって融資姿勢が違うからね。
例えば年収600以上だと年収の40%まで住宅ローン返済認める
金融機関もあれば35%までって言う所も。

住宅ローンに積極的な金融機関もあれば、今じゃ住宅ローンも
過当競争で取り扱っても儲からないから一部都市銀行だと
他の銀行紹介しますってところもあるw

ただ今の常識が20年後通じるかって問題もある訳で・・・

438 :名無し不動さん :2018/01/20(土) 19:28:15.78 ID:???0.net
sbi通ったのはいいが、諸費用部分はおりなくて借り入れ断念
自腹で払えるけど手持ちがなくなるのは痛い…

439 :名無し不動さん :2018/01/20(土) 20:39:01.50 ID:tSR3VDeS0.net
積立NISAが1月から始まったから引き合いに出されただけで、
発言の趣旨は住宅ローンのボーナス払いのメリットについて
でしょう?月3万程度の積立はローンの有無に限らずやるべきだよ。
カツカツになるまで月払いにこだわってボーナスが余ったら
どう活用するのかって視点の論議が抜け落ちているよね。
これも繰上返済しちゃえばいいって事なのかもしれないけど、
予定より早く返し終わった後ローンの支払が不要になって余ったお金はどうするの?
全部定期預金で満足なの?
住宅ローンを利用する人の資産形成という意味ではこの話題を排除するのは
勿体ないと思う。

440 :名無し不動さん :2018/01/20(土) 20:59:12.72 ID:???d.net
ボーナス払いしないと月払いカツカツになるという前提がおかしいだけだよ
そんなローン組んじゃいけない、借りすぎ

441 :名無し不動さん :2018/01/20(土) 21:01:10.77 ID:???0.net
>>438
じぶん銀行なら諸費用分も借りられるよ

442 :名無し不動さん :2018/01/20(土) 21:48:26.76 ID:???0.net
>>440
わかった。カツカツにならない金額の範囲で月払いのみでローン組む前提で話を進めよう。
余ったボーナスは、どうするの?繰上返済に使っちゃうの?
繰上返済して予定より早く返し終わったら、後は定期預金増やすだけなの?

443 :名無し不動さん :2018/01/20(土) 21:49:28.08 ID:???0.net
>>441
sbiも借りれるんだけど審査で減額されたのだよトホホ

444 :名無し不動さん :2018/01/20(土) 21:59:53.11 ID:???d.net
>>442
意味がわからない
ボーナス払いをしてもしなくても借り入れの総額は変わらないんだから払い終わってから余るお金は変わらないじゃん

445 :名無し不動さん :2018/01/21(日) 00:53:30.85 ID:???0.net
親子ペアローンは親も子も住宅ローン減税受けれますか?

446 :名無し不動さん :2018/01/21(日) 02:34:06.12 ID:j6gNDsX20.net
キャッシュフローの観点からいえば頭金出してローンするやつの気持ちが分からない。
頭金ゼロが結局は得になるんだよなあ

447 :名無し不動さん :2018/01/21(日) 06:26:51.47 ID:???0.net
ローン控除がある10年目までは、利率1%未満の場合なら殆どのケースで1円たりとも頭金や繰り上げ返済をしない方が良い。

11年目以降は本来想定していた頭金分を含めて繰り上げ返済しても良い。
ただし、例えば変動0.6%とかで借りている場合に、500万を繰り上げしたとすると
効果としては返済まで毎年0.6%の利息がつく定期預金で運用したと同じ事になる。

インデックス積立投資なんかだと10数年間で想定される利回りが5%程度と言われてるので、500万を繰り上げ返済にまわすより、運用して増やして、膨らました方が良いと言うことになる。

ただし、投資は日本人気質として相容れない部分も当然あるので、無理に薦めたり押し付けるのはおかしい。

448 :名無し不動さん :2018/01/21(日) 07:06:48.81 ID:???0.net
「横浜傾きマンション」、泥沼法廷闘争の行方
建て替え関連費用460億円をめぐって泥仕合

http://toyokeizai.net/articles/-/205091

449 :名無し不動さん :2018/01/21(日) 11:15:34.05 ID:???0.net
ローン控除で引ききれない分は結局税金から引かれるんだよな?結局1%分なるから繰り上げした方がよさそうだけど

450 :名無し不動さん :2018/01/21(日) 12:45:43.61 ID:???M.net
これからの相場で信託で10年間利回り5%なんて期待しない方がいいけどね。

451 :名無し不動さん :2018/01/21(日) 23:07:17.57 ID:0ovFjCCia.net
【年  齢】36
【勤続年数】10年
【雇用形態】正社員
【会社規模】公務員
【年  収】620万
【世帯収入】720万
【家族構成】2人 子供1人予定
【所有資産・貯蓄】1000万
【現在債務】無し
【物件金額+諸費用】
【自己資金(頭金・諸費用)】600万
【希望金額】3800万?
【金利種類】フラット35s?
【質問内容】
子どもができたら妻は専業主婦予定です。
現在1LDKで二人暮らし、賃貸で10万駐車場2万ほど払っています。
将来を見据え3LDKか2LDKのマンション購入を考えています。
赤ちゃんが生まれたら今後どれくらいのお金がかかるかわかっていません。
1000万の貯金の内600万を頭金にしようも思っています。
質問1
上限いくらぐらいのマンションにしておいたら良いか
質問2
2LDKでも問題はないのか
質問3
金利の種類は何がお勧めか
の3点です

よろしくお願いします。

452 :名無し不動さん :2018/01/22(月) 00:06:02.06 ID:???0.net
>>444
余るお金が変わらないからこそ、いつどういうタイミングで何に使うのかが重要になってくる。
年金はあてにならないから老後の資金を少しでも増やしたいなら長期の投資は不可欠。
老後まで投資に興味がなかった人が退職金をつぎ込んで損をするのは投資のセオリー
を知らないから。20年後を見据えた長期投資をして欲しいというのが積立NISAの趣旨。
「国策に売りなし」だよ。

>>446
10年前は頭金ゼロでフラットが借りられなかった。今は頭金ゼロで借りられるから羨ましい。
頭金の為に金地金を売却したんだけど、その後の10年で1.5倍になった。悔しくて仕方がない。

>>447
気質は問題の本質ではないと思う。教育の問題。教育次第で国民は変わる。戦前と戦後の
教育方針の変化で劇的に日本人は変わったよね。日本は投資の仕組みやリスクを義務教育で
教えない投資後進国。資本主義国家として有り得ない状態で日本の常識は世界の非常識。
投資そのものを薦めたり押し付けたりはしないが、投資の勉強は薦めたい。
積立NISAは投資の第一歩。ちょっと勉強すればボーナス払いを併用して計画的に投資をしたく
なってくるぞ?

>>449
本当にローン控除で引き切れないなら、所得に比べてローンの残高が多すぎるのでは?
購入年にもよるけど所得税で引き切れていない控除額のうち9.75万円〜13.65 万円は
住民税が減額になるからローン控除が使いきれないケースはかなりレアだと思うけど・・・。

>>450
5%なんて期待してないよ。1.1%以上は期待できると思うから、繰上返済してない。

453 :名無し不動さん:2018/01/22(月) 00:37:46.00 ID:OMmsKJ3wT
団信の告知事項で
「3年以内に『以下の病気』で手術〜」の『以下の病気』リストに
持病がなければどんな病気でも、たとえ期間内に手術があっても
告知は「なし」と回答してよいのでしょうか。

日常生活には全く障りありませんが
マイナーな難病で生命・医療保険の類は門前払いされる身です。
2年前にはこの関係で入院・手術もうけました。
直近の受診は半年前です。

リスト内に「その他脳・心臓の病気」という形で穴を塞いできている
会社が多い中、その他〜がない保険会社もあり少し希望を持っているのですが。

454 :名無し不動さん :2018/01/22(月) 01:22:05.19 ID:???0.net
>>451
ローン返済に加えてマンション管理費ものしかかってくる
上限4000万だと今の家賃・駐車場より高くなりそう
公務員やめるつもりないなら月13万ぐらいでもなんとかなるかな

2LDKじゃ狭いだろうな。
寝室に加えて、小学ぐらいになって子ども部屋作るとLDKしかなくなる。
自分たちの部屋が要らないかどうか。

その属性ならフラット35にしなくても銀行ローン普通に通るだろう
変動・固定のどっちがいいかは今荒れている通りだ

455 :名無し不動さん :2018/01/22(月) 05:22:57.50 ID:???a.net
>>433
住宅ローンなんか組んだら元本の何倍も払わされるって思ってる世代もいる

456 :名無し不動さん :2018/01/22(月) 05:24:04.00 ID:???a.net
>>438
そんなあなたにソニー

457 :名無し不動さん :2018/01/22(月) 06:42:32.41 ID:???0.net
>>451
子供にかかるお金については育児板のこのスレが参考になりそう

世帯年収500万〜600万円家庭の育児事情その28 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1500989231/

夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭33 [無断転載禁止]c2ch.net ・
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1514283461/

458 :名無し不動さん :2018/01/22(月) 08:45:25.53 ID:ssCCoX3mp.net
【年  齢】夫28歳、妻29歳
【勤続年数】5年
【雇用形態】公務員
【会社規模】
【年  収】450万
【世帯収入】850万
【家族構成】夫婦、子供1人
【所有資産・貯蓄】700万
【現在債務】自動車50万
【物件金額+諸費用】4500万
【自己資金(頭金・諸費用)】300万
【希望金額】4200万
【金利種類】変動
【質問内容】ボーナスをあてにしています

459 :名無し不動さん :2018/01/22(月) 08:52:31.57 ID:ssCCoX3mp.net
>>458
すいません補足ですが、夫婦ともに公務員です

460 :名無し不動さん :2018/01/22(月) 11:33:28.42 ID:???0.net
公務員はどれくらいボーナスが出るの?
そのうちいくらを返済に充てたいの?

461 :名無し不動さん :2018/01/22(月) 14:58:36.29 ID:???d.net
【年  齢】 26歳
【勤続年数】 4年9ヶ月
【雇用形態】 正社員(事務職)
【会社規模】 中堅企業(従業員80人)
【年  収】 380万
【世帯収入】 380万
【家族構成】 妻(同い年)、娘(ゼロ歳児)
【所有資産・貯蓄】 0
【現在債務】 マイカーローン残額300万
【物件金額+諸費用】 2500万
【自己資金(頭金・諸費用)】 0
【希望金額】 3000万
【金利種類】 変動
【質問内容】
消費税増税や今の金利が安い事から、早めに家を建てたいと思っています。
上記内容は無謀でしょうか?
今のマイカーローンは住宅ローンで借入した中から一括返済するつもりで3000万借りたいと思っています。(一旦返してからローン審査を受けるつもり)
35年ローンで、ボーナスは年2回15万出せます。(それで月々6万行かないくらいで計算しております)

ローンさえ通れば、今の家賃とマイカーローンを併せた額よりも返済額は少なくなります。

よろしくお願いします。

462 :名無し不動さん :2018/01/22(月) 15:43:18.22 ID:Vvn4Tuexa.net
【年 齢】34
【勤続年数】10年
【雇用形態】正社員
【会社規模】中堅
【年  収】600万
【世帯収入】650万
【家族構成】妻 子3
【所有資産・貯蓄】500万
【現在債務】なし
【物件金額+諸費用】3300万
【自己資金(頭金・諸費用)】100万
【希望金額】3200万
【金利種類】変動
【質問内容】
貯蓄は教育費として使いたいので諸費用も借りようかと思っています。築20年の戸建てですが、周辺の相場上これ以上安い物件は出てこない感じなので決めてしまいたいですが、年収からしてこのローン金額は少々無理がありますでしょうか?

463 :名無し不動さん :2018/01/22(月) 16:09:11.69 ID:???a.net
>>461
無理×5 くらいw

464 :名無し不動さん :2018/01/22(月) 16:20:53.79 ID:zJdiTUmaM.net
>>454
ありがとうございます
4000万ならないぐらいが良さそうですね

三人家族で2LDKはやはり将来狭さを感じるかもしれませんね

>>457
ありがとうございます
読ませてもらいます

465 :名無し不動さん :2018/01/22(月) 17:12:30.44 ID:???d.net
>>463
ありがとうございます。
やっぱり無理ですよね…
参考までにどのへんが特に無理なのか教えてください。
(ローン審査がそもそも通らないか、絶対的に生活苦か…)

466 :名無し不動さん :2018/01/22(月) 17:42:13.24 ID:???d.net
自動車ローンの借金を住宅ローンの中に混ぜ込むことは、住宅ローンの規約違反で、
さらに住宅ローン減税使うと脱税にもなる。

なんで、正攻法でやっても出来ないし、違反行為の片棒担ぐ奴を見つけるのも困難、
協力者を見つけても、そいつにカネ掴まさなければならんから、
カネ掴ませてまでやるメリットあるんかいな的問題。

467 :名無し不動さん :2018/01/22(月) 17:42:44.05 ID:???a.net
>>465
ボーナスが0円になった時に返済は可能ですか?
変動金利が1%上昇した場合、月々の支払いが1マン円前後上昇しても耐えられますか?

車のローンは住宅ローンに組み入れられませんので、完済してから申し込むか、車のローンを残したまま住宅ローンの審査を行う必要があります。

468 :名無し不動さん :2018/01/22(月) 17:53:00.38 ID:???d.net
住宅ローンにカーローン組み入れるには売り手側で書類の偽造が必要だよ
立派な犯罪だからそんなことしてくれるとこ今時ない

469 :名無し不動さん :2018/01/22(月) 18:03:27.93 ID:???d.net
>>466
>>467
基本的には車のローンを完済してからの借入を考えていますが
ろうきんさんの商品で住宅以外に500万の借入ができるローンもある様なので金利次第ではそれも考えていました。

金利上昇による支払い増加に関しては月2万位までなら耐えられます。

公務員みたいな給与形態なのでボーナスが0になるとそもそも今の生活すら危ういレベルで厳しいです。

470 :名無し不動さん :2018/01/22(月) 18:41:44.26 ID:???H.net
諸費用を含めて住宅ローンとして借りて、余ったお金で…

471 :名無し不動さん :2018/01/22(月) 18:42:45.91 ID:???H.net
年収300万で3000万借りたブログが参考になるような
何処か忘れたけど

472 :名無し不動さん :2018/01/22(月) 18:55:03.61 ID:???0.net
3000万借りたって月額8万くらいの返済だから大した事ねえだろ
昇給する見込みあるなら借りれよ。だめになったら\(^o^)/したらいいんだし。
何のために時間を買うのか考えろって。

473 :名無し不動さん :2018/01/22(月) 19:22:06.36 ID:???a.net
>>457
すげー無知ばっかりというか
一般人ばかりでびっくりした…

参考になりにくいな

474 :名無し不動さん :2018/01/22(月) 19:26:41.28 ID:???0.net
嫁子供いて\(^o^)/は無理でしょ
まぁ自爆する前に嫁働けばなんとかなるだろうからそれはいい
ところで普通車乗るのきつくないか、維持費。

475 :名無し不動さん :2018/01/22(月) 19:58:20.12 ID:???0.net
嫁子供いるならなおさら家が欲しいわな
貧乏くさい思いを子供にはさせたくない。

476 :名無し不動さん :2018/01/22(月) 20:10:41.49 ID:???0.net
いくらぐらい昇給が見込めるのか分からんが嫁が働かないと厳しいね
手取りの半分はローンとか
家買って貧乏したら笑えない

477 :名無し不動さん :2018/01/22(月) 20:38:06.33 ID:???M.net
嫁が働かない一馬力で給料の半分近くを住宅ローンと子供の教育費に充てるのは正気の沙汰ではないと思ってるんだけど

478 :名無し不動さん :2018/01/22(月) 21:17:42.43 ID:???0.net
その収入で残額300万のカーローン
とか何してんだよって話
従業員80人?中堅??

479 :名無し不動さん :2018/01/22(月) 21:31:13.26 ID:???0.net
小売業なら大企業
https://ferret-plus.com/amp/5918

480 :名無し不動さん :2018/01/22(月) 22:03:11.86 ID:???0.net
皆さん色んな意見をありがとうございます。

車のローンは、自分の普通車(残額230万)と嫁さんが結婚する前から組んでたローンの残額70万を合算して300万です。
普通車は外車なので維持費は安く無いです。
裏を返せば、例えば想定以上に金利が上がった場合は、これを売ってしまって嫁さんの軽1台で生活する選択肢も有りかと思ってます。

そこまでしても\(^o^)/になる可能性としては、会社が倒産orリストラですかね…
その可能性も向こう20年は無視していいかと思ってますが、
もしそうなったら退職して、建てた家売って、実家から通える範囲で勤め先を探すつもりです。

481 :名無し不動さん :2018/01/22(月) 22:10:57.05 ID:???a.net
>>480
それなら今すぐ車を売ってそのお金でカーローンを返済に当てれば良い
今金利が安いけどこれからは上がる可能性がある
その時の支払額に耐えれるのならローン組んでも良い

482 :名無し不動さん :2018/01/22(月) 22:29:02.05 ID:???0.net
金利上がるリスクをあまり強調しない方が良いよ
何も知らない人が固定にしちゃうから

483 :名無し不動さん :2018/01/22(月) 22:50:16.31 ID:???d.net
底レベルな会話しかないなw

484 :名無し不動さん :2018/01/22(月) 22:53:28.36 ID:???0.net
みんな車買って家買ってすげえよな

485 :名無し不動さん :2018/01/22(月) 22:58:27.40 ID:???a.net
>>484
地方じゃ普通
ろうきんが車と家を合算するローンをすすめてくる

486 :名無し不動さん :2018/01/22(月) 23:49:56.88 ID:???0.net
>>480
こ、こいつはマジでヤバイな。貧乏生活散々した挙句に破綻して嫁さんやら周りに迷惑かけるの目に見えてるやん

もうちょっと本買うなりFPに相談するなり住宅ローンの勉強した方がいいぞ。現実を見るんだ

487 :名無し不動さん :2018/01/23(火) 00:02:22.63 ID:???p.net
10年20年後は住宅は売れなくなると思うんだけど、>>480さんみたいな考えの人は多いよね
私がマイナス思考過ぎるのかな?

488 :名無し不動さん :2018/01/23(火) 06:49:38.81 ID:???0.net
売れないだろうし、事務職は今後10年で一番やばい

489 :名無し不動さん :2018/01/23(火) 08:45:50.39 ID:???M.net
余程の立地じゃないとそう簡単に売れないよな

490 :名無し不動さん :2018/01/23(火) 08:59:47.47 ID:???d.net
5000万の家は4000万で売れるが、
2000万の家は1000万でも売れない。

491 :名無し不動さん :2018/01/23(火) 10:34:18.40 ID:???0.net
380万ってボーナス少な目でも月の手取りなら20万そこらだろ?
そっから8万がローン返済+車のローン+子どもってそれだけで無理なんだけど
どういう計算してんのかな
年収が1.5倍になってちょうどいいくらいじゃないか?

492 :名無し不動さん :2018/01/23(火) 11:00:42.23 ID:???M.net
車のローン込みで年収の10倍近いからな
無理ゲー

493 :名無し不動さん :2018/01/23(火) 11:00:55.16 ID:???0.net
お金貯めといて今築浅の物件を10年後とかにやすく買ったほうがお得ですかね
家余るというし、更に売れないようだから

494 :名無し不動さん :2018/01/23(火) 11:05:12.32 ID:???0.net
その10年の家賃もったいなくないですか?
家賃払いながらお金貯められるなら一生賃貸でいいのでは?

495 :名無し不動さん :2018/01/23(火) 11:19:49.33 ID:???0.net
家余るのは地方な
便利な場所はさらに密度が上がると思うよ
そういうところなら価値が上がらずとも維持はできると思ってる

496 :名無し不動さん :2018/01/23(火) 11:28:53.89 ID:???0.net
【物件金額+諸費用】 2500万
【自己資金(頭金・諸費用)】 0
【希望金額】 3000万

なんで希望金額より物件金額が安いの?

497 :名無し不動さん :2018/01/23(火) 11:35:44.13 ID:???d.net
>>480です。

日銀の気が変わってマイナス金利がプラスに転じた場合…等考えていくと、5年後の金利がいくらなのかは誰も分からないですが、今借りてしまえば125%ルールである程度は予想がつきますよね?
返済額見直しになる5年後には子供が幼稚園なりに入って、嫁さんも働く事ができると考えてます。
その5年間に私の仕事が無くなったら元も子もありませんが、リーマンショック時にも会社全体では黒字(従業員の減給等は無し。派遣切りは有ったようですが…)と先輩方から聞いているので、このリスクは少ないと考えています。

住宅ローンを仮に店頭金利で借りても今の家賃プラスカーローンの合計よりも安くなる計算です。

5年間を凌げれば、
昇給(過去実績より少なめに見積もって年13万見込)
自動車保険料の減少(無事故前提ですが…)
嫁さんの稼ぎ(金額不透明)
などで多少の余裕は生まれると思います。
今の生活水準で十分満足しており贅沢はするつもりないので、今よりも支出が増える要素としては教育資金は付きまといますが、その他何か見落としていますでしょうか…

頭金貯めたり、ある程度の年収になるのを待っていたりすると既に決まっている消費税増税や、
金利引き上げのリスクが大きくなってくるので今建て無ければマイホームは夢のまた夢になりそうです…

498 :名無し不動さん :2018/01/23(火) 11:36:09.88 ID:???0.net
>>496
車のローン分も住宅ローンで借りたいって書いてあるじゃん。それに貯蓄もゼロだし引越しや家具・家電の
分も入れてんじゃないの?

499 :名無し不動さん :2018/01/23(火) 11:42:51.27 ID:???d.net
>>496

物件価格+土地購入資金+ろうきんさんの商品で今のカーローン纏める場合
3000万位になりそう…位で考えてました。
土地がえらい安いのは田舎だからだと思って下さい。
それにしても相場より安すぎるので、このチャンスを逃したらもう2度と同じ金額では買えない立地です。
それもあって焦っている面もあります。

500 :名無し不動さん :2018/01/23(火) 11:51:40.92 ID:???M.net
なぜそのチャンスがあなたに来たと思う?

501 :名無し不動さん :2018/01/23(火) 11:55:45.66 ID:???0.net
>>497
うーん理論がよくわからん。
なんで今の家賃+カーローンとローン返済額を比較するの?
金利が上がらない限りは車売らないんでしょ?車も入れて住宅ローンは組めないよ?
住宅ローンを組むと、同銀行から優遇金利でカーローンを借り換えるってこと?
ローンを合算した金額が3000万だとして、金利どのくらいで借りれるの?

幼稚園だと嫁さんのパート代って大した事ないよね
具体的な数字が一切出てきてないんだけど、その辺見ないと無理としか言いようがない
現状の月の支出はどんな感じなん?まずはそっからでは

502 :名無し不動さん :2018/01/23(火) 12:12:27.30 ID:???M.net
金も無いし稼ぎも少ないのに外車買ってる時点で身の程を分かってないというか

503 :名無し不動さん :2018/01/23(火) 12:13:07.56 ID:???0.net
5年後、カーローンも返済して年収も450万前後になるんなら、その方がいいんじゃない?
頭金も多少貯めつつね

現状でも家賃払いながらお金貯められないならそもそも破綻してるよ?
ちゃんと娘の教育資金積み立てなよ

504 :名無し不動さん :2018/01/23(火) 12:28:42.74 ID:???d.net
>>490
5000万の家もいつまでも4000万では売れない。年々下がる。3000万を切ったら2000万の家の方が得だからね。

505 :名無し不動さん :2018/01/23(火) 12:30:18.22 ID:???M.net
正直な印象、その年収で外車に乗るためにローンを組むことに抵抗がないのは
見栄っ張り、ミーハー、散財好き、かっこつけ
これ以上固定費を膨らませても他で節約できると思えない
家を買う前に嫁さんが働きに出て2馬力にならないとどうしようもないと思う

506 :名無し不動さん :2018/01/23(火) 12:34:03.15 ID:???0.net
その世帯年収でも専業になれるなんて

507 :名無し不動さん :2018/01/23(火) 12:43:25.56 ID:???M.net
修繕費、固定資産税、教育費、老後の積立等々までは考えてなさそうだな・・・ほんとにヤバくなったら車売る覚悟があるから借りちゃってもなんとかなるんじゃないか?

飲み食い減らしたり節電したり、あとは確実に嫁さんが資金繰りで大変になるのも話しして、家族全員貧乏生活に耐える覚悟が必要だ

508 :名無し不動さん :2018/01/23(火) 13:00:36.01 ID:???0.net
どうせ貧乏なんだからローン有っても良いと思うんだけどなあ
企業みたいに貸し剥がしなんてされないんだから若い内に贅沢したらいいんだよ。
人生有限なのに時間を失うのが一番もったいない
サラ金のCMで大事なのは結果じゃないさ一歩踏み出す勇気街大事ってのあるけどその通りだと思うね。

509 :名無し不動さん :2018/01/23(火) 13:03:14.36 ID:???0.net
低所得で、貯蓄なしローン有りで家買いたいとか馬鹿すぎ
金貸すほうの立場で少しモノ考えたら
夫婦そろって馬鹿そうだからもうすぐ離婚だと思う
なにより子供がかわいそう

で、こういうこと言われてカチンとくるようじゃ家族守れないからね
心入れ替えたほうが良いよホント

510 :名無し不動さん :2018/01/23(火) 13:08:12.34 ID:???0.net
ちょっと冷静に考えてみると地方で26歳で380万って高給取りなのかもな
平均年収がちょうどそれくらいなんじゃ?
勘違いするのも当然なのかもしれない
多分周りはそんなに稼いでないんだろう

511 :名無し不動さん :2018/01/23(火) 13:43:52.73 ID:???d.net
>>499
リスクはあるだろうけど二度とない様なチャンスと思えるくらいならフルベットして賭けてみるのも良いのでは?

512 :名無し不動さん :2018/01/23(火) 13:46:43.36 ID:???M.net
俺も地方で30で手取り450で奥さんが26で手取り380なんだが高給取りではないだろ

513 :名無し不動さん :2018/01/23(火) 13:57:59.38 ID:???a.net
相談というか背中を押してもらいたかったのでしょう
>>499を読む限り

514 :名無し不動さん :2018/01/23(火) 14:43:53.42 ID:???0.net
>>512
手取りが二人合わせて830なら世帯年収で見れば充分高給取りだよ

515 :名無し不動さん :2018/01/23(火) 14:59:56.49 ID:???0.net
相場より安すぎる土地で何にも問題ないんかね

例えば超軟弱地盤で改良費数百万を後から上乗せとかの可能性加味しなくて良いんかな

516 :名無し不動さん :2018/01/23(火) 15:28:55.90 ID:???0.net
目の前に二度と出てこないような物件が出てきたら無理しても買うよなあ
当然そんな物件割安感があって出口だって余裕で有るんだろうから絶対に買いだわ

517 :名無し不動さん :2018/01/23(火) 15:54:37.98 ID:???d.net
不動産にお買い得はないというのが業界の常識
特に土地

518 :名無し不動さん :2018/01/23(火) 16:53:44.93 ID:???d.net
金銭的にお得な物件なんてないが、滅多に販売されない希少な条件の物件はあるぞ。
駅チカとかの一般的な条件以外に、職場のそばとか、実家のとなりで土地を合わせてデカい家に建て替えられるとか。

519 :名無し不動さん :2018/01/23(火) 17:00:33.80 ID:???d.net
>>518
各個人特有の有用性はお金には変えられないという事はあるよね。
お金のために生きているわけじゃないし。

520 :名無し不動さん :2018/01/23(火) 17:08:37.76 ID:???d.net
>>518
そう言う物件はちゃんと高いからやっぱり買い得ではないんじゃないかな
いくらお金があって買いたくても買えないってのはあるよね

521 :名無し不動さん :2018/01/23(火) 17:34:54.21 ID:bvXuDvkl0.net
>>504
家を売る時は土地で考えるもんやで

522 :名無し不動さん :2018/01/23(火) 18:07:30.82 ID:???M.net
>>497
昇給は確約されたものではない
気持ちはわかるけどたらればが多い
嫁が働ける保証などない

土地が相場より安いのには理由がある
焦って買ってはいけない

523 :名無し不動さん :2018/01/23(火) 18:33:04.93 ID:???M.net
マイカーを含めたら月々支払いが少なくなるっていうか、5年で完済予定のローンを借り換えて35年に延べるっていう表現が正しいと思う
かと言って35年同じ車に乗れるわけもなく、5〜10年後には新たなマイカーローンを組む
そのころには住宅ローンに車代が含まれてることなんて多分すっかり忘れてる
これって車を数年借りる変わりに家を高く買うっていうのと同義だと思う

あと気になってるのは家を建てるって表現
建売じゃなくて注文住宅なら当初見積もりなんて参考にしかならないんじゃ?

524 :名無し不動さん :2018/01/23(火) 18:49:16.31 ID:???0.net
>>521
その通り。つまり建物価格がなくなるんだから、5000万の物件が3000万になるなんて普通。

525 :名無し不動さん :2018/01/23(火) 22:55:40.58 ID:???M.net
つまり、不動産の値段がお買い得かどうかはどの地域に引越しできる人と住むエリアが事情がある人にとっては変わるって事だね。
相場より高い安いはあくまで目安でそれぞれの事情を考えると当事者が納得すれば良いって事だね。

526 :名無し不動さん :2018/01/24(水) 02:25:47.34 ID:???a.net
>>521
マンションは?

527 :名無し不動さん :2018/01/24(水) 03:34:56.11 ID:x4M5uvu20.net
>>462
ローン通るでしょ。養育費が苦しくなったら親から援助してもらおう。

528 :名無し不動さん :2018/01/24(水) 03:38:51.61 ID:x4M5uvu20.net
>>480
今すぐ外車を売り飛ばして固定金利でGO

529 :名無し不動さん :2018/01/24(水) 08:59:49.84 ID:???0.net
>>514
手取りだから、年収は1100万円超えだね。まあ、嘘やろうけど。

530 :名無し不動さん :2018/01/24(水) 12:29:00.24 ID:9ymqDkWYM.net
>>462
築20年が少し気になる
水廻りの配管状況とか経路とか見てもらえる人いたらいいけど
あとは陸屋根なんなら防水状況も見ときたい

531 :名無し不動さん :2018/01/24(水) 14:06:06.66 ID:???M.net
>>462
リフォーム済みならいいけど、未実施なら数百万はかかるよ。その予算は別にある?

20年超えると住宅ローン減税対象外になるとおもうので要注意。20年未満でも、2000万までにしか適用されない。

532 :名無し不動さん :2018/01/24(水) 15:49:03.21 ID:???a.net
【年  齢】30
【勤続年数】8
【雇用形態】正社員
【会社規模】中小企業
【年  収】430
【世帯収入】850
【家族構成】妻
【所有資産・貯蓄】600
【現在債務】なし
【物件金額+諸費用】2900(新築戸建)+130(諸費用)+70(ローン保証料)
【自己資金(頭金・諸費用)】300
【希望金額】2800
【金利種類】10年固定0.8
【質問内容】
3000万の事前審査が通りましたが、月々の返済額を抑えたく2800万にしたいと思っています。
3000万借りて貯蓄していた方が良いでしょうか?
この収入で月々の返済額の限度は10万までは余裕でしょうか?

533 :名無し不動さん :2018/01/24(水) 16:56:51.46 ID:???d.net
>>480です。
色々とアドバイスありがとうございました。
最後にちょっとした報告とお礼だけ言わせて貰います。

ろうきんさんの仮審査、多少吹っかけて3200万で申し込んでみた所3000万で通りました。
(クレジットを1枚解約すればフルで借りられるらしいです)

無茶は承知の相談に、沢山のレスをつけて頂いてありがとうございました。
皆さんの率直な意見は大変参考にさせて頂きます。

最終的に借りるのかどうか、借りる場合はいくら借りるのかはここで頂いた意見をしっかりと受け止めて、夫婦で決めます。
借りるとなれば嫁さんや娘に迷惑かける事も重々承知しております。
嫁さんの両親にもその旨をしっかり伝えて、スジは通したいと思います。

本当にありがとうございました。

534 :名無し不動さん :2018/01/24(水) 17:04:36.62 ID:???0.net
>>526
マンションだったら物件で考えるかというとそうでもないので
やっぱ土地だろうね
分譲でも時間が経つと賃貸の部屋が多くなるから
そういうので安くなったりするだろうけど

535 :名無し不動さん :2018/01/24(水) 17:20:01.23 ID:???M.net
>>533
その覚悟があれば大丈夫かな

3000万に減額調整されたのは3200万だったら多分破綻すると思われたからだから肝に銘じないとな

536 :名無し不動さん :2018/01/24(水) 18:40:50.15 ID:???0.net
>>533
仮審査で3000万OKでも3000万の領収書がないと3000万は借りれないからね

537 :名無し不動さん :2018/01/24(水) 21:05:00.82 ID:YRfNRdTma.net
>>462です
皆さん色々アドレスありがとうございます。
リフォーム費用は物件金額に含まれています。
(リフォーム費用含めての3200万借り入れ希望です)
検討エリアですと新築や築浅物件は予算を超えてしまう為、築20年物件にリフォームをして住もうという話になりました。

築20年という事で値崩れも緩やかで、ローン支払いもほぼ貯蓄みたいなものかなと。

538 :名無し不動さん :2018/01/24(水) 21:22:28.80 ID:???p.net
>>533
住宅ローン返せなくて家売るなんてどういうアホだろうと不思議だったけど、こういうやつか
優先順位つけて節制できれば不可能ではないんだけどね

539 :名無し不動さん :2018/01/24(水) 22:21:51.30 ID:???d.net
>>538
オレも年収は2000万くらいあるけど月30万のローン厳しくて売りに出したよ
国外逃亡予定
土地は既にある

540 :名無し不動さん :2018/01/25(木) 03:00:25.74 ID:yEHSzg4X0.net
>>539
年収2000万を20年も30年も続けるのは難しいだろうね。国外でも現業は続けららるの?

541 :名無し不動さん :2018/01/25(木) 07:09:47.60 ID:???0.net
絶対儲かるといわれたアパートローン「私はこうして破産した」

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52487

542 :名無し不動さん :2018/01/25(木) 07:18:14.21 ID:???d.net
高金利なアパートローンのスレじゃないんだが、タイトル読めない奴かね。

543 :名無し不動さん :2018/01/25(木) 08:50:56.26 ID:???0.net
>>533
嫁さんはあなたと同じなんだからどうなろうが勝手だと思うが
"娘に迷惑かける事も重々承知して"ってのは親としてどうなのよ

544 :名無し不動さん :2018/01/25(木) 09:12:08.89 ID:???0.net
>>543
こういう人が老後に子供に同居や仕送りを迫るのかね。こわいわ

545 :名無し不動さん :2018/01/25(木) 10:06:02.57 ID:9EIwIrfId.net
【年  齢】 37歳 父71歳 母65歳
【勤続年数】 11年
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 10人
【年  収】 私450万妻30万父150万母100万
【世帯収入】 480万 親250万
【家族構成】 夫婦+小学1年1人 親は2人
【所有資産・貯蓄】 500万
【現在債務】 0円
【物件金額+諸費用】2000万
【自己資金(頭金・諸費用)】 親と合算で500万
【希望金額】 1500万
【金利種類】
【質問内容】

親子リレーローンor親子ペアローンを検討してます
現在は親は築35年の家、私は築20年の中古住宅
どちらもローン残高は0で完済済みです

親が所有する土地に新築し親が住み
子供を転校させたくないので6年後(9年後の可能性も)、私たち家族が合流予定

この場合、私が住んでない期間の6年で
私が住宅ローン控除を受ける方法は無いでしょうか?

546 :名無し不動さん :2018/01/25(木) 11:16:58.59 ID:???d.net
>>543

他人に迷惑かけずに生きるなんて無理なんだから、迷惑かける先に娘とか近しい人を選ぶのって親としてはハテナだけど人としては立派だと思う
自分が娘に恨まれる事も抱え込むって意味だし

そもそも借りるなって気持ちもあるけど、損得勘定だけで選択肢を消す生き方はなんだか勿体ないしね

スジ通せる人は人望無くすことも少ないだろうし何とかなる様な気がするわ

強いていえば、一般論になるけど借りる金額は極力減らした方がいいと思う

547 :名無し不動さん :2018/01/25(木) 11:24:38.82 ID:???d.net
恨み残しちゃスジ通ってないでしょうにw

548 :名無し不動さん :2018/01/25(木) 11:36:29.37 ID:???p.net
>>546
迷惑にも度合いがあるでしょ

549 :名無し不動さん :2018/01/25(木) 11:53:31.87 ID:???d.net
(いいじゃねぇか面白そうだし借りさせてみようぜ)

550 :名無し不動さん :2018/01/25(木) 12:58:12.10 ID:???0.net
娘に迷惑かける前に外車売りなよ
養育費の余裕ないのに外車乗ってるってのがそもそも全てを表してんだよなぁ

551 :名無し不動さん :2018/01/25(木) 14:10:34.50 ID:???0.net
嫁や子供に迷惑かけてまで身の丈に合わない外車とマイホーム手に入れたい欲を押さえられないって事か

552 :名無し不動さん :2018/01/25(木) 14:13:38.30 ID:???0.net
>>550
ホントこれ
今からでも売って軽自動車にしたらかなり色々節約できる

553 :名無し不動さん :2018/01/25(木) 19:57:42.29 ID:???p.net
年間頑張って+200万繰り上げするより、好きなことに200万使った方がいいよ。
保険商品

554 :名無し不動さん :2018/01/25(木) 21:07:08.51 ID:???M.net
年間200万繰り上げて浮いた毎月の支払い分を子供の養育費に還元するか、
繰り上げずに沖縄、北海道、ハワイ旅行に子供連れてって散々するか

どっちも反対の人生を知らない子供にとっては嬉しいことなんだろうね

555 :名無し不動さん :2018/01/25(木) 21:56:48.88 ID:???0.net
そう考えると固定一択だなぁ。

556 :名無し不動さん :2018/01/25(木) 22:06:41.37 ID:???0.net
この低金利なら繰り上げしないで旅行とかに使いたいなあ
老後は金あっても旅行する気にならないし

557 :名無し不動さん :2018/01/25(木) 22:08:38.44 ID:???M.net
繰り上げ返済で返すなら変動か10年かな。
子育ては20年もないし。

558 :名無し不動さん :2018/01/25(木) 22:17:43.19 ID:???a.net
>>545
9年後になると父親は80歳子供は高校生
子供は少ししか住まないかもしれないし無理に建てなくていいんじゃない?

559 :名無し不動さん :2018/01/25(木) 22:32:44.18 ID:???0.net
>>461
固定資産税無視か?
その前にローン下りる気がしないけどその金額では
頭金少しくらい作れる余力が無いのにギリギリで借りたらすぐに破綻予備軍だよ

560 :名無し不動さん :2018/01/25(木) 22:35:29.64 ID:???0.net
>>537
なんで貯蓄になるの?
築40年経ったとき物件価格あまり下がらないと思ってるって事?

561 :名無し不動さん :2018/01/25(木) 22:47:22.84 ID:MLNc1R90a.net
スレ違いかとも思いましたがか
ローンについての質問もOKということなのでお願いいたします。

先日見学会に行きローンの説明を受けたのですが
その業者でローンを組める銀行やフラット35が2社ほどに指定されていました。
自分の利用したい銀行名を告げるとそれは無理だというお話でした。
自分が勉強不足で突っ込んだことが言えなかったのですが
業者指定銀行以外で個人的に銀行からローンを組むことができるのでしょうか?
それとも物件の契約中条件として銀行が指定されていることなどもあり得るのでしょうか?

562 :名無し不動さん :2018/01/25(木) 23:19:28.97 ID:???0.net
>>561
普通無いと思うけど…。
あって営業がローンのフォローしてくれないとかじゃない?

もしかしたら、提携だけキックバックがあって、そのぶん割引されてるとかあるのかもしれないけど…。

563 :名無し不動さん :2018/01/26(金) 00:03:32.54 ID:Eu5AJMpB0.net
>>561
提携ローンは金融機関を指定されるかわりにそこがローン通してくれやすいんじゃないかな。
指定以外の金融機関を前提に買い付け入れても、売買業者が申し込み順位保証してくれない気がする。ローンを早く通した者勝ちとかになるんちゃうかな。

564 :名無し不動さん :2018/01/26(金) 02:19:18.27 ID:/bvsbP0G0.net
>>561
売主が直接販売してるなら、売主の自由だから銀行縛りはあるかもしれない。
司法書士の指定なんかもあるし。

もし仲介に言われたなら不動産屋変えればいいし、
販売チラシ持って銀行に直接行けば審査してくれるよ

今時、銀行からのキックバックは考えにくい
銀行縛るメリットも思いつかない(知ってる人ぜひ教えて)

565 :名無し不動さん :2018/01/26(金) 07:01:29.98 ID:8mkwqa/ia.net
>>560
下がりますかね?築20年で買った物件を築40年で売っても土地代ー解体費用で売れるという算段です。
リフォーム費用と諸費用払えば後は貯蓄かなと。某都市部まで電車で10分の立地ですし。

566 :名無し不動さん :2018/01/26(金) 07:06:15.85 ID:???0.net
路線価とか、土地の市場価格が下がらなければ、
築20年の戸建てなら、今後あまり値下がりはないだろうと思う

567 :名無し不動さん :2018/01/26(金) 07:44:30.66 ID:???p.net
>>565
徒歩10分なら売れるだろうけど電車で10分って

568 :名無し不動さん :2018/01/26(金) 08:03:25.77 ID:8mkwqa/ia.net
>>567
最寄り駅までは徒歩15分です。
周辺はスーパーやドラッグストア、病院、公園も多くファミリー層に人気なエリアです。
小中学校も近い。

やはり最寄り駅まで徒歩15分は大きなデメリットになるでしょうか?

569 :名無し不動さん :2018/01/26(金) 08:16:27.13 ID:???a.net
本審査通った
1月の金利に間に合わんかった orz

570 :名無し不動さん :2018/01/26(金) 08:29:13.97 ID:???M.net
>>565
土地代っ事ね。上物も含めてかと思ったので
地域がどこか分からないけど他の人が言ってるように立地的には凄くいいって訳では無さそう
子供に住まわせたら売れなくても良いけどね
念願のマイホーム生活楽しんでください。

571 :名無し不動さん :2018/01/26(金) 12:24:06.19 ID:???M.net
2月じっこうドキドキ
ついに借金持ちかぁ

572 :558 :2018/01/26(金) 15:03:08.06 ID:NAUe1Ah5F.net
>>562
>>563
>>564
アドバイスありがとうございます。
先ほど仲介業者に突っ込んだところ最終的にはどこの銀行でも構わないということになりました。
しかし、その場合でもローン代行手数料の30数万円は必要だということでした。
代行してもらわなくて結構です。自分と銀行個人で契約しますと言っても一律手数料をもらうことになっているということでした。
代行してもらっていないのになぜ手数料がかかるのか問い詰めるとそこがこちらの利益になるんです。
納得できないのであれば他の人回します。
ご理解頂きたいということでした。
仲介手数料3%にさらに30万もかかるようです。
物件の広告にも消費税別表示で価格を掲載していたり、なんだか不透明な業者という印象が強くなってしまいました。
物件自体はとてもいいものでその業者しか扱ってないので
悩むところです。
愚痴も混じってしまいすみません…

573 :名無し不動さん :2018/01/26(金) 15:10:03.51 ID:???0.net
>>572
ほかの仲介に頼んだら?仲介手数料とらないところもあるよ(基本仲介業者は売り主と買い主の両方から手数料を取るこれを両手という。売り主からのみの片手のところもある)
ちなみにべつの仲介業者にお願いしても何ら問題ないよ
ゴネるかもしれないけど

574 :名無し不動さん :2018/01/26(金) 15:45:41.46 ID:???M.net
>>568
徒歩10分以上は下がる
さらに言うと下がらないのは徒歩5分まで

575 :558 :2018/01/26(金) 16:24:20.20 ID:txpxzGw7M.net
>>572
他の業者は持っていないようなのです

576 :名無し不動さん :2018/01/26(金) 16:31:21.46 ID:???d.net
勝手に手数料取って良いんだっけ?法的に
何にせよそんな業者がまともな物件を売るとは思えないから辞めた方がいいっしょ

577 :名無し不動さん :2018/01/26(金) 16:40:33.15 ID:???0.net
自分で住宅ローンの手続きをやるといっても、
物件に関する資料は、売り主や仲介が用意するわけで
ある程度手数料を取るのは変ではないと思う

但し、30万円ってのは超高額だな

578 :名無し不動さん :2018/01/26(金) 17:12:48.67 ID:???0.net
>>577
それが仲介手数料の中に入っているのでは?このケースだと別請求のように読めるけど…

579 :名無し不動さん :2018/01/26(金) 17:53:04.91 ID:???d.net
消費税を取るってことは
仲介じゃなくて業者再販物件かな
他業者には当たれないが手数料分の値引き交渉はやってもいいだろ

580 :名無し不動さん :2018/01/26(金) 18:12:14.63 ID:???H.net
>>572
基本的に仲介でそこしか取扱がないということはないんじゃなかった?
売り主だと、そこがok出さないとうらないけど、そもそも仲介手数料ないし、仲介なら物件は不動産のシステムに登録されてるから、どこからでも問い合わせできるときいたけど。ダメ元で他の仲介にこの物件教えてくれと聞いてみたら良いよ。
不動産屋なんてほとんど信用できないし、その感じだとほかにもなんやかんやで手数料取ろうとする業者にみえる。

581 :名無し不動さん :2018/01/26(金) 18:55:06.30 ID:???d.net
売り主が専任媒介で依頼掛けて、かつ仲介業者側がレインズに登録しなくても自前で売れる物件と判断したら、仲介業者は1社独占になる。
さらに、業者側で独自に手数料載せても不良在庫化しない物件であると判断していると思われる。

582 :名無し不動さん :2018/01/26(金) 19:00:41.28 ID:???0.net
レインズは買い手が決まってない限り数日以内に載せないといけないんじゃなかった?

583 :名無し不動さん :2018/01/26(金) 19:04:57.57 ID:???0.net
>>572
家については買って後悔したときのリスク大きいから、俺なら買わないで後悔するリスクを選ぶかな。

買ったら身動きほとんどとれないけど買わなきゃまだ他にいいの見つかるかもしれないし。

家を建てたからそう思うんだろけど。

584 :名無し不動さん :2018/01/26(金) 19:05:09.95 ID:???0.net
業者指定の銀行でローン組めばよくね?

585 :558 :2018/01/26(金) 19:09:21.06 ID:???M.net
>>581
その通りぽいです
他の業者に調べてもらいましたが記載されていませんでした。
>>584
どっちみち代行手数料取られるなら全部任せてそれもいいかもせれませんね。

物件自体は抜群に良いので迷います
スレ違いに近い内容にお付き合い頂きありがとうございました

586 :名無し不動さん :2018/01/26(金) 19:20:03.41 ID:???d.net
急いては事をし損じる。

587 :名無し不動さん :2018/01/26(金) 19:38:04.63 ID:???M.net
>>571
変動は不変
固定は0.3%〜1%上昇らしい

588 :名無し不動さん:2018/01/26(金) 20:41:59.40 ID:aTmNXeQuM
これからは
ローン組まずに現金一括で購入がベスト
金利払うの馬鹿らしいし
金利いちいち気にしなくていいから

589 :名無し不動さん :2018/01/26(金) 20:50:15.74 ID:???0.net
1%も上がるのか?
かなりの一大事だな

590 :名無し不動さん :2018/01/26(金) 21:20:07.65 ID:???0.net
固定だけズルズルと上昇してて、変動はむしろ価格競争が激しく下げるとこすらある。

一時期、三井住友信託の30年固定が0.72%で変動が0.4%とかでその差0.32とかの時代があったが
今や1.2と0.47とかなりの差になってきた。

これから固定は2%台に乗ってきて、乗った後に満を持して変動が上がるんじゃないか?

591 :名無し不動さん :2018/01/26(金) 21:37:06.88 ID:???a.net
間違えた 0.03%〜0.1%アップですw

592 :名無し不動さん :2018/01/26(金) 21:53:05.16 ID:???M.net
>>590
おっしゃるとおり今は変動で競争し、固定は無理しない方針のようです。フラットとの競争も落ち着いてきたので、超長期債の金利が低下してももう1%割れは期待できないでしょうね。

593 :名無し不動さん :2018/01/26(金) 21:55:22.45 ID:???M.net
>>592
変動も限界が見えてきて、保証料型ではなくネットバンクのような手数料型を投入してきた。

594 :名無し不動さん :2018/01/26(金) 22:00:37.95 ID:???0.net
変動で金利を下げてるところは、短プラに連動しないのが

595 :名無し不動さん :2018/01/26(金) 22:13:04.07 ID:???0.net
>>591
ビビらせんなバカー!!

596 :名無し不動さん :2018/01/26(金) 22:25:30.87 ID:???0.net
固定は金融庁が安くし過ぎだ破産するぞいい加減にしろってずっと怒ってるからな

597 :名無し不動さん :2018/01/26(金) 22:44:48.96 ID:???r.net
2000万借入10年後繰り上げ予定で、変動上昇予想で
変動のみ 
10年固定と変動を1:1ミックス
が10万くらいしか変わらんので、保険代わりにミックスを考えるのは馬鹿ですかね
テンプレ埋めるほどでもないと思いすまん

598 :名無し不動さん :2018/01/26(金) 22:47:21.47 ID:???0.net
変動はいいのかよ

599 :名無し不動さん :2018/01/26(金) 23:08:27.52 ID:/bvsbP0G0.net
>>572
もう物件貼ろう
客付できない物件か調べるよ

600 :名無し不動さん :2018/01/26(金) 23:27:54.80 ID:???p.net
>>597
別に馬鹿じゃない
なぜなら、変動選ぶのも固定選ぶのも、どちらも馬鹿じゃないから

601 :名無し不動さん :2018/01/27(土) 00:07:42.18 ID:???M.net
三井住友信託銀行で35年ローンで1~30年固定で1.17%
31~35年変動で1.015%のシュミレーションを出してもらいました。
現状30年以上の長期固定でこれ以上のところはないですよね

602 :名無し不動さん :2018/01/27(土) 00:17:40.71 ID:???0.net
俺調べでは長期固定は伊予銀行が最安
でも手数料と保証料が高くて実質的には大して住信とか十六と変わらない

603 :名無し不動さん :2018/01/27(土) 09:16:12.24 ID:???0.net
>>601
そんな有名な所持ってきてこれ以上はないってアホか

604 :名無し不動さん :2018/01/27(土) 09:37:14.41 ID:???0.net
電車乗ってたらSBIの変動が0.449とかって中吊り広告出してたけどすげえな。

605 :名無し不動さん :2018/01/27(土) 10:45:36.55 ID:???p.net
>>604
変動の基準金利上がると踏んで駆け込みで顧客抱え込みたいんだろ
阿漕な商売やで

606 :名無し不動さん :2018/01/27(土) 12:05:10.85 ID:???M.net
変動の基準金利こそ実質20年くらい固定化されてるけどね
リーマンショック前にわずかに上がっただけで

607 :名無し不動さん :2018/01/27(土) 12:10:14.92 ID:???0.net
マイナス金利がゼロ金利に戻ったくらいじゃ基準金利上がるわけもないからな

608 :名無し不動さん :2018/01/27(土) 12:43:18.32 ID:???p.net
プロはそう思ってないから固定がジリジリ上がってるんだけどな

609 :名無し不動さん :2018/01/27(土) 13:24:49.65 ID:???0.net
2007年の株価が17000円くらいで現在が23000円くらいそして2007年とは違い2012年から景気回復が続いてる
この間に株価が高い状態がずっと続いたから企業の内部留保が増えているから、堅調なら次は設備投資と賃金にお金が回る
失われた20年を見て、20年変動金利が変わってないから大丈夫と言うのはちょっとどうかと思う

610 :名無し不動さん :2018/01/27(土) 13:38:08.50 ID:???0.net
>>606
その20年の時代がそろそろ終わるんだよ
これからは変動もどんどん上がっていく

611 :名無し不動さん :2018/01/27(土) 13:53:11.75 ID:???0.net
変動は上がらないよ

612 :名無し不動さん :2018/01/27(土) 14:56:56.21 ID:???0.net
とはいえ変動が1.5くらいまで
上がっても変動のが総返済額安いからね

株はアメリカに連れ高になってるだけで
日本国内が今後バブル化する可能性は0に近い
変動金利が4パーとかになるなんて考えられんのだわ

613 :名無し不動さん :2018/01/27(土) 14:59:43.28 ID:???0.net
変動が上がるって日銀の利上げのことだからな?
ゼロ金利解除とかテーパリングじゃ上がらない

614 :名無し不動さん :2018/01/27(土) 15:01:22.04 ID:???0.net
優待金利が下がり続けてるのに基準金利上がるんて固定信者の願望に付き合ってられんわ

615 :名無し不動さん :2018/01/27(土) 15:02:17.22 ID:???0.net
>>609
で、インフレ率は?
潜在経済成長率は?
日銀が利上げして誰が喜びますか?

616 :名無し不動さん :2018/01/27(土) 15:07:34.45 ID:???0.net
>>609
株価上がったのも景気回復したのもゼロからマイナス金利政策で溜め込まれてたキャッシュが市場に放出されたからやないかい

617 :名無し不動さん :2018/01/27(土) 15:20:19.40 ID:???0.net
>>613
変動金利と固定金利は違うメカニズムで動いてるの知らない人多すぎやね

618 :名無し不動さん :2018/01/27(土) 16:46:14.69 ID:???0.net
変動金利も利鞘が減って経営状況が悪化すれば上げざるおえないだろう

619 :名無し不動さん :2018/01/27(土) 16:49:36.89 ID:???0.net
>>618
基準金利は好き勝手上げることができない

620 :名無し不動さん :2018/01/27(土) 17:17:37.61 ID:???0.net
>>619
それは短プラ連動の場合
今は短プラ連動してない銀行が多いよ

621 :名無し不動さん :2018/01/27(土) 17:19:36.33 ID:???0.net
住宅ローン撤退する銀行も出てきたし
今後借りても減るし
経営状況は悪化していく

622 :名無し不動さん :2018/01/27(土) 17:25:35.09 ID:???0.net
住宅ローン事業から撤退する銀行が出ることと変動金利が上がる下がるは何の関係もない

623 :名無し不動さん :2018/01/27(土) 17:29:50.55 ID:???0.net
住宅ローン撤退する銀行も…→住宅ローンで利益が出にくくなっている?→撤退できない銀行は利上げ?

624 :名無し不動さん :2018/01/27(土) 18:08:02.06 ID:???0.net
銀行は日銀にカネ預けたら金利取られて赤字だから無料同然の金利でも住宅ローンで庶民に貸し出してた方がしっかり利益になっている

625 :名無し不動さん :2018/01/27(土) 18:38:53.19 ID:???0.net
>>623
利益が出ないのではなく、シェアが低い金融機関が費用対効果が悪いから撤退するだけであって、残った金融機関が金利を上げることとは全く別の話

626 :名無し不動さん :2018/01/27(土) 19:35:02.41 ID:???0.net
メガバンクは海外に活路を見出しそれなりに収益を上げることができるが、地方の弱小銀行が潰れそう
住宅ローンは貸し倒れリスクを計算したら、固定はギリ採算が取れるが変動金利は赤字
特に地方では地価が安くて担保の価値が低いので貸し倒れリスクが高く、固定でも厳しい
そうなってくると、地方でも住宅ローンなどの貸し渋りが起きてくる
黒田総裁がリバーサルレートに言及したのは実験的に市場の反応を見るため
少なくともマイナス金利は終わる可能性が高いでしょうね

627 :名無し不動さん :2018/01/27(土) 19:38:17.47 ID:???0.net
住宅ローンで銀行が貸し倒れなんてするわけないやろか

628 :名無し不動さん :2018/01/27(土) 19:51:26.82 ID:???0.net
保証会社は銀行の関連会社だからね
保証料取っても地方の場合は担保の価値が低すぎて、もはや貸し倒れリスクを計算したら赤字になるよ
だから大手は手を引いてる

629 :名無し不動さん :2018/01/27(土) 20:23:06.65 ID:???0.net
地方は残債割れしている物件多数だろうな
日本人は比較的マジメに返済しているのが救いだけど

630 :名無し不動さん :2018/01/27(土) 20:58:51.84 ID:???0.net
2月に満額借り入れて、8月完成までは利子だけ払えばいいと言われたんだけど、冷静に考えたら半年分利子を無駄払いしてるってことだよな…?

631 :名無し不動さん :2018/01/27(土) 21:00:06.32 ID:???M.net
銀行が潰れると住宅ローン金利は引き継がれるが優遇は消滅する。恐すぎ

632 :名無し不動さん :2018/01/27(土) 21:30:49.33 ID:???d.net
>>620
一部ネットバンクだけだわ適当言うな

633 :名無し不動さん :2018/01/27(土) 21:36:30.25 ID:???0.net
>>631
そうなったら固定4パーセントとかなるね
変動するやん
ヤバイじゃんw

634 :名無し不動さん :2018/01/27(土) 21:50:33.74 ID:???0.net
>>633
今だチャンスだアリガトウとばかりに、すごい勢いで借り換えませんかと銀行の営業が来まくって、
釣り上げた融資残高を周りの銀行が奪っていくので、そういう儲け方は続かないぜ。

635 :名無し不動さん :2018/01/27(土) 22:55:32.67 ID:???E.net
2800万ほどローン組む予定
既に1550万は繋ぎ融資で支払い済みで来月末くらいに引渡し予定
今日になって親が住宅取得資金で1000万くらいくれると言い出した
なんか新聞に贈与税がかからず贈与できるみたいなことが載ってたらしい
援助してもらえるのは勿論嬉しいのだが住宅ローン減税の旨味が減る気がしてモヤってしまったw
住宅取得資金贈与とローン減税を上手く使う方法ってなんかあるのかな?

636 :名無し不動さん :2018/01/27(土) 23:20:50.16 ID:???0.net
年間分割100万ずつもらって貯めて減税終了後に一括繰り上げする

637 :名無し不動さん :2018/01/27(土) 23:22:44.61 ID:???0.net
>>635
毎年110万円まで贈与非課税だからそれを利用して10年に渡って1000万円をもらうとか?
でも、住宅購入に係る控除を使って1000万円一括で払って住宅ローンの借入を少なくした場合に支払う金利も少なくなるから結局は変わらないんじゃない?銀行に相談するといいかもね

638 :名無し不動さん :2018/01/27(土) 23:34:20.59 ID:???0.net
>>630
注文住宅かね。おめでとうさん。建てる方も打ち合わせとか頑張れ。

どのみち今借りてお金を工面しなきゃいかんのなら、
つなぎ融資の金利払い&手間が省ける分と
考えればそんなに無駄ではないと考えとけ。

あと固定で借りる場合、金利上昇局面の今
半年早く金利を確定できるのは悪くないと思う。
将来金利下がったら頃合いを見て借り換えとけ。

639 :名無し不動さん :2018/01/27(土) 23:44:28.34 ID:???0.net
>>638
借り換えのメリットが出るぐらいに利子が下がるのは考えにくい

640 :名無し不動さん :2018/01/27(土) 23:49:12.46 ID:???E.net
>>636
>>637
ありがとう110万の非課税贈与だと
親が70代だからいつまで受けられるかw
銀行に相談してみるよ

641 :名無し不動さん :2018/01/27(土) 23:53:49.10 ID:???0.net
>>639
俺自身が15年に借りて16年に借り換えたもんでね。

まぁ今のイールドカーブコントロールが続くならおっしゃるとおりだけど、
万が一「マイナス金利復活」なんて言い出すかも知れないし、
こればっかりは一寸先は闇ですわ。

642 :名無し不動さん :2018/01/28(日) 00:24:58.59 ID:???0.net
>>640
毎年100万ずつ貰うと最初からまとまったお金を貰う予定とみなされ課税される事がある
おとなしく住宅取得での贈与受けといた方が良い

643 :名無し不動さん :2018/01/28(日) 00:40:37.72 ID:???0.net
>>642
実務的にはちょっとの工夫で課税されないよ

税金のことだけ考えたら毎年110万贈与か孫の教育費贈与がベスト

644 :名無し不動さん :2018/01/28(日) 01:37:36.48 ID:???0.net
>>640
連年贈与に注意

645 :名無し不動さん :2018/01/28(日) 07:56:15.96 ID:???0.net
ジリジリ固定が上がってるといえど、まだまだお安い。

10年固定で2%、30年固定で3%近くなってきたら変動も上がると思う。根拠はない。

だって、今の固定金利で変動の基準金利上げちゃうと皆んな固定に借り換えちゃうからね。

逃げられないようにゆっくり、少しずつ固定をあげてる段階。その分変動ほお安くして顧客を囲ってね。

646 :名無し不動さん :2018/01/28(日) 08:20:58.35 ID:???0.net
自分は借入金額と同額の株を持ってるから
もし金利が上がれば全部売って繰り上げ返済するつもり

それまでは配当金でローンを返済する

647 :名無し不動さん :2018/01/28(日) 08:59:07.94 ID:???0.net
連年贈与で住宅ローン減税額増やすってのはれっきとした脱税狙いの画策なんだか、
素直に住宅取得贈与という
制度があるんだからそれで受けとくのが
余計な心配がいらないし、リスクがない

減税の利息分拾うのも微々たるもんだし、保証料は下がるんだし

648 :名無し不動さん :2018/01/28(日) 09:21:32.60 ID:???0.net
>>647
税理士だが、連年贈与なんてのは別に脱税でもないし、ちょっとの工夫で絶対課税されない

649 :名無し不動さん :2018/01/28(日) 09:30:49.44 ID:???0.net
連年贈与 判例

で実務をググってみるとわかるが、連年贈与する契約書を税務署が見つけない限り、
あんなもんで摘発されることはない。

ただ、相続税の観点で言うと、親がくたばる前に出来る限り多額の資金を資金移転しなきゃいけないとすると、
使ったほうがトクだろうなあ。

でもって、いまから銀行の借入額調整できるの?もう執行中なので減額出来ません、とか言われると、単に生きてる親から1200万円通常贈与されただけになるぞ。

650 :名無し不動さん :2018/01/28(日) 09:44:34.27 ID:???0.net
政府の公式文書「中長期の経済財政に関する試算」に
国債の価格下落(金利上昇)で2020年に3.4%まで上がると

651 :名無し不動さん :2018/01/28(日) 09:55:01.11 ID:???0.net
正直、今の1%切ってる変動金利で借りてる人達の中で、3%程度に金利が上昇した場合、返済できなくなるって人の割合はどれだけなんだろうか。

普通は、そうなれば一括繰上げ返済だし、できない人は変動でなんか借りなきゃ良いとは思うが。

652 :名無し不動さん :2018/01/28(日) 10:14:25.35 ID:???0.net
>>650
おまいそれ信じてるの?

653 :名無し不動さん :2018/01/28(日) 10:35:54.29 ID:???M.net
>>651
ほとんど居ないでしょ
残高が2500万円、借りている住宅ローンの金利が
0.5%から3.5%になったとしても、増える月々の返済額は
4万円弱。年間50万円未満

生活のレベルを下げる
夫の小遣い減らす
専業主婦がパートに出る
子供が私立学校や、進学を諦める
車を手放す
家族旅行を諦める
携帯電話やスマホを解約する
いくつか行えば余裕で50万円出るでしょ

654 :名無し不動さん :2018/01/28(日) 11:12:04.83 ID:???p.net
生活のレベルを下げる→簡単には出来ない
夫の小遣い減らす→夫可哀想
専業主婦がパートに出る→仕事あるかな?
子供が私立学校や、進学を諦める→子供可哀想
車を手放す→地方なら無理
家族旅行を諦める→人による
携帯電話やスマホを解約する→現実的に無理

655 :名無し不動さん :2018/01/28(日) 11:24:11.63 ID:???a.net
返済厳しくなる人がほとんど居ないなら変動上げても問題無さそうだね。

滞る人ばかりになると、それこそ変動金利上げることで日本経済が破綻しかねない

656 :名無し不動さん :2018/01/28(日) 11:27:49.35 ID:???0.net
【年  齢】 27歳 旦那29歳

【勤続年数】 1年半

【雇用形態】 正社員

【会社規模】 5人

【年  収】 300万

【世帯収入】 私300 旦那450 計750

【家族構成】 夫婦+子2人(2歳、0歳) 保育園入園済み

【所有資産・貯蓄】 200

【現在債務】 車ローン残高55万(私名義、一括完済予定

【物件金額+諸費用】 1900+200 計2,100

【自己資金(頭金・諸費用)】 100

【希望金額】 2000万

【金利種類】 フラット35S 9割 1割は併せ融資

【質問内容】
新築戸建てを考えていますが、旦那がブラックでローンが組めません。
私で組む場合はフラットなら大丈夫と言われましたが、明らかに頭金が少ないので、今多少無理をしないと買えません。
足りない分は両親からの援助も考えていますが、そこまでして今買うべきなのか、迷っています。
旦那は当分の間(おそらく7〜10年?)ローンは組めないです。
今買うと金利が安いが、頭金等で一時的に生活がギリギリ。
延ばすと頭金は用意できると思うが金利がどうなっているかわからない、月75,000円の家賃支払いが無駄。
皆さんならどうしますか?

657 :名無し不動さん :2018/01/28(日) 11:51:39.05 ID:???M.net
>>654
どれも、住む場所を無くす よりは、遥かに簡単にできるよ

658 :名無し不動さん :2018/01/28(日) 12:13:43.85 ID:???0.net
月4万円一日1300円くらいの額をちょっとした家計見直ししても作れないようじゃ現状でもギリギリのローン組んでる綱渡りみたいな生活なんだろう
プレッシャーやストレスでハゲそうw

659 :名無し不動さん :2018/01/28(日) 12:16:50.14 ID:???0.net
>>657
別に家売ってもいいじゃん
意外に中古住宅も売れるし

660 :名無し不動さん :2018/01/28(日) 12:41:39.75 ID:???M.net
分譲マンションをローンで買うときは、分譲マンションの鍵渡し日からローンが実行される?それとも入居日とかに合わせて実行できるもの?

661 :名無し不動さん :2018/01/28(日) 12:51:15.69 ID:fb4hQvS+a.net
>>656
年収の割に貯蓄が少なすぎる気がする
家計見直して余裕でてきたら買ったら?
うちも私単独ローンだけど、物件金額の3分の1くらい貯めてから買ったよ
頭金少なくしてお金は残してある
夫が働けなくなってもローンはチャラにならないから、そのあたりちゃんと考えたほうがいいよ

662 :名無し不動さん :2018/01/28(日) 13:34:16.12 ID:R4AWIBMXd.net
>>656
まだ若いし、子供が小さいし、物心がつくまで賃貸が無難。

>>660
逆。ローン実行されてから鍵渡し。中古でリフォーム等で入居日迄実行延期出来るなら教えて欲しい。

663 :名無し不動さん :2018/01/28(日) 13:59:52.77 ID:???M.net
鍵渡しがローン実行日になるのか。

664 :名無し不動さん :2018/01/28(日) 14:16:21.54 ID:???0.net
>>661
>>662
ありがとうございます
やはり今焦って買う必要はないですかね。

営業の人には、家賃分無駄になるし、旦那はしばらくローンは組めないし、金利的にも今買ったほうがいいと言われ焦ってしまいました

貯蓄については、去年4月に旦那の債務を清算しそれから貯めたものだけなので、少ないです
もう少し手持ち増やしてから家は考えます

665 :名無し不動さん :2018/01/28(日) 14:40:04.51 ID:???0.net
1900万で不動産買える地域なのに75000円の家賃高すぎ

666 :名無し不動さん :2018/01/28(日) 16:05:38.58 ID:???0.net
7.5万の家賃が払えないとは
夫もアレだし、出世しなさそうだし、なんかもう無計画過ぎて草

667 :名無し不動さん :2018/01/28(日) 16:09:26.97 ID:???0.net
>>663
銀行側からの目線で言うと、カネ貸すにあたって、抵当権打たんといかんからな。

所有権が購入者に移った瞬間に銀行が抵当権を打たないと、抵当権のない土地扱いで土地転売されちゃったりして、
結果的に銀行側が詐欺に遭って住宅ローン持ち逃げされちゃうかもしれんので。

668 :名無し不動さん :2018/01/28(日) 16:31:09.80 ID:???0.net
>>651
変動の審査通らない人はフラットぐらいしか借りれないだろうしあまりいないんじゃないなな

669 :名無し不動さん :2018/01/28(日) 17:59:14.36 ID:???M.net
>>667
ありがとう。
抵当権を考えるとリスクですね。
後は銀行と個別相談してみます。

670 :名無し不動さん :2018/01/28(日) 19:39:37.68 ID:???0.net
>>651
そもそも変動の返済比率は金利3.5とか4パーセントで計算して審査するから3パーセントの利息だったらちゃんと返済出来るスペックの客にしか変動は実行されていないはず

671 :名無し不動さん :2018/01/28(日) 20:51:49.63 ID:???0.net
なるほど。じゃあ日本ではサブプライムローン的なことは起きないかもね

672 :名無し不動さん :2018/01/28(日) 21:00:39.82 ID:???0.net
>>671
住宅用途は大丈夫だろうね
強いて言えば投資用マンションが少し危ないかもしれないけど
お金に余裕がある人がする事だから大丈夫か

673 :名無し不動さん :2018/01/28(日) 21:39:27.62 ID:???d.net
住宅ローン借りて融資実行された直後に自動車ローンとか組める?
お金借りられるかな?

674 :名無し不動さん :2018/01/28(日) 21:58:50.64 ID:???0.net
頭金払わないで金利安い住宅の方で賄えばよくね

675 :名無し不動さん :2018/01/28(日) 22:00:51.72 ID:???0.net
>>673
それ狙いなら労金が良い

676 :名無し不動さん :2018/01/28(日) 22:06:04.76 ID:???0.net
>>671
サブプライムの金利って14%くらいだからねw

677 :名無し不動さん :2018/01/28(日) 22:15:36.20 ID:???0.net
変動金利が上がると思って全期間固定8.5%に借り換えてしまったが失敗だったか

678 :名無し不動さん :2018/01/28(日) 22:16:08.23 ID:???0.net
>>656
新築戸建をやめたらどうよ。
新築が1980万円の地域なら築浅中古、980〜1280万円くらいでないか?
もしくは一か八か飯田グループ系の激安建売の売れ残りを狙うか。1380万円まで下がったの見たぞ。奈良県のB地区だけど。
子ども二人もいて、その貯金の少なさ、夫の頼りなさ、近いうちに離婚する羽目にならんか?
シングルマザーでも払えるぐらいにしといたら?年収300万円なら月4〜5万円ぐらいの支払いにしないと修繕費や固定資産税の積立もいるし、キツイよ。

住宅ローンより、旦那の断捨離を考えたほうがええぞ。

679 :名無し不動さん :2018/01/28(日) 22:17:06.44 ID:???0.net
0.85%だった

680 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 00:34:34.93 ID:29uaCjBr0.net
>>679
8.5%とかカードローン並みだろw

681 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 01:43:35.07 ID:???0.net
【年  齢】40
【勤続年数】12
【雇用形態】正社員
【会社規模】大手上場の子会社
【年  収】650
【世帯収入】950
【家族構成】妻35 +(子供一人希望)
【所有資産・貯蓄】1300
【現在債務】無し
【物件金額+諸費用】4550(戸建・諸費用込)
【自己資金(頭金・諸費用)】700
【希望金額】3800
【金利種類】変動
【質問内容】最近結婚したばかりですが、年齢もあり家を決断したいです。
現在は手取りが月27万、返済額は月10万5千円の予定です。
年齢、手取り、返済額を考えた時、皆さまならどう思うでしょうか。
自分は安定を求めるなら9万と感じています。

立地は都市圏の駅近で抜群に良いです。
妻は子供が出来た後、数年後にパートで復職する計画です。

ちなみに今日の20時までに購入可否を決断する必要があります。
本当に悩んでます。知恵を貸して下さい…。

682 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 01:46:46.47 ID:???M.net
>>681
余裕余裕

683 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 02:03:23.48 ID:???0.net
25歳独身で会社の寮に住んでるけど車弄りやその他趣味のための自分の土地が本当に欲しい… 田舎に土地買って小さなガレージハウス建てるのはバカでしょうか

684 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 02:14:42.10 ID:???0.net
>>681
年収から考えると余裕だけど、手取りがなんか少ないな。ボーナスの比率が多いんかね。
奥さんの年齢的に、子供確実にほしいなら不妊治療しなきゃならんだろう。金かかるぞ。
子供出来なければ家広すぎるだろうから
場合によっては家を賃貸に出すか売り払うかという選択肢も考えておけ。

そんだけ悪条件考えてもまあいけるやろ

685 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 02:20:13.81 ID:???0.net
>>683
地方住みなら小さいの立てるなんてバカ。大きなのつくれ。
都市住みなら田舎に別荘持とうなんてバカ。趣味満たすサービスがどこかにあるだろ。

686 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 03:13:53.02 ID:???0.net
>>681
子供できるかできないかで大きく変わるよね
家族の構成が決まってからの方がよくない?
もしかしたら治療の必要性も出てくるだろうし、そちらにお金がかかるかもしれない

687 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 05:34:16.26 ID:???0.net
>>681
>現在は手取りが月27万、返済額は月10万5千円の予定です。
年齢、手取り、返済額を考えた時、皆さまならどう思うでしょうか。

@手取りに対する返済額について
多少多いと思いますが車を何台所有しているかどうかで違ってくると思います。
車1台所有なら普通2台なら厳しいと言った具合になると思います。
金利が上がって月13万の返済に耐えれるなら買い。

A年齢について
月額の返済額から予想すると33〜35年ローンだと思います。
ボーナスを繰り上げ返済に当てればなんら問題ないと思う。


最後に今日中に購入を急かされてるならやめといた方がいい
家を買う時はゆっくり考えてから買うのが基本

688 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 07:04:13.10 ID:???0.net
>>681
ここで聞いてくるのは貴方に迷いがあるのかな?ねんのための確認?
もしも迷いがあるのなら家なんて慌てて買わないのが一番

定年まで残り20年と仮定して無理のない返済額かな?
最近結婚したとなると、貴方個人が支出の多い生活に慣れてた可能性もある
さらに予期せぬ支出は意外とある
余裕のある返済計画じゃないと笑顔のない家庭になる確率が上がりますよ

689 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 07:27:12.20 ID:???0.net
年齢の割に貯金がすくないないのがきついかもな
給料の上昇見込めるのが10年ぐらいで60超えて子供がまだ学生
15年で学費、老後のお金の貯金、繰り上げ返済次第
これらをやれる自信がないと厳しいかも
でも子供1人ぐらいならなんとかなるかもな

690 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 07:32:33.39 ID:???p.net
>>689
40で1300は少ないの?

691 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 07:42:05.02 ID:???M.net
>>681
健康診断で経過観察がでないうちに、さっさと買うべし

692 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 07:45:58.51 ID:pWa4m2e40.net
>>681
赤の他人同士が結婚してまもなくローン組むなんて考えられないけどな。

693 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 07:51:06.35 ID:???0.net
>>690
2500万は欲しい

694 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 07:59:12.95 ID:???0.net
>>681
最近結婚したとなると、あんまり物件探しに時間をかけていないのかもと仮定して

1、変動は本来、金に余裕のある人向けだよ
2、妻が働くのは当てにならないと考えて計算した方がいい
3、将来、子供に金がかかる時の年収の見込みは?
4、年齢的に定年までで払い終える額にしないと老後破産の可能性が考えられる
5、ボーナスは当てにしない
6、年齢的に残りの労働時間が少ない。かつ、将来像がまだ見えていない。本当に家を買うべきなのか。妻にせかされたりで自分の考えは決まっているのか?
7、安定を求めるなら9万でも高いのでは?

俺が同じような年収の時には手取りは30万以上あったから財形でもやっているのかな?
ただ自己資金はもっとあったが、
リスク管理を考えて現金で買えるか、資産価値の下落しなそうな場所かつ、10年以内に終わる額の物件しか考えなかったよ
尚、あくまで俺は慎重派だから

695 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 08:09:01.13 ID:???d.net
>>690
40だったら少なくとも2000万以上は欲しくないか?
浪費家タイプでなく、養育費とかで資産が減ったんなら別だが

696 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 08:12:58.51 ID:???p.net
みんな子供のこと気にしてるけど35だからもう子供産まれない可能性も高いだろ
本人は1人希望とか悠長なこと言ってるが
小梨なら小有と比べて数千万の余裕があるんだから好きにすればいいわ

697 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 08:37:15.64 ID:???0.net
何年か同棲して互いの支出が明確。子供出来なくても離婚の心配皆無とかなのかな
互いの性格もよく分からず勢いで結婚。独身時代が長くて金遣いが荒いままとかだと家を買って直ぐ離婚の不安要素あるからなあ

698 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 08:48:58.68 ID:???0.net
結婚前はそんなお金使わなかったけど結婚後相手が浪費家だと分かって
はれのひの社長みたいにお金回らなくなる事もあるからな
なんて日だってなりかねん

699 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 08:57:40.67 ID:???M.net
>>681
当日でここで聞いてしまうくらいまよってるなら、やめておいたほうが良いとおもうよ。
結婚したばかりで環境変わったばかり、貯金ももその年齢でその金額ならあまり堅実なタイプでもなさそうだし。家具とかも色々必要じゃない?諸費用にふくんでる?

700 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 09:40:59.98 ID:???p.net
調べたら40代独身男性の貯蓄額の中央値は700万ほど
2000万も貯金出来る人は少ないかと

701 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 10:12:38.19 ID:???0.net
結婚したてで脳がオキシトシンに支配された状況で見た物件は現実よりかなり盛られた状態だとおもう
とりあえず落ち着け

702 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 10:12:46.38 ID:???0.net
>>699
背中押してほしいだけなんだからそういう言い方は無いと思うわw
人生で一番高い買い物ななんだからマリッジブルーみたいなもんだろw

703 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 10:12:49.97 ID:???d.net
これから家を買う人、買うために貯蓄してる人の中央値じゃないから意味ないっしょ
もう返済中のひとが2000万も貯蓄しとく必要はないんだし

704 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 10:22:06.28 ID:???d.net
中央値はそれ位か、もう少し上下あるだろうけど、今まで独身で家を買うの考えたら、妻の貯金を合わせてでも、2000万はないと心もとない

705 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 10:48:21.46 ID:???M.net
人それぞれなんだから否定して終了するんじゃなくその年齢でその貯金額のヤツがどうしたら無理なくローン払えるのかぐらいのアドバイスしろや

706 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 11:07:49.68 ID:???d.net
そう思うなら貴方が良いアドバイスしてあげればいいのに

文面的に、まだ購入は見合せ
買うならもっと安いのにしとけば
って想像が働くと思うけどなあ

707 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 11:21:56.82 ID:???M.net
>>681
一体何になやんでるのか、が重要だと思うけどな

書かれてる条件だけみりゃ可もなく不可もなし
ただ数字以外で気になるのは
●子供が欲しい割に歳をくってること。不妊とか
家買うのは家族構成が確定してから買うのが無難

●環境変化して間もないこと

今買う理由がなければ見合わせたら?

708 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 11:26:59.69 ID:???0.net
今時40歳で貯蓄2000万以上とか、本当にひと握りでは
奨学金返済なし学費生活費親持ちもしくは実家ぐらしだったり
あとは無欲な人くらいだろ

709 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 11:29:28.64 ID:???M.net
>>706
2000万無いから心持たないって否定しかかいてないおまゆうw

710 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 12:01:12.02 ID:???d.net
否定は立派なアドバイスだろ
無責任に大丈夫とか分からないとかいうやつよりよっぽど価値のある意見だ
無理なもんは無理なんだから

711 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 12:06:12.61 ID:???p.net
そんなこと言ったら家を買えるのは一握りの恵まれた人だけになっちゃうよ
まぁ、都内も低所得が増えてるんだからもっと住宅費を安くすれば良いのにとは思うけどね

712 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 12:06:19.95 ID:???0.net
>>708
目的があれば貯めれる
大体家買ったり子供いたりして貯めれないけど

713 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 12:06:26.63 ID:???0.net
そもそもこのスレなんて背中を押して欲しい人が来るスレなのに
背中を押してやれない奴はやっすい価値観押し付け過ぎなんだよね。
最大のリスクは3組に1組は起きる離婚であって、ローン破綻するような輩なんてそんなに出ないのに。

714 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 12:08:47.68 ID:???0.net
>>712
ドケチは貯められるけど羽振りのいい人は絶対に無理
特にサラリーマンで飲み会で後輩に必ず奢るとかやってる奴は不可能。
つまりサラリーマンで中間管理職まで出世するやつはまず不可能。
自営業ならそういうの無いから速攻で貯まるよ。

715 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 12:13:28.49 ID:???p.net
>>713
3組に1組は統計の誤りよ

716 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 12:18:58.85 ID:???0.net
>>713
>>681はどう思うか聞いてるから皆んな思ってる事言ってるだけじゃない

717 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 12:29:07.97 ID:???d.net
>>713
お前が勝手に決めるなよ
住宅ローン総合スレだ

718 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 12:29:14.70 ID:???0.net
>>712
2000万て就職して初任給から毎月8万(年間100万)必ず貯金したとしたら40歳越えたころにやっとたまる額だぞ

719 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 12:33:53.79 ID:???d.net
独身で年間100万ってそんなに無茶苦茶な話でもないと思うけど
特に家を買うって目的があれば
まぁ、40台でも2000万とは言わず1000万位家に使える貯金があれば十分だと思うがな
少なくとも若くしてローン組んだ人に比べて家賃分出費が多いわけだから条件がしんどくなるのはしょうがない

720 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 13:05:08.73 ID:???0.net
独身なのに家買う為に年間100万円貯金しているなんてレアケース持ち出されてもな

721 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 13:22:38.35 ID:???0.net
>>681だって家族で首都圏の賃貸に暮らすとなれば毎月多額の賃料がかかる訳で…なかなか10万円で家族で住むってのは難しい
でもこの年収で年齢で厳しいのは確かにある
中古の戸建てとか場所をもうちょい妥協すればもう少し金額を下げれるかもよ?

722 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 13:58:26.04 ID:???d.net
>>720
レアかどうかの話じゃなく無理かどうかの話なので

723 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 14:10:20.87 ID:???0.net
>>722
無理じゃなかったとしても現実にほぼいないであろうケースの話をゴリ押しして誰ための何のアドバイスやねん
ただ言い張りたいだけやろ

724 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 14:21:23.68 ID:???r.net
>>681
一年後、三年後、五年後の自分や家族を、買った場合と買ってない場合で想像したときに、満足している方を選んだら?
自分が677と同じ条件なら、まず子作りと貯蓄優先させたいかな。買うのは我慢。
多分、今後貯蓄も増えたら、予算にも余裕が出るので、条件良いところは見つかりやすくなるかと

725 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 16:44:01.23 ID:???d.net
>>723
ほぼいないってのが何の根拠もないあなた基準の持論に過ぎないし、それをごり押ししてるってのもあなたの思い込み
だいたい私は年間100万は無理じゃないけどそんなに必要じゃないとちゃんと書いている
あなたは自分の言うことに反論されてムキになって周りが見えなくなってるだけ

726 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 17:29:06.38 ID:???0.net
>>725
根拠があるかないか持論であるのか一般論であるかはどうでもいいんだ論点はそこじゃないから

独身で年間100万円10年〜20年1000万〜2000万くらいは住宅購入のために積み立てるのは無理がないって言ってるけど誰のための何のアドバイスなの?

持論としては住宅がほしいなら購入して年間100万円返済に当てるべきだとおもうが

727 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 17:57:24.70 ID:???d.net
>>726
君こそだれの何へアドバイスしてるんだ?
元々の話をわかって突っかかってるのか?
イライラして突っかかることが目的になってないか?

40代で家を買うなら十分な貯金がいるというあたりまえの話をしているだけだぞ
私は年間100万の貯金は不可能な話じゃないがそんなにいらないと言ってるだけだ
君はいったい何が気に入らないんだ?

728 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 18:28:15.63 ID:???M.net
投資で増やす知能がない奴は住宅ローン組んでまで買うなよ

729 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 18:32:58.99 ID:???0.net
>>681いないけど釣りだったりしてw

730 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 18:47:03.37 ID:???0.net
さっきテレ朝で住宅を手放した60代夫婦が出てたね
これからそういう人が増えそうで怖い

731 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 19:06:57.18 ID:???p.net
>>729
40と35で子供一人希望って釣りであってほしいわ逆に

732 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 19:11:27.11 ID:???0.net
>>731
盛大に釣られたな

733 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 20:00:59.24 ID:???M.net
いつ死ぬか分かってれば
ぼろい家でぼそぼそと老後暮らさなくても
土地売ってパーっと使い切って死ねるのにな
相続したくて残してるわけじゃないんだよな基本的に

734 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 21:05:23.92 ID:???0.net
>>731
晩婚化が進んでこれが当たり前のようになってしまっている昨今の首都圏……

735 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 21:11:20.61 ID:k1ZcEboS0.net
>>730
見てた
他人ごとじゃない感じ
定年まで働けて再就職先も確保できるはずだったけど
夫が去年から病気になってヤバ目だ

736 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 21:37:01.66 ID:tsq2FBMS0.net
40歳で貯金2000万って既にローン中の人のこと?
頭金で2000万出すとしたらローン組む前は実際は貯金4000万ぐらいないといけないって計算か。きついな。

737 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 21:44:44.09 ID:???d.net
>>688
だよね。迷ったら買うな、が鉄則だと思う。盲目的に惚れ込まないと粗が我慢できなくなるのは結婚と同じ。

738 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 21:48:09.11 ID:???0.net
>>736
ローン組んでなくてって事だと思う

739 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 21:52:33.13 ID:???d.net
677です。

レスくれた方ありがとうございます。全部見ました。本当に参考になります。

結局、今回の物件は見送りました。

質問したのは、今回の条件が無謀なのか、度胸が無いだけなのか、分からなかったからです。
これから夫婦でどうして行きたいか、また話し合う事にします。

しかしこのスレの人は情に熱いですね。

740 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 21:58:48.03 ID:???r.net
>>739
ツイッターならふぁぼってる。とりあえずおつかれさん。おしあわせに。

741 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 22:10:51.79 ID:???0.net
>>739
まぁ本当に欲しい物件が現れたら多少無理しようと迷わないよ。
そういう意味で、今回は見送って正解だと思う。

742 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 22:15:42.43 ID:???0.net
>>739
ナイス判断

743 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 23:05:58.71 ID:???a.net
現在固定で探しています。
地方銀行ですがこのようなあまりないものを見つけました。
固定の中では良さそうでしょうか?
https://i.imgur.com/0PjyF7M.jpg

二段階固定でBプランは10年まで0.69%
11~35年まで1.03%
さらにこれに保証率0.2%上乗せなので
実施的な金利は0.89%と1.23%になります
あと融資手数料が借入額の2%かかります。

デメリットは繰上げ返済が50万以上からということでしょうか
繰上げ返済の手数料はかからずネットからもできるようです

744 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 23:16:14.59 ID:???0.net
>>743
これならイオン銀行でいいんじゃね?

745 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 23:44:02.35 ID:???a.net
>>744
ありがとうございます
イオン銀行のフラット35でしょうか?

746 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 23:56:50.00 ID:Uvz1Q+GT0.net
20代で結婚出産、30で家を建てるか購入。
40代で子育てとローンが終了。
50代は老後の資金とリフォーム代を貯蓄に。
60代は再雇用で細々と、孫もでき、夫婦で近場の旅行が楽しみ。

家を建てるなら30歳が一番良いよな。

747 :名無し不動さん :2018/01/29(月) 23:59:33.31 ID:???0.net
>>739
背中押してみたが、とどまるのも勇気ある判断。
物件はまた見つかるさね。

748 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 00:05:27.68 ID:???d.net
>>746
どうせ買うなら早いにこしたことはないね
金がない奴ならなおさら
シンプルに家賃が無駄になるから
10年で1000万変わるわけだし

749 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 00:16:12.16 ID:???0.net
変動金利は、自己判断できる人でないと…リスキー

750 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 01:00:22.20 ID:brqfl8pV0.net
>>739
見送って良かったね。今日中とか期限切って来るのは、冷静に判断させないための不動産屋のトリックですよ。

751 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 01:33:03.34 ID:???0.net
>>743
伊予銀行でしょ
35年なら安いよ
二段階だけど実質1.1パーくらい

地元に支店があるならいいんじゃないかな

752 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 02:52:19.86 ID:???p.net
2月は平昌オリンピックだな
「平昌バーガー」で検索してみてよ
よくもまぁこんなセンスの
気持ち悪い食い物を作るよ。
あの国の感覚はおかしい。

753 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 04:39:23.87 ID:???0.net
>>741
だよね。
普段はさんざん下調べして考えに考えてそれでもなかなか決められない優柔不断な自分が、人生最大の買い物では、自分でも驚くほどの直感で即決した。他に申し込みがあったのもあるけど。
何件も下見してどこも決め手に欠けると言うか響かなかったが、今の家の土地だけは、初見でここを逃してはダメだと思った。条件以上の何か直感があったのは確か。

もう7年経ったけどめちゃ快適で、あの時迷わず決めて本当に良かったよ。惚れたってことかな。
迷うなら買うな、だと思います。

754 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 06:50:57.64 ID:???0.net
今月以内の300万円値引き券
当たったらすげー迷う
当たったら見送れる?

755 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 07:04:21.30 ID:???d.net
それ、全員に当たるから。
もともと300万円高く値付けしてるだけ。

756 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 07:31:55.55 ID:???K.net
竣工後4ケ月経過した新築売れ残り(3LDK、78平米、中層階、角部屋)が4080万から3580万に値下げになった^^
欲しいなぁ〜
@大阪市内

757 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 07:58:06.75 ID:???0.net
>>745
ごめん当初10年で後変動と勘違いしてた。
11年目以降も固定なんだな。全期間固定にしたいならいいんじゃない?

758 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 08:01:43.34 ID:???a.net
>>755
当選ページ見せられたけどまじで?
ミサワだけど

759 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 09:12:37.59 ID:???0.net
伊予銀行は35年固定にしたいなら現時点で1番だよ
伊予銀行→実質1.07%
三井住友信託→1.17%

さらに伊予銀行は実行時か本審査申込時のどちらかの金利を選択できる

760 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 09:46:11.34 ID:W76R6mKnd.net
東京オリンピック村の跡地とか狙い目かな。
2年待てるか迷う

761 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 09:58:07.02 ID:???d.net
>>756
東京の不動産価格に目が慣れると安くて羨ましい

762 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 10:15:38.61 ID:bsW7UD+C0.net
>>760
選手村はマンションとして販売される方針だったような。
1億スタートな物件になるだろうけど、周辺環境も含めて最高な場所だと思う。

763 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 10:28:04.84 ID:???0.net
>>760
あそこ
埠頭じゃねーかwみたいなザ埋立て地だし駅から遠くて不便だろうに謎のプレミアのせた高値つけて売ると思うわ

764 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 10:42:54.80 ID:???a.net
間取りはどうなんだろな
1K?

765 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 10:43:57.87 ID:???r.net
>>759
あと関西なら京都銀行は
35年固定が1.2だけど
疾病保障がタダでついてくるから
こちらもおすすめ

766 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 10:52:57.06 ID:???M.net
優良な地銀が近くにある人は羨ましいわ

767 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 11:12:49.86 ID:???0.net
>>756
いいなー
都内で今探してるエリアで同じ条件だと8000万越える…

768 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 11:13:42.66 ID:???0.net
>>760
建設業界のはしくれとしては1000%いらない

769 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 11:27:41.33 ID:???0.net
>>767
だよね
家も都内は厳しいから横浜にした…
月々20万円くらい払えるヤツが東京にはゴロゴロいるんだろうね

770 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 12:09:34.21 ID:???d.net
35年後は地方銀行ってどうなっているんだろう?

771 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 12:17:05.28 ID:bsW7UD+C0.net
ますます都内一極集中だから、当分は上がる方向ですな。
5年前に手頃な郊外に家を買いたかった。。

772 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 12:20:56.65 ID:???0.net
>>760
昨日早速事故物件になったけどな。
まあ三井ブランドだし五輪がアホみたいに盛り上がるから瞬間蒸発と言われてるね
今の駒沢公園みたいになるよ。

773 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 12:55:04.24 ID:???0.net
>>759
伊予銀行ウェブサイト見ると35年固定で2.7%とかになってるけど
どのコースだと1.02になるの?
本当にそれくらいなら借り換えたいわ

774 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 13:27:16.39 ID:???r.net
>>773
新規だけのプラン

775 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 13:43:05.47 ID:???d.net
中古も見てるけど、四面楚歌状態で日当たりどころの話じゃないのに、新築分譲時より1000万近く高値で売りに出されてる
買い手現れるのか?
強気なオーナーだなー

776 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 14:13:57.65 ID:YmSyBdq70.net
売り急いでないならとりあえず強気で出すんだろうね

都内7000万円以上の物件買っている人は自分たちもそれなりに
稼いでいるけど親が1000万とか2000万出してくれる家庭が
周りには多いな

777 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 15:09:27.45 ID:???0.net
>>774
何プラン?

778 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 16:22:22.26 ID:???0.net
>>776
うらやましす

779 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 16:25:37.78 ID:bOoiNDQ10.net
【DeNA井納名誉毀損】  金持ちの法律  ≪世界教師 マイトLーヤ≫  非情な不寛容  【192万円】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517227133/l50

780 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 17:41:37.52 ID:???0.net
200万しか入ってない年収400万の給与振込口座見て
赤いメガバンから住宅ローンの資料が送られてきて
営業電話までかかってきて住宅ローンリフォームローンのおすすめされた

こんなこと初めてなんだがみんな電話かかってきたりしてるんですか?
もう借りる人いなくて住宅バブル崩壊の予兆かと思うと怖いよ

781 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 17:55:36.77 ID:???M.net
リストラするくらいだから銀行はヤバイ状況でしょ。
住宅ローンなんて手堅く稼げるからどんどん借りて欲しいはず。

782 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 18:31:54.95 ID:???0.net
>>690
家も買ってない、子どももまだ大学生じゃない、介護で金使った訳でも無いなら少ないな。

783 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 18:39:44.58 ID:???d.net
メガバンはどんどん住宅ローン辞めてるよ
おいしくないんじゃね

784 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 18:44:53.48 ID:???0.net
メガバンは利益があまりない住宅ローンはあまりヤル気がない
海外投資するし

地銀は薄利でもやってる状況
35年固定なんか低金利なのは地銀ばかり

785 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 18:56:14.53 ID:???d.net
緑は完全撤退、青は都市部以外撤退
青の営業に聞いたが住宅ローンとっても成績加算されないから積極的に勧める気は無いそうだ

地銀はネットバンクと張り合って体力以上に金利を安くしており爆弾になっている事を金融庁も危惧して警告を出している状況

786 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 19:11:58.59 ID:???0.net
>>781
電話営業で2000万程度の住宅ローンとか
数百万のリフォームローン組ませても
メガバン社員の高給が出るとは思えんのだが

外注とか契約社員使ってまで電話営業しないだろうし
もしかしてリストラ候補社員を早くやめさせるために
新規開拓の無理っぽい仕事させてるのかな

787 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 19:40:24.33 ID:???p.net
うちの会社は赤と青から住宅ローンの説明会の案内が毎月のように来るよ
取引先だからかな?

788 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 19:44:13.00 ID:???0.net
>>777
それもいいですね
伊予銀行とどっちがいいかな迷いますね
ガン特約は個人で入るガン保険関係なしにあるといいですよねる

789 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 19:46:36.26 ID:???M.net
ミス
正しくは
>>765
です

790 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 19:53:30.25 ID:???d.net
支店ごとに個別の事情があるし法人向けはまた違うのかもしれんね
ただ経営層が金利が安すぎてやってられんとぶーたれて撤退するぐらい旨味を感じてないのは事実

791 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 19:58:54.61 ID:???0.net
6〜5年くらい前に給料振込みしてるメガバンから住宅ローンの営業電話よく掛かってきたよ
あと3年前くらいそろそろ家買おうと思い立ってスマホで「住宅ローン」て入力してググった瞬間1000万ほぼ放置してたネットバンクから住宅ローンのご予定は?って営業電話来たのはびびったw

792 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 20:00:00.48 ID:???0.net
>>788
繰り上げ返済するのなら
京都銀行20年固定1.05パーがおススメ
ガン保障付き

793 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 20:37:34.22 ID:???0.net
>>743
たぶん伊予銀行だと思うけど、自分はそれと比較して最終的に地元地銀固定1.2にした

+50万だけど3大疾病団信までつくのと、地銀故か提出物が少なくスピーディだったのが理由

794 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 23:24:18.79 ID:???a.net
地銀まで広げると面白い商品たくさんあるんだね
でも京都も伊予も審査厳しいしだろうね

795 :名無し不動さん :2018/01/30(火) 23:55:40.17 ID:???r.net
頭金500万ぶちこまないで投資信託で運用しようとしたら親に反対されたんだけど、そんなことしてる人いるかな

796 :名無し不動さん :2018/01/31(水) 00:15:38.50 ID:???0.net
>>795
住宅ローン控除あるうちはそれも有りだと思うけど。

797 :名無し不動さん :2018/01/31(水) 01:16:11.61 ID:???0.net
運用はともかく投資信託という選択がちょっと

798 :名無し不動さん :2018/01/31(水) 02:29:14.67 ID:???0.net
>>775
四面楚歌…?

799 :名無し不動さん :2018/01/31(水) 08:02:47.44 ID:???0.net
>>798
ちょっとオーバーに言ってしまったけど、二辺がオフィスビルで二辺が細い一方通行の私道かつ隣接する区画がみんな背の高いビルに囲まれてた
バルコニーは南向きだけど、日当たりは絶望的な模様

800 :名無し不動さん :2018/01/31(水) 08:21:57.30 ID:???a.net
2月は固定の金利高いっすね

801 :791 :2018/01/31(水) 09:11:10.23 ID:???r.net
そうかあ、、今も運用益はわりとあるのでいいかと思ったんですけどねー…

802 :名無し不動さん :2018/01/31(水) 10:32:18.94 ID:???d.net
元本割れのリスクをちゃんとわかっててリカバーできる対策が取れてるならありだとは思うよ
個人的には投資信託で長期間益を出し続けるのは難しいかなぁと思うけど、控除終わったらスッパリ辞めて繰り上げに回すなら10年間ぐらい何とかなりそうな気もする

803 :名無し不動さん :2018/01/31(水) 11:07:58.87 ID:LvQCiL0C0.net
金利は上がっていくよな。
低金利時代もいよいよ終焉かな。

804 :名無し不動さん :2018/01/31(水) 12:19:30.64 ID:???0.net
固定資産税も上がっていくのかな?

805 :名無し不動さん :2018/01/31(水) 14:05:28.46 ID:???M.net
結局10年前から、これ以上低金利は無いと言い張って固定にしていた人たちが今借りかえている現実があるからなぁ。
5-15年前くらいにローン組んだ会社の先輩とかの話聞くと、そのときにも銀行や住宅メーカーから今しかこんな金利はないと言われて契約してるんだよね。
なんだかんだ低金利は続くんじゃないかと思うけどな。
結局正解は20年後くらいに振り返らないとわからないので、資金に余裕があるなら最安変動で借りるのが一番オトク。

806 :名無し不動さん :2018/01/31(水) 15:09:46.21 ID:???M.net
資金に余裕ないけど楽天の変動で勝負

807 :名無し不動さん :2018/01/31(水) 15:43:32.85 ID:???0.net
>>803
固定は上がるけど、変動が上がるのはまだ全然見えないよ

808 :名無し不動さん :2018/01/31(水) 17:36:12.90 ID:???a.net
いってもまだまだ固定も低金利だから変動が上がるのはまだ先の話。

変動が上がる前触れの兆候ではあるね。

809 :名無し不動さん :2018/01/31(水) 19:27:15.44 ID:???d.net
言っても変動の店頭金利が動く水準にまで上がるにはまだまだ時間がかかるだろう
近々に突然そんな水準にまで上がったらローン以前に社会が大変動しちゃうよ

810 :名無し不動さん :2018/01/31(水) 20:05:09.24 ID:???p.net
>>808
いやいや、貸出先に困って日銀当座にブタ積みになってるのに利上げなんか全く想像がつかない
今も兆候すらない

811 :名無し不動さん :2018/01/31(水) 20:32:05.03 ID:???0.net
変動、10年固定、全期間固定の金利って何をもとに上げ下げするの?
10年国債の金利?

812 :名無し不動さん :2018/01/31(水) 21:20:19.24 ID:???a.net
>>811
変動は短期プライムレート
固定は10年国債利回り

813 :名無し不動さん :2018/01/31(水) 22:43:08.43 ID:???0.net
もう楽天の住宅ローンでいいや

814 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 00:13:51.57 ID:???0.net
>>813
同志

815 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 00:39:28.97 ID:qFP+TKHG0.net
愛媛県外の支店で伊予で最優遇取れなかった。

メガバンもネット銀行も通ったから個人属性は問題ないはずだけど
伊予銀的には土地がダメだったらしくもっと頭金入れたらってかんじだった。

ローン減税考えたら頭金は可能な限り入れるつもりなく結局他行にした。

一年ほど前だから状況違うかもだけど。

816 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 00:48:14.96 ID:???0.net
ぶっちゃけ、ここでよく名前が出るネット銀行だの三井住友信託だの伊予銀行なんかはかなり審査厳しいよね。

当たり前のように最優遇金利取れる前提の話が展開されるけど、世間的にはそう簡単に取れるものではない。

ここの掲示板はよっぽど属性の良い方々が集まってるんだろう

817 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 00:57:37.30 ID:???0.net
地銀は担保の評価額が厳しい
高属性の自分も頭金1割入れないと最優遇できないと言われた

818 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 01:03:58.61 ID:???0.net
周りは皆、最優遇

819 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 06:38:04.02 ID:???0.net
三井住友信託とかネットの広告金利が
最優遇なのに取りづらいとかあるの?

820 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 06:51:30.84 ID:???r.net
>>752
おかしいのは おまえの感覚(笑)

821 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 06:59:50.18 ID:???d.net
>>819
三井住友信託(と住信SBI)は、最優遇相当の本人スペックと、最優遇相当の物件の組合せでしか、そもそも審査自体が通らない仕組み。

822 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 07:21:55.76 ID:???M.net
借り換え実行
他のローンを合わせると年収返済比率27%と、超かつかつなので住宅ローンは全期間固定(15年)にした
聞いたら10%強の人が多いですね〜とのこと orz

823 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 07:33:12.91 ID:???M.net
ttps://www.jibunbank.co.jp/column/article/00041/img/img_05.jpg

824 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 07:42:05.53 ID:???0.net
最優遇って相手方から明言されるもんなの? 事前審査とは違うんだよね

825 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 07:50:09.48 ID:???M.net
本審査申し込んだ時に申請書に最優遇金利が書いてあった
特に連絡はなかったですね

826 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 07:54:32.21 ID:???M.net
三菱に申し込んだ時は電話連絡があった
最優遇金利となってますので、ご検討下さいと

827 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 08:15:16.06 ID:???M.net
親 (35年固定史上主義)からの資金援助もあって
自分がしたい変動金利に中々できない状態でした。
親の時代からみたら今の固定金利なんて安いもんだ
将来ローンで苦労して欲しくない
という意見でその考えも理解できたので35年の固定で行くつもりでした。
そんな条件の自分に銀行はミックスローンを提案してくれました。
2500万固定1000万変動
これだと親もなんとか納得してはくれたのですが
両方の良いところも半分になる中途半端なプランだ、どちらか(私の場合は35年固定)で行った方がよいという口コミも多くありました。

私の状態であればミックスは悪くない選択でしょうか?

828 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 08:28:50.41 ID:???M.net
自分で判断出来ないのであれば住宅ローンは借りるべきではないかと

829 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 08:29:33.93 ID:???a.net
しょうがないよね。事情があるんだからいいんじゃない?
どちらかのメリット100ができないんだからさ。妥協案でまとまればそれが最善。

830 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 08:30:40.43 ID:ZkHYR8EXd.net
>>827
金利が上がってもインフレで物価給与も上がるかもしれないし
先の経済動向なんて予測できないのだから
中途半端な部分はリスクを分散する「保険料」とでも思えばいいさ

831 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 08:31:24.61 ID:???M.net
>>827
固定の金利差は無駄金だよ派のあなたには
断然変動一本。
金利が上がったら家売るか首くくりなさい。

832 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 08:37:39.34 ID:???M.net
最優遇金利ってHPに記載されてるよりどの位低くなるの?

833 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 08:38:19.58 ID:???M.net
変動金利は金利動向に詳しく、金利に敏感な人か
いつでも完済できるなど、資金に余裕がある人向けかと

834 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 09:13:11.17 ID:???0.net
>>833
金利動向っていうか日銀が利上げする時代なんか来ないと思ってるから変動一択

835 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 10:25:32.64 ID:???0.net
昨日、住宅メーカーから電話あり
ほりうち?だからsbiの住宅ローンが
利用できないと言われました。
市街化区域の建売を買おうと
思ってるのですが、ダメなのでしょうか?

836 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 10:42:11.13 ID:???F.net
保留地だからだろ。
保留地は金を貸す時点では抵当権が打てないから、
普通の銀行はカネ貸さんと言うか、抵当も取れないのにリスク管理的に貸せない。
だから安いんだよその土地。

837 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 10:44:07.08 ID:???a.net
>>834
利上げせざるおえない場合もいくつかケースがあるからなぁ

838 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 10:59:10.55 ID:???0.net
>>837
銀行が破綻しそうな時とかね…
今じゃんw

839 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 11:20:29.22 ID:???0.net
>>838
え、どこの銀行が破綻?

840 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 11:21:25.27 ID:???0.net
>>837
どういうケースだい?

841 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 11:47:16.09 ID:???p.net
>>827
それで固定金利のほうから繰上げ返済するつもりなら馬鹿だけどね

842 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 12:00:13.08 ID:???0.net
こんな先の不透明な時代によく35年ローンを組んだり、70過ぎまで支払うとか、退職金を支払いに当てる予定とか
俺からすると、物凄く無謀で変だなあと思うんどけど、みんな違和感ないのかね

843 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 12:03:19.17 ID:???0.net
>>836
ありがとうございます!
おかげさまでスッキリしました!

844 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 12:15:06.98 ID:???a.net
>>840
色々あるだろ

845 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 12:17:12.92 ID:???0.net
>>839
マイナス金利、破綻、銀行とかで自分でググッてごらん

846 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 12:31:41.08 ID:???0.net
>>845
いやいや、マイナス金利で破綻するほど赤字が出ているわけでないし、貸出先がないから事業が成り立たないという話だろ
金利上げるという話どころかフィンテックやネットバンクの台頭で金利はますます下がる構造変化が起きてるという話

847 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 12:47:06.25 ID:???0.net
>>846
過半数の地方銀行が2017年に本業で赤字
すなわちこれが何を意味するかと言うと、銀行は本業を捨てて資産運用や海外投資などのリスクの高い取引に手を出し始める
そして金融仲介の機能は低下の一途を辿る
そうなったら、銀行の倒産のリスクもどんどん上がっていく
ドイツ銀行が潰れそうなの知らない?

848 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 12:50:42.63 ID:???0.net
>>847
それらと金利上げることは全く関係ない話って言ってるんだよ
低金利で貸出先がないから銀行は厳しいが、だからといって金利上げるという話は全く出て来ない

849 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 12:52:57.46 ID:???d.net
こういう妄想ストーリーに振り回されてる奴がいちばん損してると思うわ
本人は賢く立ち回ってるつもりでドヤ顔してるから幸せそうだけど

850 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 13:01:23.08 ID:???0.net
>>848
いやいやw
大いに政策金利上げることと関係あるわ
ヨーロッパは日本より先にマイナス金利を導入したんだけど、そのせいでヨーロッパの銀行、特にドイツ銀行が破綻しそうな訳
ドイツ銀行ほどの規模の銀行が破綻したら世界恐慌になる可能性がある
特にそのときに日本の銀行も収益性が悪いとなると、日本の株安は免れない
そうなると日本の企業の収益は悪化して不況に逆戻りだわね
だから、近いうちに少なくともマイナス金利は出口戦略が必要になると思うなぁ

851 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 13:04:14.85 ID:???0.net
>>849
じゃあドイツ銀行は大丈夫だとあなたは言い切れるんですねードイツ銀行2000億円くらい赤字だったと思うけどw
何も知らないって幸せねー

852 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 13:11:21.04 ID:???p.net
>>850
マイナス金利の導入と住宅ローンの変動金利は関係ないからw
ドイツ銀行破綻したら次の一手はどの国も利下げ等の金融緩和だしw
どこに利上げする要素があるんだよ?
貸出先に困ってるのに利上げなんて出来ません
そういうのはブタ積みされてる日銀当座が空になってからの話

853 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 13:52:22.63 ID:14fXu5p4a.net
【年  齢】 32
【勤続年数】 14
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 大企業
【年  収】 620
【世帯収入】 620
【家族構成】 夫婦と子供1人
【所有資産・貯蓄】 250
【現在債務】 0
【物件金額+諸費用】 物件3000 諸費用300
【自己資金(頭金・諸費用)】 0
【希望金額】 3300
【金利種類】 変動か固定か悩み中
【質問内容】
貯金が少ないので諸費用まとめて借りたいと考えてます。嫁は子供産まれて間もないのでしばらく働かず、働いてもパートで月5万程度かな。変動の方が貯金するのに楽だけど金利が上がる不安が。色々アドバイスいただけると助かります。

854 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 13:53:51.27 ID:???0.net
>>852
何でドイツ銀行破綻したら利下げするか分からん
日本の銀行も破綻しそうな状況でさらに利下げはないわ
マイナス金利の景気刺激効果も住宅ローンを借りやすくなって1部地価が上がっただけで、全体的な効果は少なくてヨーロッパを見ればやりずは副作用があると分かるのに、マイナス金利を維持する意味が分からん少なくともマイナス金利は終わるでしょう
マイナス金利終わったら、銀行は銀行間で貸し借りするより日銀の当座預金に入れたほうが利益出るから銀行同士で貸し借りする分は少なくなって短期プライムレートも上がると思うんだけど違うの?

855 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 14:11:21.69 ID:???0.net
>>854
貸出先がなく、低金利で銀行は業績悪化してるわけだが、その対策は金利上げることではない
金融機関の対策は人員削減やコストカット
金利上げたら借りる人ますます減るだけという一番当たり前のこと理解してないから頓珍漢なこと書くんだろうな
ドイツ銀行の件なんてデリバティブ商品の話なわけで、それと日銀当座にブタ積みの日本の金融機関の変動金利ローンがいったいなんの関係があるのか?
リーマンが破綻した時、FRBは利上げしたのを見てきたのか?w

856 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 14:15:21.14 ID:???a.net
>>853
変動で借りて妻が働き出したら繰り上げに回せば良い
固定で諸費用まで借りるとなるとフラット35だと工夫が必要
諸費用+10%分を別で組む必要がある
固定と変動だと月8000円程度だからその程度が安いと感じるなら固定が良いかも

857 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 14:43:52.67 ID:???0.net
>>855
マイナス金利って未知の政策であり、その効果と副作用がリーマンの時はまだ未検証状態でリーマンの時はまだ銀行もそこまで苦境に立たされてなかった
マイナス金利によって銀行破綻が起こる状況とは全くちがうよね?
短期プライムレート上がらないのはゼロ金利政策とマイナス金利政策のたまものだよ
資金需要がないからと言って本業で赤字になるようなレートで融資を普通するでしょうか?いや、しません
マイナス金利で当座預金に預けたらマイナス、無担保コール翌日物で貸したらマイナスな訳だからちょっと赤字なら住宅ローン変動金利や短期プライムレートで貸出したほうがいいんです
そして、少し下げたからと言って企業が借りる金額もあんまり変わらないんだよね
銀行はゼロ金利やマイナス金利が1時的なものと踏んでたから体制を変えずに来たけど、今赤字が膨らんでる状況ならばマイナス金利終わったら変動金利も短期プライムレートも上げざるを得ないって
まぁ短期プライムレートは政府が介入して下げるんだろうけど、銀行が本業で利益確保出来るギリギリまでは上がると思うなぁ

858 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 14:56:11.73 ID:???0.net
>>857
だからさ、マイナス金利政策と変動金利ローンなんの関係があるんだよ?
マイナス金利政策導入前の短プラレートどうだったか知ってんのか?
この問いに答えてね

859 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 14:57:41.58 ID:???d.net
君の想像じゃ世界は動かんし変わらん
少なくともこんな短絡的で思慮の浅い人の言うことに振り回される気は無いね

847 名前:名無し不動さん (ワッチョイ 2db8-aOW5 [126.218.146.110]) [sage] :2018/02/01(木) 13:04:14.85 ID:???0
>>849
じゃあドイツ銀行は大丈夫だとあなたは言い切れるんですねードイツ銀行2000億円くらい赤字だったと思うけどw
何も知らないって幸せねー

860 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 15:06:16.15 ID:???M.net
長期の金利が上がったといっても、0.05ぐらいでしょ
誤差の範囲じゃん

861 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 16:52:03.86 ID:???0.net
>>858
だからさ
マイナス金利の前はゼロ金利でその頃から本業の収益性は悪かったけど、ゼロ金利はいつか終わるだろうし、銀行は資金を集めて運用をして収益をあげるから例え低収益でも預金事業を切り捨てる訳にはいかなかったんだよね
でも、今やお金を沢山持てば持つほどお金がかかるから預金事業は銀行の中でお荷物でそのお荷物を少しでも軽くするために赤字でもまだましな住宅ローン事業を銀行は必要にやってる状況な訳よ
変動金利が今まで変わらなかったのは銀行が耐えてきた訳でこのまま赤字続きならば本業を切り捨てにかかってくるから、収益性の悪い住宅ローンの変動金利は上がる
昔と今とは状況が違うの分かる?
現にヨーロッパでは預金者から手数料取ったり、逆に住宅ローン金利が上がったりしてる
マイナス金利もゼロ金利も緊急政策であり、本来0.5%くらいか理想でそれは2007年くらいの短期プライムレートくらいまでは上がるし、そしたら変動金利も上がるよ
流石に銀行だって本業でずっと赤字のままいないでしょ
ヨーロッパの二の舞にならないためにはマイナス金利の出口戦略取るし、ドイツ銀行が破綻する前にやったほうがいい

862 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 16:58:55.31 ID:???0.net
>>859
こう言うヤツが一番嫌いかな
だから何?って感じ
自分の考えも何も無い頭すっからかんだから人の考えを妄想だと切り捨てるんだろうねー
未来の可能性を現在のヨーロッパに照らし合わせて考えてるだけで、別に妄想じゃないけどねー

863 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 17:33:28.15 ID:???0.net
>>861
>>858

>変動金利が今まで変わらなかったのは銀行が耐えてきた訳でこのまま赤字続きならば本業を切り捨てにかかってくるから、収益性の悪い住宅ローンの変動金利は上がる

耐えてませんw
貸出先がないから金利が下がるんですよ?金利上げたら状況は悪化する
金利上げるくらいならさっさと撤退します
金融機関が自主的に金利上げたら借りる人が現れるほど日本は借りたがる人いません、だからブタ積み、低金利なんです
経営厳しいから金利上げるなんて馬鹿もいいところです

>現にヨーロッパでは預金者から手数料取ったり、逆に住宅ローン金利が上がったりしてる

ヨーロッパの短期金利なんて日本には関係ない

>マイナス金利もゼロ金利も緊急政策であり、

マイナス金利はともかく、ゼロ金利はインフレ率がもっと上がらない限り解除しませんし、20年上がらないのだからもはや緊急政策と呼べない

>本来0.5%くらいか理想でそれは2007年くらいの短期プライムレートくらいまでは上がるし、そしたら変動金利も上がるよ

大大失敗の烙印押されてる2007年の利上げ持ち出すのかw
結局日銀が利上げしないと変動金利は動かないって分かってるじゃないか
貴方は安倍と黒田に利上げしろと主張できる?国民から大反対浴びるよw利上げされて誰が喜ぶの?

864 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 17:41:34.56 ID:???d.net
>>862
基本的にまず、君がだから何?と言われてる側だと認識してね

865 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 17:59:05.14 ID:???0.net
>>863
地方銀行の本業では過半数が赤字だと言うのに、銀行が耐えてないことはないでしょ
貸出先がなくても調達コスト以下で貸出するのって歪だと思わない?調達コストは下げる努力してるみたいだけど限界がある
私が銀行経営者ならば融資事業は撤退または調達コストを上回るくらいの金利にして、他の保険事業や資産運用事業で稼ぐようにシフトしたいけどね
だからみずほは収益性の悪い地方住宅ローンから撤退したんじゃないの?
ヨーロッパは2014年にマイナス金利を始めたんだから、日本の将来の姿だと私は思うよ関係ないことないでしょ
それを懸念してリバーサルレートって黒田総裁は言った訳だし
変動金利を簡単に上げることが出来ないのは分かるし、2007年の利上げが失敗なのも分かる
だけど、もしこのまま銀行がやばいなら利上げせざるを得ないし、もうほんのちょっとずつ上がっていくと思う

866 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 18:11:20.15 ID:???0.net
>>865
採算が立つように金利を上げるって机上の空論
やっても借りてもらえないだけだから誰も試さないし、出来ない
撤退する金融機関は出るが、それと金利上がることは話が全く別
ネット銀行の低金利と昔ながらの金融機関の住宅ローン事業比べたら前者選ぶ人が増えて当然だから後者が撤退していくのは当然
そこに金利上げて採算が立つようにするなんて発想は全くない

867 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 18:41:19.67 ID:???0.net
>>853
固定にしろ。
二馬力でガンガン働いて10年で返すなら変動でもいいが、嫁と子どもがいるならリスク回避しろ。

868 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 18:54:07.57 ID:???0.net
>>860
2ヶ月に1度くらいの頻度で0.05%上昇が半年近く続いてるけどな
去年の夏に比べて2%くらい上がってる
もう去年から上昇局面にある

869 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 19:09:18.63 ID:???0.net
金利上がる派と上がらない派どっちも一応根拠となる理屈か屁理屈があるし、当たるも八卦当たらぬも八卦としか言いようがない

お金がある人はどうとでもなるから変動一択なのはわかってる
35年ローン組もう(大丈夫でしょうか)とかいってるひとが「20年間変動金利上がってない」を心の拠り所にして変動選ぶ意味がわからない。固定一択。

ただし、ここに質問にくるのも変動大丈夫だよって背中押してもらうため以外の理由はない
だから、この場合このスレに必要なのは議論じゃないと思う
「変動でいけるよ!GO!(ただし根拠はない)」
とみんなで背中を押す心意気
それが外れてもだれの責任でもないし。

870 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 20:49:22.58 ID:???0.net
りそな昨日の決算前年比56パーセント約2000億円増で株価跳ねてるぞ
銀行景気いいやないかw

871 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 21:25:09.92 ID:???p.net
>>869
面白いな
好きだわそう言うの

872 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 21:59:19.36 ID:D0I0s+uO0.net
>>827
迷う奴は固定にしとけ。損した分は働いて稼げばいい。

873 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 22:25:35.96 ID:???0.net
>>853
そういう場合は固定一択

874 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 22:28:53.62 ID:???0.net
経済音痴どもが犠牲者を増やそうとしてるな

875 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 22:37:17.00 ID:???a.net
犠牲者 → 固定

876 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 23:05:00.25 ID:???M.net
日本よりアメリカ、ヨーロッパの金利が高くなったら円を借りて高い金利の通貨とトレードして金利差分儲けになる。これを外人がやり過ぎると円高になるから金利を他国と開き過ぎないようにコントロールはしないのかな?

877 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 23:13:12.22 ID:kEC7HHhq0.net
金利の議論はいいから
「俺は詳しい!」とか言いながら、5年後に〜%上がるって言いきれないんでしょ?


マナカナのどっちが可愛いか議論した方が有益

878 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 23:18:32.90 ID:???0.net
>>877
変動金利なら5年後も上がらないよ

879 :名無し不動さん :2018/02/01(木) 23:56:16.90 ID:???0.net
おまいらおちつけ

880 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 00:01:41.66 ID:???0.net
>>853
大企業で新卒から勤続14年ならどの銀行でも貸してくれるだろう
不動産提携ローン以外の選択肢、例えば都銀の住宅ローン相談会とかも行ってみるといい
諸費用含めて貸してくれるだろう

881 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 06:16:16.92 ID:???0.net
>>876
国というか日銀が為替介入しまくって調整してるじゃん

882 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 07:47:15.99 ID:???a.net
10

883 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 11:52:05.74 ID:XdBerZkYd.net
【年  齢】 29
【勤続年数】 12
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 大企業
【年  収】 410
【世帯収入】 820
【家族構成】 夫婦2人
【所有資産・貯蓄】 100
【現在債務】 100ろうきんのマイプラン
【物件金額+諸費用】 物件2700
【自己資金(頭金・諸費用)】 0
【希望金額】 2700
【金利種類】 変動か固定か悩み中
【質問内容】 仮審査は通りましたが本審査通るでしょうか?返済は40年です。

884 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 12:34:39.96 ID:???a.net
40年!?
全期間固定しか考えられないが、変動が安くて良い
金利が大幅に上がりそうになったら借り換え前提で変動に1票

885 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 12:50:59.60 ID:???0.net
>>861だけど、みんなに誤解を与えてしまったみたいだから書いておくけど、私は変動金利がだめと考えてるわけじゃないよ
日銀的には経済さえ耐えれそうなら利上げしたい状況だし、銀行さえ大丈夫な利下げしたい状況だと思うんだよね
ただ、銀行がちょっと危ないから今の利下げに偏った状況を少し戻してやるくらいのことは起こり得るってだけ
0.5%もし上がったって今の固定と変わらない訳だしね
変動金利は上がらないから20年変わってないからって理由でギリギリ借りると危ないから、みなさんにはちょっと余裕を見て借りてほしい

886 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 12:57:01.43 ID:???0.net
大手証券会社に勤めてる課長さんがもうすぐ金利が上がりますよって言ってた。
30年前のバブル期は低金利でバブル起こしといて、バブルが弾けてから金利上げて悲惨な事になったんだよな。

887 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 12:59:12.19 ID:???0.net
>>885
また固定と変動ゴチャゴチャにして語ってんのな
いい加減マイナス金利解除と変動金利関係ないって理解しなよ

888 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 13:00:39.40 ID:???0.net
>>885
銀行は危なくなんかない
あと変動の返済比率は利率3〜4パーセントで計算されて実行されているんだって
ギリギリではローン通らない

889 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 13:01:14.32 ID:???0.net
>>886
それ固定金利だろ
固定金利も今日みたいに日銀が上昇に抵抗するから簡単には上がらない
これあまり上昇しすぎると予算組めなくなるから

変動金利の上昇はまた別の次元の話で上昇の芽すら全く見えない

890 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 13:02:34.86 ID:???0.net
変動は上げたら死人がいっぱい出るって理由で上げないんでしょ
それに通期−1.8%なら上がった所で屁でもねえだろ。

891 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 13:03:59.14 ID:???0.net
>>886
市場金利はそりゃ上がるだろ
そんなもん素人でも解るわ
政策金利が上がるなんて証券会社の課長ごときが知るよしもない国の政策のトップシークレットやん漏れたらインサイダーになっちまう

892 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 13:09:55.35 ID:???0.net
>>886
オリンピック後に物件価格が安くなる事を見込んで待機してたけど買うの躊躇う事になりそう
空き家は増えてるのに新築や高値が続いて、ネットカフェ難民はいて、ローンを返済できずに手放す人もいて、なんかよくわからないわ

893 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 13:12:36.38 ID:???0.net
>>889
いや利上げしたら変動金利上がるでしょ
2007年は利上げしたら変動金利上がったじゃん
長期国債の買い入れ額を日銀が減らして長期国債の利回りが上がれば固定が上がると思うんだけど、違うの?

894 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 13:14:44.04 ID:???0.net
>>891
そうだねw当たり前のことを書いてる
変動金利20年上がらないから絶対上がらないって考えが同意できないだけ

895 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 13:16:42.78 ID:vVb+ebrr0.net
オリンピック後に物件価格が安くなる根拠はなんだろう?

896 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 13:20:07.40 ID:???0.net
>>895
生産緑地問題と人口問題と資材高騰問題があるから下がるって言われてる

897 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 13:24:20.79 ID:???0.net
>>894
政策金利がかなりの水準で上がらない限り変動の基準金利は動かんよ
米国の利上げ発表で今週の日経アホみたいに下がってるのに日本政府が利上げに踏み切るわけがない

898 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 13:24:51.77 ID:vVb+ebrr0.net
そうなんだ。
消費税増税分も安くなれば良いんだが。

899 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 13:46:43.87 ID:???0.net
>>893
その10年前の利上げが大大失敗だったのお忘れ?
今、日銀が利上げ出来るような状況?
俺には利上げの可能性は全く見えないけど

900 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 13:49:10.15 ID:???0.net
>>894
一応20年上がらなかったのにはちゃんとした理由があるんだぞ
自然利子率の低下、生産年齢人口減少
今も反転は全く見えない

901 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 14:02:51.58 ID:???r.net
消費税10パーになったら景気悪くなるのに政策金利上げられる訳がない

902 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 14:21:17.73 ID:???0.net
変動金利変わらない派が多いんだね
私はマイナス金利が終わったら、上がると思うんだけどね
上げる口実を手に入れるようなもんだし
ちょびっと短プラ上げて優遇金利を維持するか上げるかすれば、新規の顧客は減らないし銀行の利ざや増えるし
これを狙ってるから赤字でも続けてたんじゃないかな
まぁ、未来のことなんて誰にも分からないしね
ただ、20年起こらなかったからと言う論調にはやっぱり同意できない
1965年に起きたいざなぎ景気に並んでる訳だしね

903 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 14:26:38.82 ID:???0.net
短プラを銀行が勝手にちょびっと上げるなんて不可能

904 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 14:30:03.62 ID:???0.net
銀行ごとに決めるものじゃないの?

905 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 14:32:22.53 ID:???0.net
>>902
>変動金利変わらない派が多いんだね
>私はマイナス金利が終わったら、上がると思うんだけどね

上がるじゃなくて、日銀が上げるって書かないとダメだよ
勝手に上がるもんじゃないから

>上げる口実を手に入れるようなもんだし
>ちょびっと短プラ上げて優遇金利を維持するか上げるかすれば、新規の顧客は減らないし銀行の利ざや増えるし
>これを狙ってるから赤字でも続けてたんじゃないかな

酷い陰謀説だなwww

906 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 14:45:23.77 ID:???0.net
>>905
そりゃ分からんでしょ
マイナス金利だって未知の政策なんだし
マイナス金利で短期プライムレート下がると思われたけど、金利の限界で下がらなかったし

907 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 14:56:25.87 ID:???r.net
銀行の体力が無くなると優遇幅の縮小はありえるけど
店頭金利を上げるのは考えられんな

908 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 15:08:53.66 ID:???0.net
>>906
日銀政策無視して金融機関が自主的に金利上げることが出来ると思ってるのなら相当重症だから勉強した方がいいよ

909 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 15:40:59.59 ID:???0.net
>>908
銀行ごとに決めるものでしょ
調達コスト=政策金利などに合わせて銀行間の競争などによって収束していくけど
特に地方銀行は共倒れになりそうなんだから上げてもおかしくない
ほんのちょっと上げたくらいなら借り換えも起こらないだろうし

910 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 15:46:43.96 ID:???0.net
>>909
他が安い金利で貸してくれるのに、高い金利のところで進んで借入するバカな人は貴方くらいしかいないだろう
全金融機関が一斉に金利上げる?それはもっとないから
なぜなら全金融機関貸出先に困りに困っているから
それに対して金利上げて対応するなんて道は皆無ですw

911 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 15:49:27.85 ID:???0.net
長年のデフレと低金利は、貸出先不足が原因であり、今も続いてるという基本的なこと理解できてないから金利上げて対応可能なんてデタラメなこと想像しだす

はっきり言ってチョンボレベルの勘違いを侵している

912 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 16:11:58.82 ID:???0.net
>>910
ネット銀行ですら今の変動金利では3000万円貸出して年間5万円の利益なのに、地銀はもうマイナスでしょ
マイナスになるくらいなら他の事業をやって、本業は捨てれば言い訳でもう住宅ローンはいらないってとこまでくれば上がるよ
これからは本業を捨てて違う事業をするか、本業で付加価値の高いサービスをして金利は利益がでるくらいに上げるかになってくるんじゃない?
ネット銀行だって虎視眈々と変動金利上げるの狙ってるよ

913 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 16:27:36.54 ID:???a.net
保証料とかもあるから赤字にはならないだろう
実際ローンの勧誘とかあるし

914 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 16:31:33.29 ID:???0.net
>>913
今はまだ高い金利で借りた人が残ってるから低金利で獲得競争がすごいけど、この人たちの借り換えが終わったら上がると思う

915 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 16:38:14.00 ID:???0.net
>>912
何度も言うけど撤退することと金利上げることは全く別の話
1.貸したい金は余りまくってます、借りる人は安いところから選びたい放題
金融機関は金利を安くして貸す競争をしている
2.低金利で金融機関事業として成り立たないから撤退したりコストカットっていう金融機関がある
ここまでは事実

2に対して金融機関が金利上げて対応するなんて道はない
なぜなら貸出先に困りに困っている金融機関が並んで待ってるから自分だけ金利上げたら客がいなくなるだけ
ネット銀行だって今利益出てるからといって金利上げたらもっと安く貸す金融機関に客を奪われる
日銀当座に350兆円ブタ積みになっている意味がわかってないな

916 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 17:47:20.82 ID:???0.net
ハイパーインフレ来ないかな

917 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 18:04:57.24 ID:???0.net
短プラって大口の優良企業に貸すときの最優遇金利一年ものって基本的事実を頭にいれて
住宅ローンは採算とれないから短プラ上げる説読み返すとどれだけアホな妄想なのか理解出来るよなw
変動で借りた庶民の住宅ローンの僅かばかりの利ザヤ稼ぎのために大口優良企業失うようなウマシカ銀行存在するでしーか?w

918 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 18:09:54.96 ID:???M.net
>>917
違うよ、一年ものじゃないよ

919 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 18:15:36.62 ID:???0.net
>>918
短期(一年以内)な一年か一年以内かの違いはそんなに重要情報やないやろw

920 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 19:54:54.96 ID:???0.net
>>869
この通りね。

921 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 19:56:52.91 ID:???0.net
>>892
どうせ何かしらが安くなれば何かが上がるんだよ
土地物件下がりました、けども金利は爆上げしましたみたいな

922 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 20:43:52.01 ID:???0.net
>>897
因果関係が逆ですよ。米国の利上げにより、日銀が出口戦略(利上げ)を目指す
障害のひとつが取り除かれつつある為、金利や為替の変動によるリスクを回避する
為に株が売られたんです。
株価は、利上げのリスクに敏感に反応して下がったのです。

923 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 20:50:42.91 ID:???M.net
>>922
北朝鮮のミサイル飛んできた時と同じで雰囲気で下がっただけだよ市場は慣れてどうせすぐ戻るよ

924 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 20:51:00.41 ID:???0.net
アホが金利上がるって結論ありきで屁理屈と想像こねくり回してるようにしか見えない
しかもマウント取ろうとしてる相手が20年金利上がらなかったから上がらないと思ってるマンとかギリギリなのに変動で借りたマンとか今ここにいない存在だし
連日ウザすぎる

925 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 20:54:22.30 ID:???d.net
誰にも聞かれてないのに語り出す2ちゃんの自称情報通のドヤ顔未来予想なんて
で、だから何?
以外の何者でもないという事をいい加減理解してほしいわ
どんなけ無駄にスレ消費したら気がすむんだろう

926 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 20:57:57.61 ID:???a.net
団信にプラスして別途、就労不能保険とか加入されている方って結構いるのでしょうか?
病気や怪我で働けなくなった時は素直に売りに出しますか?

927 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 21:19:46.52 ID:pTQuhQaX0.net
持論発表会はvipでやれ

928 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 22:32:05.38 ID:???r.net
>>926
オプションで金利0.3とか追加になるなら
別で入った方がいい

普通の保険と逆で若い時に高額の保険料払うハメになる

929 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 23:16:05.74 ID:???F.net
ここで教えてもらった
伊予銀の10年まで0.89、11年~35年1.23
or
京都銀行35年1.2団信ガン付か迷っています
背中押して下さい

930 :名無し不動さん :2018/02/02(金) 23:45:09.04 ID:???0.net
>>929
繰り上げ返済する余裕あるなら
京都銀行の20年固定1.05パーがおススメ

931 :名無し不動さん :2018/02/03(土) 00:39:50.98 ID:???0.net
38歳で今から借りるけど、35年固定だと定年65歳としても8年オーバーする

月7万×12ヶ月×8年=672万と考えると末恐ろしくなってきた 頑張って繰り上げしよう…!

932 :名無し不動さん :2018/02/03(土) 01:36:54.74 ID:???M.net
短期プライムレートが何なのかよく理解してなさそうなのがちらほらいるな

933 :名無し不動さん :2018/02/03(土) 01:48:14.93 ID:nIXB8svj0.net
>>893
2007年は上がったなあ。俺の借り入れ銀行は2回利上げで+0.5上がった。震えたわ。

934 :名無し不動さん :2018/02/03(土) 03:50:34.70 ID:JxClsADzd.net
全期間固定で検討してますが、いろいろ調べてると住信SBIネット銀行が金利や金利上乗せなしの疾病保険があったりで良さそうに思えますが、このスレの評価はどうでしょうか?

935 :名無し不動さん :2018/02/03(土) 05:19:55.26 ID:???0.net
>>934
sbiのやつは適用条件が厳しい。
例えば10ヶ月以上の入院が条件だったりとか。

今のご時世、どんな病気でも、10ヶ月も入院とかほぼ無い。

936 :名無し不動さん :2018/02/03(土) 05:33:54.96 ID:???0.net
>>934
捕捉します。
癌団信などに見られる、癌と告知されたら支払い免除のようなやつは本来払うべき金利や民間のがん保険加入との兼ね合いでかんがえるべきです。
概ね、変動にせよ固定にせよ0.3%程度癌団信は高くなる傾向にあります。
仮に、ここでよく出てくる伊予銀行のおおよそ1.05%になる段階固定と癌団信付きの京都銀行1.2%を3,000万の借入で35年ローンを比較しますと、毎月の支払いが2,100円程度上がります。
一方で、30代の終身ガン保険なんかならば同程度の価格で割と良い商品も探せばある。
前者は返済期間中のみの保証で保証内容は死ぬまえにチャラにできる事。なので、定年までに返済する事を考えると60歳ごろまでの保証。
後者は一般的には告知されたら100万円プラス抗がん剤治療費分などを死ぬまで保証など。
同じような保険料でも期間や保証内容が全く異なる。どちらが良いかですね。
癌の発祥年齢や癌の治療方法などを踏まえてどちらが良いかご自身で考えて。住宅ローンの特約というか、癌団信もガン保険という意味で切り離して一度考えてみてください。

937 :名無し不動さん :2018/02/03(土) 05:39:44.76 ID:tFHUOZpe0.net
>>934
借主、対象購入物件が高スペックならいいけどな。

938 :名無し不動さん :2018/02/03(土) 07:23:30.81 ID:???r.net
伊予銀行は保証料が金利0.2上乗せになるのが注意な
前払いだと100万円あたり他行の倍の4万円もするって言われてビックリした

939 :名無し不動さん :2018/02/03(土) 07:25:43.56 ID:???p.net
>>936
なんだこの馬鹿

940 :名無し不動さん :2018/02/03(土) 08:21:26.40 ID:???a.net
【年  齢】43
【勤続年数】3
【雇用形態】正社員
【会社規模】インフラ系子会社
【年  収】700
【世帯収入】700
【家族構成】妻 子(1歳)
【所有資産・貯蓄】1200万+妻300万
【現在債務】なし
【物件金額+諸費用】3700万
【自己資金(頭金・諸費用)】500万くらい?
【希望金額】3200万
【金利種類】これから
【質問内容】無謀な物件でしょうか?

941 :名無し不動さん :2018/02/03(土) 09:41:46.76 ID:ef5Hvg/KM.net
イケるんじゃない?

942 :名無し不動さん :2018/02/03(土) 10:30:24.76 ID:???d.net
>>940
ローン地獄でお金足りない、子供の教育費が足りないからお小遣い大幅カット、
みたいな普通の住宅ローンあるあるを食らう覚悟があるなら、いいんじゃん。

ただ、月々の支払額を35年で割って計算するんではなく、定年までの17年なり22年なりで割って考えろよ。

943 :名無し不動さん :2018/02/03(土) 10:50:05.21 ID:???0.net
17年なら月157,000円近くか。大変そう
ボーナス払いは考えない方がいいよ
奥さんにも働いてもらう事にはなりそう

944 :名無し不動さん :2018/02/03(土) 10:56:48.86 ID:???0.net
>>940
その年齢、年収でまだまだ収入アップの見込みはあるのかな?
5年10年15年先に確実にリストラ等もなく、ボーナスも安定しているのかも考慮しましたか?
払えなくなって借金だけ残っても構わない覚悟は出来ていますか?

945 :名無し不動さん :2018/02/03(土) 11:30:16.29 ID:JxClsADzd.net
みなさんありがとうございます。
SBIの疾病保証は条件が厳しいんですね。でも、金利上乗せ無しだから付いてても支障は無さそうかな。
あと、ローン金利はどうですか?最近電車の中吊り広告で変動金利の低さをアピールしてますが、固定金利も他の銀行と比べて低いでしょうか?

946 :名無し不動さん :2018/02/03(土) 11:46:23.89 ID:???d.net
>>940
60歳までで仕事辞めるつもりなら無謀。退職金出て最低65までは働ける前提ならなんとかなりそうだけどリスク回避のためにも奥さんには働いてもらった方がいいだろうね

947 :名無し不動さん :2018/02/03(土) 11:58:12.00 ID:S157L4V/M.net
アメリカの大暴落は金利にどう影響するかねぇ。来月利確のためガクブル。
当方フラット35っす。こういうのってすぐには影響しないって認識でおーけ?

948 :名無し不動さん :2018/02/03(土) 13:02:07.80 ID:???0.net
ここ読むとアラフォーで結婚出産するとマイホーム購入は難しいことがわかるね
かといって、時代は晩婚化だしうまくいない

949 :名無し不動さん :2018/02/03(土) 13:26:26.07 ID:???0.net
晩婚なら独身時代に貯金沢山できてるでしょ

950 :名無し不動さん :2018/02/03(土) 13:49:07.42 ID:???0.net
このスレでは
20台が来たら、年収低い 昇給の見込みで家買うのは危険
30台が来たら、不妊治療にお金がかかる 妊娠中は働けなくなるから1馬力で考えろ
40台が来たら、定年まで短い 貯金少なすぎ
がスタンダード

951 :名無し不動さん :2018/02/03(土) 14:13:05.65 ID:???0.net
>>947
来月の住宅ローンは下がる予想が多いよ
0.1% ほど

952 :名無し不動さん :2018/02/03(土) 14:14:26.25 ID:???0.net
20代で子供産んで30歳で住宅ローン組むのが良い。

953 :名無し不動さん :2018/02/03(土) 14:14:39.96 ID:???0.net
>>950
たしかにその通りだね

954 :名無し不動さん :2018/02/03(土) 14:49:00.17 ID:???0.net
>>952
30代で子供がいる家庭には
これから子供に金がかかる
老後の資金が不足する
リストラされたらどうするつもりだ
って言い出されかねない。

955 :名無し不動さん :2018/02/03(土) 17:04:44.64 ID:???r.net
そんなこと言い出したら何も出来なくなるわ

956 :名無し不動さん :2018/02/03(土) 17:34:00.54 ID:???0.net
突然リストラ、突然交通事故、突然の癌、脳梗塞、心筋梗塞などあるよね。
何か起きる時はいつも突然だから備えておけば大丈夫。

957 :名無し不動さん :2018/02/03(土) 17:39:24.76 ID:th46aXL+d.net
固定か変動どっちにしたらエエの

958 :名無し不動さん :2018/02/03(土) 17:59:51.56 ID:???0.net
>>957
15年以内に返せそうなら変動
25年以上かかるなら固定のほうが無難

959 :名無し不動さん :2018/02/03(土) 18:06:08.71 ID:S157L4V/M.net
>>951
0.1ていどか

960 :634 :2018/02/03(土) 18:10:17.74 ID:fmpz9/8e0.net
住宅ローンなんてある程度月々の支払いを予測して、何となくいけそうだなと思ったらあとは勢いしかない
ある程度のリスクは考えるべきだけど、それに縛られたら何もできない

961 :名無し不動さん :2018/02/03(土) 18:30:23.70 ID:???0.net
>>958
またデタラメで適当なアドバイスだな

962 :名無し不動さん :2018/02/03(土) 18:36:51.58 ID:nIXB8svj0.net
>>952
それが正解だよな。就職したらなるべく早く結婚するような社会になるといいな。

963 :名無し不動さん :2018/02/03(土) 18:38:12.99 ID:nIXB8svj0.net
>>957
自分で判断出来ない人は固定がよい。損しても怒らないように。

964 :名無し不動さん :2018/02/03(土) 18:45:37.23 ID:???a.net
変動金利が上がる要素ないじゃん
全員変動でOK

965 :名無し不動さん :2018/02/03(土) 18:46:19.84 ID:???a.net
自分は固定にしたけどw

966 :名無し不動さん :2018/02/03(土) 18:59:48.23 ID:th46aXL+d.net
10年固定とかどうなん?

967 :名無し不動さん :2018/02/03(土) 19:16:15.06 ID:???0.net
即金で買えるカネ持ってるけど、住宅ローン減税目当てでカネ借りて、10年経った瞬間に全額繰り上げ返済する予定の固定好きな人向け。

968 :名無し不動さん :2018/02/03(土) 20:16:05.40 ID:???r.net
>>967
それ狙いでも変動のがいいと思うわ

969 :名無し不動さん :2018/02/03(土) 21:20:19.01 ID:???0.net
>>968
はい。俺もそう思うので、固定好きの、というセンテンスを入れました。

970 :名無し不動さん :2018/02/03(土) 23:45:25.44 ID:???0.net
【年  齢】28
【勤続年数】5
【雇用形態】正社員
【会社規模】地方公務員
【年  収】460
【世帯収入】1080(夫620 妻460)
【家族構成】夫婦2人子1人
【所有資産・貯蓄】600
【現在債務】なし
【物件金額+諸費用】3580
【自己資金(頭金・諸費用)】300
【希望金額】3580
【金利種類】0.625 三菱東京UFJ
【質問内容】訳あって妻である私がローンを組むことになりまして、リノベーション物件を全額ローンで購入し、自己資金で購入時の諸費用を払うつもりでいます。
子供はもう1人欲しいと考えており、その時に働けない期間が出たりするので不安があります。子供&親介護関係で仕事を辞めなければいけない可能性も捨てきれませんし
最悪の場合、夫の収入で返済しなければならないので、変動(0.625)か、35年固定(1.49)で迷っております。アドバイスをお願いします。

971 :名無し不動さん :2018/02/03(土) 23:48:16.70 ID:C+YuTEb80.net
>>960
考え過ぎると動けなくなるよな。
人にはいろいろ事情もあるし、みんなが準備万端なわけじゃない。
手に入れるタイミングを逃さない事も大切だと思うよ。

972 :名無し不動さん :2018/02/04(日) 00:11:26.51 ID:???0.net
メガバンや信託はネットで審査〜借入まで完結する方式ありますが、これだと合見積りして交渉する余地ないですよね?
属性に自信があれば窓口で相談契約した方が結果的に得になるでしょうか?

973 :名無し不動さん :2018/02/04(日) 00:19:45.64 ID:???0.net
>>972
交渉って?再優遇金利以上下げることはできないと思うが…

974 :名無し不動さん :2018/02/04(日) 03:00:12.69 ID:???d.net
>>970
心配性なのかな?
だったらリノベージョン物件て割高な可能性が高いよ
不動産に対する知識を得て果たして相場通りの価格かを調べて、場合によって、もっとローン負担軽減する別の物件を検討するのもありだな
また、何がなんでも家を買う結論ありきで冷静さを失っているか再考してみれば?

975 :名無し不動さん :2018/02/04(日) 06:12:03.38 ID:???p.net
>>970
どっちでもいいよ
共働きで1000万以上の年収があるんだから
どっちでもどうにでもなる

公務員は育児も介護も制度が整ってるのに仕事辞める?
ローンも借りれない夫の収入だけだと大いに不安があるならそもそも家買うな

976 :名無し不動さん :2018/02/04(日) 07:25:01.20 ID:yp/pfnpCd.net
>>970
リノベ物件価格は消費税込み?本体価格なら売主は個人?業者?

977 :名無し不動さん :2018/02/04(日) 08:20:08.41 ID:???0.net
>>970
リノベは止めた方が

978 :名無し不動さん :2018/02/04(日) 08:41:44.34 ID:???d.net
希望の場所に土地が出なさすぎて住宅ローンの話にすら行かないわ
もう二年も探してるのにな

979 :名無し不動さん :2018/02/04(日) 11:31:11.53 ID:???d.net
リノベーション物件って売る側とか自分でやる人には流行ってるけど買う側としてはあんまりいいもんでもないからなぁ
少なくとも長く使うなら辞めた方が
定年後とか年取ってから最後に買うならいいかもしれんが

980 :名無し不動さん :2018/02/04(日) 12:04:32.01 ID:???d.net
立地がかなり良いなら別によいのでは?
都内の良い土地なんてなくなってきて遅かれ早かれ再開発するしかないわけだし
築古で郊外なんかは同意だけど事情次第かね

981 :名無し不動さん :2018/02/04(日) 12:29:51.10 ID:???M.net
>970
私は税込年収600万円で家計1馬力ですけど三井住友信託銀行銀行の当初30年固定1.2%で借りますよー

35年固定で1.49%って高くないですか?

982 :名無し不動さん :2018/02/04(日) 12:30:53.97 ID:???d.net
リノベは費用をローンに組めるのと手間が省けるメリットがある。
だけど考え方次第で自分で手配して自分好みに造った方が全然安上がり。それに気に入った仕様で満足度も高まるんじゃないかな

983 :名無し不動さん :2018/02/04(日) 12:45:39.72 ID:???M.net
リノベ物件ならフラット35から0.5%金利引き下げ出来るね

984 :名無し不動さん :2018/02/04(日) 13:15:09.88 ID:???M.net
>>981
私も三井住友信託を考えています
1.2%は最大優遇幅ですよね
属性に問題ないとして、他行を引き合いにこれ以上の金利優遇は難しい印象でしたか?

985 :名無し不動さん :2018/02/04(日) 13:26:54.95 ID:???M.net
ネット申込みなので交渉的な要素はなしでした。

仮に1.2%にならなかった場合は、地銀の変動で借りて、しばらくしてから三井住友信託銀行に借り換えするつもりでした。

とりあえず仮審査に申し込んでみたら良いと思いますよ💡
ネット申し込みた2日後位には申込み書類が届きます。

986 :名無し不動さん :2018/02/04(日) 14:29:57.28 ID:???a.net
3500万を30年借りると想定して
@30年間1.2%固定
A10年間は控除も考えて1%以下の金利で利息を控除が上回る状態にする、11年目から20年固定にする
@とAでは住宅ローン控除はどちらのパターンも大差ないのでしょうか?

987 :名無し不動さん :2018/02/04(日) 14:43:34.51 ID:???d.net
元金均等にすれば同じ

988 :名無し不動さん :2018/02/04(日) 17:27:42.60 ID:???0.net
>>986
Aをするなら伊予銀行の二段階固定が良い
東京名古屋大阪にも支店はあるよ

989 :名無し不動さん :2018/02/04(日) 18:56:04.29 ID:???M.net
>986
普通は元利均等でローン組むから30年1.2%固定の方が住宅ローン控除は多くなるんじゃない?

Aみたいに11年目から20年固定に借り換えも一つの手段だけど10年後の固定金利がどうなるかってわからないよ

990 :名無し不動さん :2018/02/04(日) 18:56:34.16 ID:???M.net
>>988
金利と控除で10年間は負担が少なくなる以外何かメリットあるのかな?

991 :名無し不動さん :2018/02/04(日) 19:18:08.86 ID:???M.net
度々すみません

住宅ローン控除シミュレーション
http://kakaku.com/housing-loan/koujo_simulation.asp?noredirecttopcs=1

年収によるけど5〜10万円ほど差があるみたいです。
控除による差額より金利による差の方が大きいでしょうね

992 :名無し不動さん :2018/02/04(日) 21:15:42.05 ID:???0.net
>>990
総返済額も1.2固定より安い

993 :823 :2018/02/04(日) 21:46:17.53 ID:???F.net
823です。
色々と相談にのって頂きありがとうございました。
色々と考えた結果、3500万の内
A:1500万を20年固定1.05%
B:2000万を35年固定1.2%
のABミックスでいくことにしまた。
少しでも金利を下げたい、でも変動の心配をしたくない、大きな変動に耐えられるほどの貯蓄もない、という私には希望に近い形が取れるのかなと思っています。
Bの20年固定の方は控除がなくなる10年後から繰上げ返済をがんばり20年で完済して変動に移行するリスクを減らすことにしました。
1500万であれば年間20万ほど繰上げ返済を頑張れば20年で完済できる計算なのでそれほど難しくないかなと思っています。
あまりない方法だとは思いましが詳しい方から見られていかがでしょうか?

994 :名無し不動さん :2018/02/04(日) 23:07:49.04 ID:???0.net
>>993
京銀だよね?
10年で繰り上げ返済できるなら変動とのミックスでもいいかなって思ったけど、あそこ変動0.775だっけな
高いんだよなあ

995 :名無し不動さん :2018/02/04(日) 23:30:41.99 ID:???p.net
注文住宅で10月に引き渡しなんだが、
金利が上昇しないかヒヤヒヤ。
徐々に徐々に上がって行ってるし。。。
怖いよぉ

996 :名無し不動さん :2018/02/04(日) 23:45:39.91 ID:???0.net
もう引き返せるものでもないだろ
アキラメロン

997 :名無し不動さん :2018/02/05(月) 00:09:35.37 ID:???0.net
>>995
変動はあがんないよ
固定は0.2%〜くらいアップかな

998 :名無し不動さん :2018/02/05(月) 08:47:04.52 ID:???M.net
>>993
ミックスにすると手数料も追加でかかるよ。そんな金利差のミックスで効果あるの?
せめて金額を逆にしたら?もし20年で返しきれなくても残るのは数百万でしょ。

999 :名無し不動さん :2018/02/05(月) 11:38:57.68 ID:SlEGBys1K.net
金利安くて羨ましいです。
自分が借りようとしてる所は保留地の関係で提携ローンしか
組めず。金利も10年固定で1.3%だし、変動でも0.825%。
保証料がない事しか良い所がない。

1000 :名無し不動さん :2018/02/05(月) 11:51:45.99 ID:???a.net
保留地で提携ローンしか組めなくなる???

1001 :名無し不動さん :2018/02/05(月) 12:04:51.67 ID:???d.net
抵当打てないから引き受けてくれないんじゃない

1002 :名無し不動さん :2018/02/05(月) 18:45:15.41 ID:???0.net
0.825って4年以上前の金利やな

1003 :名無し不動さん :2018/02/05(月) 20:53:01.83 ID:???M.net
うちの地元の地銀は変動0.975%とかだよ

団信にガン特約が無料付帯してくるし保証、手数料無料だからそんなもんかなと思うけど

1004 :名無し不動さん :2018/02/05(月) 21:21:49.54 ID:4sADjB8Aa.net
イオン銀行の10年固定0.69%ってどうですか?

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★