2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIGAZINE倉庫問題 18件目

1 :名無し不動さん:2019/11/06(水) 10:02:44.96 ID:???.net
GIGAZINE倉庫問題についてのスレ

前スレ
GIGAZINE倉庫問題 17件目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1562217182

191 :名無し不動さん:2019/11/18(月) 14:03:37.06 ID:???.net
現状をお知らせしますと、劣勢です。
無料相談を受けて来ましたが、受任を断られました。
こちらは何日もかけて反論骨子とか証拠資料とかまとめて来たのに、その資料には目もくれず、
こちらが説明を始めてもすぐにいなし、淡々と要点だけ質問して即決で結論を出す、非常に事務的で冷徹な応対でした。
弁護士は勝算がなければ引き受けません。そういう案件だという判断のようです。

192 :名無し不動さん:2019/11/18(月) 14:09:35.55 ID:???.net
名前は出せませんが、ネット事件にもスラップ訴訟にも、関連するあらゆる事件のエキスパートとして高名な事務所所属の先生に、
“この人にダメといわれたら本当にアウトだろう”と覚悟を決めて弁護受任の相談を申し込んでみました。
すると、想像以上に頑なな受任拒絶と共に、大変辛らつな叱責を受けました。

 その先生から、法律とは何か、民事裁判とは何か、証拠とは何か、ジャーナリズムとは何かを懇切丁寧に教示頂き、
私の行動や姿勢、発言の数々はそういった倫理や常識から、当初より逸脱していることを、懇々とお説教されてしまいました。
 特に、提訴後に裁判の進捗をあけすけにネット配信するのは、法律家からすれば全く理解できない非常識な行動だったそうです。

 以前からも私淑としており、全幅の信頼を寄せていたその法律家さんからそういったお叱りを受け、「これはもう削除した上に謝罪して
相手側へ誠意を見せる以外、道は無い」とご教示頂いた上で、今回の提訴では私に非があることを認めるに至りました。

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200