2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

築19年の中古マンションを購入してしまった…

1 :名無し不動さん:2020/04/06(月) 22:38:02 ID:0NG1zS8y.net
皆からの意見が聞きたい

2 :名無し不動さん:2020/04/06(月) 22:57:10 ID:???.net
あーあー

3 :名無し不動さん:2020/04/06(月) 22:57:36 ID:???.net
ローン?現金一括?

4 :名無し不動さん:2020/04/07(火) 02:14:03.60 ID:mpEvM4x1.net
35年ローン

5 :名無し不動さん:2020/04/07(火) 02:22:13.34 ID:Q4FgrKpw.net
>>4
お前はもう死んでいる

6 :名無し不動さん:2020/04/07(火) 07:44:30.22 ID:???.net
俺は22年の区分買った

7 :名無し不動さん:2020/04/07(火) 09:13:57.77 ID:???.net
これから下がるのに?

8 :名無し不動さん:2020/04/07(火) 11:02:51 ID:mpEvM4x1.net
>>5
>>生きてる

9 :名無し不動さん:2020/04/07(火) 11:03:22 ID:mpEvM4x1.net
>>6
金額は?

10 :名無し不動さん:2020/04/07(火) 11:42:22 ID:???.net
築50年木造共同トイレアパート在住生ポの妄想

11 :名無し不動さん:2020/04/07(火) 15:58:05 ID:mpEvM4x1.net
不動産屋に洗脳されてしまったんだな
今思えば…

12 :名無し不動さん:2020/04/07(火) 17:41:47 ID:???.net
>>11
10年住んで売り抜けよ

13 :名無し不動さん:2020/04/07(火) 23:27:03 ID:mpEvM4x1.net
>>12
売却しても、借金残ると思う

14 :名無し不動さん:2020/04/07(火) 23:39:04.52 ID:???.net
>>13
それでも売った方がいいと思う
10年間で貯金がんばれ

15 :名無し不動さん:2020/04/08(水) 09:29:43.69 ID:???.net
築19年でも場所にもよる。
例えば渋谷、恵比寿、新宿に近ければいいと思うし。
千葉や埼玉で築19年だったら損したなと思うし。
(職場に近くて利便性考えての場合除く)

16 :名無し不動さん:2020/04/08(水) 11:56:36 ID:???.net
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/9DdDEoO.jpg

17 :名無し不動さん:2020/04/08(水) 12:42:11 ID:3Tze+gwR.net
>>14
今の状況10年続けば、貯金額8桁は行くと思う
だが、資産価値が今よりかなり下落すると予想する

総レス数 177
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200