2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【賃貸】不動産営業マンpart25【売買】

1 :名無し不動さん:2020/05/13(水) 21:56:47 ID:???.net
日々お疲れの不動産営業マンの方々、有意義な情報交換しましょう!

【賃貸】不動産営業マンpart24【売買】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1554440815/

663 :名無し不動さん:2020/09/05(土) 10:58:15.96 ID:JH7A2Ya7.net
初カキコ…ども
現地販売会本当にやることがない客もない

664 :名無し不動さん:2020/09/05(土) 10:59:28.40 ID:JH7A2Ya7.net
初カキコ…ども
現地販売会本当にやることがない客もない

665 :名無し不動さん:2020/09/05(土) 11:16:29.09 ID:???.net
オープンハウスはノートPC持ってってずっと天鳳やってるなワイは

666 :名無し不動さん:2020/09/05(土) 12:57:18.86 ID:???.net
俺は映画見てるこんな楽な仕事はない

667 :名無し不動さん:2020/09/05(土) 13:17:23.11 ID:???.net
てんやの、ご飯

少な、、

668 :名無し不動さん:2020/09/05(土) 14:19:11.32 ID:5GnQ5i2n.net
>>661
だよね

669 :名無し不動さん:2020/09/05(土) 14:19:45.85 ID:5GnQ5i2n.net
>>663
ヒマそうですねー

670 :名無し不動さん:2020/09/05(土) 14:28:12.95 ID:???.net
あっついなー
現場待機の皆さんお疲れ様です

671 :名無し不動さん:2020/09/05(土) 15:54:58.93 ID:q0LedckZ.net
不動産

672 :名無し不動さん:2020/09/05(土) 16:02:21.03 ID:5TISxYMx.net
ダイワハウスの物件に直接申し込んだのだが、仲介手数料が無料だった
保険も今入っている都民共済でいいらしい
仲介屋は早く氏んで滅びてくれ

673 :名無し不動さん:2020/09/05(土) 17:14:19.14 ID:???.net
マジモンのアホだなコイツ

674 :名無し不動さん:2020/09/05(土) 17:48:11.78 ID:???.net
ねー、営業マンの人達ちょっと教えてよ
前入居者退去後すぐ見に行った時にスッゲェたばこの臭いだったからキャンセルしたんだよ
別の部屋が空いたから見に行くついでに掃除後のキャンセルした部屋も見せてもらったら、
壁紙もキッチンもマルっと交換して新築みたいになってんのに、たばこの臭いがキツいんだよw

こういう物件でも借り手っているものなの?

675 :名無し不動さん:2020/09/05(土) 18:13:49.32 ID:???.net
まあ匂いの感じ方は人それぞれだし
その後洗いとか消臭入るかもしれんし

676 :名無し不動さん:2020/09/05(土) 21:08:57.17 ID:???.net
こうやって見ると売買の方が楽そうだな
賃貸は見返りも少ないのに常にあくせくしてて全く気が休まらない

677 :名無し不動さん:2020/09/05(土) 22:16:17.10 ID:5GnQ5i2n.net
>>674
いる

678 :名無し不動さん:2020/09/05(土) 22:16:47.06 ID:5GnQ5i2n.net
>>676
売買の方がラクで儲かるし楽しい

679 :名無し不動さん:2020/09/05(土) 22:21:33.14 ID:???.net
>>672
それダイワの自社物件だろ
手数料無料は大体物件に手数料込みだよ

680 :名無し不動さん:2020/09/05(土) 22:30:17.52 ID:???.net
売買メインでたまに審査落ちの人を賃貸斡旋するくらいが一番楽
でもたまに触れ合う賃貸営業のあまりの質の低さにビビる
もちろん皆が皆ではないけど、よくそれで客商売やってんなって奴多すぎるね

681 :名無し不動さん:2020/09/06(日) 00:26:06.01 ID:???.net
>>676
でも知識いらんし適当でも決まるから当たり前っちゃ当たり前
売買は楽だし何年かやればだけど、広告の写真撮りに行かないといけない、客が理論武装してくる、初期費用がかかること知らないからそれぞれの請求書出したり見積もりでゴネてきたり
まあ手数料デカいから賃貸みたいに数こなしてナンボにはならない

682 :名無し不動さん:2020/09/06(日) 09:55:14.87 ID:???.net
>>657-662
その通りなんだが、当社は何故かその賃貸管理に一番重きが置かれてきたwww
社内比で一番関わる人数が多く平均給料も他部署より高いwww
無論、管理数とリフォーム利益と入居率の数字がいくら上がろうと
万年赤字で他部署に食わせてもらってるんだがな(怒)

683 :名無し不動さん:2020/09/06(日) 13:53:16.13 ID:???.net
売買専でやってると集客の大変さが身にしみるな
営業の手間、難易度が1としたら集客のそれは軽く10以上はあるな
当然ながら賃貸ほど客の絶対数は多くないからさながら砂漠に水撒いてる気分になってくる

684 :名無し不動さん:2020/09/06(日) 14:06:23.28 ID:???.net
映画見たりゲームしたりできる時間があるのに文句言うなよ

685 :名無し不動さん:2020/09/06(日) 14:35:20.92 ID:???.net
>>683
会社による
SUUMO100枠とか金かけると大体毎日か2日に1回ペースでなる

686 :名無し不動さん:2020/09/06(日) 15:18:45.08 ID:PW+VN/tL.net
賃借人の立場なのですが、賃貸契約を締結する直前で道路向かいのマンションで事故物件のある部屋があることが分かりました。皆さまでしたらそのような事実を顧客に説明されますか?あと、私の立場でしたらそのまま契約されますか?

687 :名無し不動さん:2020/09/06(日) 15:25:56.93 ID:???.net
>>685
スーモって賃貸が強い?
売買専でホームズだけど電話ならん

688 :名無し不動さん:2020/09/06(日) 15:30:10.88 ID:???.net
事故の内容によるだろ
独居老人が寿命で死んだって事故物件だし、一家惨殺事件があったって事故物件

うちのマンションも飛び降り自殺かと思ったら後に他殺ってわかったけど、
なんも変わらず普通に入居者はいるよ

689 :名無し不動さん:2020/09/06(日) 15:37:46 ID:PW+VN/tL.net
>>688
大島てるによると、自殺だとのことで室内で起きたようです。
その該当マンションも引越し予定のマンションも満室のようなので、特段経済面で問題が起きているわけではなさそうです。
2010年にその件が起きたので、気にしない人が大半なのでしょうか。。その部屋はかなり割安で貸し出ししているみたいなのですが。

690 :名無し不動さん:2020/09/06(日) 15:59:43.66 ID:???.net
>>687
いや売買もクソ強い
誰に聞いてもSUUMOって言うし、ポータルサイトの担当もSUUMOは別格というか質も数も勝てないって言う
掲載料も売買だと桁違う

691 :名無し不動さん:2020/09/06(日) 16:33:07.91 ID:???.net
つーかさ、向かいの建物なのに病気かよw

692 :名無し不動さん:2020/09/06(日) 17:33:23.99 ID:???.net
>>686
説明しないし自分も気にしないかな
でも気にする人を否定はしないので、もし気になるならやめておけばいいのでは

693 :名無し不動さん:2020/09/06(日) 17:37:52.02 ID:???.net
>>685
100件載せる金と100件写真撮ってまわる元気と人員が羨ましいね
大手は無尽蔵の広告費あるからいいよなその分ノルマもキツイんだろうけど

694 :686:2020/09/06(日) 18:14:55.76 ID:PW+VN/tL.net
>>691-692
大変参考になりました。ありがとうございます。。

695 :名無し不動さん:2020/09/06(日) 23:45:33.44 ID:???.net
>>693
地元の元付けは80%くらい大手だし羨ましい
まあ大手営業が独立してチョロwと思って独立して大して儲からない奴多いみたいよ

696 :名無し不動さん:2020/09/07(月) 08:52:26.52 ID:???.net
>>695
会社のネームバリューで売れていただけなのに、それを個人の実力と勘違いして失敗する、典型的な失敗あるあるパターンですね

697 :名無し不動さん:2020/09/07(月) 12:32:40 ID:???.net
仲介に就職したばかりの新人ですが勉強のために教えて下さい。

土地の売買で売買するはずの隣家と境界確定する前に売買決定して、先輩が汗ってその隣家に境界確定をお願いに行くも嫌われて撃沈。
新人の自分に土下座してでも頼んでこい、と言います。たまたま隣家が知り合いだからだと思いますが。
引き渡しは今月の予定だから早く行けと先輩がうるさい。

もし境界確定を断られたら解除になりますか?契約の条件に境界確定を付けている人は多いんですか?

はっきり言って自分はこの先輩大嫌い。先輩は詳しい状況は教えてくれませんが、新人達はこの先輩、臭いから大嫌いです。
どうか知恵を下さい。

698 :名無し不動さん:2020/09/07(月) 12:37:36.75 ID:???.net
>>697
境界不明なら銀行が審査通さないから、ローン特約で白紙撤回になるのでは?

699 :名無し不動さん:2020/09/07(月) 12:42:13.31 ID:???.net
エス友先生がなんかゆうとるw

700 :名無し不動さん:2020/09/07(月) 13:27:48.50 ID:???.net
確定してない段階で契約に入るってことは大手ではあまりないんじゃないの?ウチは超絶小手だから大手の事情分からないけど
境界の扱いは契約書に一文入ってるだろさすがに

701 :名無し不動さん:2020/09/07(月) 13:38:12.39 ID:???.net
>>697
行く前に上司に報告相談の方が良いよ。

揉めてるのに当事者が土下座でもしないと絶対にまとまらない。

事情がわからないなら逆にもっと揉めるとな。

境界は基本的に揉めるのに段取り間違ったんだからその先輩退職に追い込むべき。

そうしないとお前さんがたのみにいかなかったせいと擦り付けられるよ。

702 :名無し不動さん:2020/09/07(月) 13:42:17.35 ID:???.net
>>697
契約書に売主責任での(境界の明示)と(確定測量図の引渡し)条項あるでしょ。だから先輩焦ってるんだ思うけど、出来なかったら解約になるだけ。あと普通は境界確定は資格を持った測量士に頼むでしょ。隣地交渉含めて

703 :名無し不動さん:2020/09/07(月) 14:34:45.76 ID:EvjCz0dU.net
>>697
境界確定できなくても大丈夫じゃないかな?

704 :名無し不動さん:2020/09/07(月) 14:40:04.67 ID:EvjCz0dU.net
>>697
契約から決済までに境界確定で
確認取れないときは売主買主と協議して
土地購入目的を達成できない契約不適合がどうか判定し
契約不適合ならナシ

別に購入目的を達成できるなら
そのまま行くか減額でいいかなと

どうなっても
誠意ある話し合いで
なんとかなるんじゃないかな?

705 :名無し不動さん:2020/09/07(月) 14:41:19.83 ID:EvjCz0dU.net
宅建協会の契約書を使うならこんな感じですかね?

706 :名無し不動さん:2020/09/07(月) 14:57:12 ID:???.net
いろんな説があって見ててオモロイな

707 :名無し不動さん:2020/09/07(月) 15:26:41.33 ID:???.net
>>698 本当ですか?一応5千万なはの物件です。
>>700 それが一応大手のぶるいなんです。契約書は確認できません。
>>701 本当に先輩の段取りミスです。最初に隣家に挨拶に行った時にやらかしたらしいです。
臭いし退職してほしい。

708 :名無し不動さん:2020/09/07(月) 15:30:28.82 ID:???.net
契約の内容分からんのにどうなりますかと言われても

709 :名無し不動さん:2020/09/07(月) 15:31:46.84 ID:???.net
5000万円分両手なら300万円ちょいの機会損失か
お灸にはちょうどいいくらいの損害でまだよかったな
臭いから辞めろよお前って言ってやれよ

710 :名無し不動さん:2020/09/07(月) 16:20:21.48 ID:???.net
>>702 測量会社が言ったら先輩の失礼な言動で拒否されたそうです。
>>703 行政が証明書を出してなきれるんですよね?
>>704 売主がケチで強気な値段で売ろうとするから減額は無理。
>>705>>706 どの説が正しいのでしょうか?

皆様ご回答ありがとうございます。はっきり言って臭い先輩が異動になってくれたらと祈るばかりです。
元々売主と隣家は上手くいってなくていってなかったようです。

711 :名無し不動さん:2020/09/07(月) 16:27:14 ID:???.net
>>708 すみません。
>>709 言えません。もしかして多少の減額で売買成立しますか?

昼、一緒に食べなきゃいけない時、本当に嫌です。
事務員の人がごっそり不成立なら多分異動になるから、と教えてくれました。新人達は異動を祈るはわさばかり。

712 :名無し不動さん:2020/09/07(月) 16:46:02.02 ID:???.net
>>711
契約内容によるから、契約内容が分かんないのにどれが正解とか言えないって言ってんだけど。
基本的に契約の内容は自由に決められるんだから。特約で約款打ち消すことだってできるんだし。
契約内容守らないってんなら基本的には違約だよ。その上で条件変えるか解除するかなんてケースバイケースだわな。

713 :名無し不動さん:2020/09/07(月) 16:58:51.26 ID:???.net
>>712 ありがとうございます。先輩に聞いたら契約内容教えてもらえませんでした。今、隣家に行ったら先輩が謝罪もしないで今月引き渡しの予定だから立ち合い頼んだらしく怒ってました。
大手なのに、と怒られました。

想像で良いのでどんな契約妥当思いますか?とにかく契約不成立で先輩に異動になってほしい。

714 :名無し不動さん:2020/09/07(月) 17:01:13.05 ID:???.net
先輩のゴリゴリ感最高にすこ

715 :名無し不動さん:2020/09/07(月) 17:04:32.34 ID:???.net
>>713
想像で動くなんてクセつけたらドツボにハマるからやめときな。契約内容わからないと最悪どこまでお願いしていいかすらわかりませんて言ってやれ。

716 :名無し不動さん:2020/09/07(月) 18:00:50.12 ID:???.net
>>714 はい。
>>715 どのようなパターンの減額にわかれるのでしょうか?
一応大企業のグループ会社です。

717 :名無し不動さん:2020/09/07(月) 18:07:13.97 ID:???.net
716です。すみません、どのようなパターンの契約、です。

718 :名無し不動さん:2020/09/07(月) 18:58:40.46 ID:???.net
ゴリゴリは良くないなゴリゴリは

719 :名無し不動さん:2020/09/07(月) 19:07:32.65 ID:???.net
その先輩のさらに上長に相談しろよありのままに話して
契約内容すら分からないなら出来ることは何もないし、ここでアドバイス求めるのも不可能だよ残念だけど

720 :名無し不動さん:2020/09/07(月) 19:23:52.02 ID:???.net
>>716
大企業の社員様がこんなところで相談かよ
相談する人いっぱいいんだろ

721 :名無し不動さん:2020/09/07(月) 19:23:58.89 ID:???.net
>>719 さらに上は休んでます。タブコロナとの噂。

新人と事務員はローンが通らないことを祈ってます。

722 :名無し不動さん:2020/09/07(月) 19:26:55.69 ID:???.net
>>720 一応大企業のグループ会社です。中は、グダグダです。転職組の人達は転職前の会社のが上役しっかりしてたと言ってます。

723 :名無し不動さん:2020/09/07(月) 19:31:19.92 ID:???.net
>>722
先輩が嫌いとかどうでもいい情報だから捨てろ
やることやれ!土下座してこい!今月間に合わなきゃお前が5000万の損失かぶれ!
以上!

724 :名無し不動さん:2020/09/07(月) 19:41:33.13 ID:???.net
>>723
先輩の代弁乙w

725 :名無し不動さん:2020/09/07(月) 19:42:42.13 ID:???.net
賃貸の入居審査は、通常どのくらいの期間がかかるのでしょうか?

726 :名無し不動さん:2020/09/07(月) 21:48:46 ID:EvjCz0dU.net
1億クラスの契約がもう少し
うれしい

727 :名無し不動さん:2020/09/07(月) 21:58:42.88 ID:???.net
>>725
当日〜3日

728 :名無し不動さん:2020/09/07(月) 22:04:39.77 ID:???.net
不動産屋における「先輩」ってのは、どこでも結構クソな奴が多いようだな
うちにも体臭口臭が物凄い50男がいるよ、後自分の尻拭いを後輩にさせる。

729 :名無し不動さん:2020/09/07(月) 23:03:43.37 ID:???.net
>>723 嫌です。
>>728 どこにでもいるんですね。
今はローンの審査が通らないことを祈りますが、現金で買ったらどうしようと心配です。

先輩はズル賢いから抜け目ない所が心配。

730 :名無し不動さん:2020/09/07(月) 23:36:19.32 ID:???.net
意味わからん

731 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 07:06:01.60 ID:???.net
>>730 境界確定されなかったらローンは通らないですよね?

まさか現金で買う客ならローン関係無いから無事売買成立、で臭い先輩鼻息、雄叫び撒き散らす。

732 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 07:26:13.41 ID:???.net
境界の有無とローン可否はなんも関係ないぞ

733 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 07:51:19.44 ID:???.net
>>732 そうなんですか?ネットで見たら弁護士が境界未確定なら鮭通らない可能性があると書いてありました。

734 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 08:03:36 ID:???.net
733ですか。ローン通らない、です。
こちらでも境界未確定ならローン通らないと書いてあったから安心してました。

ちなみに売主の隣家は自分の親が遠縁で自分もよく知ってる人だから押し付けられました。

735 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 08:21:37.02 ID:???.net
担保評価には多少影響あるね

736 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 08:48:22.15 ID:???.net
>>735 ありがとうございます。多少ですか?
実は事務員の人がこっそり教えくれましたが、買い主が不安になっているらしく臭い先輩がゴリゴリしてるって。
隣家が臭い先輩に、臭いから近づくな!と怒鳴っている現場を買い主が見たそうです。

あと不成立なら臭い先輩、辺鄙に異動は多分決定だから新人達と事務員の人は願ってます。以前から臭いから苦情が来てましたが、それなりに成績良かったので今までは強く注意をされませんでした。

737 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 09:08:20.85 ID:???.net
賃貸の入居審査の結果が2週間経っても来ない
ダメならダメでもいいけど、散々待たせた挙句にダメだったら許さん
ダメなら他を探すんだから、ダメなら3日で結果を出せ

738 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 09:24:34.58 ID:???.net
>>737 多分無理だから他を探すか電話で聞いた方がいいです。

うちの賃貸は断りの電話は新人に押し付けます。

739 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 10:06:02 ID:???.net
>>737
一つの保証会社につき最長3日くらいだから落ち続けたらそら時間はかかるよ
自分の属性の悪さを恨め

740 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 10:45:02.56 ID:???.net
>>736
お前誤字脱字多いし無能なんだなって思う
先輩が怒るのもしゃあない
5000万で買ったらどうだ?

741 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 11:01:01.01 ID:???.net
>>740 すみません、スマホ、変えたらなれなくて。
あそこで五千万、買うバカはそうそういないから嫌です。

742 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 11:07:01.08 ID:???.net
>>741
でもお前売れないし書類も作れないなら客に謝る事しか仕事としてはできないんじゃないの?
先輩正論じゃん

743 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 11:07:58.42 ID:???.net
>>740 なぜ文章の最後に「。」つけない?

744 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 11:12:35.27 ID:???.net
>>743
5ちゃんみたいな便所の落書き掲示板で句読点気にしてるやつってまとめから来たお客さんかガラケージジイくらいなもんだぞ
つかラインみたいなチャット形式のSNSでも句読点つけとん?
お前同年代から煙たがられてるぞ

745 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 11:16:21 ID:???.net
>>742 自分の尻は自分で拭いてほしいですね。

休んでいる上司からラインが来ました。先輩に風呂に入ってから自分で謝罪に行かせろと書いてありました。なので静かに売買不成立を祈ってます。

746 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 11:16:38 ID:???.net
>>743
国語の先生か何か?

747 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 11:17:00 ID:???.net
>>743
ファーwwwwwこいつガイジやんけ!

748 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 11:17:36 ID:???.net
>>743
小学館以外の漫画読んだら発狂しそう

749 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 11:17:51 ID:???.net
>>743
うんち!きうり!セックス!

750 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 11:18:02 ID:???.net
>>743
ガイガイガーイwwwwwwwwww

751 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 11:18:25 ID:???.net
ちんぽ。

752 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 11:18:59 ID:???.net
>>743
モーニング娘とか信仰してそう

753 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 11:19:22 ID:???.net
>>743
なんやこいつ

754 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 11:19:50 ID:???.net
>>743
突っ込みどころそこ?ゲェジか?

755 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 11:20:12 ID:???.net
ちんぽ。

756 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 11:20:25 ID:???.net
ちんぽ。

757 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 11:20:33 ID:???.net
不動産スレにお客さん現る!!!!!
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599531345/

758 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 11:21:00 ID:???.net
>>743
脳みその容積少なそう

759 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 11:21:14 ID:???.net
>>743
ざっこ

760 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 11:21:38 ID:???.net
>>743
ひゃ〜オメェゲェジか?オラ初めて見たぞ〜

761 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 11:21:50 ID:rh/9Yo18.net
くこは罠🙅‍♀️

762 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 11:21:59 ID:???.net
>>743
うんち!w

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200