2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【賃貸】不動産営業マンpart25【売買】

1 :名無し不動さん:2020/05/13(水) 21:56:47 ID:???.net
日々お疲れの不動産営業マンの方々、有意義な情報交換しましょう!

【賃貸】不動産営業マンpart24【売買】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1554440815/

90 :名無し不動さん:2020/06/02(火) 15:54:58 ID:CzmUJUau.net
>>89
どういうことですか?

91 :名無し不動さん:2020/06/02(火) 16:01:23 ID:???.net
>>90
ノルマの用地仕入れられてないから

92 :名無し不動さん:2020/06/02(火) 16:32:53.73 ID:lj9Y+Zgl.net
うんこ製造機 「仕事がない…、生活保護受けてもいい?」

役所の職員  「仕事はありますよ(^^ ハロワで好きなの選んでください」

うんこ製造機 「いや、そうじゃなくて…」

役所の職員  「はい、次の方。どうぞ」

うんこ製造機 「あ、あの生活保護を…」

次の人 「おい、早くどけよ!」

93 :名無し不動さん:2020/06/02(火) 16:38:01 ID:CzmUJUau.net
>>91
コロナで土地を売り急ぐ人が増えて仕入れが楽になりそうに思うんですけど、そんな単純なものじゃないんですか?

94 :名無し不動さん:2020/06/02(火) 16:39:22 ID:CzmUJUau.net
あと、ライバルの業者の動きも止まってるでしょうし・・・動く気があるなら独り勝ちできそうに思うんですが

95 :名無し不動さん:2020/06/02(火) 16:40:22 ID:???.net
>>93
誰も買わないから二束三文で叩かれるもんで売らないんよこれが
びったり止まって張り付いてる
不動産価格下がる見通しだが場が動かない膠着状態で結局下がらないし

96 :名無し不動さん:2020/06/02(火) 16:41:41 ID:???.net
仕入れ屋の価格でまともに売るとこないよ
オー〇ンなんていくらでエンドに売ってるよ、自社の利益と建築屋への支払い考えたら買う値段わかるでしょ

97 :名無し不動さん:2020/06/02(火) 16:57:58 ID:GjiQc68J.net
この時勢に
マンションや不動産売りつけようと

昔のパンツのゴムの
訪問販売
押し売りかよ

98 :名無し不動さん:2020/06/02(火) 18:23:43.17 ID:CzmUJUau.net
ありがとうございます。
一点疑問があり教えて欲しいんですが、オープンハウスのようなキャッシュに余裕がある業者がどうしても仕入れたければコロナ前の相場で買えばいいだけと思うんですが、
そうしないのは、業者側もこれから相場が下がるので叩いて買わないと損をすると思っているからでしょうか。
それとも、エンドユーザーがコロナ前の相場だと買ってくれず値下げが必要なので仕入れ値も止むを得ず下げる必要があるということでしょうか。

99 :名無し不動さん:2020/06/02(火) 23:56:51 ID:nVCuvGj1.net
両方

100 :名無し不動さん:2020/06/03(水) 00:11:49 ID:???.net
それにつけても、この市場が落ち込んでる情勢下でも不動産屋の中からは
マスクや消毒液の転売に手を染めるアホが見当たらないのは評価したい。
まあ不動産屋から見て、転売で想定される儲けの額があまりにもショボい小銭レベルってのはあるんだろうが。

101 :名無し不動さん:2020/06/03(水) 01:09:07.34 ID:???.net
>>88
売れてる
ただ在庫さばいて仕入れが追っ付かないって
流通大手止まってるから

102 :名無し不動さん:2020/06/03(水) 06:43:46.34 ID:d16RbKcP.net
オープンハウス、この状況下でもそんなに売れてるんですね。
個人的には、土地が狭いぶん出来上がりの金額が安いだけで、坪単価から見ると物凄く中抜きされた高い買い物にしか見えないんですが・・・

103 :名無し不動さん:2020/06/03(水) 07:37:11 ID:???.net
飯○H○在庫凄い。
仕入れたくても決済降りず買えてないw
ーぷんも買えてないでしょ。
年内冬眠かねぇ…

104 :名無し不動さん:2020/06/03(水) 07:53:58 ID:???.net
オープ〇はあの莫大な広告打ってあの価格だからな
俺は飯田の下請けで職人やってたけど、俺が辞めた後前の会社がオー〇ンにも参入したらしいが安過ぎるわうるさいわで速攻撤退したって言ってたな
飯田とにかく売れてないね飯田の職人遊びまくってるよ

105 :名無し不動さん:2020/06/03(水) 08:23:21.44 ID:???.net
栄枯盛衰は世の常 良い時代がいつまでも続くってのは幻想だ

106 :名無し不動さん:2020/06/03(水) 09:34:59 ID:???.net
>>95
裏話興味深い。
オープ〇はエンドとあまり変わらない価格で仕入れると聞いてたんだが、
コロナ不景気で将来のデフレ&宅地の値下がりがほぼ確実な見通しなので、
さすがに以前と同じ相場では買えないということかな

107 :名無し不動さん:2020/06/03(水) 10:26:44 ID:???.net
>>106
満額で買うから上がり過ぎて買えないんだよw

108 :名無し不動さん:2020/06/03(水) 10:27:23 ID:???.net
そのうち躓くんじゃね

109 :名無し不動さん:2020/06/03(水) 10:57:08.05 ID:???.net
不動産が動かないから市況的には安くなるはずなのに事例ないせいで値が下がらないっていう摩訶不思議アドベンチャーな事がおこってるでやんすよ

110 :名無し不動さん:2020/06/03(水) 11:07:14.53 ID:???.net
>>106
高買いはするけどエンドと同じはないな

111 :名無し不動さん:2020/06/03(水) 11:17:35.60 ID:???.net
業者はエンドの7掛けが目安と思いますが、オープ〇はどれくらいで買うんですか?

112 :名無し不動さん:2020/06/03(水) 11:23:03.28 ID:AlNMgsox.net
銀行が参入したら儲けるんだろうな
損失も大きいから 預金者の金も吹っ飛ぶだろうけど

113 :名無し不動さん:2020/06/03(水) 11:29:27.49 ID:???.net
銀行が参入したら引っ張ってこれる資金量が桁違いだから昔のバブルと同じことが起こるでしょ
銀行本体とは厳密に切り離さないとダメ。国もそんなこと承知してるだろうからきちんとやるだろうけど

114 :名無し不動さん:2020/06/03(水) 16:12:00 ID:???.net
不動産営業のみなさま、お疲れ様です。

10万円ボーナスです!ノーリスクで10万円分のボーナスです。

口座開設が、まだの方だけです。

6月5日23:59までですので、お早めにどうぞ。

https://twitter.com/highrevexpress/status/1268067452933468160?s=20
(deleted an unsolicited ad)

115 :名無し不動さん:2020/06/04(木) 06:19:36 ID:z51bLHmY.net
不動産営業 vs 派遣営業

116 :名無し不動さん:2020/06/05(金) 00:52:22.97 ID:TDWISl8h.net
POLUS?とかいう会社のやつ、
気持ち悪かったなー

色が白くて、顔が異様に長くて
ホクロだらけなのに格好つけてて

117 :名無し不動さん:2020/06/05(金) 13:25:02.47 ID:???.net
ポラスバカにすんな!

118 :名無し不動さん:2020/06/05(金) 21:21:27.95 ID:Y1zfGaBv.net
F屋の飼い犬あるある
〜社会を知らなすぎるw 編〜

一般社会から転落したことに全く気づいてない

中卒高卒基地外大卒を学歴だと思ってる

小中学生でも中卒でもF屋飼い犬でも取れるアホ資格の宅建を難関資格だと思ってる
そして、マジで落ちる

捨て駒の期間従業員であることに全く気づいてない

残念だが全て真実です_| ̄|○

119 :名無し不動さん:2020/06/05(金) 21:28:10.55 ID:Y1zfGaBv.net
F屋の飼い犬あるある
〜学歴、学問、一般常識とは無縁w 編〜

基本的に学歴不問ですw

基本的にバカ資格の宅建すら不問ですwww

基本的に服役経験者もOKですw

基本的に年齢不問ですw

基本的にF屋の飼い犬上がりのバカ共の巣窟ですw

全て真実です_| ̄|○

120 :名無し不動さん:2020/06/05(金) 21:32:19.03 ID:Y1zfGaBv.net
F屋の飼い犬あるある
〜凄まじい人事www 編〜

宅建すらない真性の脳損傷の方がワンサカいますw

先輩が高卒wwww

上司が基地外大卒wwww

同僚が前科もんwwww

もちろん、前職もF屋の飼い犬wwwwww

全て真実です_| ̄|○

121 :名無し不動さん:2020/06/05(金) 23:06:09 ID:???.net
その業界で使い物にならなかった底辺がお前だろ?

122 :名無し不動さん:2020/06/06(土) 05:34:19.64 ID:???.net
ローンつくのか不安だわ重説作り損は嫌だ

123 :名無し不動さん:2020/06/06(土) 10:53:54 ID:???.net
ローン特約とかがっつり主張してくる癖にめっちゃ値引き乞食するなんちゃって投資家すこw

124 :名無し不動さん:2020/06/06(土) 13:44:46.41 ID:???.net
どこぞの会社から来た収益物件募集のメールも酷かったぞ。
購入条件が、人口十万人以上の都市、駅徒歩20分位内、修繕後利回り25%以上、借地不可。
そんな物件あったらオレが買うよ。

125 :名無し不動さん:2020/06/06(土) 14:05:42 ID:???.net
値引きの材料ないのにただ値引き叫ぶバカって脳に瑕疵あるよね
こちらがぐうの音もでない材料持ってきてくるならそれ相応に対応もするけど

126 :名無し不動さん:2020/06/07(日) 20:57:40.18 ID:WoMPN0oR.net
>>125
そもそも、F屋の兵隊やるしかないおまえが瑕疵だからw
事故物件ともいう。

127 :名無し不動さん:2020/06/07(日) 22:20:01.26 ID:???.net
レインズってどこの店でも見られるんだよね?
って事は、例えば東京から北海道に引っ越す時は別に北海道の不動産屋に行かなくてもなの?

128 :名無し不動さん:2020/06/07(日) 22:46:17.55 ID:???.net
レインズの情報はどこでも見られるし、申込から契約まで東京でできるけど、実際に部屋の内見をしたかったらどのみち行かなければならないのでは。

129 :名無し不動さん:2020/06/07(日) 23:49:18.70 ID:???.net
押印書類のやり取りとかもあるから北海道の低賃料物件を東京の不動産屋はやりたがらないと思う

130 :名無し不動さん:2020/06/08(月) 06:50:08.79 ID:???.net
そこでIT重説ですよ

131 :名無し不動さん:2020/06/08(月) 09:19:13.04 ID:???.net
一桁万円の物件なんか地元の不動産屋しか仲介したくないだろw
三桁万円の物件なら、県境跨ぐのも厭わず仲介屋が殺到するが。

132 :名無し不動さん:2020/06/08(月) 13:33:24 ID:T2TOLRdL.net
やっぱりまだまだ動かんなあ
7月からまた買ってくれるかなあ

133 :名無し不動さん:2020/06/08(月) 14:22:37 ID:???.net
これからどんどん売りが増えて行くから冬くらいに買いは動くんじゃね
持ってらんないでしょギリギリのやつは

134 :名無し不動さん:2020/06/08(月) 19:43:14.01 ID:???.net
もう始まってるやん。
糞みたいな買付ばかりだけどw

135 :名無し不動さん:2020/06/08(月) 22:14:42 ID:???.net
買いは多いよ既に

136 :名無し不動さん:2020/06/09(火) 00:21:44.08 ID:JuCbPxC0.net
賃貸住宅サービスは敷金詐欺をするな!



するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな




!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!

するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!す



るな!するな!するな!

137 :名無し不動さん:2020/06/09(火) 00:21:57.30 ID:JuCbPxC0.net
賃貸住宅サービスは敷金詐欺をするな!



するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな




!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!

するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!す



るな!するな!するな!

138 :名無し不動さん:2020/06/09(火) 00:22:18.44 ID:JuCbPxC0.net
賃貸住宅サービスは敷金詐欺をするな!

するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!



するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな




!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!

するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!す



るな!するな!するな!

139 :名無し不動さん:2020/06/09(火) 00:22:28.29 ID:JuCbPxC0.net
賃貸住宅サービスは敷金詐欺をするな!

するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!



するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな




!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!

するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!す



るな!するな!するな!

140 :名無し不動さん:2020/06/09(火) 00:22:45.24 ID:JuCbPxC0.net
賃貸住宅サービスは敷金詐欺をするな!

するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!

するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!



するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな




!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!

するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!す



るな!するな!するな!

141 :名無し不動さん:2020/06/09(火) 00:22:55.86 ID:JuCbPxC0.net
賃貸住宅サービスは敷金詐欺をするな!

するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!

するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!



するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな




!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!

するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!す



るな!するな!するな!

142 :名無し不動さん:2020/06/09(火) 00:23:09.16 ID:JuCbPxC0.net
賃貸住宅サービスは敷金詐欺をするな!

するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!

するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!



するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな




!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!

するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!するな!す



るな!するな!するな!

143 :名無し不動さん:2020/06/09(火) 09:59:18.59 ID:5vccooxC.net
F屋さんの買取でなく
飯田産業の買いが6月まで止まってるって聞いたけど

144 :名無し不動さん:2020/06/09(火) 10:01:13.94 ID:???.net
在庫がたくさんあるって聞いたよ

145 :名無し不動さん:2020/06/09(火) 10:15:42 ID:???.net
なんちゃって投資家ばかりくるわ

146 :名無し不動さん:2020/06/09(火) 10:16:45 ID:???.net
大手流通が止まってたからで仕入れはストップしてないよ

147 :名無し不動さん:2020/06/09(火) 10:22:21 ID:???.net
フルコミの人しんでる?

148 :名無し不動さん:2020/06/09(火) 10:27:43 ID:5vccooxC.net
仕入れが本社決済だから中々話しが進まないと噂で聞いたけど

149 :信用金庫と銀行の違いとは:2020/06/09(火) 10:37:08 ID:oWf7eF9m.net
信用金庫から金を借りてる人はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利を騙し取られて倒産です、銀行から金を借りてる人は貸出し金利を下げて貰い猛烈な利益です

150 :名無し不動さん:2020/06/09(火) 13:27:55 ID:???.net
>>148
だから止まってねぇって

151 :名無し不動さん:2020/06/09(火) 13:36:31.34 ID:???.net
ねぇお主らはAIに取って変わられたりするん?

152 :名無し不動さん:2020/06/09(火) 15:15:21 ID:???.net
俺より優秀なAIなんかいないし。

153 :名無し不動さん:2020/06/09(火) 15:27:15.01 ID:???.net
コロナでも対面接客希望者多くて、割と売れるとこ見ると淘汰されてもニーズはありそう

154 :名無し不動さん:2020/06/09(火) 18:53:11.22 ID:???.net
お前ら止まるんじゃねぇぞ…

155 :名無し不動さん:2020/06/09(火) 19:53:35.61 ID:???.net
>>154
あかん、マジで止まってる…
ポータルサイトの反響がコロナ自粛前の1/3くらいやし。
紙媒体に関しては、反響はほぼ0やでぇ〜w

156 :名無し不動さん:2020/06/09(火) 20:25:30.57 ID:???.net
https://i.imgur.com/XXZO668.jpg
この物件客付けできますか

157 :名無し不動さん:2020/06/10(水) 23:59:26.02 ID:neeWw0kc.net
いまさらですけどF屋ってなんの隠語ですか?

158 :名無し不動さん:2020/06/11(木) 01:52:01.62 ID:mM2WEHsA.net
うさんくさい営業マンって

159 :名無し不動さん:2020/06/11(木) 08:17:23.55 ID:???.net
うちは賃貸も売買も売上は去年と殆ど変わってないけど、
コロナで営業時間短縮と休みが増えたのが理由で4月から給料カットだよ。
正社員全員宅建持ってるのもあって、宅建手当3万が2万に、固定残業代3万全額カット、
ボーナスも減額支給になると言われてる。年収で7〜80万ダウンかな。
今まで隔週週休2日だったのが、隔週週休3日、営業時間も20時が18時に。
うちは歩合殆どないんだが、今の年収650万から570万にダウンは確定って感じ。
トップ営業の人は就活してるって言ってたが、オマエラならどうする?

160 :名無し不動さん:2020/06/11(木) 08:39:24 ID:???.net
どこ行っても同じようなもんじゃないの
とりあえず数年は堪えた方がいいよ
年収が半分になったとかじゃない限り

161 :名無し不動さん:2020/06/11(木) 14:49:25.10 ID:???.net
>>159
売り上げ変わらんのにカットとは
経営者は屑だな。
まあ、倫理観の無い業界に身を置いてるのだからしょうがないね。

162 :名無し不動さん:2020/06/11(木) 14:56:02.89 ID:???.net
>>159
歩合制じゃないなら労働時間減れば給料も下がるだろ
ある程度貰ってるなら休み多くて労働時間短い方がいいな
トップセールスの人がどんだけ出来るか知らんが、就活するなら単独か仲間内で独立するかな

163 :名無し不動さん:2020/06/11(木) 20:31:30.81 ID:???.net
電話営業してくるは良いけど東京に住んでるのに神戸の戸建て物件買いません?とか
そんなに売れないのかよ

164 :名無し不動さん:2020/06/11(木) 20:46:23.57 ID:???.net
セリングサンセット見て勉強

165 :名無し不動さん:2020/06/12(金) 11:21:17.95 ID:Q4V4lhup.net
去年と今年が売上が変わらないって認識に違和感を覚えるなあ

166 :名無し不動さん:2020/06/12(金) 11:34:12.54 ID:???.net
先日、入居者の寝タバコが原因か3階部屋から火災が発生して亡くなりました。

部屋は全焼で保証人からの二言目が『修理費用は払えないから。
今までお世話になりました。』とそれから連絡が取れなくなりました。

自宅にはいる気配ですが一切無視されてます。ちなみに入居者は生活保護者で保険には加入しておりませんでした。大手管理会社もそこまでは関与していないの返答でした。

3階部屋なので下の階にも影響が出ている関係上、現在はこちらの保険で修理を開始してますが火元の部屋分は全額はおりず、施工者と金額を調整してなんとか何か対応をしてます。
このようなケースの良いアドバイスありますか?

167 :名無し不動さん:2020/06/12(金) 12:17:00 ID:???.net
これからどうなるかわからないからなぁ
今は派遣や特定の業界の失業者はたくさん出てきたけど
これから年末にかけて間接して影響が出てくるからな
ピラミッドの下が壊れれば次はその上が壊れる
経営者も保守的になるのもしょうがない

168 :名無し不動さん:2020/06/12(金) 12:39:33 ID:7EiuALLL.net
【世回教師マITL-ヤ】 清州、ダツゼイボール鳥山明
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1589517894/l50
sssp://o.5ch.net/1o8dz.png

169 :名無し不動さん:2020/06/12(金) 12:44:09.03 ID:???.net
>>167
経済はドミノ式だからね
今は影響モロ受け無くてもじわじわとくる

170 :名無し不動さん:2020/06/12(金) 23:55:56.37 ID:OpNOSsDt.net
の是非を語りあ

171 :名無し不動さん:2020/06/13(土) 00:08:41.57 ID:???.net
どうみんな売れてるか?
戸建ては売れてる印象だがアパートは建築相変わらず止まってるか

172 :名無し不動さん:2020/06/13(土) 02:18:48.24 ID:K1JHC+38.net
全然売れてない

173 :名無し不動さん:2020/06/13(土) 02:54:04 ID:???.net
なんか知らんが自粛明けに中古の内覧に来たお客さんが立て続けに決まった

174 :名無し不動さん:2020/06/13(土) 03:26:42 ID:???.net
駅前の人気のマンションに並んだ部屋が空家ぽいということで
法務局に所有者確認しにいったら並んだ空室3部屋とも同じ所有者だった
投資家が資産として住みもしないマンション持ってるのかね

175 :名無し不動さん:2020/06/13(土) 10:27:17 ID:???.net
新築着工数20万減w

176 :名無し不動さん:2020/06/13(土) 10:28:25 ID:???.net
>>103
俺も建ってる在庫と土地の在庫聞いたら背筋凍ったわ
合わせて◯万戸弱とか…ヤバそうだな

177 :名無し不動さん:2020/06/13(土) 10:37:09.30 ID:???.net
>>175
人口減って、出生率も減って来てるんだから売り上げ減るのは馬鹿でも解る。斜陽産業だよ。

178 :名無し不動さん:2020/06/13(土) 11:37:58.24 ID:???.net
でも無くならない・・・のかな?
賃貸の業務とかってAIでも出来たりするん?

179 :名無し不動さん:2020/06/13(土) 11:47:12 ID:???.net
営業はそのうちみんなAIになるよ
銀行はどんどん進んでて何千人もリストラしはじめてるし
内見なんて今はまだグーグルマップの3Dみたいな技術だけど
もっと発達するだろうし

180 :名無し不動さん:2020/06/13(土) 13:10:11.04 ID:???.net
賃貸はわからんが、売買は客が希望する条件をAIが提案出来る時代が来ても、該当物件はありません。で終わりだろ。
予算の中でこれ以上の物件ねぇよ。ってのを紹介したってそう簡単に買付書かないんだから。
建築条件なし土地希望の客の殆どが、追う価値すらねぇドリーマーばかりだしな。

181 :名無し不動さん:2020/06/13(土) 19:37:03 ID:???.net
>>180
メルカリみたいなサイトで物件買えるようになる。

182 :名無し不動さん:2020/06/13(土) 20:27:34.05 ID:???.net
自販機で車売ってるしな

183 :名無し不動さん:2020/06/13(土) 21:35:22.50 ID:???.net
そのうちメルカリで不動産の出品が禁止され、
テンバイヤーが逮捕されるようになるのか

184 :名無し不動さん:2020/06/14(日) 21:06:11.06 ID:???.net
教えてください。
本日初めて不動産にお伺いしたのですが、中古がいいとお願いしたところ中古を一軒も紹介してもらえず、最初から最後まで新築でした。
どの不動産屋も同じでしょうか。

185 :名無し不動さん:2020/06/15(月) 01:41:10.87 ID:???.net
>>184
紹介してもらった物件は予算内なのか?
間取り広さは希望通り紹介してもらえたのか?
俺なら新築の方がメリットありまくるから予算内なら併せて紹介する

186 :名無し不動さん:2020/06/15(月) 02:25:44 ID:???.net
中古フェチみたいな人?

187 :名無し不動さん:2020/06/15(月) 08:01:41.82 ID:???.net
RCの中古希望したのに売れ残った新築木造ばかり紹介されたんじゃないの

188 :名無し不動さん:2020/06/15(月) 09:57:19.98 ID:???.net
いやマンション希望して木造戸建オンリーしかも新築のみってガイジ過ぎるだろ

189 :名無し不動さん:2020/06/15(月) 10:42:19.42 ID:???.net
>>184
あるあるくんお疲れ

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200