2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

旧耐震(築40年以上)の中古マンション18

1 :名無し不動さん:2022/06/05(日) 10:29:08.58 ID:???.net
前スレ
築40年以上の中古マンション16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1614654464/
築40年以上の中古マンション17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1634481390/

2 :名無し不動さん:2022/06/05(日) 13:01:29.15 ID:???.net
売れない

3 :名無し不動さん:2022/06/05(日) 15:44:01.67 ID:???.net
躯体強度のわりに豪勢なリフォーム、リノベで何とか売れてるみたい

4 :名無し不動さん:2022/06/05(日) 17:42:59.50 ID:???.net
男は黙って旧旧耐震

5 :名無し不動さん:2022/06/05(日) 17:44:51.03 ID:???.net
窮窮耐震で救急身体

6 :名無し不動さん:2022/06/07(火) 21:37:00.29 ID:???.net
東京 板橋区 駅から6分。  店舗併用40戸。 利便性は最高。
築42年で54平米をリノベしたが3年間空室のまま。 
コロナが影響したとは言えカワイソ。

 

7 :名無し不動さん:2022/06/11(土) 16:52:57.07 ID:???.net
オートロック付きマンションで鍵を失くしたら、全室の鍵交換をするって本当?
https://livepota.com/keyexchange/2328

8 :名無し不動さん:2022/06/12(日) 12:06:29.75 ID:w9fWGlhd.net
スレ立てお疲れ様です。
旧耐震の定義は何ですか?

9 :名無し不動さん:2022/06/12(日) 13:04:35.75 ID:???.net
店舗併用マンションは買うな
はじめ居酒屋で、持ち主が変わったらカラオケ店に変わって夜間の騒音で困ってる

10 :名無し不動さん:2022/06/12(日) 13:40:50.59 ID:???.net
管理規約で防音するようにいっておけばいいだけ

11 :名無し不動さん:2022/06/12(日) 14:29:11.66 ID:???.net
今の東京都心の狂気のような相場でも、築50年くらいのローグレード物件は、
フルリノベしてもかなり厳しいな

リフォーム費用も上がってるし、場所のいい新耐震はクソ高いし、郊外はそれほど
上がってないから築古リフォームしても合わないし、再販業者も手詰まりでは?

12 :名無し不動さん:2022/06/13(月) 07:21:45 ID:h9he9pIW.net
>>6
板橋区だからなw

13 :名無し不動さん:2022/06/13(月) 11:01:07.07 ID:???.net
>>8
建築確認が1981/05/31まで?で確認後に建て始める
レスレベルでこれを確認するのは大変なので、1981以前はほぼアウト、1982あたりは混在、1983以降はほぼセーフかな

まあ耐震性の最低ボーダーが上がっただけで旧耐震でも頑丈なやつもあったりだけど

14 :名無し不動さん:2022/06/13(月) 12:13:55.39 ID:???.net
>>13
相場に影響するのはわかるが、実際の耐震性は築30年でもボロボロな気がするね
東日本大震災でそこらへんどうだったのか

15 :名無し不動さん:2022/06/13(月) 12:16:03.33 ID:???.net
>>6
その条件って家賃さえ下げたら絶対入居者いるよね
三年空き室じゃ家賃3割下げた方がマシってぐらいの逸失利益あるだろ

16 :名無し不動さん:2022/06/13(月) 12:30:10.58 ID:???.net
>>15
家賃大幅値下げで募集かけたら、同じマンションや類似物件の入居者から賃料値下げ要求が出るぞ
そっちの対応の方が面倒なんだろうよ

17 :名無し不動さん:2022/06/13(月) 14:21:32.66 ID:???.net
>>14
マンションはそれほど致命的な損壊というのは無くて
旧耐震の建物でも意外と大丈夫だった

18 :名無し不動さん:2022/06/13(月) 15:05:01.08 ID:???.net
>>14
https://www.kantei.ne.jp/report/disaster/214

19 :名無し不動さん:2022/06/13(月) 15:21:03.14 ID:???.net
結局は旧耐震かどうかよりどこに建ってるかが一番重要ってことか

20 :名無し不動さん:2022/06/13(月) 15:24:50.20 ID:???.net
>>18
興味深いデータ
ありがとう

21 :名無し不動さん:2022/06/13(月) 18:43:33.07 ID:???.net
東日本は横揺れが激しかったのと、比較的マンション棟数も少なく耐震ギリギリでキツキツに建てられた物件も少なかった
都市型の阪神の方が参考になるな、次の関東大震災も直下型だろうし

っても木造戸建より頑丈だろう

22 :名無し不動さん:2022/06/13(月) 20:07:23.78 ID:9YetVjdC.net
公団型、いわゆる団地マンションは壁式構造だから、
ヒビはあってもびくともしないんだよね。
関西時は真横に倒れた壁式はあったが、
海が近いから砂上地盤だっなのが原因だったそうです。

高台の公団型は強いよ。
間取りと風呂は気に入らないけど。

23 :名無し不動さん:2022/06/13(月) 20:17:49.28 ID:???.net
千葉埼玉あたりにゴロゴロしてる旧~旧旧耐震の団地物件、実は強いのか
金杉台団地とか300万円でしかも高台
間取りに柱の出っ張りが無くてエレベーター無し5階建のやつよね?

24 :名無し不動さん:2022/06/13(月) 22:41:56.31 ID:???.net
ただ、実際は強くても旧耐震って言葉だけではじかれるからね
しかも配管とかはボロボロな場合もあるし

25 :名無し不動さん:2022/06/14(火) 08:31:04 ID:qEww+SJi.net
配管は管理組合がしっかりしてれば大規模修繕で交換するけど、駅遠いし、都心まで遠いし、ジジババばかりだから役員すぐ回ってくるけど、建て替え計画あるなら悪くないと思う。300万円じゃ建て替えないな。あと5階は辛いよ。

26 :名無し不動さん:2022/06/14(火) 08:35:00 ID:qEww+SJi.net
>>25
建て替えでジジババ反対大多数だけど、耐震工事やら二重サッシやら付加価値つけるなり、定期的にFP呼んでマネープランで介護施設へ言ってもらえるよう、あの手この手で売却しやくするため動いている管理組合の一派もいるから、それもそれで楽しい。

27 :名無し不動さん:2022/06/14(火) 11:16:40 ID:???.net
天井の鉄の配管が劣化して、水が漏ってきた経験ある?

築43年物件、天井張り替えていたら配管があまりにも古くさいので、
継ぎ目を自分で固めようと思ってたら、工務店が先に張り替えてできなくなってしまった

ちなみに施工は、家族経営社員10人くらいの零細工務店

28 :名無し不動さん:2022/06/14(火) 18:02:57.64 ID:???.net
天井の配管ってことは自分の占有部分かな

29 :名無し不動さん:2022/06/14(火) 21:40:52.43 ID:E+xWRQHw.net
上階の排水管がスラブを抜けて下階に現れている部分は共有部分じゃないの?

30 :名無し不動さん:2022/06/14(火) 22:45:56.42 ID:???.net
どうかな
とにかく地震より配管問題が怖いわ
自分が被害出すのはまだしも上階の責任とかだと目も当てられない

31 :名無し不動さん:2022/06/15(水) 00:43:51.90 ID:???.net
スラブ下配管は問題になってますよね。最近は排水管更新工事でスラブ上にしていると思いますが。

32 :名無し不動さん:2022/06/16(木) 12:55:14.51 ID:???.net
バランス釜、タイル張り浴槽、和式便器 の場合は床スラブ貫通配管を床スラブ上配管に
変更するのはほぼ不可能。

33 :名無し不動さん:2022/06/16(木) 22:49:53 ID:???.net
元々トイレの位置変更は難しいからね

34 :名無し不動さん:2022/06/16(木) 23:17:23 ID:???.net
築50年のマンションに転居して入ったけど間取りも狭いし
換気扇とかいろいろ配置おかしくて魔改造繰り返したような作りになってるねえ
エアコンもなんとかつけたような無理な位置
あと階段の通路が身長170cm以上あったら天井に頭ぶつける、ほんと狭いわ

35 :名無し不動さん:2022/06/17(金) 00:18:15.05 ID:???.net
築30数年でも変なところにハリがあるよなぁ
180cm位だと頭当たる
やはり築10数年が良さそうだな

36 :名無し不動さん:2022/06/17(金) 01:21:58.87 ID:???.net
侘び寂びの心を持てよ
腰を低く保つんだ。

37 :名無し不動さん:2022/06/17(金) 03:00:19.67 ID:???.net
築2014以降のマンション買うのがいいよ

38 :名無し不動さん:2022/06/17(金) 08:21:38.80 ID:???.net
50年前の物件で気になるところ
・全体的に低い、風呂場、リビング⇔キッチンとか頭ぶつけそう、175cmスレスレ、ほぼコンクリむき出しで凸凹
・誰かが歩くとコンクリがえらく響く、ビシンビシンとダンダンが合わさってて頭が揺さぶられる
・通路のニオイがえらく薬品というか、排気ガスくさい、締め切られてて息苦しい
・風呂場の換気が換気扇がなくただの通気口のみ。相談しても塩対応で換気扇を設置する気配なし
・浴槽の壁側の縁が1cm程度で風呂の蓋が引っかからない、めっちゃ狭い
・居住スペースや通路は狭いのにエントランスや駐輪場等はバカみたいにスペースとっててバランス悪い
・BS/CATV導入せず。「アンテナ入れるとNHKの集金がどうたら」と言ってて導入予定なし
・家電を同時に使うと電力が弱いのかどれも弱い、電気系統に疑問
なんだろ、ただ住むだけ、寝るだけのスペースみたいな感じで、とてもマンションっぽくない、団地?

39 :名無し不動さん:2022/06/17(金) 15:15:39.52 ID:???.net
ぶっちゃけ賃貸向けだよな
それも若者20代までの

でも若者も減ってる

年取ればタワマンがいい

40 :名無し不動さん:2022/06/17(金) 16:56:16.09 ID:???.net
バブル期に立てたものよりはいい素材使ってるらしいことは親世代が言うけども
そうだとしても古いからな。オーナーは古いから余計金賭けたくないみたいだし
入居時の敷礼はなく入りやすそうにして、退去時の清掃費は他所よりも高く取るし
契約にない別途原状回復費を確実に取る誓約させてきて怖いから早く出ていこうかなと

41 :名無し不動さん:2022/06/17(金) 17:01:05.85 ID:???.net
>>22
関西は最近地震続きだし最近知ったが近畿デルタなんちゃらって三角地帯あるんだよな
南海トラフ以外でこんなもんが来るならせめて死なない物件にいたい

42 :名無し不動さん:2022/06/18(土) 03:30:54.17 ID:???.net
>>38
見に行った物件、入口ドアから内部までまさに団地だった

43 :名無し不動さん:2022/06/18(土) 03:47:13.96 ID:ibAwaPWW.net
オイルショック以前と以後の団地って中味違うよね。
ベランダの壁だけで、柵かベニアかコンクリートだもんな。

市営団地だと話にならんが。

44 :名無し不動さん:2022/06/18(土) 10:27:53.05 ID:???.net
バブル期崩壊直後くらいのマンションと築40年マンション
素材はどっちがいいんだろ

45 :名無し不動さん:2022/06/19(日) 15:35:30.73 ID:???.net
築50年でどう見ても2000万円くらいの物件をリノベして4000万円で売っている
仲介業者がいるけど、実態はどうなんだろう。

46 :名無し不動さん:2022/06/19(日) 16:41:57.83 ID:???.net
実態も何も、それが再販業者の普通の業態なんだけど何が知りたいの?

47 :名無し不動さん:2022/06/19(日) 18:01:52.45 ID:???.net
旧耐震はフラット35使えなかったらほぼ売れないからリノベ損じゃね

48 :名無し不動さん:2022/06/19(日) 18:27:57.70 ID:???.net
地方田舎だけど1300万くらいで買い取って2500万くらいでうってるわ
フルリフォームしてる感じもないし最低限だけ

49 :名無し不動さん:2022/06/19(日) 18:28:46.34 ID:???.net
まあ買い取りの相場が7,8割だから
そんなもんだろうが

フルリフォームってそんな高いのかな

50 :名無し不動さん:2022/06/19(日) 19:21:29.16 ID:???.net
リノベVS静かに暮らす権利? 50年マンション「第一世代」の憂鬱
https://www.asahi.com/articles/ASQ6G6T2FQ61UTFL00X.html

51 :名無し不動さん:2022/06/19(日) 21:13:51.32 ID:???.net
>>45
今はどこもそんな感じだよな
ババ掴ませたら勝ちみたいな古いマンションをリノベ費用天こ盛りして見た目だけ最新にしてる

52 :名無し不動さん:2022/06/19(日) 23:44:11 ID:???.net
今の都心狂気相場山手線内でも、築50年ローグレード物件フルリノベ、
業者の粗利3割越は、さすがに苦戦してる感がある

築50年20坪なら買い取り@100万、リノベと諸費用800万の原価2800万を、
3480開始3300決着くらいが限界ではないか

53 :名無し不動さん:2022/06/21(火) 21:26:01.16 ID:???.net
金額も張るし、月に何戸も売れる訳けじゃないだろうが、それにしても粗利3割とはねぇ。

54 :名無し不動さん:2022/06/22(水) 10:59:27.21 ID:???.net
1960年建築のマンションを平気で高値で売るもんな
もちろん実際、大規模修繕しててそれに相応しい場合もあるんだけどさ

55 :名無し不動さん:2022/06/23(木) 09:50:56.56 ID:???.net
築50年のマンションてあと何年住めるんだ
戸建てなら家主の根性次第であと50年くらいはいけるだろうが

56 :名無し不動さん:2022/06/23(木) 12:27:28.17 ID:???.net
ちゃんと修繕していけば物理的にはほぼ無制限だろ
完全無修繕で超過酷環境の軍艦島でさえなかなか倒壊しない
配管や容積率の問題等で壊した方がいい場合もあるだろうけど

57 :名無し不動さん:2022/06/23(木) 12:36:25.05 ID:DFRvyEMW.net
60年代の分譲団地の建て替えが進み始めたようですね。
桜上水は出来上がっているが、他はどこだろ?

58 :名無し不動さん:2022/06/23(木) 17:51:28.02 ID:???.net
「新・破産者マップ」が出現 掲載取り下げにビットコインの支払い要求
破産者マップが新たに出現、2009年から2018年までの破産者の氏名と住所を掲載
掲載取り下げには6万円分以上のビットコインの支払いを要求
「サイトの運営は海外で行われており、現地の法律が適応されている」と記載
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2206/20/news185_0.html

59 :名無し不動さん:2022/06/23(木) 20:47:34.46 ID:???.net
日本が1%利上げしたらどうなるんだろ。長い間、超低金利でやってきたから
ローンを使った新築、中古、リフォーム、リノベ関係は大混乱になるのでは。

60 :名無し不動さん:2022/06/23(木) 23:43:56.89 ID:???.net
>>59
築古はみんな現金だから関係ない、といいたいが不動産価格がどうなるかだね
とはいえ資材高騰による物価高は金利の操作では収まらないんじゃないかって思う

61 :名無し不動さん:2022/06/26(日) 10:14:15.69 ID:FL68ixkI.net
>>59
その前に中小企業が軒並み倒産して日本が大恐慌になる
コロナ禍やウクライナ侵攻による物価高は一時的なものとして国はやり過ごす気だろう

62 :名無し不動さん:2022/06/29(水) 08:29:58.96 ID:fNqsiLlf.net
うちんとこ耐震化工事と管理評価申請するようだけど、価値上がるもんかね。

63 :名無し不動さん:2022/06/29(水) 11:31:25.54 ID:???.net
>>38の築50年だけど、知らんうちに羽アリが歩いてたり、台所の食器の上に紙魚が落ちてきた
羽アリはたぶんシロじゃなくてクロなんだろうけど、紙魚って人が長く住んでないところに出るんじゃ

64 :名無し不動さん:2022/06/30(木) 13:04:59.55 ID:???.net
年末ごろには円高が来ると海外のアナリスト勢は予想しているな
ドルユーロのバランスも悪いとかなんとか

65 :名無し不動さん:2022/06/30(木) 19:47:14.99 ID:???.net
ということは円安だな
2020年に円高予想してた経済学者を許さない

66 :名無し不動さん:2022/06/30(木) 21:24:23.56 ID:???.net
こんなスレでも円安を語り始めたら、しばらくは円高に戻るかもな。
年末辺りには150円を目指すだろうけど。

67 :名無し不動さん:2022/06/30(木) 21:32:30.20 ID:???.net
調整が入るだけで金利あげないのにどうして円高なるんさ

68 :名無し不動さん:2022/07/01(金) 06:41:46.64 ID:???.net
>>67
金利差の拡大幅より大きくドルが買われてる。
ドルの過剰評価。ドルインデックス見てみろ。

69 :名無し不動さん:2022/07/02(土) 19:59:56.31 ID:???.net
築古物件を買えるという価値を考えてほしいよなあ
新築はローン組めば誰でも買えるんだよ
築古は余裕が無いと買えないんだよ
同じようなところに住んで、新築民は見下してくるけど経済力は大人と子供くらい違う

70 :名無し不動さん:2022/07/02(土) 20:39:09 ID:???.net
うちのマンション、古すぎてメンテしきれなくていろいろ設備ぶっ壊れたまま
火災報知器が何度も勝手に鳴って消防車凸ってくることが頻繁なんだが
直そうにも直せないらしいことをオーナーから聞いたそうでそれを消防の人が言ってた
本当の火事が起きた時には住民はたぶんまた誤報だろって思って逃げ遅れそう

71 :名無し不動さん:2022/07/02(土) 21:46:01.26 ID:???.net
早く逃げろ

72 :名無し不動さん:2022/07/02(土) 23:35:05.94 ID:???.net
なんかうちの大家、管理会社挟まない自主管理なんでマイルールでやりたい放題なんだよな
やばそうだから転居するつもりで物件探してるけど、不動産屋に聞いたら
契約内容にない「清掃費以外の原状回復費用の強制」は聞いたことないと言っていた
解約通知は口頭ではなく専用書類があって、書類に清掃費以外の原状回復費用の同意サインを強制的に盛り込んであって
それにチェックつけないと解約内容に同意できない文章になってる
本契約には退去時の清掃費のみで↑のような説明はないし、そもそも解約時なんて電話1本でもいいはず

あと全くメンテとか修理やらない。いろいろ設備が壊れたままだったり説明しても交換せず突っぱねてる
仲介した不動産はこの件にノータッチで踏み込みたくないようで契約後は一切対応したがらない
最初からブラックな大家を紹介するつもりだったのかも。退去前に宅建協会に相談しておこうか検討中

73 :名無し不動さん:2022/07/02(土) 23:43:32.09 ID:???.net
原状回復なんて任意契約で変更可能なんだから自分がサインしたらその範囲で義務は発生するよ

74 :名無し不動さん:2022/07/02(土) 23:45:13.21 ID:???.net
解約の手続きも契約書に書いてあるだろ
重要事項説明もあるだろうし
書面でやれって書かれててサインしたなら書面でやるんだよ

75 :名無し不動さん:2022/07/03(日) 00:03:29.14 ID:???.net
解約手続きは書面と書いてあったが
・退去後の連絡先、新住所、電話番号の通知必須
・清掃費、加えて修繕費、エアコン清掃代も別途必要の場合あり

エアコンは入居時に掃除されてなかったから自前で業者頼んで清掃したけど
大家曰く「前の入居者から清掃費とって掃除はしてあるよ」と言ってたが半年でカビるのか?
前の賃貸から出た時は新住所を知らせる必要一切なかったし
清掃費も敷金から差し引きでそれ以外は何もかからんかったけどな

76 :名無し不動さん:2022/07/03(日) 00:11:28.84 ID:???.net
エアコンは半年でも環境によってはカビるし退去時の連絡先も契約に記載があるなら何もおかしくないだろ

77 :名無し不動さん:2022/07/03(日) 00:29:01.97 ID:???.net
普通は立ち会いで全て精算するので新住所は言わなくてもいいもんだし
契約に退去時に新住所を知らせる義務があるとは書いてないからね
万が一不払いがあったら保証会社が立て替える、後日、契約者から回収するのが保証会社
連絡先は電話番号変えるわけじゃないなら書けるけどしっかり管理してないわりにこういう部分はガチガチ

78 :名無し不動さん:2022/07/03(日) 03:06:10 ID:???.net
賃貸だと足元見られる
安い物件も地雷だしな
購入しよう

79 :名無し不動さん:2022/07/03(日) 10:54:06.83 ID:???.net
リノベ済み築1970年1LDKが3500万とか狂ってる
見た目がどれだけ綺麗でも中身はボロボロやろ

80 :名無し不動さん:2022/07/03(日) 11:03:33 ID:???.net
近所の人にも聞いたがうちのマンションは火災警報器の誤作動が何年も続いてる
業者に頼んでも全然直ってなくてそのたびに消防車がかけつけて近所がザワザワいい迷惑してる

81 :名無し不動さん:2022/07/03(日) 22:53:02.65 ID:???.net
直せないってことは、壁に埋め込んだ配線が断線してんのかな。
警報センサーの類は信号が途絶えることで発報するから。

82 :名無し不動さん:2022/07/03(日) 23:58:28.47 ID:???.net
やっぱボロいとメンテに金かかるから大家もやりたくないんだろね
そのかわり修繕費用はきっちりとってその金はどこに消えてるのやらって感じ

83 :名無し不動さん:2022/07/05(火) 20:22:12.08 ID:???.net
火災報知器は断線や誤作動でついたりしない

家にある電気のスイッチと同じ仕組みだからさ

自動火災報知設備ならありうるが、築40年のマンションにつけるものではない

イタズラでしょうね

84 :名無し不動さん:2022/07/05(火) 21:58:59.78 ID:???.net
築50年モノで自動火災報知設備が1Fについてるけど通行人でもイタズラできるくらいガバガバ
これだけ続いてしまってるとイタズラなのかなって。大体、毎年夏の深夜0時前後に発生
マンションに出入りしてる若いやつが帰り際にイタズラしてる感じもある
いつだったか窓ガラス叩き割られてたこともあったんで、なんか物騒

85 :名無し不動さん:2022/07/07(木) 01:57:59.23 ID:???.net
ボタンが押されたのかセンサーの誤報なのかは見分けられるだろ。
ボタン押されてたらボタンが押し込まれた状態でロックかかる。

86 :名無し不動さん:2022/07/17(日) 01:32:46 ID:???.net
自火報、うちの50年マンションも勝手に大音量で鳴っていつも警備会社呼んで強制停止させてた。
豪雨で霧が舞ってるような超高湿度の時に起こりやすかった。
防火設備更新工事の時に押しボタンも交換してようやく鳴らなくなった。

87 :名無し不動さん:2022/07/17(日) 02:24:19.47 ID:e14zV36E.net
あと2年で築40年を迎える広尾ガーデンヒルズの中古3LDKが、2億3800万だなんて驚愕するわな
もちろん旧耐震ではないのだろうけど・・・・・・、以上に高すぎにだと思わない???

88 :名無し不動さん:2022/07/20(水) 11:23:19.43 ID:???.net
耐震診断をどれだけしても、旧耐震の時期のものはは旧耐震
逆に、20m以下のRCは新耐震でも安全性が高いから計算を省略して旧耐震と同じ計算使うわけだけど、新耐震の時期なら新耐震
さらに木造は一定以下の規模のものは新耐震だろうが旧耐震だろうが構造計算なしの壁量だけで作れる 
わかりやすくいうと、差はないと思う

89 :名無し不動さん:2022/07/20(水) 12:16:44.46 ID:BuXj9nr+.net
耐震工事済みで旧耐震だとローン審査が通らず、
昔あった構造事件の物件なのに新耐震だからローンが通る。

そんなもんよね。

90 :名無し不動さん:2022/07/20(水) 12:20:25.14 ID:???.net
一般的に住宅ローンが組めるか組めないかは大きな差になると思う

91 :名無し不動さん:2022/08/05(金) 20:01:49.71 ID:???.net
壁心42m2の新耐震と55m2の旧耐震
同じ相場の値段だったら、どっち買う

92 :名無し不動さん:2022/08/08(月) 23:36:58.88 ID:???.net
42じゃローン控除とかギリギリ足りないんじゃない
旧耐震は頭金積まないとローン通らんのが大半だしなあ

93 :名無し不動さん:2022/08/11(木) 12:40:26.02 ID:GtkCzXIL.net
築40年を3千万とかで売ろうとしてる奴馬鹿なの
そんな勝ち逃げ売り逃げが出来ると思ってんのか

94 :名無し不動さん:2022/08/11(木) 15:41:50.68 ID:???.net
勝ち逃げじゃなくて、リフォーム屋にハメこまれたんじゃないの?
値下げしたら赤字確定。

95 :名無し不動さん:2022/08/11(木) 16:36:34.69 ID:???.net
>>94
だろうね

96 :名無し不動さん:2022/08/13(土) 16:12:02.42 ID:???.net
店舗併用マンションは買うな
20年位までは存在価値もあったけど、店舗が大手のコンビニ以外は:
 キムチ臭い
 G郎が上がってくる
 銀蠅が飛んでいる
ホントだよ
 

97 :名無し不動さん:2022/08/14(日) 00:27:45.99 ID:???.net
銀蝿は草

98 :名無し不動さん:2022/08/14(日) 19:22:27.56 ID:???.net
>>96
ネズミもすごいよ!

99 :名無し不動さん:2022/08/14(日) 21:03:35.89 ID:???.net
>>96 一番きらいだからカキコするのも恐ろしい

100 :名無し不動さん:2022/08/19(金) 12:22:41.79 ID:ulMLs38r.net
そのうち築70年80年が出てくるのか

101 :名無し不動さん:2022/08/19(金) 12:28:36.58 ID:???.net
リノベーション業車曰く
RCは築50年頃が1番強固
って言ってたけど、古いとハリが低かったり変な所に有るし、サッシも年代感じるよなぁ

102 :名無し不動さん:2022/08/19(金) 12:47:31.99 ID:???.net
それって日本全国に見られるエレベーター無し5階建団地のやつじゃね?
あれは壁式RCなので頑丈という噂

103 :名無し不動さん:2022/08/21(日) 18:58:46.39 ID:++TkNRkE.net
>>102
そらラーメン構造より強固よ。耐震工事さえしたら、100年は持つ。配管は外側だから交換できるし。

104 :名無し不動さん:2022/08/21(日) 21:10:25.47 ID:???.net
60年前の新潟地震じゃ棟ごと傾いたけど建物自体は崩れなかった。

105 :名無し不動さん:2022/08/25(木) 07:37:31.94 ID:nHdjiHyo.net
中古マンションを購入予定です。
築50年弱の11階建SRC構造、ラーメン構造、1階部分は居住スペースと店舗。地盤は良さそう。コの字型。価格は1,600万円くらいです。
まだ不動産会社には行ってないのですが、地震が来た時が気になります。
建物を見に行った時の気をつけるべき見るべきポイントなどあれば、教えていただけたらありがたいです。

106 :名無し不動さん:2022/08/25(木) 09:28:09.48 ID:???.net
給排水管

107 :名無し不動さん:2022/08/25(木) 11:40:11.65 ID:nHdjiHyo.net
>>106
ありがとうございます🙏🏻
見ておきます!

108 :名無し不動さん:2022/08/25(木) 12:08:21.95 ID:???.net
>>105
管理費等を2カ月以上滞納している住人の有無とその数
一人でも長期とか複数いるとかなら管理組合が全く機能していない兆候なので俺なら買わない
(逝去等の事後処理で一時的に発生するケースもあるから明確にゼロになる理由がある場合は除く)

109 :名無し不動さん:2022/08/25(木) 12:16:49.64 ID:???.net
あとは過去大規模修繕で何を行ったかと今後の計画内容と現状の積立達成状況
これがいい加減だと将来巨額な出費が発生する可能性があるので注意

110 :名無し不動さん:2022/08/25(木) 14:44:39.95 ID:nHdjiHyo.net
>>108&109
なるほど・・
滞納してる人の把握と過去の大規模修繕の内容と、計画、積立金の状況聞いてみます
巨額な出費は嫌なので(>_<)
丁寧に教えてくださってありがとうございます🙏🏻

111 :名無し不動さん:2022/08/25(木) 17:56:07.53 ID:???.net
>>101
戦前のコンクリートは土砂の質の問題で堅牢ってのはあるらしい
ただコンクリート自体の質と建物の耐震性はまた別だからね

112 :名無し不動さん:2022/08/25(木) 21:43:14.08 ID:TbD2kN0p.net
素直に駅近のものにしな。

113 :名無し不動さん:2022/08/26(金) 10:47:40.60 ID:???.net
駅近に旧耐震多し

114 :名無し不動さん:[ここ壊れてます] .net
>>111

そうなんですね!コンクリートも不動産屋さんに聞いてみます!

>>112
今希望の物件が駅から徒歩12分くらいで坂があってすこし遠いので、駅近の物件も探してみます!

>>113
駅近に多いんですね!利便性考えたら駅近の方がいいですよね。

みなさん返信ありがとうございます!
希望の物件だけでなく、他の物件も視野に入れて教えていただいたことを不動産屋さんに聞いたり考慮に入れて探していきます。いろいろ教えてくださってありがとうございました!

115 :名無し不動さん:[ここ壊れてます] .net
駅近団地は建て替えしてもペイできる。

116 :名無し不動さん:2022/08/27(土) 07:12:46.32 ID:a471UvnP.net
>>115

そうなんですね!団地は考えたことなかったです!団地なども考慮に入れていきたいと思います🙏🏻✨ありがとうございます!

117 :名無し不動さん:[ここ壊れてます] .net
50代半ばで一人身ですが、終の棲家として築50年の団地を考えています。リノべ物件
ですので取り敢えず寿命までは住めそうです。

118 :名無し不動さん:[ここ壊れてます] .net
ペイ出来るか?疑問が残ります
理由は4月からアスベスト関連の法律が変わって解体時やリフォーム時に余計な費用が掛かるようになってると思います

119 :名無し不動さん:[ここ壊れてます] .net
しかも数百万単位w もはや差し引きの資産価値がやばいんじゃねえのw

120 :名無し不動さん:2022/09/03(土) 21:43:24.71 ID:a9//V7X+.net
>>119
アナル道程のらえもんのくせに!

121 :名無し不動さん:[ここ壊れてます] .net
>>118

そうなんですね!
このコメント見て調べてみたら1975年以前のマンションはアスベストがかなり使われてる可能性があるんですね(*_*)知らなかったです・・・
健康被害も怖いので、不動産会社にもアスベストによる健康への影響は大丈夫か聞いてみたいと思います!解体やリフォームにも余計な費用がかかるんですね・・・勉強になります!

122 :名無し不動さん:2022/09/04(日) 01:41:30.41 ID:???.net
築50年だと配管が怖くない?
終のすみかにすると寿命が尽きる直前くらいに家のほうが駄目になって住むとこ失くしそう

123 :名無し不動さん:2022/09/04(日) 05:20:41.39 ID:+fJ3YS6y.net
アスベストの含有量の判断基準が下がってるから2006年ぐらいだおw

124 :名無し不動さん:2022/09/04(日) 07:22:30.76 ID:KsX/owCt.net
アスベスト…砂壁なぁ…

125 :名無し不動さん:2022/09/05(月) 05:05:17.78 ID:HE6Ud3DY.net
4月前後に騒ぎになると見ていたが
なぜか静かなままだったな 売主しかスレに居ないのか?

126 :名無し不動さん:2022/09/07(水) 17:15:45.98 ID:???.net
築40年以上の分譲マンション戸数の推移(国土交通省資料)
 
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/content/001488549.pdf

2021年 115.6万
2026年 169.7万
2031年 249.1万
2041年 425.4万

10年後 2.2倍
20年後 3.7倍

127 :名無し不動さん:2022/09/07(水) 21:51:06.98 ID:???.net
どうすんのこれ

128 :名無し不動さん:2022/09/10(土) 14:42:56.65 ID:e3Pd9pGt.net
築45年のマンション売れない
管理費固定資産税で30万円
家財撤去費用30万円
もう駄目永遠に払い続ける事になりそう

129 :名無し不動さん:[ここ壊れてます] .net
利便性がよいなど、建て替えに値するところなら時節を待つ。
そうでなければそれなりに。

130 :名無し不動さん:2022/09/11(日) 22:03:36.86 ID:???.net
駅3分物件、次は駐車場潰せば2倍の戸数取れるし、近隣住民の反対なければ、ワンチャン無持ち出し建て替えあるかな?

131 :名無し不動さん:2022/09/12(月) 21:39:03.11 ID:???.net
建て替えって団地系の大規模PJを除けば、ブランド立地+意識高い組合前提の
ごくごく一部の事例だけでしょ
庶民の小金を張る対象としては分が悪い

金持ちは、いつか実る前提で都心三区超築古持ち分多めをちょくちょく買うとい
う選択肢もあったけど、ここのところのダメ押し高騰でそれもなくなったかと

132 :名無し不動さん:2022/09/16(金) 02:55:48.92 ID:PO66IspG.net
材料が高すぎだからな

133 :名無し不動さん:2022/09/17(土) 11:23:44.68 ID:???.net
現マンションの購入時より用途が商業地域、容積率が2割増し以上、路線価が倍以上、にならないと
建て替えのメリットは無いと思うけど。

134 :名無し不動さん:2022/09/19(月) 07:18:36.26 ID:NTu0oslb.net
建て替えだと、東京都マンション再生まちづくり制度指定地区しかない期待できんよ。

135 :名無し不動さん:[ここ壊れてます] .net
>>131
広尾とかにある築50年の低層ヴィンテージマンション(笑)ってやつか
土地を分筆するだけで1億になるとかかんとか

136 :名無し不動さん:2022/09/19(月) 12:26:44.27 ID:???.net
>>128
立地悪いんだろ?

137 :名無し不動さん:2022/09/19(月) 12:32:51.24 ID:???.net
>>117
おれも賃貸では死にたくない

138 :名無し不動さん:2022/09/22(木) 20:12:50.23 ID:???.net
81年竣工の旧耐震の見取り図みてたら、見慣れない記号
この記号を調べてたら「ガス栓」らしい、旧耐震らしい設備やね

139 :名無し不動さん:2022/09/22(木) 20:13:27.43 ID:???.net
キッチンから離れた部屋の隅ね

140 :名無し不動さん:2022/09/22(木) 21:21:41.68 ID:???.net
ガスストーブを繋げるorお座敷なのに鍋もできる優れもの

141 :名無し不動さん:2022/09/23(金) 11:06:25.48 ID:???.net
ガスファンヒーターの方がエアコンや石油ファンヒーターよりも好き

142 :名無し不動さん:[ここ壊れてます] .net
ガスは燃焼するときに水分が出るんじゃなかったかな。
エアコンより乾燥しないね。湿度が上がると体感温度も上がるし。

143 :名無し不動さん:2022/09/24(土) 09:08:04.60 ID:???.net
ガスファンヒーター、窓ガラスが水滴でびっしょりになり、一番寒い時期は床にタオル置かないとならない状態なので石油ファンヒーターに戻した、ガスより効きが速い。

144 :名無し不動さん:2022/09/24(土) 09:24:36.50 ID:StGxv4om.net
>>143
ガスは燃えると水蒸気が出るからな
冬は加湿されていいけど

145 :名無し不動さん:2022/10/01(土) 11:48:29.87 ID:???.net
総会で光配線が却下されたわ
「べつにいままで通り(vdsl)で良くね」
って理由
建物も古けりゃ、住民も老害だらけだわ

146 :名無し不動さん:2022/10/02(日) 11:24:00.29 ID:???.net
東京板橋。ワンルームがえらい安値で賃貸に出されている。まさに旧耐震の末期。

147 :名無し不動さん:2022/10/02(日) 12:00:03.39 ID:YD04ScZG.net
板橋の1Rなんて分譲の需要は無いから当然だろう

148 :名無し不動さん:2022/10/02(日) 14:53:07.15 ID:???.net
何軒か見たんだけどリフォームする金の無い家主は気の毒、地獄だね
さりとて新耐震じゃ俺の給料にはチョットなあ。

149 :名無し不動さん:2022/10/10(月) 09:56:18.27 ID:???.net
リノベーションも結構だけど寝室の上を洗濯機置き場にしないでくれ。
夜の洗濯は24時間営業のランドリーでやってくれ。すぐ近くにあるんだから。

150 :名無し不動さん:[ここ壊れてます] .net
>>146
グエンが現れてめちゃくちゃにしていきそうやね

151 :名無し不動さん:2022/10/12(水) 21:07:52.70 ID:???.net
ワカリマッシェン。某国人のこと?

152 :名無し不動さん:2022/10/12(水) 21:16:12.01 ID:???.net
ワカリタ。ググったら分かった。

153 :名無し不動さん:2022/10/23(日) 09:33:13.65 ID:???.net
旧耐震で1階は全面ピロティ構造の駐車場、そんな物件をリノベして2000万円代で売出す馬鹿
東京じゃあるまいし誰が買うんだよ
「リノベしたら2000万円代でも売れますよ」って建築屋にそそのかされたか

154 :名無し不動さん:2022/10/23(日) 22:54:47.83 ID:???.net
旧耐震。賃6万、リノベして1700万。半年になるが売れない。
俺んとこ、こう言う物件が沢山ある。
1年たっても売れないだろうし、仲介業者は知らん顔だと思うよ。

155 :名無し不動さん:2022/10/24(月) 00:21:26.30 ID:LU7IxhlR.net
国土交通省(旧建設省)も所詮はお役所仕事だ(書類だけを整える)!!
昭和時代の旧耐震基準団地(マジで頑丈なのだけを残しているのか?)や、実際に旧耐震時代
に建てられた民間建造物や公営住宅というのは、
まだまだ頑丈なる建造物だとして黙認認定でもされているのだろうか?????

156 :名無し不動さん:2022/10/24(月) 09:17:21.25 ID:???.net
>>153
駅から3分ならワンチャン

157 :名無し不動さん:2022/10/24(月) 09:22:57.04 ID:???.net
山手線内だけど、近所の旧旧耐震1Fピロティが坪250くらいで売れてる

売る方も買う方もよーやるわ

158 :名無し不動さん:2022/10/24(月) 12:54:54.78 ID:???.net
いいじゃんそれ教えてよ

159 :名無し不動さん:2022/10/24(月) 13:08:47.11 ID:???.net
旧旧耐震って明治とか大正?(´・ω・`)

160 :名無し不動さん:2022/10/24(月) 16:34:32.51 ID:IufYR7tN.net
1971年(昭和46年)6月17日 - 建築基準法施行令改正
十勝沖地震の被害を踏まえ、RC造の帯筋の基準を強化した。

これじゃね?

161 :名無し不動さん:2022/10/24(月) 16:54:21.05 ID:???.net
1971以前:旧旧耐震
1981以前:旧耐震
2000以前:新耐震
2000以降:新新耐震(木造のみ)
※但し確認日ベースなので建物完成日は+1年程度ズレる

但し耐震性以外も2003年頃に24時間換気の義務化とか色々あったり

162 :名無し不動さん:2022/10/24(月) 16:56:33.14 ID:???.net
阪神大震災では旧旧、旧、新耐震で破損率に差があったはず

163 :名無し不動さん:2022/10/24(月) 18:36:39.47 ID:???.net
阪神淡路の時は新・旧耐震の差もあったが、それ以上に形状による被害の差が大きかった
新耐震でもピロティや1階店舗のマンションは1階部分が座屈したり
コ字型やL字型、階数が一律じゃない等のマンションは接合部が破断したりしてる
一方、旧耐震でも豆腐みたいな形のマンションは被害が少なかったみたい

164 :名無し不動さん:2022/10/25(火) 12:30:36.71 ID:zt+Y/0i4.net
公団マンション最強説。

165 :名無し不動さん:2022/10/25(火) 13:46:24.23 ID:???.net
そういうデータあるんですか?

166 :名無し不動さん:2022/10/25(火) 15:32:02.82 ID:???.net
公団の5階建ては昭和40年代築でも耐震基準適合証明書が取得出来る事が多いよね。(竣工図書を基に耐震診断やって)

167 :名無し不動さん:2022/10/25(火) 19:22:34.80 ID:???.net
阪神の時いわゆる団地構造の4,5階建の建物は傾いたのはあったけど壊れなかったな

168 :名無し不動さん:2022/10/25(火) 21:09:31.63 ID:???.net
傾いたのは壊れたのに含まれないんですか?

169 :名無し不動さん:2022/10/25(火) 23:40:32.95 ID:???.net
>>168
傾いたのも壊れた、に入りますが:
建造物と地盤とは切り離して考える場合もあります。
構造は悪くなかったけど地盤調査に不備があった、ということです。もちろんトータル
的には設計が悪かった、とういうことになりますが。

170 :名無し不動さん:2022/10/26(水) 21:05:16.11 ID:???.net
来年度?からフラットの対象になる物件減るだろうし、もう売れなくなるんじゃね?

171 :名無し不動さん:2022/11/11(金) 23:16:50.58 ID:???.net
中規模で耐震補強されて管理のいいところはまだまだ売れる。
100戸以上で耐震補強のしようがないところはダメ。当社でリノベして宣伝かければ売れますって
仲介業者のカモにされるだけ。

172 :名無し不動さん:2022/11/11(金) 23:40:07.36 ID:???.net
そう言うのって仲介屋が安く買い叩いてからリノベしてぼったくるんじゃないの?
売れるかもわからないのに自己負担でリノベするのは怖いな~

173 :名無し不動さん:2022/11/12(土) 09:47:07.21 ID:???.net
新築を購入する条件としての下取り物件なら40年物でも買取りしてくれるけど、単純な
買取りなんかしてくれない。
自分のリスクでリノベして売れるのを待つ。ただし仲介業者は最長半年経過すると
NETの広告から落としてしまう。あとは駅前の不動産屋頼み。

174 :名無し不動さん:2022/11/12(土) 10:18:18.68 ID:???.net
>>173
旧耐震マンションでも高価買取りしますって宣伝よく観るけど、そういう仕組みかよ

175 :名無し不動さん:2022/11/12(土) 11:15:26.62 ID:???.net
強気な値段で出しすぎなんだよな
売れないからってリノベ300かけて500上乗せして売ったり
買う方もそんなに馬鹿じゃない

176 :名無し不動さん:2022/11/13(日) 21:11:13.16 ID:TqAoEFQd.net
>>175
ニッパチは返済迫って値下げするから狙い目だけどな。

177 :名無し不動さん:2022/11/14(月) 02:07:26.26 ID:???.net
うちの近所では築30年超の中古物件でも出れば下手な立地の新築並みの価格で売れてるけどこれが旧耐震になると急に数段下がってるな
まあ立地がイマイチというのもあるけど似たような立地の築15年程度の物件は分譲時の売り出し価格並みで売れてるみたいだからかなりの差がある

178 :名無し不動さん:2022/11/14(月) 02:19:13.52 ID:???.net
旧耐震物件でも1日の利用者数が2万人規模以上の駅徒歩5分以内ならワンチャンあるかもだけど
それ以外の物件は今のうちに売ってしまった方がいいようにしか思えてならない

179 :名無し不動さん:2022/11/14(月) 12:56:55.07 ID:???.net
>>178
家がまさに私鉄2万人徒歩3分、旧耐震やわ

180 :名無し不動さん:2022/11/14(月) 13:10:26.48 ID:???.net
>>179
大化けするかもね
グッドラック!

181 :名無し不動さん:2022/11/14(月) 15:15:57.76 ID:???.net
駐車場の空きがねンだわ…

182 :名無し不動さん:2022/11/14(月) 15:23:20.86 ID:???.net
機械式があるぐらいなら無い方がマシまである
駐車場無しも都心ならさほどマイナスにならんけど近郊や地方は超マイナス

183 :名無し不動さん:2022/11/14(月) 19:04:57.98 ID:cCQ+q7lO.net
都心から30分程度の急行停車2路線乗換駅6万人。
徒歩8分の敷地面積1万坪の旧耐震に住んでるけど、
ワンチャンありますか?

184 :名無し不動さん:2022/11/14(月) 21:27:12.64 ID:???.net
一万坪の所有者なら50チャンくらいあるんじゃね?

185 :名無し不動さん:2022/11/14(月) 23:23:27.63 ID:???.net
>>183
都心から30分 駅から8分
どちらも微妙
新耐震でも変わりはいくらでも有りそう
売れる時に売らないと、叩かれて終わりじゃね?
早めに売ったら?

186 :名無し不動さん:2022/11/14(月) 23:26:43.55 ID:???.net
>>183
ワンチャンあるかはわからんがさすがにその立地でダメな世の中にはなってほしくないな

187 :名無し不動さん:2022/11/15(火) 12:27:35.40 ID:9BnaVu3q.net
>>183 です。

あ、言い忘れたが、建て替え計画はある。
同じ部屋で還元率100%目指してる。

188 :名無し不動さん:2022/11/15(火) 14:57:43.53 ID:???.net
>>187
じゃあワンチャンあるか聞くまでもないじゃん
無事に希望通りの建替えができることを祈ってるよ

189 :名無し不動さん:2022/11/15(火) 15:07:00.36 ID:???.net
建て替えは良いけど、下手すると税金が2倍になったりするよね

190 :名無し不動さん:2022/11/15(火) 19:37:32.53 ID:???.net
建て替えって実際どうなの?
全国的にも実例は総トータルで300件以下
容積率に余裕があって、好立地の物件だけじゃね?

191 :名無し不動さん:2022/11/15(火) 20:11:22.80 ID:???.net
建替えなんてする訳ない
容積率ボーナスなんかが適用される極々限られた物件だけ
老人やフルリノベかけた人なんかが反対するし、そもそも建替える意味なんかない
きっちりメンテしてりゃいつまでも持つ

192 :名無し不動さん:2022/11/15(火) 21:30:48.35 ID:???.net
住宅公社が絡んでるような物件に限るだな。

193 :名無し不動さん:2022/11/16(水) 00:06:14.29 ID:???.net
>>69
(`・ω・´)
それあると思います!
冷静になってよくよく吟味内見したら、実は新築よりあの中古の方が良かったなと後悔する日々です
これから購入なされる方への助言として、新築ばかりに拘らず中古物件には新築以上に価値ある
物件があるというのも本当でした(>人<;)

194 :名無し不動さん:2022/11/16(水) 08:44:53.29 ID:???.net
ローンがつかない銀行が見放したような物件を今から買うとか何を言おうがナイナイ(ヾノ-ω-`)

195 :名無し不動さん:2022/11/16(水) 11:45:09.01 ID:???.net
新築購入してもまだ築古物件を内見までするような異常行動をとるというのは大抵は鬱か嘘かのどちらか

196 :名無し不動さん:2022/11/16(水) 15:28:06.21 ID:???.net
日本語不自由かよw
過去形なんだから内見したのは新築を買う前の話なんだろ。

今思い返せば、あの物件良かったなぁ。
内見時にもっと吟味してれば良かったなぁ。

197 :名無し不動さん:2022/11/16(水) 17:52:48.64 ID:???.net
×冷静になってよくよく吟味内見したら
〇冷静になって過去の内見をよくよく思い返せば

国語苦手でごめんなさい

198 :名無し不動さん:2022/11/17(木) 22:52:29.43 ID:PaBIuP6K.net
https://www.royal-resort.co.jp/atami/estate_list_atami/sell/estate_detail_2105565966390000016738/

199 :名無し不動さん:2022/11/17(木) 23:05:44.64 ID:???.net
1989年だっけ

200 :名無し不動さん:2022/11/27(日) 10:54:00.95 ID:???.net
新築マンションが高騰していてそれにつれて中古マンションも値上がりしてるそうだけど
旧耐震、45年物はどうなんだろ。
敷地面積1500u。駅5分。利便性バツグン。建て替えに最適なんだけど誰も言い出さない。
リノベして売却するか、軽いリフォームして住み続けるか。

201 :名無し不動さん:2022/11/27(日) 16:52:46.34 ID:???.net
金ねンだわ

202 :名無し不動さん:2022/11/27(日) 21:25:46.48 ID:???.net
このところ中古マンションの売り物が急に減ったような気がするが

203 :名無し不動さん:2022/11/29(火) 07:10:19.35 ID:n7VLWAA0.net
>>200
敷地1500平米じゃ割り合わない。
敷地持分×容積率で住む部屋面積2倍ないと無理。
あと再開発区域じゃないとな。

それ全部満たせる場所に投資してるけど。

204 :名無し不動さん:2022/11/29(火) 08:39:36.27 ID:Ipx2v9c+.net
松田展崇容疑者、ググレ笑える、顔見ておけ。コンプライアンスありません反社会的詐欺師がお部屋探しします!意見あればいうたれ

205 :名無し不動さん:2022/11/29(火) 21:56:41.41 ID:???.net
>>203 建て替えでの差益は考えていない。部屋を売って手持ち資金とで新耐震の中古
に住み替えたいだけ。
現在のは1500?、商業地域、現区分床面積0.011、容積率400→500%になった。
建設時の青田売りで違法構築物だらけの物件はいやだ。建て増しはおろか、耐力壁を
ぶちぬいて2戸を1戸にしたところもある。登記上、どうなってるのだろ。
建て替え検討するときの権利争い、見てみたいがね。

206 :名無し不動さん:2022/11/29(火) 22:01:31.32 ID:???.net
建て替える余力がなあ
いっそ東南海地震でぽこぽこ倒壊でもしてくれないと

207 :名無し不動さん:2022/12/03(土) 10:47:34.95 ID:???.net
いくつかの例を除いて完全な倒壊はしないんじゃない。
となると中途半端じゃ再建が難しいと思う。

208 :名無し不動さん:2022/12/03(土) 21:50:28.14 ID:???.net
立て替え

・容積率増加で、一時金出したとしても現在の区分所有者が圧倒的に得をする

・上記メリットを理解でき、かつ一時金負担できるまともな頭脳&ちょっとは余裕ある
 持ち主が支配的で、死ぬのを待つだけのジジババ・貧乏人・経済的合理性を
 否定する基地街は圧倒的少数派

・管理組合からまとまった報酬が出なくても、とにかく建て替えしたいリーダーと
 その補佐がいて、数年無償でもプロジェクトを引っ張る意欲能力があるグループがある
 かつ途中からは、デベの積極的なバックアップも付く

の条件が必要で、↓の順に難易度高くね?

自分も山手線内ブランド駅から見えるところに区分持ってて、隣も同じ築年数の旧耐震なんで、
セットで立て替えできねーかなと妄想するけど、一部屋じゃ仕切るメリットないんだよな

209 :名無し不動さん:2022/12/03(土) 22:21:50.38 ID:???.net
貧乏な年寄が多く住んでるマンションは地雷

210 :名無し不動さん:2022/12/03(土) 22:31:53.63 ID:140cTWTy.net
「川崎市 河原町団地 画像」←これでググると団地外観が見られる
「川崎市 河原町団地 部屋画像」←これでググるとリノベーション部屋も見られる
動画数少ないけどYouTubeでも検索してみなよ これマジ??って不思議な感覚に襲われるから
 ⬆︎
こんな近未来的宇宙ステーションみたいな「築50年昭和団地」があるだなんて驚愕したわ(未だ現役稼働する昭和団地)
それも築50年の昭和団地で「メゾネット2階建て仕様」でマジびっくり仰天!!
これなら賃貸ではなく、マジで購入したい!

211 :名無し不動さん:2022/12/03(土) 23:35:46.97 ID:???.net
SUUMOに3社から同一のリノベ物件が掲載されていますが、そんなことってありますか。

212 :名無し不動さん:2022/12/03(土) 23:47:53.46 ID:???.net
>>211
普通にあるよ
物件所有者が専属売りにするか、他社を含めた複数売りにするかというだけのこと

213 :名無し不動さん:2022/12/04(日) 03:11:20.48 ID:???.net
どういう仕組みか知らんがよく見るよね
一番安くなるとこで買えばいい

214 :名無し不動さん:2022/12/04(日) 08:30:57.75 ID:???.net
>>212
専属売りか、複数売り、ということですね。初めて知りました。
なんか安っぽい感じがしますが。ありがとうございます。

215 :名無し不動さん:2022/12/04(日) 08:48:28.85 ID:qZBFfPTa.net
>>207
保険会社が支払い渋りそう
損保ジャパンならご愁傷様

216 :名無し不動さん:2022/12/04(日) 08:54:08.65 ID:qZBFfPTa.net
>>214
専属専任媒介、専任媒介、一般媒介で調べてみるといい

217 :名無し不動さん:2022/12/05(月) 22:03:34.26 ID:???.net
>>216 (LIFULLより)一般媒介と言うのがあるのは知りませんでした。
リノベ費用が掛かっているので早く売りたいのでしょう。
有難うございました。

218 :名無し不動さん:2022/12/09(金) 15:26:05.74 ID:???.net
>>210
観たけど確かに凄いな
これならオレもほしいと思ったわ

219 :名無し不動さん:2022/12/11(日) 08:19:34.27 ID:???.net
>>213
東京だと、それできるの?
普通はひとつのルートで商談始まったら、ほかの不動産屋は相手にしてくれんだろ。
相見積って言ったって、媒介するだけなんだから。
窓口を2つ3つに増やしても、売り主も仲介も得がない。

220 :名無し不動さん:2022/12/11(日) 11:41:24.61 ID:???.net
実際にSUUMOから同一物件が8社で掲示されているので複数売りは可能だと考えられます。
ただし他に理由があって:
2DKをリノベしたのだけど便所を別にしたのでDKが5帖になってしまい(6帖必要)大手仲介業者
が取り扱わなくなり、やむを得ず複数売りにしたと思います。

221 :名無し不動さん:2022/12/11(日) 14:12:55.55 ID:???.net
仲介でも不動産屋独自で瑕疵保証があったり
1週間とか3ヶ月とか2年とか色々違うから交渉材料になる
昔の知識だと損するだけよ

222 :名無し不動さん:2022/12/11(日) 21:57:33.37 ID:???.net
やってみてから言ってよ

223 :名無し不動さん:2022/12/12(月) 22:58:31.72 ID:???.net
建築基準法でのキッチンとしての部屋名の定義は(特にマンションでは)難しいし、
本年より全国不動産取引協議会としては、仲介業者の責任で行うことになっています。
このため大手業者は慎重になっており、取り扱いたがらないのではないか。
1K、2Kでは安っぽいし、購入しても売却の時、同じことが起きそう。

224 :名無し不動さん:2022/12/13(火) 12:46:46.85 ID:V5aNY5/3.net
集合住宅なんて買ってもしょうがない

225 :名無し不動さん:2022/12/13(火) 22:13:32.49 ID:???.net
ここは中古マンションのスレだよ〜ん

226 :名無し不動さん:2022/12/28(水) 20:36:10.83 ID:???.net
>>208
東京の40戸築43年:旧地主の二世代グループが建て替えのリーダーと補佐をやってるが
意欲はあるが能力が無い。メンドイから口出しはしたくない。

227 :名無し不動さん:2023/01/14(土) 09:08:39.64 ID:2qmSSWhx.net
https://i.imgur.com/dcDSK7k.jpg
https://i.imgur.com/llTa5vD.jpg
https://i.imgur.com/y175fzz.jpg
https://i.imgur.com/z2x3fDq.jpg
https://i.imgur.com/s33Q7U7.jpg
https://i.imgur.com/4h55FIP.jpg
https://i.imgur.com/LUVNeVH.jpg
https://i.imgur.com/UTvfK06.jpg
https://i.imgur.com/Fg8M7E9.jpg
https://i.imgur.com/yDR92Lw.jpg
https://i.imgur.com/jww9HhF.jpg
https://i.imgur.com/kWmav1G.jpg

228 :名無し不動さん:2023/01/21(土) 07:48:45.87 ID:g9XliueC.net
suumoとかの不動産サイトに管理組合の管理状態も書いてくれるといいのにね
管理費がいくら積立てあるとか
とんでもないマンション出てきそうw

滞納者有無は流石に個人情報で出せないか

たまにある管理組合がホームページ公開してるような大規模マンションはエモいよねw
こういうとこは築古でも住んでみたいと思う
もはや村だよな

そろそろこのスレに仲間入りするタワマンも出てきそうだね

229 :名無し不動さん:2023/01/21(土) 10:36:17.21 ID:???.net
>>228
大規模修繕計画の有無も出してほしい。たまに計画がない築古マンションがある

230 :名無し不動さん:2023/01/29(日) 10:48:54.92 ID:???.net
SUUMOでの掲載が終了したとき、成約か、掲載の期限切れか、売れないから取り下げたか、
を表明してもらえると便利だけど。

231 :名無し不動さん:2023/02/03(金) 09:08:30.86 ID:???.net
買わないやつにそこまで教えてやる必要ある?

232 :名無し不動さん:2023/02/08(水) 21:13:11.79 ID:???.net
>>228
旧耐震基準だから増えないよ
旧耐震のタワマンは与野ハウスと他少々

233 :名無し不動さん:2023/02/11(土) 01:14:02.06 ID:???.net
旧耐震の古いマンションて床がカーペットになってるとこ多くない?
あれだんだん汚くなってきそうなんだけどどうなの?

234 :名無し不動さん:2023/02/11(土) 09:42:00.39 ID:???.net
リノベ前提でしょ

235 :名無し不動さん:2023/02/11(土) 16:19:16.22 ID:???.net
すごい、与野ハウス でググったら旧耐震で21階建てなんて出来てたんだ。
耐震改修や建て替えの記事が無いんだけど何か知りませんか。

236 :名無し不動さん:2023/02/14(火) 19:00:10.15 ID:oqF93q1g.net
与野ハウスって敷地面積持分どんくらいだろね。

237 :名無し不動さん:2023/02/14(火) 19:05:06.57 ID:???.net
三田綱町パークマンションは旧耐震どころか旧々耐震と言われる1971年築の19階建て
一般的に20階以上がタワマンだがほぼタワマンと言っても良い物件

築50年オーバーだけど今でも一部屋数億円也
というかここ最近の値上がりで上がってる

238 :名無し不動さん:2023/02/22(水) 08:38:20.95 ID:???.net
マンションってこれから数十年したら空き部屋増えて管理回らなくなったりしない?
どんどん人口は減ってく訳だけど
特にこういう古いマンションだと大丈夫か心配になる

239 :名無し不動さん:2023/02/22(水) 15:48:44.91 ID:???.net
>>238
外国人が増えるだけ

240 :名無し不動さん:2023/02/22(水) 22:01:01.75 ID:???.net
人口が減ると便利な所に集まってくるから、好立地マンションは更に人気化
郊外の物件は戸建マンションに関わらず負動産となる
都心には築50年でも超高値のマンションがゴロゴロある
それよりはるかに築浅の苗場マンションなんて投げ売りだろ

241 :名無し不動さん:2023/02/24(金) 21:39:45.36 ID:???.net
外国人の二世、三世が急増。結果

242 :名無し不動さん:2023/02/24(金) 23:17:50.57 ID:zMsHr9tL.net
>>240
最近苗場や湯沢のリゾマンも上がってる
以前みたいに少なくとも10万で投げ売りはなくなった

243 :名無し不動さん:2023/02/25(土) 07:16:35.15 ID:???.net
は?
今でも全く売れずにまだまだゴロゴロ転がってるぞ??

244 :名無し不動さん:2023/02/25(土) 22:15:06.82 ID:???.net
腐っても立地

245 :名無し不動さん:2023/02/27(月) 21:48:53.14 ID:???.net
駅の北と南で、ほぼほぼ同立地で、新耐震40平米と旧耐震50平米が同じ価格なんだよな、固定資産税もほぼ同じ

246 :名無し不動さん:2023/03/04(土) 09:24:14.08 ID:sg0Ox0Mt.net
建て替えした石神井公園の価格度肝を抜かれた。

247 :名無し不動さん:2023/03/04(土) 10:33:02.22 ID:???.net
リノベして売却の時代は終わって、建て替えて差益を稼ぐ時代になったかな

248 :名無し不動さん:2023/03/04(土) 12:55:32.97 ID:eR/n0MlL.net
東海大地震が起こることはわかってる。
古いマンションはその時点で住めなくなる可能性が高い。
戸建てなら住めなくなったとしても、土地は残るから建て替えればいいだけ。
地震の影響がありそうな地区は賃貸か戸建て購入かの二択だと思ってる。

249 :名無し不動さん:2023/03/04(土) 13:11:53.48 ID:bh+eFyu8.net
>>246
どうせ億ションだろ?
SUUMOに出てたよ

250 :名無し不動さん:2023/03/04(土) 15:54:31.32 ID:???.net
石神井は23区内だけど都心までの道路事情最悪。 億ションに住んで電車痛勤じゃねぇ

251 :名無し不動さん:2023/03/05(日) 04:08:33.87 ID:???.net
震災リスクを考えるなら命を預ける住居選びで旧耐震マンションや新築でも安普請が多い賃貸物件ではちと不安
もちろん旧耐震マンションでも賃貸物件でもしっかりした物件はある
でも前者は見極めが難しく後者は見た目で騙されやすいししっかりした物件は価格も家賃も割高になりがち

252 :名無し不動さん:2023/03/15(水) 09:37:39.91 ID:CG5v/9P/.net
築古買ってリフォーム、というかリペア程度で

253 :名無し不動さん:2023/03/15(水) 09:44:21.34 ID:???.net
クソ、途中で飛んで行った・・・

築古買ってリフォーム、というかリペア程度で済ませるのがコスパ良いだろ
あと工務店じゃなくホームセンターでやらせると安い

万損:建築会社(高)、街の工務店(普通)、ビバホームとか(安)
車:ディーラー工場(高)、独立系工場(普通)、オートバックスとか(安)

254 :名無し不動さん:2023/03/15(水) 09:45:57.59 ID:???.net
QBハウス、或いはリラクルとかでもわかるが
安いけど数をこなすので腕が上がるからな

255 :名無し不動さん:2023/03/15(水) 17:33:25.82 ID:???.net
石神井公園は池袋線だからなおキツイ
新宿線ならまだマシ
あの辺て中央線が高くてそこから離れる毎に安くなるって不動産屋が言ってたな

256 :名無し不動さん:2023/03/18(土) 20:40:58.75 ID:ZIkJlbuT.net
どうして古い物件を買うのでしょう?
リフォームは新築でも出来るのに?

257 :名無し不動さん:2023/03/19(日) 10:46:51.19 ID:???.net
このスレ見てると40年以上の物件でも動きが盛んなようだけど私のマンションじゃ:
駅歩5分だけどリフォームあるいはリノベしても売れない。しょうがないから賃貸にする。
それでも入居が無い。
40戸の内の5戸位は常に空室 が実態みたい。

258 :名無し不動さん:2023/03/20(月) 03:55:57.10 ID:b+Tot+HE.net
>>257
一都三県以外は無理やろ。

259 :名無し不動さん:2023/03/20(月) 19:25:14.21 ID:aOAlhDQr.net
駅徒歩5分で築40年オーバーのワンルーム借りてるけど
ターミナル駅 徒歩5分だと 築40年のハンデないね
賃貸の客って旧耐震とか気にしてないし
クロスが張り替えてて綺麗なら問題ないんじゃないかな?

ただ、買っても投資表面利回りが4%しかないけど
このまま持っておけば、いづれは再開発地域に指定されるだろうか
持ち続ける方向もありかなと思っちゃう

260 :名無し不動さん:2023/03/20(月) 19:27:41.95 ID:aOAlhDQr.net
>>255
都内で西武新宿線沿線って最低民度じゃありません?
駅もぼろいし
池袋線のマシだと思う 
実際に上石神井駅のあたりに住んだことありますけど、明らかに家賃が安かったので

池袋線だと直通乗り入れもあるけど、新宿線は高田馬場で降りるしかないですもんね
いづれは直通させたい計画はあるらしいですけど

261 :名無し不動さん:2023/03/20(月) 19:51:03.30 ID:???.net
>>259
旧耐震のデメリットは、万が一の時に4ぬ確率が高いのと、建て替えの時に自己負担が発生する可能性が有ること
排水管なんぞ騙し騙し使ってれば良い

262 :名無し不動さん:2023/03/20(月) 23:09:53.77 ID:aOAlhDQr.net
>>261
旧耐震で地震で倒壊したマンションなんていままであります?
バブルのころに手抜き工事した耐震の方がやばいですよ
立地が良ければ旧耐震とか関係ないでしょ

263 :名無し不動さん:2023/03/21(火) 04:28:24.08 ID:???.net
確か阪神淡路大震災のような被害が甚大になる直下型地震でも完全倒壊したマンションはなかったはず
ただし全半壊認定されたマンションはやはり旧耐震マンションに集中したようで建て替えになった物件も少なくなかった模様

手抜きはバブルの頃も崩壊後の不況時にもその後のデフレ時にも言われてるし東日本大震災後の建設ラッシュ時も海砂使用でコンクリが脆いとか言う奴は常にいる
一部に手抜き物件が存在する可能性は否定しないが、それでも実際に全半壊リスクが高いのはやはり旧耐震物件の方なのは過去の災害データが示している

264 :名無し不動さん:2023/03/21(火) 18:33:52.33 ID:???.net
阪神淡路の時は挫屈?したマンションが凄い数出たようだけど、全壊扱いではないん?

265 :名無し不動さん:2023/03/21(火) 21:49:06.55 ID:???.net
全壊と倒壊では意味がまるで違う

266 :名無し不動さん:2023/03/21(火) 23:23:17.84 ID:???.net
阪神淡路では倒れかかった建物もたくさんあった。1、2階が潰れて床と天井の空間が無くなったビルも多かった。居住用マンションも含まれてるだろう

267 :名無し不動さん:2023/03/22(水) 00:40:58.83 ID:cEyPydBE.net
1階が駐車場や店舗のピロティ型はあかんな
なまじコンクリが重いから1階は潰れる

268 :名無し不動さん:2023/03/23(木) 01:30:15.54 ID:dil+UQ8e.net
>>253
中古+リフォー厶でもそこそこの価格行くんよね。
保証もないし、なにがあるかわからないから素人目には怖い。
機能的には問題ないんたろうけど、古臭さがどうしてもひっかかるし。
結局、低金利で全額借りれて10年保証ある新築に流れてしまう。

269 :名無し不動さん:2023/03/23(木) 11:48:23.03 ID:???.net
新築は借金苦リスクに目をつぶれば、金利・減税・頭金比率・満足感とメリット圧倒的だからな

普通に稼げてる安定したリーマンなら、クソ古いマンションのくせに足下見て高い値付けだし、
築浅はもっと強気で全く割安感ないし、だったら新築にダイブしたるわ となって当然だろう

270 :名無し不動さん:2023/03/23(木) 13:09:18.15 ID:???.net
旧耐震にダイブしますた(´・ω・`)

271 :269:2023/03/23(木) 20:35:20.47 ID:???.net
そういう自分も、5件中メイン以外4件が旧耐震の弱小不動産投資家です。
さすがに全部山手線内で、比較的安く仕込んだつもりですが。

空いたら適宜売っていく予定ですが借金もパンパンなので、売り切る前に
地震が来たら破産です。

272 :名無し不動さん:2023/03/24(金) 21:55:47.72 ID:???.net
熊本みたいに直下型で震度7来たら新耐震でも潰れた建物もある。日本の不動産は全部リスク大きいわ

273 :名無し不動さん:2023/05/02(火) 08:46:08.80 ID:???.net
コロナ明けたら旧耐震でも売り物件極端に減ったようだけど

274 :名無し不動さん:2023/05/02(火) 13:24:23.81 ID:???.net
山手線内の立地を10段階評価するとして、6以下は旧耐震かなり売りづらくなってきたね

ローグレード他難ありで建物部分を1~2減額すると、5でフルリノベ坪250万成約も怪しくね?
新築の半分以下

275 :名無し不動さん:2023/05/02(火) 21:18:31.33 ID:???.net
無理無理。東京板橋区大山、高台だけど隣のマンション、築43年12坪フルリノベで2380万だから
坪200万。

276 :名無し不動さん:2023/05/03(水) 16:54:34.86 ID:???.net
聞いてくれる。
旧耐震。本来は電気温水器なんだけどリフォームでベランダにガス湯沸かし
器を取り付けた連中が半分はいる。
ところがガス導入容量が限度になっから以後、ガス湯沸かし器はダメ、だとさ。
同じ面積の部屋でガス湯沸かし器、電気温水器じゃ売値が300万差がつく。
これって区分所有法30条 組合員相互の利益の衡平を図るべし
に違反してないかな。

277 :名無し不動さん:2023/05/04(木) 02:09:23.58 ID:???.net
>>275
大山は山手線内相応・準ずるのどちらでもないだろw

でも池袋自転車圏で、上野にもそれほど近くない城東不人気区よりはだいぶマシだと
思うんだけど安いよね

>>276
そんなトラップがあったのか
築古はあとから金かける気しないだろうと、最初に電気温水器取っ払っておいて良かったわ
ちなみに5年落ちくらいだったので、ヤフオクで3-4万で売れた(笑)

仕方ない事なので、民事裁判で一方的に有利な判決が出るまでの理不尽さにはほど遠いかと

278 :名無し不動さん:2023/05/04(木) 08:34:18.23 ID:0g4id6br.net
>>277
池袋自転車圏の城東地区ってどこだよw

279 :名無し不動さん:2023/05/04(木) 15:51:29.02 ID:???.net
自転車で30分とすると結構な距離になります
5ちゃんねる、週刊誌的には池袋が東京の中心だから城東は、足立、荒川、台東、墨田、の各区になる。
葛飾も城東方面だけどちょっと遠いです。
池袋の中国人の一世、二世はしっかりした人が多かったけど三世は最悪。
学校にも行かず、昼間からたむろしている。さりとて暴力団にも組しない。
キケン、近寄るべからず。ところがイケメンが多いから近寄る日本女がいるんだなぁ。

280 :名無し不動さん:2023/05/28(日) 03:41:26.85 ID:???.net
旧耐震も値上がりしてるようだけど苗場のクズマンションはどうなの

281 :名無し不動さん:2023/05/28(日) 11:23:02.33 ID:7ZMa8M5C.net
コロナバラマキの反動かローンも出にくくなってるし、旧耐震は完全に
ピークアウトしてる感があるが

資産形成できる可能性=出口があるから高い不動産買うのであって、
自分で使い潰すしかない築古は、リスク考えるとそんなに高く買わないわな

いくらリノベしても、天井の低さや共用部の昭和感はどうしようもないし、
家賃と比べて割安感ないのに、ここに一生住むかと思うと萎えて当然だろう

日本人は貧乏になってるのに、なぜか精神的には贅沢になってるから、
一人暮らしの賃貸1Rでも、同じ面積なら
10万のグレードいい1R>8.5万の普通の1R>7万の昭和アパート
の順で需要あるしな

282 :名無し不動さん:2023/05/28(日) 11:55:01.79 ID:???.net
そりゃそうだろ
ネットでできることが増えて在宅時間も長くなってるからブランド服よりは家賃よ
だいたいこの地震大国で昭和アパートは危ない

283 :名無し不動さん:2023/05/28(日) 11:55:56.94 ID:tl8wBGpD.net
>>280
ちょっと前はテレワーク需要、最近は外国人に人気で普通に300万以上で売買されてる
昔みたいに10万円の物件は消えた

284 :名無し不動さん:2023/05/28(日) 12:43:01.90 ID:???.net
>>280
まだまだ普通に10万円物件はゴロゴロしてます
ババを掴んだ売主は必死ですがババしかないババ抜きに参加する酔狂はいません

285 :名無し不動さん:2023/05/28(日) 12:53:18.83 ID:???.net
テレビ、y-tube は当てにならないね。
あと10年で定年なんで昔スキー教室で行ったことのある苗場に住んで地元に貢献しようと
思ったけど300万じゃ東京の1Rがいいや

286 :名無し不動さん:2023/05/29(月) 08:36:35.03 ID:???.net
>>281 使い潰す  (レトロな)昭和感 うまい表現だねえ

287 :名無し不動さん:2023/06/02(金) 09:04:15.82 ID:EauQI9De.net
俗に言われる、築古マンションの最上階は、対策ができてないので夏激アツというのは
どれくらい当てはまるん
賃貸出してる79年築最上階、出たら意識高い系リノベして自分で住むことも考えてるが

ちなみにグレードは低いのでたぶん無名業者施工

70年くらいの激古ゴーグレードを賃貸してた友人は、そうだと言ってたな

288 :名無し不動さん:2023/06/04(日) 11:38:57.75 ID:???.net
>>287 44年前は気温3度くらい低かったからね。
天井に冷凍倉庫用の高密度の断熱材を貼る方法あるけど厚さが10センチもあるし工事費高い。
クーラーだけでなく天井に扇風機の風当てると、一見無駄なようだけど効果あるよ。

289 :名無し不動さん:2023/06/04(日) 13:46:42.25 ID:QYSpUc1H.net
ありがとう
天井に扇風機の風当てるって、できなくはないけど面倒くさいね

床乾かす用の奴をタンスの上に上向きに据えるとか?
よっぽど効果が無いとやりたくないな
終の棲家になるだろうから、断熱材入れようかな

290 :名無し不動さん:2023/06/04(日) 14:33:57.35 ID:???.net
貼るタイプは知らんけど、噴射して泡みたいな断熱材を充填する工法が流行りらしい

291 :名無し不動さん:2023/06/04(日) 18:55:44.22 ID:???.net
>>287
所有してるんなら図面見れば解るよね

292 :名無し不動さん:2023/06/08(木) 13:39:31.33 ID:???.net
>>291 チンケな施工業者は図面なしで仕事するから図面なんか残ってないと思うよ

293 :名無し不動さん:2023/06/10(土) 21:54:27.08 ID:???.net
東京 板橋区 3月頃まで3000万だったのが売れなくて14万の賃貸に出た。
それが一般媒介で同じ物件がアットホームから5件、スーモから25件。見事なもんだ。
中古マンションブームというけど旧耐震は蚊帳の外か。

294 :名無し不動さん:2023/06/14(水) 17:03:34.70 ID:???.net
旧耐震の物件買ったら、洗面所のパイプから臭気が登ってくる
どうにかなりませんか?(´・ω・`)

295 :名無し不動さん:2023/06/14(水) 20:08:26.52 ID:???.net
>>293
立地が100%

296 :名無し不動さん:2023/06/14(水) 21:06:54.91 ID:zaE7boTh.net
>>293
板橋区で賃貸ってのが需要ないのでは?

297 :名無し不動さん:2023/06/14(水) 22:31:29.32 ID:???.net
しばらく空き家だったら新し目のマンションでも臭気上がってくるよ

298 :名無し不動さん:2023/06/15(木) 18:04:00.32 ID:???.net
>>294
配管に臭気上がりを防ぐパッキンをつければ解決すると思うよ

299 :名無し不動さん:2023/06/18(日) 10:44:05.33 ID:???.net
293 だけど賃14万の物件、気になるから外からだけど見てきた。場所はいいところだよ。
このスレで誰かが言っていた旧耐震、ピロティー、店舗併用、だけど素人にはあまり関係ないと思う。
なんで一般媒介にしたんだろ。賑やか過ぎて敬遠されるのかな。

300 :名無し不動さん:2023/06/18(日) 22:10:54.24 ID:XXp3GaYq.net
旧耐震+1F店舗くらいなら、物にもよるが気にしても仕方ないと思う

しかし旧旧耐震+1Fスカスカは、旧耐震3戸所有の俺でもさすがにあり得ない

が近所のS39年築1Fガチ駐車場が、出たら坪200で売れるんだよなー東京すげーよ

301 :名無し不動さん:2023/07/02(日) 10:21:24.50 ID:???.net
東京 40戸 大規模修繕の金が不足しています。3千万円位の借入金が必要なんだけど老朽化した立体駐車場(2台×2段)を
撤去しないと公的機関からは借入出来ないらしいがホントですか。
管理会社は撤去しなくても融資機関を紹介すると言っているけど金利などが気になります。

302 :名無し不動さん:2023/07/15(土) 22:25:52.96 ID:???.net
4回目は節目の大規模修繕だから入念にやる必要があるそうだ。
借入金は、担保設定、積立金の値上げが条件だから大変らしい。
立体駐車場は車が転落しないように上下にスライドするエルロンというのを付けないといけないよう法律が改正
になって、2段式で高さが4m必要だから屋内式はだめになった。

303 :315:2023/07/23(日) 05:56:42.55 ID:???.net
東京郊外駅近の旧耐震で中がフルリフォームされている物件に賃貸で住んでいるけど想像以上に快適
新築並みの洗面台と風呂がついてる

大家がケチってエアコンがメインのリビングにしかないのがネック

廊下側の部屋の自前でのエアコン設置も考えたけど、廊下側の部屋は構造的にエアコン設置がすごく大変なので諦めた
築古だと窓とかの構造がどうしてもボロいとこが増えてくるね

宅配ロッカーとオートロックがないな
オートロックはつけるの大変みたいね(これも意外となくてもなんとかなる)
宅配ロッカーはつけて欲しいな

しかし、この物件自分で買うかと言ったらやっぱ旧耐震ということもあり微妙だな
一階が駐車場になってて、構造弱そうな気がする
ただ、築古で維持管理がちゃんと為されてる建物って独特の良さというか建物の人格?みたいな良さがあるね

まあ数千万のローン組む甲斐性もないんだけどね

304 :315:2023/07/23(日) 06:14:28.09 ID:???.net
>>186
色々物件見てると、東京の場合は多摩の奥地と
三浦半島は駅近でもかなり安くなってきてる
三浦半島は山坂だらけなのがネックだね

多分、少子化の影響がじわじわ出始めてるのでは
あと相続でもらうって人もかなり増えてくる気がする

なんとなくだが、圏央道で物流センターがたくさんできた埼玉北部は比較的物件の需要が多そう
この辺りは都心に釣られて値上がりしてる気がする

今はマンション価格が高騰してるけど、余程の好立地でないと買うのは危険な気がするなあ

旧耐震でエレベーターなし
これは厳しい

305 :315:2023/07/23(日) 06:21:16.49 ID:???.net
>>210
これ見てみた デザインすごいな
でもここ、川崎の川崎駅に近い市営団地だから治安がヤバそうだな

ホテルもそうだけど、70年代の大規模建築は今の建物にはない味のある建物があって良いんだけどな
このデザインで広尾とかにあったらブランドマンションになってそう

好立地の古い分譲マンションだと昔からの住人が意固地な爺婆になって建て替えとか大規模改修とかなかなか難しいみたいだね

306 :名無し不動さん:2023/08/06(日) 14:56:21.68 ID:???.net
東京23区内では旧耐震の物件が少なくなったからリフォーム・リノベして高値で売る商法も減ったみたいだね。
コロナの最中でも折り込み広告は多かったけど。

307 :名無し不動さん:2023/09/07(木) 13:22:57.32 ID:???.net
今築年数50年のマンションって20年後は築70年だよね。
今はリフォームして3000万円で売り出されてる部屋が20年後に1000万円とかにならんのかな?
老後に住もうかなと。古すぎるとエレベーターもないか。

308 :名無し不動さん:2023/09/15(金) 19:42:21.63 ID:U/E5o7Kz.net
>>307
1985年築くらいまではエレベーターがない物件っていうのが結構ある
高級マンションでもあえてエレベーターを直接つけないっていうのが流行ったんだと

当然ながらエレベーターのないマンションは激安だ、、、

309 :名無し不動さん:2023/09/16(土) 04:19:53.09 ID:???.net
駅近で便利そうなのみんな旧耐震

310 :名無し不動さん:2023/09/16(土) 12:23:05.40 ID:???.net
>>305
高齢者は生活環境が変わるとボケちゃう人がいるくらいだし、
建て替えとなると仮住まいに引っ越して1年~2年は違う場所で生活しないといけない
余生をゆっくり過ごしたい高齢者からしてみれば金銭面も含めてマンション建て替えはほぼ無理ゲー

311 :名無し不動さん:2023/09/19(火) 14:10:49.95 ID:???.net
光回線引くにも大騒ぎやね(´・ω・`)

312 :名無し不動さん:2023/10/03(火) 01:20:44.90 ID:???.net
みんながなぜ建て替えできないマンションばっかりで困っていて、一部の人だけが何度も建替えできるマンションを引けているのか教えてやろう
それは旧耐震でもよく管理された質の良いマンションを買っているからだ
オートロック、大規模、耐震診断済、ビンテージマンション こんなのは建て替えできない
これはやばいなーと思うものこそ建て替えできる
でもあんたらは買えないだろう
建替えできるマンションはネットの推定価格より割高に見えることが多いから
これなら質のいい旧耐震大規模マンション買うよーと思ってしまうんよな

313 :名無し不動さん:2023/10/04(水) 07:47:26.29 ID:Rquzos4h.net
>>312
都市開発諸制度のエリア内に限ればそのとおり。
よく管理されているものより管理状態が悪いものほど取引価格が高い逆転現象が起きているように見える。
きちんと管理しようとして管積が高いほど取引価格が安くなる逆転現象もあるし不動産はトラップが多い。

314 :名無し不動さん:2023/10/04(水) 08:18:34.85 ID:???.net
マンションの修繕積立金は狙われている?「“修繕積立金を最大限使い切る“管理会社の横暴」
https://www.kenbiya.com/ar/ns/for_rent/management/7190.html

315 :名無し不動さん:2023/10/04(水) 09:43:18.55 ID:???.net
修繕積み立て計画、すでに今年の段階で-5,000万とか、誰が買うねん

316 :名無し不動さん:2023/10/04(水) 10:00:29.92 ID:/eaGz2E+.net
実際、旧耐震は売れてない
きれいにリフォームされてるけどず〜〜〜っと売れ残ってる、やっぱり。
いくら安くしてもターゲットもお金ない層なのに管理費修繕費が高くなっちゃってる物件多い
フラット35もできないしね

317 :名無し不動さん:2023/10/04(水) 13:12:10.84 ID:???.net
そうでもない
最近では50年モノ都内郊外駅近2LDKは1,2ヶ月で売れてた
まあ都心ワンルームより安いけどな
物件安ければ少ない銀行融資で十分買えるしフラット35は金利高いからわざわざ選ぶ必要ない

318 :名無し不動さん:2023/10/05(木) 22:10:24.35 ID:???.net
旧耐震、つまり築後43年以上、をリフォーム・リノベして売れる時代は終わったんじゃないかな
耐震改修済みなどの特別な物件は別だけど

319 :名無し不動さん:2023/10/06(金) 09:16:06.32 ID:???.net
棲み分けがハッキリしてくるな
旧耐震は貧困層や不良外人が住む
築40年未満中古はリフォームして中流層が住む
新築は金持ちが住む

320 :名無し不動さん:2023/10/06(金) 22:29:31.79 ID:???.net
>>319 エライ! これが結論。
オレのとこは貧困層と不良外人が住む

321 :名無し不動さん:2023/10/09(月) 12:00:13.18 ID:???.net
旧耐震でも都心の旧耐震と地方の旧耐震は分けたほうがいい
都心の建替えできる旧耐震は不動産業者、政治団体、外国法人の匿名組合、弁護士、司法書士、建築士が多く住んでいる
地方の絶望旧耐震は所有者不明の空き家、無権利者、老人、外国人が多く住んでいる

322 :名無し不動さん:2023/10/11(水) 08:48:20.46 ID:???.net
>>321
>不動産業者、政治団体、外国法人の匿名組合、弁護士、司法書士、建築士が多く住んでいる
うわ〜ww こんなややこしい人ばっか住んでたら利害ぶつかって建て替え絶対無理だろwww
旧耐震なんてよっぽど広い敷地あって部屋数何倍にも増やせるとかじゃなけりゃ建て替え無理だよwwww

323 :名無し不動さん:2023/10/11(水) 18:08:11.75 ID:J4btysOY.net
>>322
こういう知識がある層が多いのは楽なんだよ
早く儲けて次に行きたいからさ
知識がないじじばばが多いのが困る

324 :名無し不動さん:2023/10/11(水) 21:41:26.40 ID:???.net
知識も金もない老人が一番やっかいなんだろうな

325 :名無し不動さん:2023/10/12(木) 08:43:26.17 ID:???.net
旧耐震の現実は知識ある層は数世帯
金持ってる人はとっとと別の良いところに住んでるから大半はただの老人
敷地も狭く建て替えの費用も出せない、建て替え後に生きてる保証もない老人が建て替え賛成するワケない
これが現実
これだけ都心に旧耐震マンションあって不動産良い時期でも建て替えはほんの1,2棟

326 :名無し不動さん:2023/10/16(月) 07:41:33.38 ID:???.net
再開発による建替見込マンションしか買わないな。

327 :名無し不動さん:2023/10/17(火) 05:07:21.23 ID:???.net
俺はなんて罪な人間なのだろう?神は完璧な存在をつくりだしてしまう…そう、俺のような外見も中身も完璧な人間を!!(早く、噛まずに)

328 :名無し不動さん:2023/10/18(水) 13:06:28.98 ID:???.net
将来のおまえら。
https://www.asahi.com/articles/ASQC25WZRQBTUTIL016.html

329 :名無し不動さん:2023/10/18(水) 21:49:31.08 ID:???.net
もう我慢できない

330 :名無し不動さん:2023/10/19(木) 12:21:09.04 ID:???.net
https://www.e-daisyo.com/fuji/
https://www.wakakusa.co.jp/daiko/fuji/
https://www.kurunavi.jp/syako/police/22006.html

331 :名無し不動さん:2023/10/20(金) 23:48:05.00 ID:laRXB2yN.net
旧耐震新耐震比較といえば阪神淡路なわけだけど、
あれは、単純に旧耐震は弱く、新耐震が強いという比較ではなく、
昭和55年改訂であの地域の地震地域係数が0.9から1.0に引き上げられたのも影響してると思う。
というかほかの地震の比較を見ると、地震地域係数の影響がほとんどのように思える。
マンションは階高も低いし普通に作れば、新耐震の2次設計時にはじかれるような建物は作れないからさ。

332 :名無し不動さん:2023/11/13(月) 08:20:09.03 ID:???.net
新聞に出てたけど 建て替え・取り壊し・一斉売却 の同意は(耐震性が問題なら)の条件が入るらしいね。
知らなかった。考えてみれば当たり前だけど。 

333 :名無し不動さん:2023/12/08(金) 07:46:16.40 ID:eVrCfdW1.net
東京都心でも旧耐震は完全に、価格ピークアウトした感ないか?
低価格帯では旧耐震の長期売れ残りばかり

新耐震でも築40年なのに、さすがに買う気しないわな
旧耐震じゃローンも、出たとしても条件厳しいだろうし

334 :名無し不動さん:2023/12/08(金) 12:23:52.40 ID:???.net
>>333
確かに旧耐震は綺麗にリフォームされてても売れてないね
sumoとかで検索してもずーーーーーっと同じ物件が残ってる

335 :名無し不動さん:2023/12/10(日) 22:14:43.09 ID:???.net
50歳だけど、あと20年生きたいな。旧耐震マーケットがどうなってるか確かめたい。

336 :名無し不動さん:2023/12/12(火) 08:42:03.64 ID:9Z8owZPj.net
周りに1960年代の物件3ウオッチしてるけど、一つはものも立地もいいのでフルリノベで
@200万くらい、他は元がローグレードでかなり印象悪いけどそれでも@150くらいには
なってる

それも山手線の中での話だから、地方で築50年超えローグレードだと、タダで仕入れても
@80とかで売れないだろうから、地方でも60年超えの物件が激増の20年後はどうなっているのか

https://toushi.homes.co.jp/revsearch/index/b/3222301/
日本直販もびっくりの1万円ワロス
港区でこの面積なら、同じ築年でも値段1万倍なのに

337 :ニヒル:2023/12/24(日) 11:25:30.16 ID:3bINARIR.net
ユニットバスの耐震性を聞かれているぜ?

338 :名無し不動さん:2024/01/01(月) 21:19:12.02 ID:oHtiGWf3.net
能登のマンションが倒壊
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704107776/

339 :名無し不動さん:2024/01/01(月) 22:12:35.54 ID:???.net
旧耐震は危険とかいう勢力のせいで、本質的な旧々耐震と旧耐震の区別が曖昧になって、旧々でもそこまで危なくないと錯覚してしまってる人は多い気がする

旧耐震と新耐震はコンクリートの作り方や設計手法は同じで、計算上省略してるかどうかだが、旧々はコンクリートと鉄筋の配分や作り方も違う別物だと考えた方がいいと思う

340 :名無し不動さん:2024/01/03(水) 19:36:11.78 ID:onX+Be/e.net
超高齢入居者がいる旧耐震、相場がいいウチに売り抜けたく空くのをずっと待っていたが、
出る前についに恐れていたことが

年内に築古処分した奴おめ

ただでさえピークアウトした感のある旧耐震価格、2年くらいは敬遠されるだろうし、
喪明けはもう築50年と言えるから、都心以外は論外だろう

341 :名無し不動さん:2024/01/03(水) 19:39:42.13 ID:???.net
1971年(昭和46年)6月17日 - 建築基準法施行令改正
十勝沖地震の被害を踏まえ、RC造の帯筋の基準を強化した。

旧旧ってこれでいいのかな?

342 :名無し不動さん:2024/01/03(水) 23:08:24.21 ID:???.net
う〜ん、もうこれだけは何とも言えないというのが正直な感想だわな
今はピロティ構造が危ないとか言われているけど、阪神大震災でもピロティ構造マンションでも全く平気な
マンションもあったし(例えばライ⭕ンズマンションとかは全く問題なかったそうだし)
昭和30年代に建てられた公営団地とかも全く全然平気だったそうだし
正直、これってよくわからないってのが現実じゃない???

343 :名無し不動さん:2024/01/04(木) 08:55:20.32 ID:???.net
構造的脆弱性とか確かにあるけど、結局は運やろ

344 :名無し不動さん:2024/01/04(木) 09:40:31.51 ID:???.net
東日本震災は、女川原発のほうが震源地に近かったしな
フクイチだけ手抜き工事ってわけでもないろう

首都圏は震源地から遠かったとはいえ、あれだけ騒いだ姉歯物件も、
結局全てなんともなかった

RCで大ダメージの建物は、いくつかのマイナス要因がリンクしてツボにはまった結果だろうな

345 :名無し不動さん:2024/01/05(金) 07:00:48.47 ID:???.net
>>344
建築士はもうこの世にいないが、
例の社長はのうのうとしてるもんなぁ。

346 :名無し不動さん:2024/01/05(金) 09:05:33.90 ID:dfhBfref.net
自殺したのは姉歯の奥さんじゃね
ホストクラブ通いや高級ブランド三昧と言われてたけど、全部虚報で普通のおばさんだった

全財産失ったヒューザーの社長もそうだけど、そこまで罰を受ける事でもなかった

東芝の粉飾決算の時、当時の役員は世界中から訴訟されて人生終了と聞いてたのに、
全くそんな追加報道なかったな

347 :名無し不動さん:2024/01/05(金) 09:35:11.73 ID:???.net
>>342
阪神大震災でピロティ構造がかなり倒壊したから危ないと言われるようになったんだよ
同じ地域内でも揺れ方が違うから平気な物件も当然出てくるけど全体として旧耐震のピロティ構造が危ないのは間違いない

348 :名無し不動さん:2024/01/06(土) 00:41:02.21 ID:Lj90hMst.net
台湾の大地震でも日本の統治下で建てられた建物はびくともしなかったんだよね。
ただ築50年のマンションは最後のババつかみだから、売れないよね。

349 :名無し不動さん:2024/01/06(土) 18:40:35.33 ID:???.net
地震の前後で
駅近旧耐震マンションの中古価格が変わりそう

350 :名無し不動さん:2024/01/07(日) 19:22:51.51 ID:sWBxH/Ow.net
>>347
なるほどなぁ
だけど、そんな教訓がありながら阪神大震災後も平気でピロティ構造式新築マンションを建て続けているの
ってなんで?
これって大問題にならないの?
政治家との利害関係繋がりで建築法が甘いままでいるとかなんだろうか?

351 :名無し不動さん:2024/01/07(日) 19:31:25.39 ID:sWBxH/Ow.net
旧耐震のピロティ構造が危険というだけで、新築ピロティ構造マンションは安全だということ?
素人から見たら、やはり不安要素がつきないんだよね

352 :名無し不動さん:2024/01/07(日) 21:20:27.25 ID:???.net
不安なら地盤の固い高台の、低層RCの角部屋でも借りればいい

今は普通の人の年収で買える物件にいいのないから、築年数・立地他どっかで
リスクを取らないと買えない

すぐに政治家利権とか言い出す頭弱めの人が、現在の超成熟マーケット
で得な買い物できる可能性は低い

353 :名無し不動さん:2024/01/07(日) 23:01:12.68 ID:???.net
幾ら家が安全でも
街中を歩いてる時に自動車ミサイルが

354 :名無し不動さん:2024/01/07(日) 23:19:57.52 ID:???.net
一番現実なのは、己の家庭環境を繊細かつ厳密に経済的計画が出来ているかどうかだろうな
これって案外出来てなくて、目先の憧れでだけで(自分は高学歴エリートなんだし)購入するエリート層
世間では見えないだろうけど、どれだけ任意売却・競売に追い込まれたエリート層の多いことか

355 :名無し不動さん:2024/01/08(月) 09:57:45.44 ID:???.net
ピロティの被害が多いのはピロティは10階建以上のマンションに多いというのもある
さらに阪神の時は軟弱地盤を中心に都市が開発されていてピロティは軟弱地盤に多いのと旧耐震物件は当時の神戸大阪は地震係数が0.7で作られてて、新耐震は1.0になってるから単純に1.4倍くらい強くなってる
耐震基準は最低限度の基準だし
東京圏は昔から地震係数が1.0だから本当に危険かどうかはわからない
さらにいうと大阪神戸であっても地震をくぐりぬけた強固な地盤で強い構造のマンションだけが残ってるから大阪神戸の旧耐震というだけで危険というわけでもない

356 :名無し不動さん:2024/01/08(月) 17:58:07.04 ID:???.net
なんかまた建築基準が改正される流れ

357 :名無し不動さん:2024/01/08(月) 18:48:35.75 ID:???.net
築50年のURとか公営住宅ってなんで存在が許されてるんだろう
安い家に住むやつの命の値段は安いってことか

358 :名無し不動さん:2024/01/09(火) 00:27:17.03 ID:???.net
公営だと古くてもそれなりに検査してるんじゃない?古いマンションの方がヤバそうなイメージ

359 :名無し不動さん:2024/02/05(月) 23:42:30.39 ID:???.net
1建物に数箇所階段があってその左右に部屋がある、よく見る5階建の団地タイプは壁式RCだから築50年でも強そうなイメージ

360 :名無し不動さん:2024/02/06(火) 09:13:06.41 ID:???.net
そういうのはエレベーターすら無くて論外だぞ

361 :名無し不動さん:2024/02/07(水) 21:18:21.33 ID:???.net
団地って敷地だけは広いから後付けでエレベーター付けたり
内装リフォームしてるところは結構ある
まあそれ+耐震補強の3つが備わってなきゃ住みたいなんて思わんけど

362 :名無し不動さん:2024/02/10(土) 11:16:45.61 ID:???.net
輪島の横倒しビルは、旧旧耐震1Fピロティだったな
旧耐震で普通の建築のRCは、そうそう使用不能になるもんじゃないと思うけど

363 :名無し不動さん:2024/02/13(火) 07:59:30.70 ID:???.net
>>362
地盤弱かったし、土台補強していない。
そら新耐震でもあれは倒れる。

87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★