2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■住宅ローン総合スレ 189■■

405 :名無し不動さん (スフッ Sd9f-mql2):2023/11/13(月) 14:54:41.36 ID:cHs6mW8ld.net
>>401
1.4% の35年全期間固定がん団信付で3000万借りようとしてる。
子供が3人いるからフラット35の【少子化対策の施策】に半年以上も期待して待ってたけど
蓋を開けてみたらコレかいw実質の効果的な部分が0.25%の五年間の金利優遇だけとかwww

フラット35で仮に融資実行時が2.0%だったとして、うちは子供3人、そして新築でZEH基準の家なので、それだけで最高金利優遇枠の
最初5年間は-1.0%、6年目からの5年間は-0.5%が適用される

それで試算したんだが
フラット35のほうが返済総額(3799万→3781万円)が18万円安くなるだけとかワロタwwww
これが国が力を入れようとしてた少子化対策の実態とは。。。。

このフラット35にはガン団信はもちろん付いてないし融資実行時には試算に使った2.0%を超えてくる可能性すらある…
そしてフラット35だと諸費用も高くなるし
子供3人の家庭でこれだけ待ってたのにメリットないやんけー!!wwwww

総レス数 833
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200