2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エヴァ板強制ID導入賛否の議論スレ その2

1 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/02/28(金) 19:46:30.60 ID:???.net
新鯖移行のため立て直し

前スレ
エヴァ板強制ID導入賛否の議論スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1393050783/

engawa死亡時点での前スレ集計結果
賛成 48
反対 0
どっちでもいい 3

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392996610/844
844 名前:Grape Ape ★[] 投稿日:2014/02/22(土) 18:55:52.27 ID:???0
Please guys. I don't want everyone mad at me.
Let's do it like this.
Make a thread for me on the operations board.
Post the discussion about ID or no ID from your board.
Request on or off ID.
I will make a decision.
If I make the wrong decision, don't be mad. We can switch it back.

848 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/02/22(土) 18:59:22.42 ID:08KzPraF0 [2/2]
>>844
一応訳すよ。

みんな頼むよ。みんなで私に対して怒るのは望まない。
こうしよう。
operations板に私のためにスレッドを作ってくれ
君の板でのID表示か非表示かの議論を貼ってくれ
そしてID表示か非表示かの要望を出してくれ
それで私が判断する
私が間違った判断をしたとしても、怒らないでほしい。前に戻すこともできるから。

739 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 13:44:41.97 ID:???.net
運営の問題じゃなく住人の問題

740 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 13:47:12.20 ID:???.net
>>737
安易って言うけどそれなら現状で本当にあなたの言うとおりにして良くなるかって事もあるでしょ
事実として>>713の言うような事態になってたけどその間に効果が上がっている訳じゃない
むしろ住人達の足を遠ざけているんじゃないのか?

それと繰り返して済まないけど意見として持っているのならここで盛んに発信して欲しかったとは思う
全く取り合わないって態度ではなかったしそれなら議論にはなるのだから

741 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 13:49:17.62 ID:???.net
表示にして住民に不満が募ればまた変更の申請出して戻してもらえばいい
ジムはそれを許可してるんじゃないの

742 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 13:49:24.56 ID:???.net
>>735
基本的な解決にならないと思うぞ
むしろ住人間の疑心暗鬼を促進させる土壌になってるんじゃないの

743 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 13:50:33.37 ID:???.net
>>740
だからそれには>>715で返してるでしょ
議論してこれなら小学生じゃないのって

ていうか同じ事発信してるでしょ上で

744 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 13:55:20.63 ID:???.net
>>743
最後の二行を読んで理解してくれなかった?
その事もこのスレの事を知っているならもっと意見として出して欲しかったって言ってるんだよ
自治スレにいるのなら分かるだろうけど自分からちゃんと伝えようとしてたか?って事
何度も言うけどあなたの意見なら取り合わないって事はなかったよ

それにあなたのいう事がその通りに機能するのなら荒れるスレもないと思うんだよ

745 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 13:55:51.98 ID:???.net
続けるけど見据えるのはシン公開とその先だよ

世界観やキャラクターの広がりのない新劇Qのせいか、今は決まったスレに定住しているんだろう
でも公開した後はどうなるのよ
特に公開直後、作品の賛否の傍らであのキャラやカプに萌えたり、嫌いになって発散したりするんだろう
また創作意欲もわいてきてSSやなりきりやらが今より盛んにはなっていくだろう
ここで強制ID表示の問題がでてくるんじゃないの

746 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 13:58:34.78 ID:???.net
>>745
それこそその時にしっかり論議するべきじゃないのか?
だからこその住み分けが必要なんじゃないの?
現状で上手い事整備されてたら必要以上の混乱も起こる可能性は低く抑えられると思う
こういう事はどう考えているの?

747 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 14:00:01.13 ID:???.net
シン公開後は荒らしも活気づくからお手軽に言いたい放題荒らし放題の非表示はやっぱ問題に思うけど

748 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 14:00:41.51 ID:???.net
さんざん議論してきたしID導入賛成派が多い
Jimさんに言えばおk

749 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 14:05:37.18 ID:???.net
なりきりなんてもう廃れたし
ID隠しによる過度の叩き合い(自演含む)が今の荒廃を招いてるとも言える

あとはなんJ組の荒らしだな

750 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 14:07:26.65 ID:???.net
>>746
板が盛り上がっているときに議論をしようってことか?それはバカげてるよね
上でも言ったけど、住み分けができないのがエヴァ板だよ
あんたの言う住み分けは、○キャラ萌えなら○キャラ萌えに徹して□のアンチスレには書き込むな、とかそういう意味?
荒らしは除外するとして人目を気にせず言いたい放題できるからの2chじゃないの?
任意IDはそのためにあるんでしょ

751 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 14:17:11.64 ID:???.net
荒らし以外での言いたい放題は良いと思うんだけど
非表示だと住人の疑心暗鬼が無駄に募って認定厨が大量発生するのが弊害
1日立てば誰でもIDなんて変わるんだしアンチスレに書き込んだ日は自重するとかは駄目なのかと思ってしまう

752 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 14:22:10.55 ID:???.net
認定厨は追跡厨になるな

753 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 14:27:58.22 ID:???.net
25 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる sage 2014/03/12(水) 09:40:53.16 ID:Ojqq/dgT0
上に出てるエヴァって昔運営のミスで強制IDになって投票で任意IDに戻したんだよ
俺は当時新入りで投票にすら行って無い程だから反対派の言う過疎がどの程度だったのか実感無いけど

まあ今現在はIDが無くても過疎だから積極的に反対はしないけどね
>投票で任意IDに戻したんだよ
変更しても板住民の不満が募ればまた投票で戻せるからやってみようや

754 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 14:28:58.82 ID:???.net
>>750
住み分けできないのを前提にして何でも放置しておこうって事?
まさかそうは言ってないよね?
人目を気にせずに言いたい放題言えるのはたしかに2chだよ
でも言いたい放題言うからには肯定だけじゃなくて否定も帰って来るよね

755 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 14:32:25.49 ID:???.net
>>752はあるよね
チェッカー使ってわざわざ無関係なスレにコピペして煽り始める
厨認定しかしない人はそういう性質なのでIDをNGにする事で回避しよう

756 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 14:34:02.93 ID:???.net
>>750
もう一つ言っておくと自治というのならそういう時にこそしっかりと発揮されるべきじゃないのか?
今のところだけど荒れた時に現状で自治が存分に機能している事例は極端に少ないのが実情じゃないか?
だったらそういう土壌を荒れるのを予想しているのならそのままにしておこうって事にはならんだろ

757 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 14:34:38.02 ID:???.net
>>754
さっきまで何の話をしてたんだ?俺達は
>>708あたりからさ

短期間での後戻りは間違いなくないよ
板の住人の気質や現状の書き込み数と想像力をもって考えればわかるだろ
あるとしたらシン公開後に問題が表面化してから

758 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 14:36:49.62 ID:???.net
>>756
悪いけど極端に少ないじゃなく極端にやってないだけじゃないの?
>>715で書いてるけどさ

759 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 14:37:22.15 ID:???.net
根拠なくただ連呼する認定厨よりは追跡厨の方がまだマシな気が
まあ荒らしやアンチの自演工作でアンチレスしたIDでキャラスレ行って
信者になりすましたりとかもあるかなというのも不安要素ではあるけど
そんなあからさまなのは相手にされなそうだしね

760 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 14:38:18.31 ID:???.net
>>757
だからその時が来ても遅くはないしその時までにも問題点は洗い出す時間はあると思うけどどうだろう?
これはID導入された前提で話しているからな
もちろん>>752が言っている事も自分は考えているしその為の方策も考えていかなきゃと思っている
たとえば削除人にもっと仕事してほしいと訴えるとかもだ

761 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 14:38:25.28 ID:???.net
>>759
その昔スマホっていうのがいてだな

762 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 14:38:28.35 ID:???.net
自治が自治が言うけど
ぶっちゃけスレの何分の一かを占める荒らしレスに一日何件も削除依頼出して、半月後「スレがありません」とか言うだけの対応が何か月とかされてたら
どんだけ自治やる気ある人でも諦めるわ

763 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 14:40:49.94 ID:???.net
>>758
具体的にどのスレの事かを挙げてほしいしあなたがどう思ったかも書いて欲しいんだけどね
やってないって言うけどやっても追いつかずに住民間の相互不信を招いたり疲弊に繋がったりのケースも考慮しているか?

764 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 14:41:44.75 ID:???.net
>>760
だから問題点を洗い出す時間があるなら任意IDで出来ることをやっておくのが先決じゃないの
今できてないのは間違いないんだから
それにシン公開直後は一番エネルギッシュな時だから遅いよ

765 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 14:44:47.19 ID:???.net
>>759
よく厨認定に上がるカプスレやキャラスレで住人面して他スレで暴れるというのは必ず起きると思うけど、
その場合IDをNGにせずに厨認定で叩きしかしない人が浮くだけだから問題ないとおも

766 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 14:45:02.80 ID:???.net
>>763
キャラ系のスレほとんどだろ。あと考察スレも。てか全部でしょ
上でも言ったけどコピペやAAの埋め立て荒らしじゃないんだから議論できるでしょ
住民間の相互不信とかいうけど何のための任意IDなんだってさっきから言ってるよね
現に今こんなに議論できてるけど

767 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 14:46:17.09 ID:???.net
>>764
だからあなたも板住人の気質まで言及したでしょ?
出来る事をやっておくのが先決って言うけどやってもやっても追いつかないのが実情でしょって言ってるんですよ
その時までに任意IDをいい方向に活用出来る風潮になるかというとならないって考えるんじゃないのか?
問題意識の根底はあなたも一緒なのは分かるけどあなたの言うとおりだと限界に来ていると思うけどどう?

768 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 14:48:29.28 ID:???.net
自治やろうにもエヴァ板担当ボランティアのやる気がそもそも皆無だったから全てが徒労に終わってたのは把握しとらんよね

769 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 14:50:30.53 ID:???.net
>>766
それについても住人間で荒らしの成りすましって事で不信をもち続けているみたいだけおd?
議論しても荒らしレスで散々流され続けたら住人達の足だって遠のくでしょ
任意IDを逆手に取って住人の振りして荒らしが自分に都合のいい様にスレを誘導しようとしている
そんな思いをもち続ける事になる訳ですよ
更には住人達同士だって完璧に考えが一致する訳じゃなく十人十色だから余計に疲弊に繋がっていくと思うけどどうだろうか

770 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 14:50:55.79 ID:???.net
>>767
今こんなにもエネルギーを傾けているのに各スレや自治スレじゃあ出来ません
矛盾してるよね、それって
それにやってもやっても追いつかないとか聞こえがいいこと言ってるけどさ
やれてないでしょって言ってるんだよね俺は

771 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 14:53:27.59 ID:???.net
>>769
どうだろうかじゃなくてやればいいでしょ…
【このスレはID推奨です】
こんなテンプレもつくれないの?
ID推奨してる住人なら喜んで出すでしょ。違うかな?
疲弊とかなんだかいってるけど、そんなに難しいこと言ってないと思うけど

772 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 14:54:51.97 ID:???.net
>>770
これも言いたくはないけどあなたも何かやれていたのかって聞くよ?
だって削除依頼出しても放置されたまま
スルーしても抑止策として機能しない
ID出せば荒らしも悪用してくるしそれだけでスレが流れるからやるのも躊躇われる
こういう事も汲んでくれているかって聞きたい

773 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 14:56:52.09 ID:???.net
>>771
もうエヴァ板住人の気質にも言及していたでしょ?
だったらもう少し先の想像力も働かせてよ
やってもいい方向にいかないんじゃ逆にテンプレに加えようって誰も思わなくなるよ

774 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 14:57:04.19 ID:???.net
>>772
俺は別に気にしないから悪いけど何もしていないよ
ID出せば荒らしも悪用って具体的にどういう悪用をしてきたの?

775 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 15:00:09.38 ID:???.net
>>771
ID必須の考察スレが過疎な時点でIDが出ない気軽さを住人は重んじてるのかもな

776 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 15:00:25.95 ID:???.net
>>773
随分と都合がいい話をしているよね
それに順番が逆でしょ
やってもいないからテンプレ化されていない

777 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 15:02:38.88 ID:???.net
>>775
ていうかID必須と決まったはずなのにID無し重複スレが立ったんだよね

778 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 15:03:24.65 ID:???.net
>>775
考察本スレをID必須にしないのがまずおかしいんだよ

779 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 15:03:41.49 ID:???.net
ID必須スレも、ID出さないまま荒らす奴がいたから過疎ったんだよね
煽り続けてる奴いるけど、明らかに内情を認識してない

780 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 15:06:03.49 ID:???.net
>>779
【ID必須】新劇場版4部作総合考察スレ【age進行】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/eva/1387126185/

ど、どこが?

781 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 15:08:24.15 ID:???.net
ワロタ

782 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 15:08:33.41 ID:???.net
>>776
荒らしなんてスルーしてる住人がほとんどだからID推奨なんてテンプレは普通できないんじゃない?そんなのがテンプレにあるスレは住人のスルー耐性がない証拠

783 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 15:13:12.91 ID:???.net
>>777
荒らしもいるんだろうがそれでどっちのスレに住人が集まったか考えたらなぁ
考察しろだの言う奴や認定しかしない奴は絶対ID必須スレ使わないっていう

784 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 15:17:08.76 ID:bz+XSaun.net
プログラム板覗いたが、比べるとエヴァ板の
賛否議論や自治への取り組みは感情的だし拙く思えるな
特に投票が性急で日程決めてから告知期間も取らなかった点は
異論も含めてなるべく大勢の意見を汲もう
という姿勢がどうも足りなくみえる

まあJimが議論の状況も鑑みて板の仕様変更を決めてるのか
こちらのあずかり知らない都合で決めてるのかはわからないが

785 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 15:19:48.20 ID:???.net
>>784
賛否議論や自治への取り組みは感情的だし拙く思える

今更

786 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 15:21:37.79 ID:???.net
>>774
住人に成り済ましてスレを都合のいいように誘導しようとしているって事
少なくとも荒らされているキャラスレ住人にはその意識があるみたいだよ

787 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 15:22:38.56 ID:???.net
>>776
やってもいないと断言する根拠って何?

788 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 15:23:39.84 ID:???.net
>>784
だから申請が相手にされなかったのか

789 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 15:25:24.49 ID:???.net
>>788
あの状況だと相手しているかどうかも分からない状況

790 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 15:26:46.20 ID:???.net
>>786
IDだして言ってるならそんな空言気にしないでいいでしょ
今ならID表示推奨っていうテンプレ作成を理由無く妨げるようなら荒らし認定しちゃってもいいしね
こうやってコンセンサスとれてる訳だし、なんなら自治スレ活用してもいいわけだし

791 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 15:29:54.81 ID:UbFceHlB.net
人いるみたいだから聞くけど
あのチンコスレっていらないよね?

792 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 15:31:28.42 ID:???.net
>>789
今の空気で却下すると荒れそうだし不備があっても媚び売って申請通すか
鎮静化したころを見計らって却下するんじゃね?

793 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 15:32:30.27 ID:???.net
>>791
要らない
つかエヴァ板の本スレ面してるのが心底恥ずかしい

794 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 15:32:32.88 ID:???.net
>>790
そういう空気も流すのが荒らしみたいだと思うよ
実際に嫌気が差して離れた人も多いみたいだしID出ているのを見ていると住人の数も減少傾向なんじゃない?
自治スレ活用は確かに重要だと思う
だけど今までのエヴァ板の状況を見ているとどうかなと思うよ
ID必須の考察スレの事も出ているけどあっちに集まらないのも考えてはいた
でもIDとなると反対より賛成の声が多いというのも変わらない訳で
そうなると絶対にID導入の声って絶えないと思うよ

795 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 15:33:58.72 ID:???.net
>>793
全く不要です
でも削除依頼に持っていっても削除人が仕事しないみたいな諦めが出来ていた

796 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 15:37:46.35 ID:???.net
>>794
何をいいたいのかさっぱりだけどまずやれることはやりなよってだけの話なんだよね
悪く言うけど今、板は目の前にぶら下った餌に食いついてる猿みたいな現状だと思ってるよ

797 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 15:39:06.53 ID:???.net
チンコスレって一回行ってみたけど
エヴァの話なにもしてなくて気持ち悪い話ばっかでログ削除した
同じ空気をアスカ臭いスレからも感じたわ

798 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 15:40:56.91 ID:???.net
>>796
そのやれる事をやろうとしているのがID導入だって考えはないのか?
もちろん言いたい事は分かるよ

でも手遅れになっているとか考えた事はないのか?
それとこれからだけどあなたも自治を言うのなら協力する意思はあるのか?

この2点にはちゃんと答えて欲しいと思うよ

799 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 15:47:54.70 ID:???.net
>>798
後戻りはまず出来ないので試験導入でもないっていうのは、さっき話したよね
何が手遅れなのか知らないけどさ、まずやりなよって何回もいってる
自治活動は面倒だけど言い出しっぺだからテンプレ作成くらいなら協力するよ
今日はもう寝るけどね

800 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 15:49:22.14 ID:fli0F3rS.net
自治自治うるせぇわ、だいたい前は何をどうすりゃ自治できたってんだよ!

801 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 15:51:27.09 ID:???.net
>>799
あのさ、やってないって思っているみたいだけどそれなら間違っているって言っておくよ
もう削除依頼出してもスルーしてもってのは話に出たよね?
IDスレの事も出しているけどそれも含めて導入の声が多いというのも勘案してみてはどうだろうか
後戻りはまずできないって言うけどやった上でどうすればいいのかってのも考えていく時間はあるんだから
ただテンプレ作成しても荒れが終息に向かうかというとどうかとは思うよ

802 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 15:51:31.08 ID:???.net
今みたいなスレの流れだよ

803 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 15:52:57.26 ID:???.net
今みたいなスレの流れね
それで収拾つくと皆が思っているのならこのスレ自体が立たないだろうな

804 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 15:54:25.24 ID:???.net
>>801
疑問なんだけど削除依頼って何の効力あるの?

805 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 15:54:43.93 ID:???.net
今みたいな流れは考察スレでも何度もあったな、まだ人が多かった時だけど

806 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 15:55:10.10 ID:???.net
ここまでくるとテンプレ作成もしたくないっていってる駄々っ子じゃないのかね

807 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 15:57:57.18 ID:???.net
考察スレは荒れ始めたらID出せってルールになってるよ
もう守ってる奴いないけど

808 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 16:00:03.49 ID:???.net
>>797
アスカ臭い萌えみたいなキモい連中が本スレに多いんだろうな

809 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 16:00:16.99 ID:???.net
ID表示スレがあるからな
>>783も言ってたが考察しろといってるやつらが何故かID表示スレにいかないという謎仕様だが

810 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 16:03:08.53 ID:fli0F3rS.net
んなもん次スレの話だろ、それともこのスレに割り込みレスできる裏技でも庵野?
自治スレって運営に要望を出すところだろ、荒らしへの制裁実行力があるのは運営なんだから
前運営体制時は要は愚痴スレだったの、それだけ

811 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 16:03:32.68 ID:bz+XSaun.net
今の流れは議論してていいんじゃないの

>>791
チンコスレって馬鹿で下品で目障りだから嫌われてるけど
それだけじゃ削除対象にはならないな
あのスレのせいで板が機能不全起こしてるとか被害が立証できないと
さらにレスが多くされてるという需要があるなら
第三者には消す理由がない

812 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 16:04:30.26 ID:???.net
ていうか前に自治スレ落ちた時にたてようとしたら立てんなって言われたから立ててなかったんだが
こんだけ自治に興味あるなら普段から来いよ

813 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 16:04:41.31 ID:???.net
>>799
>投票で任意IDに戻したんだよ

戻せるわけですが?戻らないとする根拠を示して下さい

814 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 16:09:08.98 ID:???.net
>>813
お前みたいなのがいるからID欲しいなって思う気持ちはある

815 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 16:19:23.59 ID:p0B3ASpL.net
>>812
それどこで立てるなって言われた?
見ていないから何とも言えないんだけど
覚えてるのってQ楽しみスレがAA荒らしに潰された頃だし
詳しく説明求む

816 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 16:25:43.68 ID:???.net
>>804
荒らしへのアク禁とかもまず削除依頼とかを出して削除された事実があってからって事じゃなかった?

817 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 16:27:33.89 ID:???.net
まず無視
それでも止まないなら削除依頼
それでも止まないなら規制議論に報告

という手順を踏む必要がある
この削除依頼のところでせき止められていたのがエヴァ板

818 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 16:30:48.86 ID:p0B3ASpL.net
出してもずっと放置されたままスレの方がdat落ちする
スレ終了目前だから残してます
この繰り返しになっているな

819 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 16:35:42.77 ID:???.net
>>817
せき止められたって言うか感情で申請する人も多くて削除申請も下手だったよね
こりゃあスレが落ちるまで来ないだろなって分かったもの

820 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 16:35:53.39 ID:webVTlVn.net
こんな状態なんだよな
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1125821004/

821 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 16:39:15.81 ID:???.net
もう半年近く削除人来てないのか

822 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 16:42:41.89 ID:p0B3ASpL.net
エヴァ板だけじゃなく他の専門板でも削除人が来ないって問題はあるみたいだ
手順的に言うと規制議論に報告が出来ない状態のままになる

823 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 16:45:07.66 ID:???.net
>>819
それはあるな
自分の気に入らない書き込み=荒らしみたいな

824 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 16:46:26.20 ID:???.net
削除申請してる人が神経質すぎる面もあるな
そんなのどうでも良いだろっていうレスが多量に貼ってあるのはどうなのよと思うw

825 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 16:47:24.95 ID:p0B3ASpL.net
>>823
それはローカルルール守るか守らないかって観点もある
ここで収まらないのなら削除申請に出されるのも道理だと思うぞ

826 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 16:48:16.73 ID:???.net
AA荒らし、コピペ連投も受理されてないから
「スレがありません」「スレ終了目前です」
こればっか

827 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 16:48:55.77 ID:???.net
>>823
強制表示にすれば荒らし誤認は減ると思うよ

828 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 16:57:25.84 ID:???.net
625 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる sage 2014/03/12(水) 15:23:39.97 ID:yOKs3WMh0
設定関連スレはJimさんが選んだボランティアさんが登場するまで無用
申請はJimスレ、その他は雑談でええよ

829 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 17:20:45.41 ID:???.net
>>827
レスが気に入らないという主観基準で荒らし認定されたら
むしろ誤認は発生しようもないしIDの有無もこういう人には影響しない

830 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 17:23:57.47 ID:???.net
>>829
そういう問題はその時の状況やスレのそれまでの経緯も汲まないといかんと思う
もちろんそこから外れて無闇に荒らし認定してくるのなら君の言うとおり

831 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 17:29:34.96 ID:webVTlVn.net
住人が削除人に期待してなかったし、たまに自治スレくる人は削除申請のやり方もわかってない人が多かった
結構ID表示にしたいと声はあったけど旧運営だと無理だったから俺はたぶん無理ですとか書いたことある

832 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 17:31:00.61 ID:???.net
俺もそんな事書いた気がする
運用板のスレ自体がID制変更はねーよ的なものだったから

833 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 17:37:44.02 ID:p0B3ASpL.net
改めて見ると最近削除をやったのは去年の10月のみ
それも2ヶ月も放置しておいた末か

834 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 17:50:56.82 ID:???.net
>>829
スルーもせずに変なニックネームで呼ぶ奴とか板の癌だよな

835 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 17:58:41.67 ID:???.net
ID見えないと荒らしは放置って共通認識できてるスレでも自演で触って荒らすマッチポンプ行為がやりやすいのは確か

それで「荒らしの相手するからつけあがるんだろ、削除しない」って言われるんだよな
荒らしもそれを理解して自演荒らししているし

836 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 18:00:58.63 ID:???.net
>>834
そういうのも実の事を言うと根深いもんがあったりする
感情的に拗れてしこりが残って疑心暗鬼を招くってのはそういう事だよ
進行すればするほど発端そのものより感情的な対立に発展する訳だ
その考え方も感情的な対立に足を踏み入れてる感があってちとやばいとだけ

837 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 18:02:17.47 ID:???.net
>>835
削除人はIP見えてるから自演荒らしは規制されるよ
いつまでも規制されないのは荒らしに住人が触っているから

838 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 18:05:15.97 ID:???.net
>>837
規制への手順というのは上に出ている通り
エヴァ板の難儀なのは荒らしに構う奴も荒らしというのを荒らしが逆手に取る事
それもあってID見えてない事も手伝い余計に疑心暗鬼に陥る悪循環が形成されている

839 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/12(水) 18:05:43.85 ID:???.net
>>836
いくら根深いとはいえただ認定繰り返して荒らす奴は同じレベルでキチガイだ

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200