2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHKプロフェッショナル庵野特集を語り尽くそうpart4

1 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/25(日) 20:16:09.45 ID:???.net
29日にBSで完全版放送



NHKプロフェッショナル庵野特集を語り尽くそうpart3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1616557609/

2 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/25(日) 20:47:03.00 ID:???.net
>>1


3 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/26(月) 01:17:16.66 ID:???.net
あえて言おう!いちおつであると!

4 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/26(月) 17:19:18.40 ID:???.net
おつ

5 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/26(月) 18:23:46.40 ID:???.net
100分じゃなくて200分ぐらいやってほしいな

6 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/27(火) 01:34:06.12 ID:???.net
あまりに書き込みが少ないと
即落ちとかするんじゃねの

7 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/27(火) 17:23:28.23 ID:???.net
保守

8 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/27(火) 22:32:45.05 ID:???.net
明後日だね

9 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/28(水) 06:37:37.93 ID:???.net
NHK+ちゅう奴でも見れるようになるのかな?

10 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/28(水) 21:42:00.28 ID:ZoqsUUjL.net
保守

11 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/28(水) 22:09:12.62 ID:???.net
庵野が激怒して追加版放映させるくらいだからまた観客動員アップ見込めるな

12 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/28(水) 22:53:47.24 ID:???.net
ここまで観客減ったら、もう何をしても減りようがないな

13 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 00:34:47.32 ID:???.net
>>11
一度放送した後でロング版をやるのは、NHKがガンダム誕生秘話と同じ手法をやってるだけだと思うよ

14 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 06:42:27.19 ID:???.net
実録発達障害の仕事スペシャルとして楽しみにしてる

15 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 10:18:07.20 ID:???.net
>>1
乙です(´ω`)

お引っ越し先にBS環境が無かったので
少なくとも明日の本放送は無理じゃ…( ;∀;)

1日の総合の再放送は、実況しつつもう一度
観ようと思ってるけど、BSの再放送を願って
早めにお部屋の環境を整えねば(>_<)。

16 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 10:21:39.20 ID:mrLS0f8h.net
お蔵入りになった、あの映像も公開されるのか

ヒデ×サダ×モヨコの、愛憎泥沼リアルバトルが

17 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 13:46:16.53 ID:???.net
>>15
https://www.kaikatsu.jp/info/detail/tvbs.html

18 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 17:31:32.33 ID:Srlj+AOe.net
あと、3時間半

19 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 19:56:59.98 ID:???.net
>>14
誹謗中傷きました

20 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 20:00:25.70 ID:YVpmB4GI.net
きたあああ

21 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 20:06:12.46 ID:J0YINAYL.net
この前の放送とは別なの?

22 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 20:07:25.63 ID:YVpmB4GI.net
>>21
今のところ全く違うね

23 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 20:12:13.34 ID:???.net
後で読みに来るから見どころを箇条書きにまとめといて

24 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 20:13:34.81 ID:7iP8rB2s.net
序盤からめっちゃ面白いな
前回と殆ど違う

25 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 20:14:51.51 ID:???.net
最後のアニメになる

26 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 20:16:40.27 ID:OLyZs69Q.net
ここまで変えてくるなら
前回のプロフェッショナル放送とはだいぶ違うよって強くアピールすれば良かったのに勿体ない

27 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 20:19:03.40 ID:NlMu0YAw.net
こだわりすげーな
電柱の位置のどうこうなんて
観てる側からすりゃ気にも止めないとこなのにな

28 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 20:23:51.44 ID:J0YINAYL.net
>>23
今回も宇部新川駅を走った

29 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 20:26:56.72 ID:J0YINAYL.net
第三村のとこの家族の会話
ここまでやったんか

30 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 20:29:00.42 ID:???.net
ナレーションないの良いな
全部関係者と庵野自身の言葉で作られるから

31 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 20:31:54.85 ID:???.net
宮崎駿

32 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 20:37:18.88 ID:YVpmB4GI.net
>>30
確かにナレーション無いだけでも全く印象違うもんだね

33 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 20:38:15.49 ID:???.net
スマホで見ようと思ったら糞画質でダメだ(´・ω・`)

34 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 20:38:25.76 ID:???.net
編集されてる時点でドキュメンタリーじゃない、かあ

35 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 20:40:26.39 ID:???.net
余計な音声なくて個人的には好きだわ

36 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 20:44:24.33 ID:???.net
えっぱり?

37 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 20:46:34.48 ID:J0YINAYL.net
前半全部やり直ししたのこれが理由だったんだ
前回で言われてたっけ?

38 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 20:46:51.26 ID:???.net
たしかに鬱描写は長かったな
金払ってるから我慢して見たけど

39 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 20:50:26.30 ID:J0YINAYL.net
長いけどそこを丁寧に描かないと
シンジ補完計画を完遂して超強メンタルシンジくん誕生しないからなぁ
あの後半のシンジに変わるだけの表現は必要だった

つーかなにニュース入れてんだ?

40 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 20:53:11.31 ID:???.net
長州のドン庵野

41 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 20:54:59.11 ID:???.net
長けりゃいいもんでもないけどな
説得力が無いものを長々とやられてもね

42 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 20:56:35.72 ID:???.net
>>38
時期的にやり直す前の内容の試写だと思うよ

43 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 20:57:09.37 ID:???.net
スレの流れもっと早いかと思ったらそうでもないな

44 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 20:57:51.25 ID:???.net
>>37
前回は鶴巻監督たちに庵野の言いたいことが伝わってない、みたいに感じたけどカラー全社員の意見を募った結果だったんだな

45 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 20:58:07.08 ID:???.net
カラー社員の感想で'意図が分からない'は笑う

46 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 21:01:57.77 ID:???.net
鶴巻監督、なんか好きだなあ
親近感を感じる

47 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 21:02:22.23 ID:???.net
鈴木プロデューサー鋭すぎる

48 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 21:08:03.90 ID:NlMu0YAw.net
>>42
直す前は
もっと長かったりしたんかね

49 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 21:08:23.12 ID:J0YINAYL.net
板野サーカス来たー

50 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 21:08:47.22 ID:???.net
皆見れていいなー

51 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 21:09:35.24 ID:???.net
板野さんにも相当可愛がられてたっぽいな

52 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 21:10:37.64 ID:YVpmB4GI.net
後半くっそ面白い

53 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 21:11:46.98 ID:???.net
宮崎駿が庵野の話するのなんか好き

54 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 21:11:47.45 ID:J0YINAYL.net
NHK今回はおもろいぞ
前回のダメ出し食らって作り直したのかレベルで

55 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 21:13:10.06 ID:???.net
プロフェッショナルで初めて山下いくとを見たんだけど想像と違ったwww

56 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 21:15:14.94 ID:???.net
本当に困惑してる

57 :新宿区:2021/04/29(木) 21:15:59.75 ID:bgkQMDBr.net
雨雲で見られないw

58 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 21:18:47.43 ID:/rdZi14v.net
今回のまじで良いな
最初からこれ放送すれば良かったのに

59 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 21:19:18.96 ID:???.net
やっぱTV版は良かったよな

60 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 21:27:44.17 ID:???.net
風立ちぬきた

61 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 21:28:08.07 ID:???.net
宮崎駿嬉しそうだなあ

62 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 21:39:31.10 ID:???.net
これだな

63 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 21:45:44.37 ID:???.net
前回と全然違う番組に感じる

64 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 21:46:33.70 ID:???.net
おめでとう

65 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 21:47:24.63 ID:???.net
おめでとう

66 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 21:49:16.58 ID:???.net
やっぱテーゼで終わらないとな

67 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 21:49:45.29 ID:???.net
いい終わりかただな

68 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 21:50:36.46 ID:???.net
NHKがダメすぎた
TBSでやりなおし

69 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 21:51:02.45 ID:YVpmB4GI.net
最高だった

70 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 21:54:48.12 ID:???.net
BS1スペシャル「さようなら全てのエヴァンゲリオン〜庵野秀明の1214日〜」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1619572050/
BS1スペシャル「さようなら全てのエヴァンゲリオン〜庵野秀明の1214日〜」★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1619692534/
BS1スペシャル「さようなら全てのエヴァンゲリオン〜庵野秀明の1214日〜」★3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1619692630/
BS1スペシャル「さようなら全てのエヴァンゲリオン〜庵野秀明の1214日〜」★4
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1619695027/
BS1スペシャル「さようなら全てのエヴァンゲリオン〜庵野秀明の1214日〜」★5
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1619696087/
BS1スペシャル「さようなら全てのエヴァンゲリオン〜庵野秀明の1214日〜」★6
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1619697407/
BS1スペシャル「さようなら全てのエヴァンゲリオン〜庵野秀明の1214日〜」★7
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1619698834/
BS1スペシャル「さようなら全てのエヴァンゲリオン〜庵野秀明の1214日〜」★8
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1619699787/

71 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 22:04:21.24 ID:???.net
今回おもろかったー

72 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 22:08:35.01 ID:???.net
公開延期後に初号機と13号機の戦闘シーンを作ってたんかいw

73 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 22:12:56.53 ID:???.net
>>72
仕上げ作業でしょ
期限までに出来る事をやるだけ
延びればその分更に出来る事を
この後ソフト版になる時もまた手直しが入るはず

74 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 22:18:04.30 ID:J0YINAYL.net
うん、円盤発売まで手が入るし
発売後もバージョン違いでるもんな
旧作セルビデオもそうだった
あまりそういうのやってほしくないのだが

75 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 22:24:19.15 ID:???.net
>>74
庵野はプロじゃなくてオタクだからな
また面白いこと思い付いたらすぐに修正いれるでしょ

76 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 22:30:47.21 ID:???.net
今回のほうがはるかによかった

77 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 22:36:01.23 ID:???.net
人から好かれ過ぎ

78 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 22:37:37.30 ID:???.net
>>73
役者にモーションキャプチャー付けて格闘させてたやん
あれ仕上げって作業じゃないでしょ

79 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 22:55:51.07 ID:???.net
クレーム入ってよいしょした感じか

80 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 23:04:29.63 ID:???.net
>>79
個人崇拝するのは黒澤映画みたいな末路になるんじゃないのかと思うよ

81 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 23:10:11.57 ID:???.net
これ再放送はないの?

82 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 23:27:39.96 ID:???.net
マジに愛されてるな庵野

83 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/29(木) 23:47:32.82 ID:???.net
この番組の制作側にエヴァ直撃世代がいるんだろうな
既にそういう年代だ

84 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/30(金) 00:02:21.22 ID:???.net
カメラ回してる女性の声
「よくわかんないけど、とりあえずカメラ回しといて、
 あとで編集してもらえばいいや」、みたいな感じだったけど
今日のSP版では、やり強調されてて、見てるコッチも不安になるな・・

85 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/30(金) 00:07:54.33 ID:???.net
>>79
>>80
今回はナレーション無しだから、あくまでもあった素材の中から繋いだまでだとは思うけど

86 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/30(金) 00:33:21.58 ID:???.net
当時オタクに叩かれたことに関して完全な被害者面してるけど
テレビの最終回をぶん投げたあげく完結編の映画すら落とした自分がまず悪いのに
それが全部なかったことになってるの酷すぎる

87 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/30(金) 00:49:24.68 ID:???.net
>>86
その理屈で何でもかんでも書き込んでたら、今は犯罪になっちゃうけどね
因みにTVの終盤、スケジュールが切迫していたのは事実だけど終わり方は当初の構想通り
劇場版の遅れは当時謝罪会見まで開いてる

88 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/30(金) 00:55:56.23 ID:???.net
>>87
当初の構想通りだけど、作画の時間がないからアングラ劇で終わらせたじゃなかったけ?
21話くらいから放送できたのが奇跡って言ってた覚えがあるけど

庵野さん、オーバーに話すからどこが嘘でどこが本当かよくわからんが

89 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/30(金) 01:02:32.58 ID:???.net
>>88
作画云々は25話の方で、最終話は元々ああするつもりだったというのが当時の話
実際、劇場版Airに出てくるのと同じ場面の絵コンテが25話予告に

90 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/30(金) 01:29:27.12 ID:???.net
>>89
最初の構想だと、月で最終決戦の予定だけどな
FLYTOMOON がその名残

新劇でも月を舞台にする案もあったけど、いつもどおりやらなかった

91 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/30(金) 01:56:30.94 ID:???.net
>>87
当初の構想ってどの時点の当初だという話だわ
ほんとうに当初の構想があれならビデオを25話26話については
最初に作ったシナリオのバージョンもつくってカップリングにすると
TV終わったすぐに庵野が言ってたのはなんなんだという話になる

同じものまたつくるつもりだったの?月までいって総決戦やる話じゃなくて?

92 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/30(金) 02:17:50.73 ID:???.net
>>86
・TVのエンタメプラグラムのアニメの制作を2話落とした(落としかけた)

・殺人、殺害予告

って全く釣りあい取れてないわ

93 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/30(金) 02:37:20.66 ID:???.net
スキゾパラノの欠席座談会では以下だったらしい

○25話のシナリオは完成していて鶴巻さんが監督予定、そのため24話は摩砂雪さんが担当

○冒頭に大規模な戦闘シーンを用意していたため当時の制作状況では不可能と判断

○そこで、対象シーンを含む箇所をカットし、補完計画の開始から描いたのが実際の25話

○貞本さんか誰かが、そのシーンが無くなったから混乱を招いたので、それがあれば問題なかったとのこと

実際の25話で、撃たれたミサトやリツコ、湖に沈む弐号機とプラグスーツ姿のアスカが唐突に出てくるのは、なんとか最低限の説明をしたかったけど。。のあらわれ。

余談だけど、磯さんの資料供養の中に25話のものがあったね、弐号機が集中砲火と強力な爆雷?で破壊されアスカ死亡、という流れなので当初のシナリオなのかな。

94 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/30(金) 03:13:05.16 ID:???.net
描き切ってたらその時の1アニメで終わってた気もするし結果としてわからないエンディングがここまで引っ張ってきたような気もする

95 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/30(金) 03:49:04.21 ID:A4I5H4EN.net
>>86-88
テレビの最後は予算尽きてた
コアなマニアの間では話題になっていたがテレビ商業からすると低視聴率で打ち切り方向
だから21話以降は実はスタッフはほとんど無給だったよ
声優さんなんてギャラゼロで好意でやってもらってた
実質打ち切りと同じだろ
それで紙芝居みたいだったとしてもよく最後まで放送してくれたよ
庵野が描きたかったものとはかけ離れてしまってはいたが
その無念が25年たってやっと解消できたのかと思うと胸熱

96 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/30(金) 04:01:43.90 ID:???.net
声優がノーギャラだったとは初めて聞いたわ

97 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/30(金) 04:03:15.64 ID:???.net
予算尽きてたは眉唾だけどな
最終話は予算尽きてたと思わせたい演出をやったわけだし
今石がまだ現場は余力あったと言ってる方を信じるわ

98 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/30(金) 04:39:31.96 ID:PNRygEM0.net
>>97
予算尽きてたは嘘
スタッフノーギャラも嘘
時間がなかったは正解
今石が言ってるのはそういう意味

アニメ界のヘイポーこと鶴巻監督にそこんとこを聞いてみたい

99 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/30(金) 04:43:49.79 ID:PNRygEM0.net
>>74
破が特に劇場公開版とソフトが全然違うと言われているな
俺はどっちも見たがどこがどう変わったかようわからんけど
見る人によってはとんでもなく弄ってると言うよな

100 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/04/30(金) 04:47:20.06 ID:PNRygEM0.net
>>95
嘘ばっかつくな
まるで見てきたようにw

総レス数 640
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200