2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【惣流】アスカ・ラングレー【式波】Part84

320 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/10/10(日) 10:58:27.16 ID:???.net
何回目なの。
新劇では、旧劇まで存在したシンジが好きな惣流アスカはシンジが好きなまま強制的に眠りにつかされてしまった。気がついたら旧劇の海辺で式波アスカと記憶が無理矢理に統合されて28歳の肉体になっていた。
一方の式波アスカは男女の恋だ愛だの感情が希薄で、ケンケンの親代わりの愛情を浴びて心の隙間を満たしていた。28年間、活動していた割に精神的にまだまだ発育途上。
シンジ主導のアディショナルインパクトで、統合された式波と惣流は第三村に送り出された。
射出されたプラグに乗っていたアスカは14歳の姿の式波。
式波にとってはいいかもしれないが、シンジが好きな惣流の意思は無視され強制的にシンジと引き裂かれる結果になった。
こんなひどい話があるのでふか。
マリは他人にクールな態度なのにアスカに関しては感情剥き出しで心配してたから、2人の間に強い結びつきがあるのかと思いきや、あっさり「姫、おたっしゃで」もよく分からない。
マリが尊重してるのは式波アスカだけだったの?
シンジも酷いよ、惣流アスカのこと好きだったと過去形なんだから。シンジは人生経験14年のオリジナルシンジなのに。
あんまりだよ。
もういっそのこと、駅で1人ポツンと座っていたアスカは、式波に完全に飲み込まれることなく、シンジがいないなら一人で生きていくと覚悟を決めた惣流であって欲しい。 
結婚とかしない生き方もあるでしょう。
だいたいね、敷波はケンケンに父性を求めてたわけでしょ? そんなね、お父さんに男性を求めるエンドなんか生理的に気持ち悪くて受け入れられない。
シンジが綾波に女を求めなくなったのはレイがお母さんだとなんとなく気づいたからでしょ。
シンエヴァを見たばかりで乗り遅れもいいとこ。
半年前にこの話をしたかった。
最初はエヴァが終わって感動してたけど、
3回見返してだんだん納得できなくなってきた。
長文すみません。
このモヤモヤを消化できない。

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200