2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【惣流】アスカ・ラングレー【式波】Part84

342 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/10/10(日) 22:27:12.35 ID:???.net
>>334
葛城たっしゃでな、は加持でしょ?
アディショナルインパクトで何でもありだとしても、シンジ=加持はないんじゃない?

第三村のお母さんはヒカリの同級生かなと思った。
付け加えると、村のユートピア面だけが描写されてて違和感。
1000人もいれば村人同士の諍いや、絶望的な状況で子供を産むことへの葛藤があったりしたはずなのに、それがまったく描かれてない違和感が、トウジヒカリや田植えおばさん達の黒波への態度のというか、本心をまったくさらけ出してない感じの不信感というか。
マリの歌は見直してみる。
アスカが男に父性を求める設定は新劇からなんじゃないの?
旧劇までの加持ラブなのは父性を求めてるんじゃないよ。 背伸びしたい思春期の恋に恋するってやつで健全でよく分かる。
新劇のアスカは気持ち悪いんだよ。

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200